東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド千代田淡路町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 神田須田町
  7. 神田駅
  8. プラウド千代田淡路町
匿名さん [更新日時] 2020-08-21 23:51:33

有意義な情報交換の場にしましょう

件名 プラウド千代田淡路町
地名地番 東京都千代田区神田須田町1-10-9ほか
住居表示 東京都千代田区神田須田町1
階数(地上) 13
階数(地下) 1
延床面積(平米) 8910.71
建築面積(平米) 745.97
敷地面積(平米) 858.47
建築主 野村不動産
設計者 大豊建設
施工者 大豊建設
着工 2015/01/27
完成 2017/01/31


物件名:プラウド千代田淡路町
所在地:東京都千代田区神田須田町10番9他(地番)
交通:丸ノ内線 「淡路町」駅  徒歩2分
   都営新宿線「小川町」駅  徒歩2分
   山手線 「神田」駅  徒歩5分
   銀座線 「神田」駅  徒歩4分
   中央線 「御茶ノ水」駅  徒歩10分
   丸ノ内線 「大手町」駅  徒歩12分
売主:野村不動産株式会社

[スレ作成日時]2014-12-02 14:33:29

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド千代田淡路町口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    神田って常に酔っ払いがウロウロして、おっちゃんが路傍で寝てるイメージ。

  2. 302 匿名さん

    雑居ビルばかりが多いイメージあるんだが・・・

  3. 303 購入検討中さん

    こちらの2LDKと東京建物の三越前マンションはどちらの資産性が良いですか?ちょっと迷っています。

  4. 304 1LDK検討中

    >>300
    私も、千代田区内から移住して購入を検討中ですが、この物件が街のイメージを変えてくれることに期待してます。
    占い師に、方角が良くないと言われて凹んでますが…。

  5. 305 匿名さん

    マンション一つできたからといって何も変わらんでしょ…

  6. 306 匿名さん

    >>303
    同じくらいの値段なら山の手線内がいいけど、
    日本橋本町は三井の再開発で化けるかもね。
    ただ千代田区の山の手線内は出物がないから
    下げにくさならプラウドのほうがいいかもしれない。

  7. 307 物件比較中さん

    >>304
    方角が良くない、ですか?どういうふうに良くないのですか?

  8. 308 1LDK検討中

    >>307
    私の住んでいる場所から真東に当たるので、という個人的な事由です。
    他の方は気になさらなくて大丈夫。
    σ(^_^;)
    あと一週間、悩み抜いてみます。

  9. 309 匿名さん

    >>308
    方違え(かたたがえ)はご存じですか?

  10. 310 1LDK検討中

    >>309
    ありがとうございます。
    そのような方法があると知りましたが、
    21日間続けなくてはダメとおっしゃる方も居て、なかなか難しいのかなと。
    やはり、皆さんそういった意識レベルが高いですね。

  11. 311 匿名さん

    方角とかどうでもいいけど、気にする人もいるんだね

  12. 312 物件比較中さん

    >>308
    言うことを聞かなければいけない程、その占い師は当たるんですか?当たるなら、私も会ってみたい(笑)

  13. 313 匿名さん

    女性なら、夜駅からマンションまで帰り道が怖いとかのイメージはないですか

  14. 314 匿名さん

    深夜に女性が一人で出歩いて安全と言えるところは、世界中探してもないです。

  15. 315 匿名さん

    90/109の売り出しですか、凄すぎます。

  16. 316 1LDK検討中

    >>315
    最初はあまり開いていなかったんですが、バンバン開きはじめたんです。
    どういう傾向がうかがえるんでしょうか?

  17. 317 申込予定さん [男性 40代]

    申し込み登録今日からでしたね。
    すごい反響ぶりでした、、
    買えるのか不安な日々になりそうです

  18. 318 1LDK申し込み

    >>317
    ですねー…。昼前に、ほぼお花がついてました。
    抽選かなぁ、、。

  19. 319 匿名さん

    価値観は人それぞれだけど、こんな都心で住みやすいのかな?

  20. 320 匿名さん

    都心に住むほうが通勤が楽という人は結構います。
    住みやすいかどうかは何とも言えませんけど、
    だからセカンドを持ったり、連休にバカンスでのんびりするのかと思います。

  21. 321 匿名さん

    抽選は公平?
    プラウドは。

  22. 322 匿名さん

    ほしい。。。

  23. 323 購入検討中さん

    あーーーー
    欲しすぎる

  24. 324 匿名さん

    >>323
    んじゃ買えば!?

  25. 325 匿名さん

    高いなー
    部屋はぼちぼち埋まってるのかな?

  26. 326 匿名さん

    第1期で109戸中90戸販売してしまうようです。
    かなり出すのですね…ということは、それだけ要望が入っているという事なんでしょうか?
    高いのはもう場所が場所なので、強気になってしまうのかもしれません。
    でも安いという訳ではにないのに、けっこう強気で売り出すのですね。

  27. 327 購入検討中さん

    狙ってた部屋が抽選になります・・・
    抽選会に行きますが、外れたら悲しい・・

  28. 328 物件比較中さん [ 30代]

    現地見ました。

    低層は雑居ビルを眺める感じになりそうなので
    諦めました。。

  29. 329 匿名さん [男性 30代]

    実際にはカーテン閉めますし関係ないような、ただ少しでも空が見えたらいいですね

  30. 330 匿名さん

    あの位置で景色を気にしてる人がいるとは

  31. 331 購入検討中さん

    >>326
    最初は60戸程だったのに、すごいですね。
    基本的には抽選という話でしたよ。

  32. 332 1LDK申し込み(40代女性)

    >>331
    私はまだ、抽選になる連絡来てないです。
    まだあと3日あるけど…、外れたら夢が消えるようで、寂しいな。

  33. 333 匿名

    マンションバブルの意識が急速に膨らんできましたから、大丈夫ですよ。

  34. 334 匿名さん

    >>332
    夢って、、小さい夢だな〜

  35. 335 匿名さん

    >>332
    マンションなんて、星の数ほどあるさ!

  36. 336 1LDK申し込み(40代女性)

    >>335
    ありがとう!
    女ひとりで、コレを買うの、結構しんどいから(笑)

  37. 337 購入検討中さん [男性 20代]

    当選後の説明会って翌日にあるんですね。

  38. 338 1LDK申込み済みさん

    >>337
    即日の方もいますよー。
    部屋によって、指定されてます。

  39. 339 匿名さん

    結局どこも3倍ほどになりそうですね
    きびしいな~

  40. 340 匿名さん

    第1期で109戸中90戸。3倍が本当なら、全部開けると思うな。
    ハズレ客を他にまわして即完。

  41. 341 匿名さん

    3倍って、どこからの情報??

  42. 342 匿名さん

    なんだか、知らず知らずのうちに情報操作されてる感じ・・

    とは言え、1期でいきなり90戸出せるのは、すごいの一言。

  43. 343 匿名さん

    さてもうすぐ抽選ですね。最高倍率はどんな感じでしょうかね。

  44. 344 匿名さん

    部屋によりますが、皆さんお金持ってますね

    上層階はそこまで倍率高くないのでは?

    予想出来ませんが

  45. 345 匿名

    ここは華僑の方は買っていないし、オリンピック後も暴落とは無関係
    で価格もリーズナブルでした。地域的に今後注目されるので、渋いけれど
    投資価値もあるのではないでしょうか。
    336さん買えるといいですね。

  46. 346 匿名さん

    華僑の方は買っていない?
    オリンピック後も暴落とは無関係?

    何をもって、そう言えるのか・・?

  47. 347 匿名さん

    たしかにプラウドでこのエリアでこの価格はリーズナブルかも。バブル前に比べて大幅上昇してないし。暴落するかはわかりませんが。

  48. 348 匿名さん [男性]

    パークハウス千代田淡路町やクラッシィハウスと比べると2割くらい坪単価は高くなってるので、大幅上昇はしてるでしょ。
    ただ、海外や投資目的の人は少ないと営業が言ってたのは聞いた。

    周りに古いオフィスビルが多いので、これから少しずつ再開発されてイメージ変わっていくといいな。

  49. 349 匿名さん

    >>346
    野村の掲示板って、ステマみたいな書き込み多いよね。

  50. 350 匿名さん

    全戸申込み入ったの?

  51. 351 匿名さん

    抽選はずれました。

  52. 352 1LDK申込み(336)

    >>345
    私は、人気の集中する部屋を避けたので、抽選にならずに済みました。
    今日、4度目の周辺環境調査に行きましたが、ワテラスの南側に伊藤忠が(仮称)千代田区淡路町2丁目計画という共同住宅の現場をやっていたのが気になってしまった。
    σ(^_^;)

  53. 353 匿名さん

    >>352
    伊藤忠じゃたかそうですな。

  54. 354 匿名さん

    http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=16293
    これだと思うけど、分譲なら時期的にもう販売されてそうだけどな

  55. 355 1LDK申込み(336)

    >>354
    ですよね。
    ;^_^A
    周囲にも賃貸物件があったので、恐らくそうだと思います。

  56. 356 匿名さん

    販売ならばクレヴィア、
    賃貸ならばレディジアもしくはアルティス、
    どこにもまだ情報ないですね。

  57. 357 匿名さん

    このマンションはキャピタルゲインでますか?
    儲かる投資用マンション探してます。

  58. 358 匿名

    第1期90戸は即日完売だからすごい。ここはオリンピック後の
    再開発に期待できれば化けるな。逆説的にいえば今ショボイ地区だけに
    可能性ありだ。

  59. 359 匿名さん

    >>358
    なんかショボい買い煽りだな笑

  60. 360 匿名さん

    まあ一期分全部はけたんだから大したもんじゃないですかね。
    価値があるかはともかく人気はあるということなのだから。

  61. 361 匿名さん [男性 30代]

    結局、ここのスレの評判と実際の人気は全く関連なかったですね。スレにおけるネガの内容なんて、販売に関係しない程度のもの。間取りや設備なんて実はほとんどの人は気にならなくて、立地とブランドさえ良ければOK。当たり前といえば当たり前。しかしバブルですね。

  62. 362 ご近所さん

    感覚的には、5年前と比べ、この地域の相場からして20%はアップしていますね。

    1年前と比べ5%はアップしている感覚です。あくまでも感覚です。アベノミクスで、

    2019年又は2020年あたりまでは、少しずつ上がっていくでしょう。結局、私は諦め

    ましたが、ここまで高額となると、(売りに出ていれば)ワテラス中古の方も視野に

    入りますね。

  63. 363 匿名さん

    ワテラス中古はもっと高いよ。。

  64. 364 匿名さん

    ワテラス2.6億、100平米強、39階が出てる・・・

    欲しいけど、バブルってるな^_^

  65. 365 [女性 40代]

    中古って高いので、ここの上階の1億ちょっとというのは、割安と感じる方々もおられるのでは。

    ここは便利ですよ。美味しいものもたくさんあります。

  66. 366 匿名

    この辺の有名老舗は、わかるのですが、地元の方の
    薦めるうまい店はどこでしょうかね?

  67. 367 匿名さん

    >>365
    グロスで考えれば1Lは安いでしょ。

  68. 368 購入検討中さん [女性 40代]

    この辺りは夜にリーマンの酔っぱらいがいっぱいいそう。
    マンションに嘔吐されそう。

  69. 369 契約済みさん

    現地行けば分かりますが飲み屋街からは離れており、
    靖国通りや中央通りからも一本入ったところなので、
    喧噪はあまり気にならないと思ってますが、
    逆に夜はひと気のないことの方が心配になるぐらいです。
    まあそれなりの規模のこのマンションができることによって
    それもある程度解消されると期待しています。

  70. 370 匿名さん

    神田はたしかに飲食店が多いですが、ここのマンションは住宅街の奥まったところにありますし、飲食店街から結構離れています。わざわざここまで歩いてきて吐かないと思います(笑)

  71. 371 匿名さん

    これだけの価格帯でプレミアム住戸ですら廊下や水回りの床材がタイル張りじゃないっていうのはあり得ないね。
    モデルルームはオプションで変更してあったけど、標準にしなきゃ。

  72. 372 匿名さん

    あと何戸残ってるの?

  73. 373 匿名さん

    目黒を見てきた後でここを見るとなんか安いのではと感じてしまいますよ。
    ま、今時、場所のいいところはどこでも高いですけど。
    昨日の南青山の即日完売、たったの20件だけどあの値段で、60m2一億五千万とか、すごいな。

  74. 374 匿名さん

    >>373
    目黒と淡路町を見比べてるんですか?町の雰囲気とか真逆のエリアだと思いますけど…

  75. 375 周辺住民さん

    ここは神田というより淡路町・小川町駅前だからね。神田駅前のがちゃがちゃした、柄悪いイメージとはちょっと違うかなー
    自分はJR殆ど使わないし、神田駅前なんて滅多に行かないから余計そう思うのかもしれないけど。
    この界隈は図書館も近いし、外食にも不便しないし、少し歩けば緑もあるし、安全だし、個人的には満足。

  76. 376 匿名さん

    プラウド八丁堀の1Lが1000万アップで売り出してる。ここもそうなるのかな。

  77. 377 匿名さん

    そうかな、小川町駅なんて全然知らないけど、はるかに山手線神田駅、東京駅の隣だもんね
    それをいうなら須田町ですけど

  78. 378 匿名さん

    都心に住むなら、小川町、新御茶ノ水、淡路町がつながっており、乗り換え駅であることを知っておこう。

  79. 379 匿名さん

    ここは都心に住むとか、少し歩けば緑とか、そういうマンションじゃないでしょう。
    日本一の交通の便、東京駅を利用する者にまことに結構なマンションでしょ。
    秋葉原駅と東京駅の間にあるのもすごい立地だと思いますが。

  80. 380 匿名さん

    都心に住むとか、緑とかならここでなくとも他にあるよね

  81. 381 匿名さん

    ここはスーパー都心ですよ!
    大手町なんて徒歩圏内です
    ただ、住む人の好みは分かれますね。

  82. 382 匿名さん

    キャピタルゲインでる!?

  83. 383 匿名さん [男性 30代]

    しつこいね、知らんよ

  84. 384 匿名さん

    ここ買うならワテラスの方が欲しい。

  85. 385 匿名さん

    大手町徒歩圏って何分歩くんだよ、神田駅から東京駅まで2分だよ

  86. 386 匿名さん

    マンションの周辺を散歩しました。
    大手町まで10分もかからなかったような…

    大手町も今後再開発するようなので、楽しみです

  87. 387 匿名さん

    ワテラス買える人は、ここを検討しないでしょう…
    額が違い過ぎます

  88. 388 匿名さん

    >>386
    大手町は徒歩12分表記。

  89. 389 1LDK契約予定

    >>386
    昨日の新聞に、逓信博物館跡地を国が大規模再開発するとありましたね。
    将来的にも需要が増えそうで、賃貸にしても大丈夫かなと、安心しました。

  90. 390 匿名さん

    >>388
    この前丸の内まで歩いてみたら20分ちょっとだった。

  91. 391 匿名さん

    大手町と言っても路線によってだいぶ距離変わってくるからね。
    現地からは丸ノ内線半蔵門線なら10分ちょい、三田線千代田線東西線だと15分かな。
    いずれにせよ1LDKは大手町勤務のリーマンだらけなんじゃない。

  92. 392 匿名さん

    あと、関西で経営者でちょくちょく上京するひとはセカンドにちょうどいいんじゃないですか

  93. 393 購入検討中さん

    >>391
    丸の内線は淡路町から大手町へ2分だけよ

  94. 394 匿名さん

    >>393
    大手町まで徒歩何分かというのがどの路線を対象にするかで変わってくるという話でしょう。

    >>386
    大手町は続々再開発されていますね。
    オフィスビルが中心だけど商業施設もできてくればこちらの価値もまた上がりますね。

  95. 395 購入検討中さん [男性]

    セカンド探してて今更この物件に興味持ったんですが、90戸売れて残ってるのはどんな間取りかご存知の方いますか?
    1Lはまだありそうですか?

  96. 396 [女性 40代]

    2期の販売用に少し残っていましたよ。

  97. 397 購入検討中さん [男性]

    >>396
    早速ありがとうございます。
    良かったです‼月末からMR再開のようなので、行きたいと思います。
    しかし抽選でハズレた人がいるくらい人気なら売ってしまえば良かったのでは…MRの維持にもお金かかりますよね。
    個人的には良かったのですが。

  98. 398 1LDK契約予定

    >>395
    第2期で全てさばくかわかりませんが、次期以降分譲予定とされているのは、3LDKが3戸、2LDKが3戸、1LDKが12戸です。

  99. 399 購入検討中さん [男性]

    >>398
    細かな情報ありがとうございます‼
    それなりに選べそうな戸数が残ってて良かったです。

  100. 400 匿名さん

    2LDKは何タイプ何階残ってるですか?

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸