東京23区の新築分譲マンション掲示板「高輪グランドパームス(リノベーション)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 泉岳寺駅
  8. 高輪グランドパームス(リノベーション)ってどうよ?

広告を掲載

購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2018-03-24 10:17:08

高輪グランドパームスについて語りましょう。


所在地:東京都港区高輪2丁目38番1(地番)
    東京都港区高輪2丁目15番31号(住居表示)
交通:都営浅草線「泉岳寺」駅(A2出口より)徒歩3分、JR山手線「品川」駅徒歩12分
   東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪」駅(A2出口より)徒歩13分
竣工時期:「既存建物」昭和46年3月
     「改修工事完了」平成27年11月
施工:「既存建物」三井建設株式会社
  「改修工事」桂建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
売主:東京ソックス株式会社

【物件情報を追加しました 2017.4.25 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-02 15:39:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高輪グランドパームス(リノベーション)口コミ掲示板・評判

  1. 41 物件比較中さん

    別に悪い話はないですよ。一部退去出来ない入居者がいたので建て替えでなくこの形を選択した様。そのままにしておくにはもったいなさすぎる立地なので周辺の住民もほっとしているみたいです。
    30年後このエリアがどうなっているか想像したら、投資目的でも悪い方に振れる可能性の方が少ないでしょう。この周辺の人は、余裕があるというか、品があるというか、兎に角悪い人はいないと感じました。

  2. 42 匿名さん

    30年後に売却って、築75年か…すごいですね。。

    私の年の2倍以上だな。

  3. 43 匿名さん

    >>41この時期のマンションは建てた時は日影規制や高度斜線などがなかったのですがその後に形態制限の規制がかかっています。
    ここもそうであり建て替えると同じ面積の物が作れなくなると思います。
    その他道路も6メートルに満たないので安全条例に抵触し5階建て以上は建てられないなどの規制を受けます。

  4. 47 匿名さん

    44さん、「ただの山手線の駅」って、田端とか駒込とかのイメージ?鶯谷?
    そうかなあ、東京で一番優先的に開発にリソースが注入されるんだよ?最もメジャーな部類の駅になりそう。
    そもそも山手線の駅ってだけでメジャーじゃない?

  5. 48 不動産購入勉強中さん [男性 40代]

    現在11階建の建物が建て替えると5階建になるとは、、、、将来のこととはいえ問題がありそうですね。

  6. 50 匿名さん

    山手線新駅は第一京浜でエリアが分断されるから、意外と発展しないかもね。

  7. 51 匿名さん

    新駅の事を考えるときっちりリノベしてあればこの立地、これくらいの価値はあると思います
    新駅が出来たところで結局主要なものは品川駅に集まる気もしますけどね

  8. 52 匿名さん

    賃貸情報出ましたね。分譲なので仕方ないですが、1LDKのみでファミリー向けはまだ出ないかな。。
    http://www.winspro.co.jp/rent/1125/7804

  9. 53 [男性 40代]

    高輪グランドパームスの公式ホームページをみると「リノベーションを超えた『リニューイング』マンション」と書かれている。
    リノベーションと何が違うのかと思ってホームページを見ていくと、耐震補強工事の一環として配筋の増設や、コンクリートの注入といったことが書かれており、他にも窓枠・サッシの交換や、二重床・二重天井化など、かなり大規模に手を入れている印象。
    確かにこれは単なるリノベーションではない。

  10. 54 匿名さん

    建てて20〜40年ぐらいで壊してまた建てる、という時代はいつまで続くのでしょうか。
    耐震性などの安全性の観点でしっかりしており、意匠性も高い建物を修繕しながら100年単位で維持するという時代が来るのかもしれませんね。
    やっぱり来ないかな、日本には。

  11. 55 購入検討中さん [男性 40代]

    最近、よく目や耳にするようになった「リノベーション」ですが、以前から気になっていた
    こちらのマンションを見てきました。

    その①
    ホームページにも記載されていますが耐震補強工事や、二重床・二重天井化など、かなり大規模に手を入れているように感じました。

    外観も思っていた以上に高級感があり、近年の新築マンションとは比べ物にならないくらいアプローチが広く
    とても好印象でした。





  12. 56 購入検討中さん [女性 40代]

    このエリア周辺の物件を探していて、偶然ここを見つけました。築40数年のリニューアル物件とはいかなるものか、興味があり、見学しました。
    最近の物件に比べ2重床にしたせいか天井が低く感じました。梁やパイプスペースの多さが気にならなければ、場所を買うという意味で、ここは買いだと思います。ディスポーザーがあればいいもっと良かったなぁ。

  13. 57 購入検討中さん [男性 40代]

    その②
    駅に本当に近いですね。
    シンプルですが、先に建てたほうが、好立地にあるのは当然ですよね。
    築年数の古い中古マンションの立地は、交通の便や社会インフラが伝統的に整備されていたり、
    本来的に地盤の良さを備えている所が多いと思いました。
    また、そういった物件は将来価値も下がりにくいし、住み替えや賃貸に出す時も苦労しないのでは。

  14. 58 購入検討中さん [男性 40代]

    その③

    管理費等は205円/㎡。総戸数100戸超のメリットが活かされていると思いました、
    その他、約3,400円/㎡の修繕積立基金が購入時にかかるようですが、新築分譲マンションに比べると大分安いのではないでしょうか、月額の修繕積立金も144円/㎡と築年数のわりには値ごろ感があります。
    あと、何といっても駐車場は全40台全てが平置です。候補の中古マンションを何棟も見てきましたが
    都心物件としてはかなり貴重です。

  15. 59 賃貸住まいさん [女性 30代]

    来年の子供の小学校入学を機に、賃貸マンションからの住み替えを考えました。ずっと新築マンションを探していましたが、
    希望条件が多い為、物件が無くあっても予算がオーバーしてしまい諦めていたのですが、中古マンションで探したところ偶然にも条件にあった物件が見つかりました。
    築年数はかなり経っていますがマンションのホームページを見ると
    かなり大掛かりなリノベーションをしていて内覧も出来るようなので年内に見に行く予定です。

  16. 60 匿名さん

    >>来年の子供の小学校入学を機に、賃貸マンションからの住み替えを考えました。
    小学校のお子さんだと、新しい学区にもなじめそうですし、赤ちゃんじゃない分、室内の装飾品を壊したりしないからいいですよね。

    よく、赤ちゃんができて新築と聞きますが、悪いことが理解できない赤ちゃんは、室内をキズつけてしまったりすることも多いとか。
    (ソファの上ではねる、壁に落書き、カーテンを汚す)

    小学校で引っ越しもアリだなと感じました。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸