東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. 契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part7

広告を掲載

ソルティーキャット [更新日時] 2015-04-17 20:12:23

契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part7
スタートです。

いよいよ、入居開始!
何卒、皆様、宜しくお願いします。


前スレ Part6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/556895/res/1-2000/

所在地:
東京都江東区有明1-5-2(住居表示)

交通:
ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩12分
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩13分※道路完成時以降、徒歩8分
りんかい線「国際展示場」駅徒歩13分

総戸数:
600戸 保育所1区画

管理会社:
住友不動産建物サービス株式会社

施工:
三井住友建設株式会社

売主:
東京建物株式会社 住友不動産株式会社


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-27 06:23:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 21 夜勤グマ

    >>20
    バブさんご入居引越しの時は
    レッドカーペット用意しておこか?

  2. 22 ソルティーキャット

    >>18
    モミモミかと思ったら
    ロミロミ?と書いてあり。
    ロミロミって何よ、と調べたら。
    ほぼモミモミと同じっぽい。

  3. 23 契約済みさん

    >>21
    みんなでバブパパさんを
    お迎えしますよ

    歓迎レセプションです!

  4. 24 契約済みさん

    オーナーズスイートを使いたいのですが、ずっと先まで予約が入っているものですか?空いてたらいつでも使えるんでしょうか?

  5. 25 匿名

    >>24
    コンシェルに確認してみるといいですよ。
    もしかしたら平日であれば空きがあるかもしれません。
    5月の抽選はまた4月に案内があると聞きました。

  6. 26 契約済みさん

    特に南面側さん
    手摺以上に何か目立つ物を掲げている
    住戸が出始めてますね。
    かなり景観上目立ちます。
    気をつけていきましょうね。

  7. 27 匿名さん

    出た!!
    洗濯物干すな推進委員!

  8. 28 入居済みさん

    もう入居して一週間たつけど、あまり気にならないけどなー。
    そんな注意して見上げることもないしね。

  9. 29 契約済みさん

    現地リポーターさん!
    前スレから引用ですが
      オープンルーム開催中みたいですけど、どんな感じですか?
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    買えなかった人必見!

    ブリリア有明シティタワー 29階 29階
    南東 5,380万円

    ttp://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0002969193/?ln%5B0%5D=2357&st%5B0%5D=2357210

  10. 30 入居予定さん

    >>27
    手摺より高いのはルール違反だろ

  11. 31 契約済みさん

    手摺以上と言っているのにね
    しかも洗濯物じゃないよ
    宣伝?の様な物を掲げています。

  12. 32 契約済みさん

    >>27
    別に洗濯物は良いよ
    手摺以下ならね。
    よく読んでね。

  13. 33 契約済みさん

    横断幕とか宣伝効果抜群だけど
    そんな事する人いないと思うけど
    気をつけていきましょうね。

  14. 34 契約済みさん

    西の ゆりかもめ側面も
    横断幕したら宣伝効果抜群だけどやめようね。

  15. 35 入居済みさん

    失礼しました!
    洗濯物の事言ってるのかと思いました!
    手摺以上はそれはOUTですね!
    南側だけでなくそれ以外の人でもダメですね!

  16. 36 契約済みさん

    他人の家のこと気にするより自分の家をなんとかせ

  17. 37 入居前さん

    いちいち目に付くことをこんな掲示板に出す事もなかろうに。
    クレームがあるんだったら管理組合や管理会社等へ相談すればよかろう。

  18. 38 契約済みさん

    リアルにクレームしたら
    逆恨みされても困るから
    ここに書くのが良い。

  19. 39 契約済みさん

    >>36
    自分の家はひといちばい
    気をつけてます。

    だって
    ここで名指しされたり
    部屋番号かかれちゃいやだもん。

  20. 40 契約済みさん

    ねちねち女の子かよ。

    変な住民嫌だなぁ

  21. 41 契約済みさん

    引越しってほとんどサカイさんなんだね
    メインの所 サカイさんしか見たことない

  22. 42 契約済みさん

    >>40
    男女差別乙

  23. 43 契約済みさん

    重ねて現地リポーターさん!
    前スレから引用ですが
      オープンルーム開催中みたいですけど、どんな感じですか?
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    買えなかった人必見!

    ブリリア有明シティタワー 29階 29階
    南東 5,380万円

    ttp://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0002969193/?ln%5B0%5D=2357&st%5B0%5D=2357210

  24. 44 入居済みさん

    >>41
    アートさんも多くないですか?
    毎日見ます。

  25. 45 入居済みさん

    >>44
    アートさんは見たことありません

  26. 46 契約済みさん

    ここに書いて何を訴えたいんだろうね。
    改善してもらいたい訳じゃないのかな?

    アート多いですね。

  27. 47 契約済みさん

    クレームじゃないだろ。
    指摘だろ。そんなことも出来ないの?

  28. 48 契約済みさん

    アートさん居ないぁ

  29. 49 入居済みさん

    宅配も大型家具も
    荷物の搬入等 距離ある後ろに回されているし

    メインゲートはサカイさんが使ってるから

    ほとんどサカイさんに見えちゃうね

  30. 50 入居予定さん

    そうですか?
    今はエントランス前ダックさんですよ。

  31. 51 入居済みさん

    リアルタイム情報では
    サカイさんだけで
    パンダの段ボール山積みです。
    空きダンボール回収の時間みたいだね。お疲れ様です。


  32. 52 契約済みさん

    アートさんも多く見かけますが、自分達で運んでいる方達もけっこう多いように思います。
    もちろん一番多いのはサカイですが。

  33. 53 入居前さん

    引っ越し屋など、どうでも良くない?
    レスの無駄

  34. 54 匿名

    今日初めて、鍵の引渡し後BACに行ってみました。
    引越し集中期間だから仕方ない面はありますが
    今日はノーセキュリティで、33Fラウンジまで行けました。
    自分の外部居住なのであまり気にならなかったけど
    いつまでこの状態が続くのだろうか?

  35. 55 契約済みさん

    まーそんなに誰も発言してないタイミングだったので、
    別にいいんじゃないですかね?
    何か話題があれば別ですけど。、

  36. 56 バブなパパ

    対岸のバブ定点カメラより、20時51分。
    ほほー、ラウンジでは束の間の土曜日の夜なんでしょうか。謎。

  37. 57 バブなパパ

    添付忘れ。

    1. 添付忘れ。
  38. 58 入居済みさん

    うちはサカイさんでした。
    いつも居るのでダンボール回収が早くていいですね。

  39. 59 入居済みさん

    >>54
    その情報をここで言うのは
    セキュリティ上良くないですな

  40. 60 契約済みさん

    北西側なんですが、東京湾が一望に見えて景色素晴らしすぎ。部屋もとても満足です*\(^o^)/*ただ賃貸に出してしまうので、できるだけステキな方に住んでいただけるよう頑張ります。ホントは自分で住みたいけど

  41. 61 契約済みさん

    今日は土曜日の割にはラウンジは比較的空いていたように思います。
    店員さんも2名いて特にスムーズに対応していただきました。

  42. 62 入居前さん [男性 30代]

    インターネット料金について。
    マーレは、1000円\月、スカイは、500円/月らしいです。
    マーレは、高いので、イベント行事の際にeマンションに協賛頂いているみたいです。
    シティタワーは、月額いくらですかね。
    管理組合で揉みましょう。

  43. 63 入居前さん

    月1000円や500円くらいの話、どうでも良いような。。。
    そんな些事について管理組合で揉めるのですか?
    どうなっているのでしょうか、このマンション

  44. 64 契約済みさん

    ↑どうなってるかという程の事でもないと思いますが…。
    ここは情報の場なので、おかしくないですよ〜。逆にあなたの方が自分で思っておけばいいよう事をあえて書き込んでるような?

  45. 65 入居済みさん

    ヒント:買えなかった

  46. 66 契約済みさん

    インターネット料金
    確かに金額はどうでもいいが遅いのは勘弁

  47. 67 入居前さん

    >>64
    鏡を見てみましょうね(笑)

    1000円程度の話で管理組合が揉み合いになるように促す。
    これのどこが情報なのでしょうか?

    買えなかった人か何らかのステークホルダによる資産価値を下げるための愚かな工作にしか見えません。

    そもそも管理組合などまだできてませんよ。
    できたとしても、1000円程度の話ではなく、
    もっと優先順位の高いものから話し合うべきです。

  48. 68 入居前さん

    >>66

    そういうことなら分かります。
    微々たる料金ではなく、品質についての議論でしたら理解できますし、
    管理組合でも議論する必要性はあると思います。

  49. 69 契約済みさん

    俺が感じたのは、揉みましょうというのはみんなで確認して高いなら安くするように交渉しようという解釈したけど。管理組合内部紛争を促す書き込みには見えない。文脈から読み解くとね。

  50. 70 契約済みさん

    自分も紛争を起こさせようとする書き込みには見えないけど、話題に上がっている該当マンションの方がそう思ってしまったなら発言の仕方は気をつけないといけないかもですね。
    まだまだ発足したばかりのマンションですし、先輩マンションさん達のやり方など勉強させていただきながら、より良いマンションにしていきたいですね!
    有明には素晴らしい先輩マンションさんがたくさんありますので。

  51. 71 入居済みさん(子持ち)

    だいぶ共用施設に慣れてきました。

    キッズルームが思うのほか充実してて子供は大喜び。
    ロディーちゃんで飛び跳ねてます。

    ちょっとくつろぎに最上階展望ラウンジへ。
    持参のコーヒーで一息。
    景色の良さでインスタントコーヒーも味わい深くなります。

    夕方は大浴場でさっぱりすっきり。

    湯上りにサンセットを鑑賞。
    お台場が黄金に輝く姿は住人しか味わえない光景です。

    心洗われるとはこの事です。

  52. 72 クマー

    1階ロビー側のヤシの木の葉っぱが元気なさそうです。心配です。

    工事側のヤシは大丈夫そうですが、そうなってしまっても大丈夫なものなのでしょうか。

    帰宅してからコンシェルジュに報告はしておこうと思います。

  53. 73 入居済みさん(カーマニア)

    機械式車庫カッコいいですよ。
    前に入れたのに前から出せる。
    とても入れやすい。

    そして車庫入れて
    車庫内見上げてみて下さい。
    天まで積み上がってる車が圧巻。
    絵になる。

  54. 75 入居予定さん

    いや、一世帯1000円圧縮できたら、帰宅時のシャトルバス検討できるレベル。

  55. 76 契約済みさん

    このマンションの人って、へんな人が出てきても上手に受け流すのでステキ。他のマンション覗いたら結構荒れてる所あったので、戻ってきてホッとしました。
    まだすくには住まないので、新しい情報あったらよろしくデス。

  56. 77 入居済みさん(年収1000万)

    入居して思ったのが
    エレベーターでは皆さま挨拶するし
    とても良好な住人関係が気付けます。
    廊下すれ違いでもぺこりするし。
    気持ち良いタワマンライフです。

    これから引越しの方もお楽しみに〜。

  57. 78 入居済みさん

    >>76
    金持ち喧嘩せず

  58. 79 入居済みさん(グリーンコーディネタ〜)

    移植したての植栽は根をはるのに頑張ってるので上物は寝てるよ。
    春から一夏越えたら
    植栽が生き生きとみなぎってきます。

  59. 80 引越前さん

    変なカキコする人は
    BACに対して害となる様に日々研究なさってる方です。

    常に害となる文章を一生懸命お仕事そっちのけで考えてるマメな人です。

    その能力をお仕事にまわしていればきっといいことあるよ。

  60. 81 バブなパパ

    先日の1人飲み激写ですが、
    ラガーさん真似てラガー瓶頼んでみました。
    BACバーラウンジには小瓶があるんですよ。小瓶が。
    小瓶はスーパー等には基本売ってません。(バブ父調べ)

    私は身の丈及び背伸びしても車は持てない入居者なので、
    毎度ホッピー程度なんですが、この小瓶で酔いました。

    1. 先日の1人飲み激写ですが、ラガーさん真似...
  61. 82 匿名

    >>80
    まさに変なカキコ

  62. 83 契約済みさん

    みんな自分だけは変なカキコしてないと思い込んでるんだよ

    客観的に見ることは非常に重要なんだけどね

  63. 84 契約済みさん

    >>81
    バブパパさん

    こんど、一緒に呑みたいです。

  64. 85 匿名

    >>84
    呑み行為は法律で禁止されています。

    慎んでくださいませ

  65. 86 契約済みさん

    小瓶いいっすね〜。やっぱりビールは缶より瓶やね。(って一応女子だけど)おつまみは何かしら?

  66. 87 契約済みさん

    ラガーさん戻っておいでよ。

  67. 88 入居済みさん

    実は、未だ雨の時に駅まで歩いたことなかったので、あえて雨の夕方歩いてみました。
    思ってた以上に橋のところが辛いですね。
    これ、雨の日は駅まで歩くの無理ですよ、遠すぎます。

  68. 89 入居済みさん(バス通勤)

    BACからお台場海浜公園まで毎朝歩いています。
    早歩きで10分程度ですな。
    毎朝、橋を渡り気持ちい清々しい朝ですよ。
    橋の上からだと気分も上昇しますね。

    ゆりかもめで汐留付近の職場なんですが、
    ゆりかもめ乗らないコースもありまして
    お台場海浜公園の下にフラワーバスと言うのが来ます。
    これ浜松町駅へ行きます。で、レインボー渡って
    途中下車(海岸一丁目)で汐留まで徒歩。

    コレもまた楽しい通勤。

  69. 90 アメリカンドッグ

    バスはいいですね。
    お台場海浜公園駅から
    レインボーバス 品川駅と田町駅へ行く路線あり。
    フラワーバス 浜松町駅へ。

    りんかい線 大井町駅へ。
    ゆりかもめ 新橋駅へ。

    つまり
    大井町駅-品川駅-田町駅-浜松町駅-新橋駅
    それぞれ別ルートで繋がってるね。

  70. 91 契約済みさん

    私はバブパパさんと大浴場でご一緒したいです。

  71. 92 入居前さん

    インターネット料金重要な気がしますけどね。。。
    管理費の内訳は知る必要あると思います。
    諸経費が適正価格かどうかは普通確認しますよ。
    他のマンションと比べて、高いのは良くないと思います。

    入居者皆がお金持ちではないですよ。
    普通は節約出来るところは節制したいと思いますよ。

  72. 93 マンション住民さん

    あ、レインボーバス使っています。
    とても便利ですよね。

    ただ、橋の上が気持ち良いのもレインボーブリッジ渡るバス通勤が感動するのも
    最初のうちだけかな。。。
    通勤には雨の日もあれば風の強い日も有り、毎日のことですから、橋の上は風が強く傘もさせません。
    辛く感じる方も多いでしょうね。

  73. 94 入居済みさん

    雨に濡れても構わないね。
    いつも熱く生きてるから。
    雨で少々濡れてもすぐ乾くよ。

  74. 95 入居済みさん

    >>91
    バブパパさんとあと5人だね。
    ロッカーに限りがあるので。

    6人で輪になっって、背中洗おうよ。

  75. 96 主婦さん

    橋の上じゃなくても傘させない天候とかどこにいてもあるさ。

    http://www.uminomori.metro.tokyo.jp/outline_1.html

    ちなみに有明は東京駅都心部方向へ新鮮な空気の取入れ口です。

    都会なのに空気が綺麗なのが有明です。

    その為、子育てには最適な場所とされています。

  76. 97 入居済みさん(花粉症)

    花粉症だけど有明に住み始めて少々楽な気がする。
    新鮮な空気って事かな?
    海からの風で花粉がこないのかな。

  77. 98 契約済みさん

    俺は電車使うこと滅多にないから、どうだって良いよ

    譲歩して駅遠物件買った奴らは、取り繕うのに必死かもしれないが

    知ってて買った俺には無問題

    高見の見物だな

  78. 99 マンション住民さん

    駅から遠い ×
    駅から近い ○

  79. 100 入居済みさん

    BACから初出勤。この時間のゆりかもめはとても空いてます。9時近くになると混むのかな?

  80. 101 マンション住民さん

    ゆりかもは 新橋方向は空いてますよ~。

  81. 102 バブなパパ(今週入居)

    皆様、いつも温かいレスを記載いただき有難うございます。
    バーラウンジタイムで是非御一緒しましょう!
    来週の平日の夜、乃至は今週末(土日?)にまた突然バーラウンジから
    レスさせていただきます。
    土日は引越したばかりでバタバタかなぁー(謎)

  82. 103 バブなパパ(今週入居)

    (インターロッキングブロック舗装の話)

    BACの西側の新市場やスマートナーサリーに通じる路、
    既に一部インターロッキングブロック舗装になっていました。凄く美しいです。
    この舗装はアスファルトに比べ?美景観とともに、
    水はけがよかったり滑りにくいなどの特性を持つようですが、

    (本題)
    昨日お昼過ぎから夕方にかけて雨が降ってきましたよね。
    大井町で用事があったので、東京テレポートからりんかい線に乗るため、
    後ろに上バブのせて、妻の電動自転車(前・後ろにバブを乗せれる大型タイプ)で
    BACで用を済ませてお台場海浜公園の無料駐輪場に向けて、
    雨に打たれながら自転車を必死にこいでいました。
    自転車も久しぶりに乗るし、自転車運転能力に「自信過剰」になっていたのと、
    バブを早く雨に当たらない場所に連れて行きたいという「焦り」と
    滑る想定をしていない「油断」で、
    なんとバブを後ろに乗っけたまま重い電動自転車ごと「大転倒」しました。

    ブレーキでタイヤがロックし、そのまま後輪が右側にスライドする形でスリップ。

    瞬時に危険な転び方と判断、私は左手足を地面と自転車の間に突っ込み
    クッションとしたのでバブ、無事生還でした。
    (後ろでは驚いたバブは大泣き)

    雨のときのこのインターロッキングブロック舗装の自転車タイヤのすべり具合、
    皆様も是非気をつけてくださいと言いたかっただけです。
    特に、私と同じように自転車を久しぶりに乗って、
    バブを後ろに乗っける場合のパパ軍団ね。

    逆に、ロッキング舗装の方が滑りやすいんではないかと
    疑ってしまうぐらいのブレーキロック後の後輪のすべりにお気をつけを!

  83. 104 バブなパパ(今週入居)

    画像添付忘れました。大転倒した場所。
    お台場海浜公園前のインターロッキング舗装。
    前方にBAC、左にマルエツ、右にお台場海浜公園の無料駐輪場。

    1. 画像添付忘れました。大転倒した場所。お台...
  84. 105 マンション住民さん

    バブパパさん大変でしたね。大事に至らず何よりです・・。

    あと雨の日マンホールも滑るのでお気をつけてー。

  85. 106 バブなパパ(今週入居)

    言い忘れ情報。連投申し訳ありません。

    <エントランス開錠キーの代用カード等について>

    ご存知の方も多数いらっしゃると思いますが、
    エントランスや自転車置き場に行くエレベータ稼動時などで
    使用するカードキー(黒いやつ)は予め登録したスイカやパスモ、
    お財布ケータイでも代用できる件ですが、

    いまいち登録方法がわかりにくかったのですが、
    ①まずはパソコンで登録して暗証番号をGET
    ②ポストのことにあるタッチパネルでピピッと登録して完了しました。

    私は、①があったことをいまいち理解していなくて登録にあたふたしました・・・・。
    これで財布の中のカードを1枚削減できました!


    <アレルギーを持つ子どもがいるパパママへ>

    マーレの下にある有明子どもクリニックは、アレルギー科もありますから
    子どものアレルギーで苦慮されている保護者の方は相談してみてもいいかも知れません。
    (実は、うちもそうです)
    ただし、予約制ですのでご注意を。
    急患受付ありますが、前にも書きましたが、
    BMABAS・BACのみならず、お台場住民も
    結構利用していますので、曜日によっては激混みです。
    予約なし急患の場合60分待ちの経験あり。

    尚、BACそばには昭和大学豊洲病院もありますが、徒歩圏内ではないですね。

    この有明子どもクリニックは、湾岸サテライト系の小児科担当医師がおります。

    PS:
    105さん有難うございます!

  86. 107 入居済みさん

    今日の様な天気の良い日の有明は、本当に気持ちが良い

    駅から遠いことなど全く気にならずに、散歩を楽しめますよ

  87. 108 クマー

    グリーンコーディネータ~さん
    情報、有難うございます!
    植栽もいまこの地に慣れているところだったんですね。
    夏の空をバックにヤシを見られることが今から楽しみです。

  88. 109 入居前さん

    >>103
    バブパパさん、雨の中自転車で大転倒だなんて大丈夫でしょうか・・・。
    バブパパさんにお怪我でもあったら、きっとBACの全住民が悲しみます。
    バブちゃんも無事で何よりです。

  89. 110 匿名さん

    なんか教祖みたいだな。

  90. 111 入居予定さん

    勝手に全住民に入れられた(笑)

  91. 112 入居済みさん

    普通に自演でしょ、みんな暖かい目で見守っているとういうのに
    110は空気読めないな~

  92. 113 バブなパパ

    こんばんは。
    情報提供に徹しているだけですのでご勘弁を。
    それ以上でもそれ以下でもありません。
    あと私が書き込む時は完全固定のハンネです。
    あっ、昔は住民D、成りすまされたので契約済みに変更、
    そして今はバブなパパのみです。

  93. 114 マンション住民さん

    ここで自演じゃない、いや自演だ論争が
    始まったりするとみっともないことになるな

  94. 115 契約済みさん

    掲示板で何か賛同などがあるとよく自演だとかいうやついるけど、そのように口挟んで展開を誘導してるだけな。
    入居が明確なんだから自演してるなんて誰もそんなこと思ってない。

  95. 116 入居済みさん

    33Fから。

    1. 33Fから。
  96. 118 匿名さん

    なんかくだらない事に拘ってドヤ顔してる人がいるなー。
    自分は情報提供すらせず、せっかく色々と情報提供してくれている人に変な言いががりをつけて、何がしたいんだか。
    住民でない事を祈ろう。

  97. 119 マンション住民さん

    >>116
    生でみるとすごく綺麗なんだよなぁ。

  98. by 管理担当

スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸