横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ横濱中川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. あゆみが丘
  8. 中川駅
  9. パークホームズ横濱中川ってどうですか?
働くママさん [更新日時] 2016-09-15 10:18:07

パークホームズ横濱中川についての情報を希望しています。

駅からは徒歩ではちょっと遠いかな?
でも、占有面積は広めかなと。
詳しい間取り公開みてみないとわからないですが。

情報少ないですが、よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市都筑区あゆみが丘2番2他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「中川」駅 徒歩10分
東急田園都市線 「あざみ野」駅 徒歩16分
東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 バス3分 バス停から 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:71.41平米~87.03平米
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/F1306/
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2014.10.14 管理担当】

[スレ作成日時]2014-10-14 15:06:04

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ横濱中川口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    ALC、二重壁に直床だと完全に長谷工仕様。

  2. 102 匿名さん

    じゃあどこの建設会社がいいんですか?

  3. 103 匿名さん

    そもそもコストダウン仕様にするかどうかは事業主であるデベロッパーの方針次第なので、施工会社だけ見ても意味がない。
    仕様や間取りを見て判断するしかないよ。
    長谷工が悪く言われがちなのは、コストダウンマンションの施工会社に採用されることが多いから。長谷工施工でもまともな仕様のマンションはある。

  4. 104 匿名さん

    長谷工がコストダウンなのは設計だけでなく、作業員も。なので仕事が雑でトラブルが多い。しかも、不具合指摘しても、のらりくらりとかわして対応しない。

  5. 105 匿名さん

    >103

    長谷工施工物件は例外。長谷工は土地を仕入れて、プランニングしてデベに提案して、施工の仕事を受けるってのがビジネスモデル。なので実質的なデベは長谷工だったりするので、デベがどこであっても長谷工仕様といわれるレベルのものが出来上がる。

  6. 106 匿名さん

    その長谷工とドングリの背比べをしてるのがパークホームズ。

  7. 107 匿名さん

    >>100
    ALCで3・11で壊れたと言うのは、築浅だったのですか?
    昔はそういったつくりの物件はなかったんですか?

  8. 108 匿名さん

    ALCが壊れた相模大野のマンションは新築。

  9. 109 匿名さん

    そこは倒壊したんですか?

  10. 110 匿名さん

    震度5強で倒壊したら欠陥。大ニュースでしょ。

  11. 111 匿名さん

    RC(一部ALC)となっているものも沢山あって、ALCは然るべきところに使えば問題はないのではというのを読んだことがあります。
    長谷工物件がこれだけある中、どんぐりの背比べと言われつつも三井住友建設のほうが安心かなと思いました。

  12. 112 匿名さん

    >>108
    どのような壊れ方だったんですか?
    ニュースを知らなかったので。
    ALCも使う場所によっては、適切で大丈夫と読んだんですが。

  13. 113 匿名さん

    ここ、立地は△だけど、間取りや設備は◎だと思うんです。
    これでつくりがしょぼいと言われたら、どこも買えない気がする。

  14. 114 匿名さん

    素人にはどこをどう見れば構造までわかるのか不明です。

  15. 115 匿名さん

    >114

    本当にその通りです。

  16. 116 匿名さん

    >>114
    Casbeeの評価が横浜市のHPで公開されているはずですから、ある程度は推測出来ると思います。

  17. 117 匿名さん

    http://www.city.yokohama.lg.jp/kenchiku/shidou/kankyo/casbee/todokede/...

    Casbeeで他の物件と比較してみると面白いですね。

  18. 118 匿名さん

    >114

    後で後悔しないようちゃんと勉強しないと。

  19. 119 匿名さん

    >113

    モデルルームでそれとわかる内装や設備はしっかりつくる。一方で、建物本体でしっかりコストダウン。

  20. 120 匿名さん

    つくりがしょぼいとか、モデルルームの内装はしっかりしてるとかって話になってますけど、ある程度の質は保たれてるんじゃないの?
    勉強は勿論大事だけどそんなこと言ってたらどこのマンションも買えないんじゃ(^^;;
    ましてや(ここは違いますが)長谷工のマンションもこれだけ増えてきてるっていうのに。

  21. 121 匿名さん

    フローリングや天板はプリントでしょ。内装はしっかりつくってあるなんて見る目がないこと。

  22. 122 匿名さん

    >121
    最近は高級マンションでない限りシートフローリングですよ。
    他のマンションも見てます?

  23. 123 匿名さん

    結局は完成して現物を見てから買った方が良いってことになる?

  24. 124 匿名さん

    でもいい部屋は売れちゃってる。

  25. 125 匿名さん

    一般人でも仕様と設備、床や天井、基本的な工法等は調べられますよね?
    分からなければ営業さんに聞けば教えてくれるでしょうし。
    多少慣れなくても高い買い物ですから知る価値が有ります。
    特にこれからはコストカットの傾向なので物件ごとの違いを分かって検討したいものです。

  26. 126 匿名さん

    いろいろ調べて、納得いく買い方をしたいですね。

    …やっぱり食器棚は魅力的です。苦笑

  27. 127 匿名さん

    高級物件以外は、ALC一部仕様がほとんどなんですかね?
    そうなると、うちは予算的に厳しいです。

  28. 128 匿名さん

    この予算で三井で港北ニュータウンで徒歩10分で3LDKで学区も悪くなくて…だと、妥当じゃないですか?これ以上の価格だとうちの予算オーバーで厳しいです。

  29. 129 匿名さん

    ここって免震?制震?

  30. 130 匿名さん

    >>128
    ここ買えるなら、センター南のバースシティやふれあいの丘のブリリアも予算内では?私はまだここのMR見学できていませんが、もしやパンダ部屋以外のマトモな間取りも安いですか?

  31. 131 匿名さん

    >130

    4,000万〜5,000万台と幅広いです。港北NTの他の部屋より割安感ありです。
    管理費・修繕積立金も部屋によりますが、75平米で20,000円ぐらいだったと思います。

  32. 132 匿名さん

    >>131
    私はグラディスセンター南orバースシティセンター南狙いで、周辺をひろくあたっていますが、ここもなかなか良さそうですね。三井ですし。

  33. 133 匿名さん

    グラディスって、センター南徒歩5分、いいですね。
    でも、マリモで間取りを見ると部屋の形が異常。
    どうなんですかね?

  34. 134 匿名さん

    >>133
    今サイトにアップされてるのは確かに良くないですね。パンダ部屋かな?と。マトモな間取り&スパンの住戸をいくらで出してくるかに注目してます。坪230程度なら購入したいのですが、無理かな?
    ここは間取りまずまず良いですね。

  35. 135 匿名さん

    >>129
    確か、どちらでもないです。
    耐震とだけ言ってたような。
    ここは地盤が硬いとか。
    坂道でも耐震で大丈夫なんですか?

  36. 136 匿名さん

    >>130
    パンダ部屋って何ですか~?あと、この物件だとどれですか?
    すみません、よく知らなくて。

  37. 137 匿名さん

    >>136
    分譲マンションは、いわゆる「客寄せパンダの部屋」を作り割安感を演出して集客することがあります。吟味してみると、安かろう悪かろうで、間取りが長方形でなかったり、ナロースパンだったり、行灯部屋があったり、無駄に廊下で平米ロスしてたりするわけですが。それでも激安なら倍率ついてすぐ売れてしまいます。

  38. 138 匿名さん

    サイトにアップされているAプランがモデルルームに出ているものですよ。

  39. 139 匿名さん

    いまさらなんですが、ここっていわゆる港北ニュータウンなんでしょうか。
    うろ覚えで申し訳ないですが、、、違う気がします。

    そういう行政の括りもハッキリしていた方が良いと思うんですが、デベの表現もなんとなくふんわりボカしている様に感じてしまいました。
    もちろん違っても近所、かつ田園都市線にはむしろ便利ですが。

  40. 140 匿名さん

    >>137
    そうだったんですね。
    教えて頂いてありがとうございます!
    倍率がつく物件なのか、動向を待ちます。

  41. 141 近隣住民

    >>139
    一応、港北ニュータウンになるんですけど、正直そんな雰囲気ではないですよ(笑)
    港北ニュータウンって言うと、やっぱりセンター北・南を指してくるかなと。

  42. 142 匿名さん

    いまだに港北ニュータウンに価値を感じてる人もいるかもしれないけど、ここ数年の人口動態やセンター北や南に最近できた商業施設のテナントの相次ぐ撤退を見れば、衰退の始まりを感じえませんね。将来的には不便な郊外のニュータウンとして認識されるようになるのでは。それでも多摩ニュータウンほどではないでしょうが。田園都市線寄りの中川はたとえそうなっても救いがあるように思います。

  43. 143 匿名さん

    >139

    ギリギリですが、港北ニュータウン第1地区から外れています。
    行政的な違いはないですが、まちづくりに違いがあります。
    すぐわかることは、電柱と電線です。このマンション前には電柱と電線がありますね。
    基本的に港北ニュータウン内は地中に電線が埋設されているため、幹線道路などの表通りには電柱と電線がないです。(裏通りには普通に電柱と電線があります)

    中川のT字路の中川駅方面の道は港北ニュータウン内なので、電柱・電線がなくすっきりしていますね。

    北山田方面は道路の右側が港北ニュータウンなので、電柱・電線は道路の左側だけにあります。

    グーグルマップのストリートビューで見ることができますよ。

    港北ニュータウンの生活圏であることには、間違いないです。




  44. 144 匿名さん

    この物件、第一期からすぐに完売するんでしょうか?

  45. 145 匿名さん

    要望書の受付、昨日と今日だけで30部屋弱入っていました。

  46. 146 匿名さん

    希望の部屋が重なった場合抽選になるそうですが
    抽選はどのような方法なのでしょうか?

    アナログなくじ引き?
    コンピュータで?

    どちらにしても運の良い方が当選されますけど(^^;;

  47. 147 匿名さん

    >146

    そういえばどうなんでしょう?聞き忘れました。
    うちの要望出した部屋、被らないといいなー。

  48. 148 匿名さん

    今日行ってきました。
    3500万円代はすでに数倍とのこと。一階専用庭付きのタイプが結構埋まってました。南向きのほうが割安感あり。

  49. 149 匿名さん

    MRに行った感じだと、南側、西側ともあまり人気が無さそうな部屋もありそうですが。
    人気がなくて、もう少し価格が下がらないか期待してるんですが、、、
    それはないですかね。

  50. 150 匿名さん

    >149

    人気がないというより、価格を下げないと売れない部屋(眺望、階数、日当たりなど)については考慮された価格のつけ方をされていました。価格の最終決定は2月末ですが、10万単位まで出てきていたので下がることはないんじゃないかと思います。

スポンサードリンク

アージョ逗子
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸