横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド日吉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 箕輪町
  8. 日吉駅
  9. プラウド日吉
匿名さん [更新日時] 2016-02-21 14:14:49

駅から遠いのが残念ですが、とても気になります。

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/hiyoshi/
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町2丁目785番(地番)
交通:東横線「日吉」駅徒歩14分 、横浜グリーンライン「日吉」駅徒歩14分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上6階
総戸数:177戸
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
プラウド日吉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-06-29 03:55:17

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド日吉口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    うーん、その反論は違うんじゃないの?
    地震来たら終わりじゃんってレスに対して
    地震保険入ってれば大丈夫って実体験を例に出した話でしょう
    不謹慎言うなら大地震でなくなった人がいるのに話に出すなって話
    反論されて論破されて人格攻撃ってみっともないですよ(笑)

    それよりも説得力があったのは地震保険の値上がりの件でしょう

  2. 22 匿名さん

    >>14
    同感。
    公式HPのプラン(A-Cタイプ)見ても共用廊下側の柱が全くアウトフレーム化されてない残念設計。
    それでも日吉でプラウドってことで売れちゃうのかなー。

  3. 23 匿名さん

    いくら日吉でプラウドといっても、駅14分は大きなデメリットですよね。10分圏内だったら坪300超でも瞬間蒸発かもしれませんが。果たしてどれくらいの価格設定になるのでしょうかね。250くらいなら買いたいけど、無理かな??

  4. 24 ご近所さん [男性 40代]

    アップル効果で即完売でしょう。

  5. 25 匿名

    長谷工か…
    最近凄いね。

  6. 26 匿名さん

    徒歩14分は遠すぎ。しかも登り坂。
    真夏と雨の日つらすぎ。
    その分安ければ納得かな。

  7. 27 匿名さん

    >>24
    アップル効果?アップルが近くにきたら何の利点がありますか?アップル社員が買うってこと?

  8. 28 匿名さん

    たいてい線路は谷筋を通るから駅までは下り坂になるんだけどここは上り坂か。
    かなりの悪条件だよな。

    >27
    「俺んちアップルの近くなんだぜ」っていう小自慢w

  9. 29 匿名さん

    中古車のアップルか?

  10. 30 匿名さん

    プラウド日吉。マンション名としては自慢できそうだね。徒歩数分の再開発エリア(パナソニック工場跡地)にユニー系列の商業施設もできるらしい。
    駅14分、坂、地盤、箕輪アドレス、等の要素で割安感のある価格設定なら買いかもしれない。

  11. 31 匿名さん

    購入検討して現地行ってみたら食品工場に隣接してて意気消沈・・・
    洗濯物ににおいつきそう
    非常に残念なのですが実際どうなのでしょう?

  12. 32 匿名さん

    >>30
    確かに名前はカッコいい。しかし、実際に住んだら毎日駅まで歩くのがつらそう。マンション名で見栄を張れてもつらい現実は変わらない。
    実際、電車に乗るまでの時間は17~18分かかるんじゃないの?遠すぎる…。強気な価格設定だとさすがに厳しいのでは。それともブランド力で売れちゃうのかな?

  13. 33 購入検討中さん

    アピタが閉店さえしなければ駅からの帰り道にマツキヨ、アピタ、ドンキに寄れて大助かりだったのになぁ。
    1番重宝されそうなアピタがなくなるのは大きなマイナスポイントな気がします。

  14. 34 匿名さん

    駅遠だが人気でるのか?

  15. 35 匿名さん

    >>32
    標高差や信号を考慮すると言われるgoogle mapのルート検索で、マンション敷地の北西角→改札入るまでが16分。
    玄関~ホームまで最低そのくらい見ておく必要ありそう。

    人気出るかは分からんけど価格含めて注目度は高そうだな。

  16. 36 匿名さん

    アップルのところに新アピタが入るのでは?

  17. 37 匿名さん

    もしかしたら新綱島駅の方が近いかも。
    新綱島駅利用ならフラットだし新しいアピタに寄れる。

  18. 38 匿名さん

    今のアピタが閉店した後は、何になるんだろう?
    別のスーパーがそのまま入るのか、それとも再開発になるのか。駐車場含めたらかなり広い土地です。何ができるかによって、このマンションの利便性・価値にも影響ありますよね。

  19. 39 匿名さん

    >>38
    再開発だね。
    http://www.kanaloco.jp/sp/article/96494

    詳細決まってないみたいだけど、ここにもプラウド出来るんじゃないかな?
    パナ跡地含めてプラウドだらけだな…。

  20. 40 匿名さん

    >>37
    そんなことないでしょう。新綱島駅と綱島駅はここから同じくらいの距離

  21. 41 匿名さん

    そもそも長谷工プラウドとオハナの違いって何だろう?

  22. 42 匿名さん

    >>41
    オハナは低ランニングコストも売り。
    駐車場は極力平置きか自走式。
    修繕しやすいシンプルなデザイン。
    修繕積立金は一時払や値上げの無い均等方式。

  23. 43 匿名さん

    現地見てきました。
    北側も南側にも鉄塔と高圧線があるんですね。
    かなり大きいので気になりました。

  24. 44 匿名さん

    >>42
    オハナの均等方式は魅力だよね〜。オハナは郊外用ブランドだから、ここは長谷工でもプラウドになっちゃうのかもね…

  25. 45 匿名さん

    アピタ跡地はプラウドシティですか。三井や三菱に、オシャレ商業施設と一体で開発してほしかったな。

  26. 46 匿名さん

    間取りや日当たりは良さそうです。生活圏内にある程度揃っているので安心して便利に暮らせそう。

  27. 47 匿名さん

    >>43
    そうなんですか
    それはマイナスですね…
    安く出して欲しい

  28. 48 匿名さん

    ここは苦戦しますね!大倉山の即日完売プラウドとはデメリットが多すぎです。日吉駅も数年後には始発駅にはならないし。

  29. 49 匿名さん

    >>48
    大倉山10分との比較なら十分検討できるかな。あと、相鉄乗り入れ後も、日吉始発は無くならないと言われていますよ。

  30. 50 匿名さん

    10分と14分の差は大きいと思います。あと坂道。

  31. 51 匿名さん

    表記上は4分の差だけど実際は倍近いんじゃないの?

  32. 52 匿名さん

    アピタ閉店するのか。知らなかった。日吉は街の規模の割にスーパーが少ないね。

  33. 53 匿名

    >>52
    日吉は高級住宅地。
    スーパーは不要です。
    駅前に東急百貨店があり、なんでも揃います。


  34. 54 匿名さん

    日吉で高級住宅地と呼べるのはせいぜい駅西側の半径300mだけ。あの辺だってかなり疑問符付きだけど。普通部の向こうや綱島街道沿いにいたっては殺伐とした雰囲気で住宅地としてはむしろ貧相。同じ港北区なら大倉山や妙蓮寺周辺のほうがまだまともな住宅地が多いな。

  35. 55 匿名さん

    やっぱり東横の中でも日吉への憧れは強いです。日吉はめったにマンション供給されないので気になります。あとは坂道は実際歩いてみて判断ですかね。きついかなー。でも、もっと平坦で近かったら、ますます買えなさそうだし。。

  36. 56 匿名さん

    日吉への憧れって路線図眺めてるだけの人か業者の人くらいでは?実際歩いてみれば分かるけど日吉のどこに雰囲気の良い場所があるんでしょう?大学の中?ここの近隣もアピタとかドンキとか見た目悪いし高圧線もあるしで、、、。

  37. 57 匿名さん

    日吉ってそんなに良いイメージになったのでしょうか。現在、大阪で定年を機会に生まれ育った地に帰ろうかと思っていました。若い頃は KOの工学部は4年間地元日吉なのが嫌だったのですが。

  38. 58 匿名さん

    たしかに。日吉の西口住宅街エリアはともかく、このプラウドの立地は微妙だろ。

  39. 59 匿名さん

    準工業地域ですね。

  40. 60 周辺住民さん

    西口商店街も学生向けの安っぽい店しかない。
    某大学だけでなく、某高校の生徒も多く騒がしい。

    でも即完売なんでしょうね。
    東横徒歩圏内は貴重ですから。

  41. 61 匿名

    いいえ日吉は絶対的価値のある東横線1番の高級住宅地。
    広い歩道に至る所にある緑。

    日吉東急の品揃えを見れば高級路線と一目瞭然。二子玉川の高島屋にも負けてません。

    平均年収2000万の方々が住んでいるんですよ。

  42. 62 匿名

    >>55
    あの立地を日吉と言う(笑)

  43. 63 匿名さん

    KO大学生は住宅街の西口に行くことはない。けどプラウドはもはや日吉ではないから行くこともないw

    ここより現アピタ跡地の方がいいな。高圧線は電磁波すごい。

  44. 64 匿名さん

    物件名だけはすごいね。ポルシェ924とかジャガーSタイプみたいなもんか。

  45. 65 匿名さん

    たしかに。名前負けしている。ということは今後日吉地区の高立地にプラウドはできないということか。

  46. 66 匿名さん

    すみません、好立地と打ち間違えました。

  47. 67 匿名さん

    いくつもプラウド建ってる場所あるし名前は別に関係ないよ
    ここの場合は先にできたってだけでしょう

  48. 68 匿名さん

    野村が用地を確保できるかによりますね。

    長谷工の持ち込み企画なら、プラウドにはならないだろうし、、

    企業が手放した土地がひと段落したので、良い立地のマンションは少なくなってきましたよね。

    次は建て替えが増えてくると良いのですが。

  49. 69 匿名さん

    >>61
    二子玉高島屋とは雲泥の差ですよ!品揃えは格段に違います。

  50. 70 匿名さん

    >57
    昔から日吉は変わらないですよ、閑静な住宅街なので学生が騒ぐには物足りないでしょう。私も昔は武蔵小杉がここまでタワーマンション街になるとは当時想像もできませんでした。こちらにきたらぜひ行ってみて下さい、工場と社宅街だった武蔵小杉の変貌ぶりにびっくりします。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
アージョ逗子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸