物件比較中さん
[更新日時] 2018-03-27 17:20:22
プレイスヴィラ喜多見についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都狛江市岩戸北2丁目1229番地3(地番)
交通:小田急小田原線「喜多見」駅(北口)より徒歩7分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.31m2~95.42m2
売主:東急不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 小田急不動産株式会社
施工会社: 不二建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プレイスヴィラ喜多見
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-12-17 20:35:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都狛江市岩戸北2丁目1229番地3(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「喜多見」駅 徒歩7分 (北口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
139戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主・販売代理]東急不動産株式会社 [売主・販売代理]小田急不動産株式会社
|
施工会社 |
不二建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレイスヴィラ喜多見口コミ掲示板・評判
-
102
匿名さん 2016/04/14 04:35:33
自転車問題入居後に出てくるかもしれませんね。
駐輪場は利用しない方もいらっしゃるでしょうからその場合は抽選になるのが通常でしょう。
子供用の自転車もありますから、できれば当てたいところですね
-
103
購入検討中さん 2016/04/14 13:41:41
-
104
購入検討中さん 2016/04/16 02:35:25
電力研究所の今後が気になります。
移転や土地の売却などの可能性はあるのでしょうか。
-
105
匿名さん 2016/04/16 04:38:26
-
106
匿名さん 2016/04/16 04:42:50
>>105
えっデンケンって完全移動するんじゃないの?
そもそもここもあっちもデンケン跡地でしょ
-
107
購入検討中さん 2016/04/16 08:06:15
じゃあ、あっちとこっちの間にマンション立つ可能性ありですか?
-
108
匿名さん 2016/04/16 09:29:58
-
109
匿名さん 2016/04/20 06:28:12
グラウンドと社宅(こっちは世田谷区)が売りに出されるって聞いてますが。
-
110
匿名さん 2016/04/20 11:41:43
>>109
私はあの社宅跡地が住宅になるんではと睨んで狙ってます!
駅数分だし良いですよね!
-
111
匿名さん 2016/04/21 11:34:11
最終的にはあっちとこっちの間に、またマンション建つそうですよ。営業のマンに聞けば答えてくれます。聞かなければわざわざ教えてはくれませんが。
-
-
112
匿名さん 2016/04/22 17:40:58
うーん
直基礎に、直床。コストダウンのための工夫と前向きにとるべきか
価格次第とはいうけどせめて直床はなんとかしてほしかった。楽しみにしてたのにな
そうしてまで住戸数を増やさなくても
-
113
匿名さん 2016/04/23 02:11:16
>>112
直接基礎って、地盤が良いからできるのであって、私はネガティブなイメージないんですが、杭の方がいいんですか?
-
114
匿名さん 2016/04/23 03:52:27
私も。直接基礎の方が杭打ちより全然良い。
杭なんて恐ろしいイメージしかない
-
115
匿名さん 2016/04/23 15:45:44
どちらにしてもコストダウンめいっぱい。半地下の一階と直床で住戸数を稼いでるイメージ。
どのくらい安くなるかで検討予定かな
-
116
匿名さん 2016/04/24 03:36:26
電研横の道路、夜暗いし危ないんじゃない?
交通量はどのくらいなんだろ?
-
117
匿名さん 2016/04/24 06:59:08
悪魔の五叉路は恐ろしい。信号ついたら検討します。っていうかなんで信号つけないんだろう
-
118
匿名さん 2016/04/24 12:13:48
>>117
あそこは道路拡張ポイントだし整備が終わるまでは少なくとも絶対つかないよ。
-
119
匿名さん 2016/04/24 12:34:49
五叉路からマンションまでのデンケン脇の道路も整備される予定とかあるのでしょうか?
-
120
匿名さん 2016/04/24 14:36:33
>>119
このマンション建設の際の話し合いの記録を見ると、デンケンが全てなくなった後の開発の際には、歩道がついて道幅が広くなる可能性は高いです。
まだ数年先の話でしょうけど。
-
121
匿名さん 2016/04/24 14:46:56
>>120
ちゃんと歩道ができるのいいですね!
デンケンは全てなくなるのですか‼︎
広〜い敷地がどうなるのかちょっと不安ですね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プレイスヴィラ喜多見]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件