東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia City 石神井台ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 石神井台
  7. 上石神井駅
  8. Brillia City 石神井台ってどう?
匿名さん [更新日時] 2020-05-15 10:49:54

医科大学の学生寮跡地でものすごい大木がありました。周辺は住宅街で環境がよさそうですし敷地が広いのでなかなかないような土地ですがどうでしょうか。
ブリリア上石神井について語りましょう。


名称:Brillia City 石神井台
所在地:東京都練馬区石神井台4丁目1193番1外(地番)
交通:西武新宿線「上石神井」駅徒歩10分(サブエントランスより)
総戸数:267戸
売主:東京建物株式会社 住友商事株式会社 セコムホームライフ株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2015-04-29 00:32:52

スポンサードリンク

イニシア日暮里
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)City 石神井台口コミ掲示板・評判

  1. 1936 匿名さん

    >>1934 匿名さん
    1926さんに言ったんですよ。ヨソに行ってって書いてるし。じゃあご自身もこちらで頑張れば?って。

  2. 1937 匿名さん

    >>1935
    自分が何を求めるのかをちゃんとわかってる人はグランヴィラでもどこでもいいんだが
    西武新宿線沿線を選ぶ人ってこだわりがあってきたわけじゃない、つまり意思があっての
    ことではなく、単に流れてきてるだけだから決めきらないんだよ。
    コメント見てても分かるでしょ。全然前を向いてない。ポジ意見でも必死でそう言い聞かせようと
    してるようなコメントばかり。だからどんな意見でも否定にしか聞こえない。

    どういうことかというと、グランヴィラも価格的には選択肢に入りうるんだが、すると
    今度は西武新宿線物件としてはかろうじて徒歩圏内だが13分に伸びるしさらに駅が急行も
    止まらない武蔵関駅になる。急行が止まらないだけではなく一駅分だがさらに都心からも
    離れる。
    もちろん、得るものもあってグランヴィラだったら物理的距離的にも吉祥寺には近くなり、
    バス便としては本数も運行時間でもここよりもはるかに吉祥寺へのアクセスがよくなるわけだが、
    消極的理由で逃げてきた人からすれば、アクセスが良かろうがなんだろうが「バス便はバス便だし...」
    っていうところがどうしても引っかかってしまって前には進めない。中央線沿線物件を一度
    諦めてるだけに名残惜しいもののバス便では踏み切れない。
    ってのは当然バッググランドがあって一度中央線沿線物件を目指したからには徒歩限界で、ブランド物件とか
    そういうのを投げ打ってでも住めるかどうかは検討してみたんだよ。その人なりに。
    で、その検討結果、「割りに合わない」って判断してるわけね。バス便はその延長でしかないわけ。
    そういう人からみたら、グランヴィラみたいな物件って西武新宿線沿線物件としても(ここと比較して)
    中途半端に駅遠になり都心からも遠ざかり急行も止まらないときたら、、、っていうデグレ感満載で、
    さらには一度諦めた中央線の吉祥寺に物理的にもバス便的にもアクセス性はここよりは向上はするものの、
    じゃあブリリア石神井台の最多価格帯レベルで買える部屋はグランヴィラだともう少し悪くなる。ってのも
    頭半分ぐらいグランヴィラのほうが高くなるしね。
    そういうロジックで考えるからそういう人から見たらグランヴィラは魅力的には映らないどころか逆で
    中途半端で西武新宿線も中央線もどちらも失ってしまい愚の極み!ってしか思えないんだよ。

    だから言ってるんですよ。決めきらないと。そういうロジックに陥った人にはもはやなにが自分にとって
    正しいのかがもうわからなくなってしまってる感じだから。たとえば西武新宿線沿線を認めてそこを
    主軸にするんだったらむしろもっと西武新宿線沿線での利便性のみに絞って見てもいいわけだけどね、
    たとえばパークハウス上井草とかね。あれなら急行は止まらないが駅徒歩5分で一駅だけど都心に近づけるし
    杉並区上井草になる。ちょっと練馬区関町よりは上。でももともとそういう信念とか理解もないからそう
    言われても困るわけ。それに上井草になれば値段があがる。急行は止まらないのに。そりゃそうで、地勢と
    地格が違うから。
    一方で、じゃあ東京23区にこだわらずもう少し郊外にでて格上グレード、広い部屋、住環境!で田無や花小金井あたりまで
    遠征してみても大した価格差がないわりには中身も全然よくならないことにも気づく。
    せっかく23区は諦めて西東京市小金井市まで出張ってきたのに同じような価格帯で考えても
    ちっとも広くならないじゃないか!駅近でもないじゃないか!建物も高級グレードとかにならないじゃないか!
    ってそうなる。

    そうなってしまうともう詰んでしまう。望んでないのに郊外にいっても利便性の割に思ったほどの安値にならなければ
    価格に対する中身や広さも増えない。
    西武新宿駅沿線ぐらいなら駅近徒歩5分、75m2以上、高級グレードの部屋が中央線のパンダ部屋ぐらいで買えるだろう、
    そうだ!そのほうがバランスも取れてて結局良いだろうっていう、それだったら中央線を諦めて正解だったと思える、
    っていう基準で選んでたのにそれができないことに気がつく。
    すると、一体何のために(もともと希望してた)中央線沿線物件を諦めてこちらにまで北進してきたのかの納得できる理由
    がえられないんだよね。だから決め手に欠き、決断ができずに迷い込んでしまい最後に行き着くのはもはやセルフマインドコントロール、
    つまりはここしかなかったんだ、一番条件が良かったんだ、と思い込んで自分を正当化させるしかないってわけ。

    グランヴィラスレに辛辣な西武新宿推しの荒らし投稿がよく出てくるけど今話したような人からみたら前を向いて自分で
    きちんと取捨選択をして得るものを得て代わりに諦めるところはしっかりと諦めて削ぎ落として、っていう人に敵意が
    向いてしまうからだろうね。中央線にバスでも便利だといういう人が自分を否定してるように思えてしょうがないんでしょ。
    上石神井駅は確かに急行は止まるけどだから何?って話だからね。
    たかだか乗降客数4万ちょっとの駅。しかもここ10年でほとんど増加率もない。横ばいの駅。
    さらに北進して西武池袋線石神井公園駅になればその倍はいる。しかもここ10年で2万2千人ほど増えてるし。
    南進して吉祥寺駅になればもはや桁が一つ違ってきちゃうしね。

    西武新宿線沿線の物件ってのはそういう意味ではしっかりとした要件が定まっていない人には
    とても向いてないだろうね。ただ安いっていうだけでえいや!ときめきれるほど受け入れないといけない条件は
    そう少なくもなければ軽いものでもない。
    なんども出てるが西武新宿線を主力にすれば急行停車だろうがなんだろうがとりあえずこの路線一本では
    どこにもいけない=必ず高田馬場での乗り換えが必須という縛りがもれなくくっついてくる。
    都心まで10分ちょっと、という人がいるがとんでもない。このマンションから駅まで10分、上石神井-高田馬場
    までで急行でも15分(待ち時間含む)、高田馬場乗り換えで3−4分、高田馬場から新宿まで5分。
    なので新宿の駅につくまでに30分は必ず超える。しかも乗り換えがくっついてくる。
    高田馬場から乗り換えられるのは山手線東西線かの2択しかないから。ってなると目的地が
    それ以外の路線さらに乗り換えることになる。ついでに、山手線はループだからカバー範囲は広いが
    距離的に回ることになりがち。東西線は名前の通りでリニアだがカバー範囲は狭い。
    プライベートでも会社でも通学でもこれ一本ではいけないわけでまずそこが毎日かかってくるっていう
    ことを考えればそれはそれで大きな決断がまず必要。伊達に安いわけじゃない。それだけのデメリットが
    あるから時間が比較的たくさんあるような単身者や学生みたいな人は安さ目的でそこを飲み込めるが
    ファミリーになるとそう簡単に決断できるものじゃない。

    次に気になってくる点が住環境や教育水準もそうだが「この街、好きになれるだろうか?楽しめるのかな?」
    っていうそもそも的な理由だろう。なにせ、上石神井が大好きだから!人気でいいって聞いたから!っていう
    強いポジティブ要素で指名買いしてきたわけじゃない。流れ着いた場所がたまたま上石神井だったから、そこに
    今だとブリリア石神井台ってマンションが売ってたからここにきたって感じがの人が多いと思うがそういう人からすると
    どんな街なの?楽しめるの?っていう素朴な疑問が当然湧いてくる。
    これも単身者だったら安さの一つで片付けられる。もともと単身者の生活圏は家中心ではない。正直自分の
    家がある行政区がどこだろうが、公園がどうだとか、所得層がどうだとか、公園は?学校の教育水準は?
    ってのもほとんど気にならない。安くて必要最低限のコンビニやスーパーあればそれでいい、あとは安さ、
    寝るだけだから、ってだけで片がつく。
    でも積極的理由がなく、かといって安易に無視できない事情があるファミリーではこれもそう簡単には
    決断できない。特に子供がまだ小さければ小さいほど住環境の影響をもろに食らうし、それは子供の人生
    のみならず、自分たち家族の生活、人生にも関わってくる非常に重要な選択だからね。
    むろん、そんなのはどんなエリアに住んだところで完全に見通せるものではないし、ここが特段悪いわけではない。
    ただ、積極的理由でここを選んでないがゆえに、また予算的な問題で逃げてきたのは他ならず
    自分の責任であるがゆえに、そこは納得できる理由で決断したいところだがそれができない。
    積極的理由でもないから勢いとか惚れた!とかではいけない。せめてもともと嫁の実家がーとか
    そういう地縁があればそれを口実に簡単に決められるがそういう確固たる条件で選んでる人ってのは
    もともとここに限らず迷わない。ちゃんと要件が決まってるからね。

    こうやって迷って迷って決断できないと最後に頼るのは実は他人。つまり、「売れ行き」とかになる。
    自分はよくわからないけど「みんなが買ってるからここは大丈夫だ!それにブリリアだし!」っていう
    考えることを放棄して他人に委ねる。が、ここだとそれもできない。もともとそういうエリアだからこそ
    なかなか売れ行きが厳しいエリアなのは大勢がわかってる話。だから売れ行きで自分の勢いを得たいところだが
    残念ながらそうはならない。むしろ厳しい状況を現実に見ると余計に不安になってしまう。

    で、アドバイスだがそういう状況になった人は一旦家探しはやめたほうがいい。要件が定まらないのに、
    また代替手段にもなっていないものを代替手段だと思い込んで多額の借金をすること自体がどうかしてると
    気がついたほうがいい。家を買うかどうか、よりも住環境を選ぶ、ってことが一番大事。まずはそこから
    始めたほうがいいね。

  3. 1938 匿名さん

    >>1937 匿名さん

    なっ、ナガフミさん?長文だけどナガフミさんじゃないよね?ちょっと長文過ぎて要点が掴めない。一言でいうと、ここがどうだというのですか?

  4. 1939 匿名さん

    >>1937 匿名さん

    ここは決定打がないから、確固たる自分の価値観見出せないなら、一度冷静になった方がいいということですか?

  5. 1940 匿名さん

    >>1937 匿名さん
    ナガフミを読みましたが明らかにグランヴィラが頭抜けてますよね。「バス便はバス便」という抵抗感もまたマインドコントロールですし。

  6. 1941 匿名さん

    >>1937 匿名さん
    では、中央線が第一希望の人が高いからと諦め、西武線沿線を探したが決定打に欠ける、もしくはいまいち妥協できないなどで、決めかねてしまった場合、どうすればいいんですかね? 今選択するのはやめる? しかし選択する必要がある人はどうすればいいんでしょう。

  7. 1942 匿名さん

    >>1941 匿名さん

    書いてあるじゃん。住環境を選べば良いんでしょ。家は必要だがマンションである必要も無いし新築である必要も無い。このエリアである必要も無い。分譲である必要も無い。

  8. 1943 匿名さん

    >>1940 匿名さん
    そう書いてあるけど。
    セルフマインドコントロールになってると。
    全然読めてないじゃん。

  9. 1944 匿名さん

    >>1939 匿名さん
    そうです。逃げを打つために払う5000万円って言うお金は決して安くない

  10. 1945 匿名さん

    >>1937 匿名さん

    1938、1939です。今朝改めて読みましたが、失礼しましたやはりナガフミさんですね。相変わらず深い考察ですね。
    ブリリアに限らずグランヴィラでもパークハウスでも、家を探すにあたっては自分の求める事やその優先順位を明確にすること、まずはそれがないと迷走してしまう。さらにブリリアは価格を筆頭に商品・環境・アクセスと決定打に乏しいから迷走しやすいということですね。前回も価格に見合ってないと仰ってましたもんね。
    なるほど、よくわかりましたし大変参考になりました。その辺りを理解した上で、改めて自分としっかり向き合う必要がありそうですね。

  11. 1946 匿名さん

    >>1941 匿名さん

    購入の必然がある人は買えばいいと思いますよ。その必然が確固たるものになるでしょうから。いま必然がないなら、様子見した方がよいということではないですか?

  12. 1947 匿名さん

    >>1946 匿名さん
    できれば今は見送りたいけど、様子見すると、賃貸だから家賃が…。
    ということは、うちはどこかで分譲で決める必要があるのかしら。

  13. 1948 匿名さん

    >>1947 匿名さん

    あると思いますが、その理由では確固たるものにはならないかもですね。ナガフミさんの意見だと、一度冷静になった方がよいという部類に入ると思います。
    因みに私は、皆が皆ナガフミさんのような考察はできないでしょうから、いろいろわかった上でさらにここが気に入ったということであれば、全然買いだと思ってます。家を買うのに、ある程度のセルフコントロールは必要だと思いますけどね。

  14. 1949 匿名さん

    >>1947 匿名さん
    家賃が、って言うがここで買っても20年程度でも賃貸の方が安いんだが。イメージで考えるのではなく確固たる算段と数字を出してみればわかるよ

  15. 1950 匿名さん

    長文って何者なんだ?

  16. 1951 匿名さん

    >>1948 匿名さん

    セルフマインドコントロールは不要だがね。
    消去法で絞り込めば西武新宿線沿線物件はだいたい筆頭に出てくる。
    が、何故西武新宿線沿線物件が出てきたかを考察すればすぐに理由はわかる。

  17. 1952 匿名さん

    >>1949 匿名さん
    計算はしてるんですけどもね…。総額が賃貸の方が安くても、それは戻ってこないお金でしょ。
    買っといて資産にしておいた方がいいんじゃないかという脅迫観念的なものが…。

  18. 1953 匿名さん

    >>1951 匿名さん

    すみません、もう少し詳しくお願いします。
    価格で絞り込むと西武新宿線物件が出てきて、その理由を考察すればということでしょうか?因みに、その理由はナガフミさんが書かれていましたよね。その認識をしっかり持った上で、それでもということであればセルフマインドコントロールは不要ということですか?

  19. 1954 匿名さん


    >>1943 匿名さん
    ほんとだ、改めて読んだら書いてありました。ナガフミさんすごい。グランヴィラスレの「西武新宿推しの荒らし投稿」への考察は深すぎる。

    「きちんと取捨選択をして得るものを得て代わりに諦めるところはしっかりと諦めて削ぎ落として、っていう人に敵意が向いてしまうからだろうね」
    ここ、ナガフミさんガチ名言じゃないすか?

  20. 1955 匿名さん

    セルフマインドコントロール不要っていう意味がよく分かってないところもあるんだけど、
    でも、グランヴィラの契約者達は、超セルフマインドコントロールして住むことにした、そうしなければ弱点に世間から負けてしまう、という印象を受けていたけど。

  21. 1956 匿名さん

    しかしナガフミさん説得力ありますね。下手な不動産コンサルは基本お金もらって書いてたりデベの顔色伺ってるとこあるから、記事に変なバイアスがかかってる。そもそもこういう記事って物は言いようのところが多分にあるしね。
    ナガフミさんのはそれがないからメリットもデメリットも素直に頷ける。ぜひ各物件でシリーズ化してもらいたいですね。

  22. 1957 マンション検討中さん

    >>1950 匿名さん

    検討者の振りをしてますが、おそらく業界の方でしょうね。もしくは不動産マニアか。

  23. 1958 匿名さん

    >>1956 匿名さん
    榊淳司さんは率直に言っちゃってるけどね。(笑)

    シリーズ化、いいですねぇ。ぜひお願いしたい。

  24. 1959 通りがかりさん

    >>1952 匿名さん
    西武新宿線の上石神井駅マンションだと資産価値がかなり落ちるから賃貸の方が確実に持ち出しは少ない。
    賃貸との支払額での比較をするなら間違いなくJR物件でしょ。

  25. 1960 匿名さん

    購入時に銀行ローンの手数料、登記料などで約300万円くらいかかるし、
    毎年の固定資産税など、月々の修繕積立金なども賃貸ではかかってこない。

    賃貸との金銭的な比較、将来的な資産価値を考えるなら、無理してでももっと利便性の高いJR主要駅近マンションにしないと採算が取れない。

    このマンションを将来中古で買いたいという人はまずいないと思う。

  26. 1961 匿名さん

    >>1960 匿名さん
    以前ナガフミさんが言ってたことですよね。
    目先の高い安いでなく、売買した時の損失を考えるべきだと。

  27. 1962 匿名さん

    >>1959 通りがかりさん
    普通、賃貸より買う方がコストのためになるから、みな家を買うのかと思ってたら、なんと賃貸の方が持ち出しが少ないなんて。

  28. 1963 匿名さん

    >>1962 匿名さん
    永住する場合は?売却しなきゃ資産性は無関係で、低価格物件の方が固定資産税も安いぜw
    それと本人が死んだら?賃貸だと家族は家賃払い続けんの?
    君達のコメ内容は正直ツッコミどころ満載ww

  29. 1964 匿名さん

    永住する場合も賃貸の方が安いじゃないの。

  30. 1965 匿名さん

    >>1964 匿名さん
    賃貸の方が出費は明らかに安い。
    資産を維持できるマンションであればその出費の一部は資産にあてられていることになる。
    上石神井のマンションだと資産価値は維持できないので、
    賃貸の家賃を払っているのと同じことになる。

  31. 1966 匿名さん

    年金生活になった時に家賃払えるの?
    狭小ボロアパートとかになるよね。分譲マンションの管理費等と同額だったら。

  32. 1967 匿名さん

    その為にたくわえるんでよ。

  33. 1968 匿名さん

    買う場合も売る場合も、上石神井なら賃貸の方が安く済むのか…。
    では、それでも買ってる人はなぜ買うの? あまり計算してないのかしら。資産価値を気にしていないとか。

  34. 1969 匿名さん

    家賃と同程度の負担でマンションが所有できればどう考えてもその方がいいだろ。
    貯蓄も賃貸の場合と変わらず、老後は月数万円のコストで済む。

  35. 1970 マンション掲示板さん

    >>1968 匿名さん

    上石神井なら、というよりも西武新宿線沿線、あるいは市部のほとんどの物件は長文さんの考えに沿うと賃貸の方が安く済むよ。

  36. 1971 口コミ知りたいさん

    >>1968 匿名さん
    資産価値を気にしていないのでしょうね。

    リセール、賃貸貸しも出来ないマンションです。

  37. 1972 匿名さん

    今期のベストバイですね

  38. 1973 匿名さん

    >>1967 匿名さん
    賃貸にして、老後の家賃に備えて貯えるのなら、賃貸が安いとは言い切れないね。

  39. 1974 匿名さん

    今買い時ですからベストバイですね。
    コスパ良すぎです

  40. 1975 匿名さん

    >>1972 >>1974
    意味不明です。

  41. 1976 匿名さん

    西武新宿線は中央線を諦めた人が選択するということですが、
    では、中央線の南側にある京王線はどうなんでしょう。
    京王線都営新宿線とは乗り入れしてたんでしたっけ。
    でも新宿で乗り換えが発生したりしますよね。
    西武新宿線と京王線は、位置付け的なものや資産価値が似たようなものなんでしょうかね。

  42. 1977 匿名さん

    京王線は地下鉄乗り入れで九段下や神保町など都心直通。
    新宿駅もちょっと面倒だけどJR直結。
    西武新宿線とはちょいと事情が違います。

  43. 1978 匿名さん

    京王線が都心に直通なのはいいですね。
    ただ、行く先が東京メトロの駅に乗るなら、場合によっては3線使用することになるので、交通費がかさみそうですね。

  44. 1979 マンション検討中さん

    西武池袋線ですが、ザ・レジデンスひばりが丘の価格が出てますね。
    駅距離はどちらも10分で、坪単価も同じくらいです。
    上石神井とひばりヶ丘ならどちらが便利ですかね。

  45. 1980 口コミ知りたいさん

    >>1979 マンション検討中さん
    双方ともに利便性は良いとは言えない。ただ西武池袋線なら大泉学園駅、石神井公園駅など発展していて資産性も良い地区もある。
    西武新宿線は高田馬場駅付近以外は論外です。
    京王線の調布とかの方が資産性もいいのでは。

  46. 1981 匿名さん

    ひばりが丘に行ったことがないので分からないのですが、駅前の発展度がまあまあなら、西武池袋線ということで、ひばりが丘ですかね…。
    西武池袋線は、大泉学園駅、石神井公園駅以外では、練馬駅が何線もつながっており交通の利便性という点では最も優れているかと思います。中村橋、東長崎、江古田も地域性みたいなものがあって悪くないと思います。

  47. 1982 匿名さん

    マンションを買うにあたって西武新宿線に拘る必然性は全くないです。せっかく数千万円を出して買うのですから西武新宿線以外に視野を広げた方がいいです。

    西武新宿線は発展性も努力も見えないですからそれに付随してマンションの価値も維持出来ません。

    一方で各線は他の線との乗り入れ、駅付近の開発などに積極的に取り組んでいます。

    西武新宿線に拘ってる記載が多いですが意味がわからないです。

    西武池袋線は人気スポットである横浜まで繋がるなどかなり発展性があります。

  48. 1983 検討板ユーザーさん

    >>1980 口コミ知りたいさん

    そしたらセイガステージ大泉学園一択ですね!
    大泉学園駅徒歩12分、石神井公園駅徒歩16分でここより安いです!

  49. 1984 匿名さん

    >>1982 匿名さん

    吉祥寺北グランヴィラは西武新宿線武蔵関駅ですが、吉祥寺駅にバスで行ける物件です。そういう物件はどう思いますか?
    あちらのスレを呼んでいると、吉祥寺へバスで繋がっているということで西武新宿線物件とすら感じていらっしゃらない方がいるようなのですが。そういう方々は(一応)最寄りが西武新宿線の駅でも肯定感をすごくお持ちです。

  50. 1985 匿名さん

    >>1984 匿名さん
    バスを乗るマンションは論外です。マンションは利便性が重要です。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア日暮里
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67平米~65.62平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64平米・70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8600万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

未定

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

7798万円~1億3498万円

2LDK、3LDK

50.40平米~71.49平米

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.16平米~87.07平米

総戸数 8戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

グランドメゾン国立富士見通り

東京都国立市中2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.22平米~75.88平米

総戸数 18戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.98平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸