大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー北浜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 高麗橋
  8. 北浜駅
  9. プラウドタワー北浜ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2023-08-31 11:24:52

現時点では公式発表はありませんが、業界新聞等によると計画進行中のようですので情報交換しましょう

野村不動産http://www.proud-web.jp/kansai/
大林新星和不動産http://osre.co.jp/sumai/index.html

公式URL:https://www.proud-web.jp/kansai/mansion/pt-kitahama/
売主:野村不動産株式会社 大林新星和不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

所在地:大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目16番1他(地番)
交通:堺筋線 「北浜」駅 徒歩1分
   京阪本線 「北浜」駅 徒歩4分
   京阪中之島線 「なにわ橋」駅 徒歩5分
   御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩7分

【情報源】

(仮称)中央区高麗橋2丁目集合住宅新築工事の状況 15.05
http://saitoshika-west.com/blog-entry-3114.html

015年5月 8日 (金)「The Kitahama(北浜タワー)」近く 地上34階、高さ約120mの「(仮称)中央区高麗橋2丁目集合住宅 新築工事」に建築計画のお知らせ掲示!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2015/05/p-8df5.html

建設ニュース【民間】大阪・北浜に34階建て超高層マンション/9月初旬に新築工事に着手/野村不動産と大林新星和不動産
http://constnews.com/?s=%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%8C%BA%E9%AB%98%E9%BA%97%...

【マンションコミュニティ】

プラウドタワー
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%...

野村不動産のマンションってどうですか? 【パート4】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/549998/

野村リビングサポートってどうなんですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57709/

大林新星和
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%A4%A7%E6%9E%97%E6%96%B0%E6%...

【タイトルの変更及び物件情報を追加しました 2018.1.11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-17 17:11:57

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
シーンズ天王寺烏ヶ辻

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー北浜口コミ掲示板・評判

  1. 489 マンション検討中さん

    エレベーター少ないね

    昼間は、稼働率低いから良いけど朝晩は大変だなァ。

  2. 490 マンション検討中さん

    北浜ミッドタワーは311戸で高層低層2基ずつの合計4基だったよね?
    プラウドタワーの281戸で2基はさすがに少なすぎるような、、、

  3. 491 MR行きました

    期待してなのに。
    皆さんが懸念されてるEV
    どう考えても気になります。
    購入検討諦めます!

  4. 492 マンション検討中さん

    非常用連動の3基全階稼働タイプかと
    最近300戸ぐらいまでのマンションではこのタイプ増えてます

    このぐらいの規模で3基連動だと 非常用が近いと、非常用(車いすボタン付いてるエレベーター)をついでに押す人が非常用を誰も乗らない各駅停車にしてしまうんですが

    通路1方通行の最奥部を非常用エレベーターに設定してるのが良く考えられてると思いますよ
    この位置だとわざわざ乗降ボタン押しに来ないでしょう
    凄く考えられてると思いますけどね

  5. 493 マンション検討中さん

    >>492 マンション検討中さん
    よく考えてたら5基にしてる

  6. 494 匿名さん

    >>492 マンション検討中さん
    おっしゃりたいことはわかりますが、戸数に対して絶対的な輸送キャパが足りないんじゃないかというところのフォローにならないんですよね。

  7. 495 マンション検討中さん





    ということは、2基ではなく3基常時稼働ですね 1基ゴミ出し、ペット用


  8. 496 匿名さん

    >>495 マンション検討中さん
    そう想定するなら通常と非常用のEVを扉で隔てる妥当性がもはやあるんでしょうか。
    法規でロビー別と決まっている?あるいは開けっ放しになる?
    また、いずれにしろ2系統のEV管理になるかと思いますが、急いでる人が両方押して早くきた方に乗り、一方のカゴの呼びを距離的にもキャンセル出来ずに不要な停止が増えたりして管理で揉めそうです。
    何か他の物件での解決策のモデルがあるのでしょうか。あれば検討者も増えるかと思うのですが。

  9. 497 マンション検討中さん

    専有部分は後から自分で改装すればいいがエレベーターなどの共用部分は変更不可なのでそれを納得して買わないとな。
    のちのち後悔はしたくないから。

  10. 498 マンション掲示板さん

    ポーターサービスあるんですね。ロビー等の雰囲気はいいですね。室内の仕様はどうでしょう?

  11. 499 マンション検討中さん

    >>498 マンション掲示板さん
    ポーターサービス有料

  12. 500 eマンションさん

    >>492 マンション検討中さん
    業者。

  13. 501 マンション検討中さん

    >>499 マンション検討中さん
    え?有料なのですか?

  14. 502 匿名さん

    >>501 マンション検討中さん

    え?知らなかったのですか?

  15. 503 マンション検討中さん

    >>501 マンション検討中さん

    東京のパークコートだと1回500円でしたね

  16. 504 マンション検討中さん

    分譲マンションの公共サービスで結局使わないもの ルームラウンジ・展望デッキ・ゲストルーム・無駄なマンションのコミュニティーイベント

    使いたいのに意外と無いもの ハウスキーパー ランドリーサービス タクシー配車サービス

    このマンションは何があるんでしょうか

  17. 505 通りがかりさん

    >>504 マンション検討中さん
    間取りも微妙だしね。

  18. 506 マンション検討中さん

    >>490 マンション検討中さん

    ミッドは非常用と合わせて5きやったような、、。

  19. 507 周辺住民さん

    販売発表直後にここのスレが盛り上がらない物件は 基本、住むのに良い物件

    高麗橋アドレスを売りにアピールしないのが不思議すぎる
    立地は北浜の間違いなく一等地だし
    ネックはエレベーターだけかな?同じような堂島ザレジデンスタワーで不満が出てないっぽいから問題無いとは思いますが

    一般公開されたら冷やかしに見てみます
    値段高そうやなー

  20. 508 マンション掲示板さん

    タワーパーキング1基も少ないと思います。

  21. 509 匿名さん

    >>508 マンション掲示板さん

    近隣タワーは何基なんですか?

  22. 510 マンション検討中さん

    ミッドタワー 2基
    グランドメゾン上町台ザタワー 2基
    クラッシィ淀屋橋 3基
    だったと思います。

  23. 511 匿名さん

    それぞれの駐車台数も分かれば、宜しくお願いします。

  24. 512 マンション検討中さん

    >>507
    堂島はEV3基がEVホールに並んで設置されていますので、非常用がもう一つあると思います。
    常用3基+非常用1基と思われます。

  25. 513 マンション検討中さん

    >>508 マンション掲示板さん
    フリーアドレス2基でも待つときは結構待つからね。この辺りのタワマン のパーキング利用率は都心の割に結構高いですよ。

  26. 514 マンション検討中さん

    と言うことはもうエレベーターも問題やし、駐車場もあかんし、間取りもあかんと。
    立地だけ一等地やと。マンションポエム楽しみやね。

  27. 515 検討板ユーザーさん

    >>514 マンション検討中さん
    コストカットどころの騒ぎじゃないからね。

  28. 516 マンション検討中さん

    折角の立地なんで良いマンション作ってほしい。

  29. 517 匿名さん

    >>511 匿名さん

    グランドメゾン上町台ザタワーは
    >>260
    で既出です。なお平置き8台はプレミアム間取り購入者優先だったはず。

  30. 518 マンコミュファンさん

    >>514 マンション検討中さん
    細かいけど、駐輪所もダメだった気がする

  31. 519 マンション検討中さん

    良いとこ探そう!むっちゃ安かったりして!

  32. 520 匿名さん

    営業さんの押しが必死すぎた。
    それで余計に不信感をもった。
    坪単価はたかい。
    天井で買うことはないと思ってやめた。

  33. 521 マンション検討中さん

    520さん

    エレベーター2基については営業とお話されましたでしょうか?

  34. 522 マンション検討中さん

    場所は最高だけど、タワマン立地としては少し難しい物件ですね。高層階を高く売れないタワーって、デベの旨味は何だろうと悩みます。
    素人考えでは駅から少し離れても、パークタワーや川向こうのヴィークタワーの中古の方が安くて、眺めが良さそう。だからミッドと販売期間ずらしたのかも知れないですけど。

  35. 523 匿名さん

    野村ビルを外壁代わりに一体感あるデザインにした中層レジデンスの方が立地が活きたかも。

  36. 524 匿名さん

    >>521さん
    しませんでした。
    最新スピードのエレベーターだとさらっとした説明が。
    後でこちらの皆さんの書き込みをみてわかりました。
    大きな買い物なので、このスレはありがたいです。
    お礼にすこしでもお役にたてればとおもって投稿しました。

  37. 525 マンション検討中さん

    実際売れるんですかねー
    平均坪単価は350くらいのようですが今後この辺りでの供給がないと考えるとありなのか!?

  38. 526 マンション検討中さん

    524さん

    ご返信ありがとうございました。
    最新~とかスピード~とか説明するあたりが面白いですね。
    通勤時など各駅停車に近いですからスピードとか関係無いですからね。開閉時間とか含めたらもう。。。。。。

  39. 527 匿名さん

    扉の閉鎖スピードもすごい高速なのではないでしょうか。

  40. 528 通りがかりさん

    >>518 マンコミュファンさん
    タワマンでは珍しく駐輪場は全て屋外ですよね。
    デッドスペースを駐輪場にしているのか、北東西に点在してますね。
    コストカットもそろそろ限界にきてるように感じます。

  41. 529 マンション検討中さん

    >>527
    き、危険w

  42. 530 マンション掲示板さん

    価格表アップされてますね。ミッドタワーより少し高い?

  43. 531 検討板ユーザーさん

    まあまあ。ミッドも当初ちょんけちょんやったわけでなw。 プラウドがあかんとこもあるけど、ミッドより改善されてるところあるやんか。

    ゲストルームとラウンジはより高層階になっとるし、玄関扉はクランクインしてホールからリビングまで丸見えになってないし、トランクルームもついとるし、車が待機するところや、使うかは知らんけどポーターサービスもあるやん。外見のデザインもプラウドの勝ちとちゃうかな。

    風呂は少し広がってるんかな。ミッドで大盛りあがったトイレはタンク付きカウンターなしは同じやなw

    角の間取りは柱食い込んでるけど、角側にビル多いからあえてやってるんとちゃう?

    立地はミッドは北側がとても良いだけで、プラウドとさしてかわらんかな。ミッドは東は高層階まで壊滅、ここは南東が壊滅だが南と東はぬける。ミッドは高値つけられる南と南東かプラウドとキタハマでもちろんいまいちで、プラウドは北はプミッドと取引所であまいちやけど、南や西はぬける。

    あかんところはもう出てる感じかな。まあ、似た値段ならへやえらんで買えばええやんか。皆さんも北浜でこの値段出しても本町なら出さんでしょ。北浜買うならラストチャンスちゃうんかな。

  44. 532 匿名さん

    >>528
    南西角の小さなビル買収できなかったからなぁ・・・
    オーナー住んでるから交渉にすらならなかったのかな?

  45. 533 マンションマニアさん

    >>532 匿名さん

    買収できたら何がどこまで変わってましたかねえ?

  46. 534 マンション検討中さん

    買うからにはあわよくば値上がりしてほしいと思うけど、こっからさらに上がるというのは甘過ぎかなぁ

  47. 535 マンション検討中さん

    >>534 マンション検討中さん

    今後の新築が
    1ステップ値上がりでここは値段維持
    2ステップ値上がりでかこは値上がり
    かな?

    まあ維持だろうね

    今ですらコストカットしないと買ってくれないんだから大阪では&450や@500が当たり前になるのは無理なんじゃない?

  48. 536 マンション検討中さん

    >>535
    大阪で500は買える人がかなり少なくなってくる。
    賃貸に出しても家賃を高くしたら中々決まらない。

  49. 537 マンション検討中さん

    となると投資目線ではどうなんでしょうね。低層はともかく中層から上層は実需での購入が大体になるんかな?
    賃貸に出してもあまり利回りはとれないか

  50. 538 マンション検討中さん

    部屋の値付けみると東側が人気あるんかな? 
    大坂城がみえるから?そこまで眺望に差はない気がしますが
    東側だけすぐ売り切れとかなるかな

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸