東京23区の新築分譲マンション掲示板「高輪グランドパームス(リノベーション)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 泉岳寺駅
  8. 高輪グランドパームス(リノベーション)ってどうよ?

広告を掲載

購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2018-03-24 10:17:08

高輪グランドパームスについて語りましょう。


所在地:東京都港区高輪2丁目38番1(地番)
    東京都港区高輪2丁目15番31号(住居表示)
交通:都営浅草線「泉岳寺」駅(A2出口より)徒歩3分、JR山手線「品川」駅徒歩12分
   東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪」駅(A2出口より)徒歩13分
竣工時期:「既存建物」昭和46年3月
     「改修工事完了」平成27年11月
施工:「既存建物」三井建設株式会社
  「改修工事」桂建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
売主:東京ソックス株式会社

【物件情報を追加しました 2017.4.25 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-02 15:39:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高輪グランドパームス(リノベーション)口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    ここはワンフロア旧ソビエト連邦が所有していました。
    ソ連崩壊後はロシアをはじめ複数の国での共同所有となっており所有権の移転が事実上不可能
    ゆえに建て替えができずにリノベーションとなりました
    重説にも書いてありますが、このあたりに地縁があるとか同じマンションをすでに所有しているとかならともかく
    フリーハンドで選べるのにわざわざこんなめんどうな物件よく買うよね

  2. 122 匿名さん

    >ワンフロア旧ソビエト連邦が所有していました
    そうだったんですか。リノベーションの理由がわかりました。

    買った後も大変そうですか?所有者が手放したらいいのでしょうけれどね。
    リノベーションじゃなくて「リニューイング」マンションと書いてあって、「どう違うの?」と思ったりしています。単なるリノベーションとは違いますか?

  3. 123 匿名さん

    あと何戸くらいあるのだろう。中古とはいえ、リフォームされた綺麗な部屋かつ、こんな素晴らしい立地にこの程度の金額で住めるというのはそれなりに需要があると思う。

  4. 124 匿名さん

    HPの「将来のためのマンション投資」というのをみた。
    家賃約20万、ローン(管理費等込み)約17万で、月3万の収入 だそうだが、、、

    まず、固定資産税が入ってない。将来にわたり家賃20万が維持できるとは思えない(リフォーム済とはいえ築45年、35年後は築80年!)。空室期間(賃料入らず)や修繕・リフォーム費用が考慮されていない。など、実際に賃貸運用している人間からみると「うーん」という内容。

  5. 125 匿名さん

    ワンフロア旧ソビエト連邦が所有しててロシアへの登記を認めてない。
    取り壊しがそのせいで出来ずにりにゅーいんぐ。
    もはや朽ちていくのを待つだけ?
    かなりリスクがある気がするな。
    ご購入のみなさん、気にならないのかな。

  6. 126 匿名さん

    気にならない人が買ったんだろうね。
    ただ、市況も翳ってきたし、ここの価格が適正かどうかはますます微妙になってきた感はあるかな。

  7. 127 匿名さん

    なんで気にならないんだっけ?将来的に売れないかも知れないのに。
    10年後、築55年…。新駅も出来て近辺に新しい物件だらけ。
    でも登記出来ずに築60年も超えてく。。。
    理屈を教えてください

  8. 128 マンション掲示板さん

    >>127 匿名さん
    でも周りにあるもっと古いマンションよりマシでは?耐震適合証明書も取れますから…
    新駅再開発に建つマンションと比べるのはお門違い
    かと、また近辺に建て替えできるマンションはあまりありませんよ。

  9. 129 匿名さん

    10年後には建て替え物件は沢山出てくると思うよ。

  10. 130 マンション掲示板さん

    >>129 匿名さん
    10年後に建て替えの話が出てそこからまた何年もかかりますからねぇ
    しかも容積率の緩和がされない限り建て替えの話が出ない…
    まぁ建て替えを考えて購入検討する物件ではないことは確かですな

  11. 131 匿名さん

    >>127
    この金額でしか買えない、手が出ないという人は本来港区高輪なんかに住む人種じゃないですよ
    本来住む人種じゃなない人が住むにはいろいろ無理が必要なのです
    気にならないというか目をつぶっているという感じではないでしょうか

  12. 132 匿名さん

    若い人が都心の古いマンションを安く買って自分好みにリフォームというのがけっこう流行りだと聞くが、そういう流れの一環かもしれないね。購入者の年齢層はどうなんだろう。

  13. 133 匿名さん

    新駅期待!

  14. 134 匿名さん

    登記が出来ないために建て替えが出来ない可能性は否めない
    マーケット環境が厳しくなる、ピークかと言われているなか、更にこの問題を抱えなくても良いような

  15. 135 匿名さん

    確かに高値ではあるが新築マンションと比べたらそこまでリスクはない。
    新駅徒歩3分圏内の期待と建替えできない可能性を天秤にかけて判断するしかないな

  16. 136 匿名さん

    登記ができない以前に、既存不適格だから建て替えたら延べ床面積が減るのでメリットがないよ
    第一京浜挟んだこっち側は軒並み古いマンションでライバルになりそうな物件はない
    再開発エリアにできるマンションとは購買層が違うのでうまく棲み分けができるだろう
    まあ売り抜けるなら再開発が終わりに近づく10年後だね
    その後は古くなる一方だから

  17. 137 匿名さん

    ちなみに管理体制は良好
    必要な修繕は直ぐに行うし、居住者の提案は直ぐに理事会で取り上げてくれる
    長期修繕計画もあるし、朽ちていくだけの管理されてないマンションと一緒にしないで

  18. 138 匿名さん

    リニアが開通したあたりで売るなら良さそうなマンションだね

  19. 139 匿名さん

    そういうリセールのニーズって今現在であったりするものなんでしょうか。
    今の物件価格が前よりは少しだけ下げているとはいえ、まだまだ高い状況が続いているものですから、今後リニアのおかげで値上がるという可能性は難しくなってしまうのではないかなと素人考えて思ってしまいまして。上がれば儲けモンですよねぇ。

  20. 140 匿名さん

    >139
    確かに可能性は難しいと判断される方も多いかとは思いますが、現状でどこが一番値が上がるかを考えれば品川泉岳寺エリアが最良でしょう。リセール狙いで豊洲や二子玉川の物件買いますか?

    新駅ができる前は予想ですが、できた後に現物を見て欲しくなる人は多いと思いますよ。特に街全体が変わりますからね

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸