東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part7

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-03-31 14:05:08

立てました。
重複がないかプラウドタワー東雲で検索しようとしたら予測で
「プラウドタワー東雲 理事長」と出てきてもやっと……


所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
   山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
前レス:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361246/


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
湾岸マンションコロナ禍での値上がり率ランキングトップ5【後編】
https://www.sumu-log.com/archives/41533/

[スレ作成日時]2014-09-21 16:03:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 266 住民さんA

    6月頃に必ず総会やるのに、なぜそのちょっと前の3月にわざわざ費用かけて臨時総会をやるのか。


    もし理事会が4月のアレの前に我々はこんなに頑張りましたよとアピールしたいのが理由だとしたら…

  2. 267 住民さんA

    》263
    なぜ管理費で?
    KDDIに連絡して自宅に小型基地局を置いてもらえば解決でしょ。

  3. 268 働くママさん

    >>267
    小型アンテナでは改善されなかったからです。

  4. 269 住民さんB

    DOCOMOは大丈夫ですよ

  5. 270 住民さんC

    Softbankも問題ないです

  6. 271 マンション住民さん

    うちもauで高層階です。
    引っ越し当初は電波なくてこまりましたが、フェムトセルという機器を設置して解消しました。
    フェムトセルはネット回線をauひかりとかにしてれば置いてもらえます。
    通話がいらなければwifi機器を無料で借りるという手もあります。

    どちらも自宅にネット回線あるのが前提となります。

  7. 272 住民さんD [男性 30代]

    携帯電話の電波状況については各自で携帯会社にご相談されたら宜しいかと。
    超高層タワーマンションなのですから高層階では受かりが悪い事は想定範囲内です。
    仮に、屋上に中継基地を作っても真下の建物(室内)には殆んど効果がありません。
    詳しくは、携帯会社にお問い合わせください。

  8. 273 マンション住民さん

    中層階で、auのフェムトセル置きましたが、最初はよかったのに、ここ1年くらい入り悪いです。
    カスタマーセンターに問い合わせするも、結局は我慢してくださいとのことで、割引サービスの期間が終わったら、乗り換えしたいと思います。
    ソフトバンクが大丈夫と言われた方、高層階どちら向きでも大丈夫ですか?

  9. 274 マンション住民さん

    コラボで、またアピールですか…
    いい加減うんざりなんですけど。

    コラボの連絡、カフェの広告と理事会の頑張ってますアピールが大半を占めている気がするんですが、なんか、使い方違くないですか?

  10. 275 匿名さん

    それでは正しい使い方を教えてください。
    コメントするなり、あっちで堂々と名前だして議論しましょう。
    社会では、代替案のない文句は受け入れられません。

  11. 276 マンション住民さん [女性 30代]

    コラボで、日経新聞の記事を拝見しました。
    貴重な情報を発信していただき、とても感謝しています。

    パークタワー東雲に友人が住んでいますが、全員抽選の理事会で、不満を言っていました。
    それと同時に、プラウドが羨ましく「素晴らしい」と絶賛してくれています。

    このサイトには心無い書き込みが多く、本当の居住者なら気持ち悪いです。
    サイトの注意事項をよく読み、投稿して下さい。

    私は、正しい情報を伝えることが大切と思い投稿しました。

    理事会の皆さまには、いつも感謝しています。
    本当にありがとうございます。

  12. 278 マンション住民さん [男性 40代]

    続投だけは勘弁してください。

  13. 279 マンション住民さん

    本当に気持ち悪い…

  14. 280 マンション住民さん

    気持ち悪いを連続している人、あなたが気持ち悪いです。病院へ行くのをお勧めします。

  15. 286 マンション住民さん [男性 30代]

    頭おかしい奴が一人いるな。
    住人で無いことを祈る。

  16. 287 住民さんE

    粉雪さん、
    敷地内で同じ住民に対してチリンチリン、ベル鳴らすのやめてね。
    自分で分かってるよね?

    あなたの子供、フラフラ歩いて他人に迷惑かけてるんだぜ。

  17. 288 匿名さん

    どうも!粉雪です(笑)
    敷地内でチリンチリンしたことは無いけど、うちの子供はよくフラフラ歩いてるから俺のこと言ってんのかな?
    人違いならいいけど、売られた喧嘩は買いますよ?

  18. 289 マンション住民さん

    子供さんをお持ちの親御さん、子供さんが騒いで警備員に注意されても平気で他人ごとですね。「ほら、おーこられたっ‼︎」ですもの。親御さんから部屋番号聞いて、理事会からも注意なさったらどうでしょうか。子供さんがロビーの植え込みに登っても平気ですから。これなら猿の方がマシですね。

  19. 290 子猿

    総会多いですね。大規模はこんなもんでしょうか?

  20. 291 マンション住民さん

    今度はキチンと参加するか、もしくは議決権を行使しないと、理事会の許可でバルコニーの工事されてしまいますよ。地裁に申し立てててくれた思慮ある住民の努力を汲む為にも。

  21. 292 マンション住民さん

    久しぶりにロビーのカフェでお昼を食べたけど、あんまりおいしくなかった。安いけど、また食べたいとは思わないなぁ。レストランはいらないじゃないかな。ドリンクサービスとパンだけで十分だと思う。

  22. 293 マンション住民さん

    申し訳ないけど、一回も利用したことない
    わざわざマンションで食事をする意味が解らない
    まだ、イオンのコメダでコーヒー飲んだり、フードコートで食事したほうがはるかにマシだと思う
    マンション近隣に何もないなら仕方ないと思うけど、イオンって目の前だよ?
    確かに本を読む、休憩するような簡単な喫茶スペースがあれば十分!

  23. 294 ママさん

    個人的にはモスバーガーとか入ると嬉しいんですけど(笑)
    雰囲気的にも合いそうだし

  24. 295 働くママさん

    ドンキの後はまだ決まらないのかな

  25. 296 匿名さん

    家電量販店が入ると、良くないですか?

    清潔感は保てますし、楽しいし。

  26. 297 匿名さん

    ここからですと微妙な距離感ですよね。
    もう少しインパクトのある施設が欲しいです。

  27. 298 匿名さん

    家電量販店は、豊洲のビバホームの上にありますから、難しいのでは…と思います。

    個人的には、ノジマよりヨドバシの方が好きなので、もし近くにあったら楽しいですけどね。

  28. 299 匿名さん

    駅が遠いから車前提で考えると、日用品売場より、テーマパーク系が向いてると思うんですけどね。
    ラーメン博物館とか、スパとか。

  29. 300 匿名さん

    豊洲のキッザニアが行列凄いので、大き目のテーマパーク作って営業してほしいですね。
    この辺、雨の日に子供と遊べる所が少ないので、ラウンドワンのもう少し上品な施設と併せてオープンしたら使い勝手良さそうじゃないですか?

    って、わたしは誰に聞いてるのかしら??

  30. 301 働くママさん

    皆さん、反応ありがとうございます。
    私のように気にしている方が他にも居て嬉しいです!

    テーマパークもいいですね~。
    ラーメン博物館が出来たら毎日行きます。
    個人的にはバースデイかコストコ。
    または、小さなスーパーマーケット。
    イオンは広すぎて疲れます…

  31. 302 マンション住民さん

    行った事がある方ならご存知だと思いますが、あそこの建物は上の駐車場を降りた瞬間から異常にタバコ臭いのです
    エレベータの中とかも
    なので、パチンコ屋が存在する限り、その上階で出来る業態は限られてくるんじゃないでしょうかね

  32. 303 マンション住民さん

    パチ屋があると、難しいだろうね。
    東雲に2店舗もいらないんじゃないの?
    スロも昔は稼げるマシンがあったけど、今は難しいんでしょ。
    それでも行く人は行くんだね〜

  33. 304 匿名さん

    パチンコ店は使わないなー。
    なくならないかな。

  34. 305 購入検討中さん

    ペットなんとかならないかな?
    いろいろと。

  35. 306 マンション住民さん

    それだけだと意味がわかりません。
    ここを購入検討中だけど、ペットに関するルールがひっかかってる?
    それとも今住んでてペットが嫌だから他のペット他のマンションを検討中ですか?

  36. 307 住人

    ベアーズさんが平日の昼間にマンションのエントランスにいて、営業かけてくるのがうっとおしいです。
    掃除サービスを利用するのは共働き世帯だと思うので、土日に営業かければいいのに。
    あの場所に立たれて話しかけられるのがとてもストレスなんです。

  37. 308 働くママさん

    >>307
    分かります。
    断って通りすぎて、帰って来てまた声をかけられるとイラッとします。接客業なら顔を覚えて欲しい……

    湾岸ママの会のお知らせがグランチャにも。プラウド内の会にもまだ行ったことがないのですが、どんな雰囲気ですか?

  38. 309 マンション住民さん

    辰己運河の辰己側護岸工事が完了したら遊歩道を通って辰己駅まで今までよりも早く行けそうですね。

  39. 310 マンション住民さん

    ドンキの跡地はTSUTAYAがいいな。

  40. 311 匿名

    それ、いいですね。TSUTAYA、賛成!

  41. 312 匿名

    TSUTAYAねえ
    音楽も本も映画もネットで見る時代だからねぇ
    いらなーい
    ヴィロンとかポールみたいな美味しいパン屋さんが欲しいな
    イオン不味い

  42. 313 働くママさん

    ドンキの跡、私もツタヤがいいな

  43. 314 働くママさん

    ドンキの跡、私もツタヤがいいな

  44. 315 働くママさん [女性]

    ドンキの跡、私もツタヤがいいな

  45. 316 住民さんA [女性]

    ドンキの跡、私もツタヤがいいな

  46. 317 働くママさん [女性 30代]

    ドンキの跡、私もツタヤがいいな

  47. 318 働くママさん [女性 30代]

    ドンキの跡、私もツタヤがいいな

  48. 319 匿名さん

    どうしたんですか?
    働くママさん、かなりお疲れのようです。

  49. 320 匿名さん

    おかげで端末もお疲れ。

  50. 321 匿名さん

    周辺の住民だけど、
    おたくの自称理事長といってる人、朝、辰巳桜橋で、
    理事長ですって、ぶつぶつ言ってんだけど。ちょっと不気味です。
    ホントに理事長なら、問題あるのでは。
    理事長をアピールしている以上、あの辻説法は、総会の承認を得てるのですか?

  51. 322 匿名さん

    ここのところ連日立ってますね。
    選挙活動をしたいのは個人の自由ですが、恥ずかしいのでマンション名を堂々と出さないで欲しいと思っています。

  52. 323 匿名さん

    あ、でも、このマンションでは、批判的な書き込みすると、「刑事告訴するぞ!書類送検されるぞ!」とすぐ脅す人がいるので注意ですよ。

  53. 324 匿名さん

    いやいや、個人の自由のレベルを超えてるのでは。
    理事長をやたらアピールしている以上、それを聞く人は、プラウド東雲さんの理事長の職務の一環として
    管理組合の支援のもとやってると理解しても何らおかしく無い。
    であれば、その職務で損害が発生すれば、その責任は、当然に管理組合員の全員が負う。

    もし、あの人が理事長で、総会承認も無くあのアピールをしているなら、
    ある意味、あの行為を許しているマンションの住民って寛大なんだなと思いました。

  54. 325 匿名さん

    辰巳側行かないので知りませんでした。
    事実なら問題になりそうですな。
    専門家の方が多いのでまた立ち上がりそうですね。

  55. 326 匿名さん

    タリーズコーヒージャパン創業者の松田公太氏にしても、和民創業者の渡辺美樹氏にしても、職を辞してから選挙戦を行ってたように記憶してます。
    いずれも現職の立場でアピールしてなかったと思うんですよね。

  56. 327 匿名さん

    〉324
    もちろん、総会の承認はありません。
    6月に通常総会があるのに、わざわざ3月に臨時総会開いてましたが、選挙のセの字も出てません。(あからさまに出すと選挙違反になるのかもしれませんね)

    良くも悪くもここの理事会は目立ちすぎるので、賛同する人もいる反面で批判する人もいます。(去年、理事会相手に裁判を起こした住民がいました)
    ただ、やたらと警察に被害届出すだのと言うので、批判する側も諦めてる感があるかもしれません。


    ちなみに、ベランダから物干し竿が落ちて被害届(本当に出したかは知りませんが、出すとビラを投函してました)、ネットに批判的な書き込みされて被害届(書類送検されたと掲示出してました)、非常階段でタバコの吸殻を見つけて被害届(これもビラを投函してました)。
    もちろん、ベランダから大きな物を落としたら危ないですし、非常階段で喫煙してるとしたらひどい話ですが、なんでもかんでも被害届被害届と萎縮させれば良いってもんじゃないですよね。

    あまり批判的なことを書くと、またIP調べて被害届出すとか言いかねないので、批判はせずに事実だけを書きました。

  57. 328 匿名さん

    タバコの話なんて愉快犯だと思いましたよ。
    あんなくだらないやり方は未成年だとしか考えられない。
    私なら見つけ出して焼き入れてやるところですが、ビラで済むなら理事会も優しいもんだと思いました。

    理事長さんも選挙出るなら二期で引退するのではないでしょうか?
    当選したら目的は達成ということで、金にもならず、敵ばかり増えるこんな役回りを続ける意味はないと思います。
    この掲示板でも反対派の人が立候補するとかしないとか出てましたので、三期はガラッと方針変わるかもしれませんね。

  58. 329 マンション住民さん

    理事会全員が賛同してると思ってるのは当の理事長だけかもしれませんよ。

    まぁ、直接聞いたわけじゃないのでわからないけど
    この間の街頭演説に理事の人そんなにいなかったように思うし

    とりあえずマンション改革したのは理事長だけの功績なのかなぁと
    理事会私物化に疑問をもつ理事さんがいてほしい。

  59. 330 住民さんA

    2013年9月7日 日本経済新聞に「大規模マンションにおけるコミュニティ形成のため県人会開催」が掲載。

    2013年9月10日 日経産業新聞に「大規模マンションにおけるコミュニティ形成のため県人会開催」が掲載。

    2013年10月29日 日本経済新聞に「コミュニティ形成は適度な距離で」が掲載。

    2013年12月20日 読売新聞に「防災力を高めるためのコミュニティ形成」が掲載。

    2014年1月26日 BS朝日「変わるマンション選び」にて、「共用施設の活用」が放映。

    2014年1月6日 Yahooニュースに「都心の大規模マンションでのコミュニティ形成成功事例」が掲載。

    2014年1月6日 SUUMOジャーナルに「湾岸タワーマンションに、「町内会」的コミュニティが生まれたワケ」が掲載。

    2014年2月1日 読売新聞に経営コンサルタントとして、「災害について」コメントが掲載されました。

    2014年3月4日 SUUMOジャーナルにて、「都心の大規模マンションでのコミュニティ形成成功事例」が掲載。

    2014年5月26日 リスク対策ドットコムに「大規模マンションで参加率60%の防災訓練」が掲載。

    2014年6月13日 SUUMOジャーナルに「初挑戦!大規模タワーマンションで全員参加型の防災訓練」が掲載

    2014年6月17日 TBSテレビ「Gメン99」で、ゴールデンタイムに名物理事長として出演。

    2014年6月26日 マンションコミュニティ研究会主催「600世帯大規模マンション1期理事長が起こしたマンションコミュニティ革命」講演。

    2014年7月1日 共同通信社WEBニュースで「東京湾岸五輪で人気」内で「地域コミュニティの大切さ」が掲載。

    2014年7月1日 フジサンンケイビジネスアイで「東京湾岸五輪で人気」内で「地域コミュニティの大切さ」が掲載。

    2014年7月1日 四国新聞に「東京湾岸五輪で人気」内で「地域コミュニティの大切さ」が掲載。

    2014年7月2日 岩手日報「東京湾岸五輪で人気」内で「地域コミュニティの大切さ」が掲載。

    2014年8月28日 SUUMOジャーナルにて、「タワーマンション管理組合のあくなき挑戦・カフェレストラン編」が掲載

    2014年12月6日 週刊東洋経済に「マンション防災修繕管理完全マニュアル」で「ハートで守れ、防災はコミュニケーション」が掲載。

    2014年12月8日 週刊AERAに「住人の交流で顔の見える関係」が掲載。

    2015年2月2日 週刊AERAに「電力自由化に伴う大規模マンション」についてコメントが掲載。

    http://www.norimasasoejima.com/-e3-83-a1-e3-83-87-e3-82-a3-e3-82-a2-e7...

  60. 331 匿名さん

    ちゃっと厳しい見方かもしれないけど
    理事長なんて、全うな社会人として
    生きてる人、もしくは全うな社会人として
    生きてきた人がリタイア後に地域の
    貢献とともに自己資産価値の維持
    を目的に片手間にやるものでしょ。
    この人は全力を上げて理事長やっていたかもしれないけど、そもそも、
    理事長になる前、なった後でも、全うな社会人として社会
    に貢献していた人物なの?
    言葉はキツいけど、売名行為に専念していたという疑問がぬぐえない。

  61. 332 匿名さん

    前のマンションでも理事長やってたらしく、その前か後か不明だが市議選に出てる。
    http://www.e-mirasen.jp/index.php?action=senkyo/profile/index&profile_...


    ま、当選すればマンション管理に関わらなくなり、その方が良いという考え方も。そうなれば、監視カメラのモニタがあると思われる警備室に超頻繁に出入りすることもなくなるだろうし。

  62. 333 匿名さん

    >330
    理事長乙

    その数々のことを、「実績」ととらえるのか、「売名行為」ととらえるのかは、見る人次第ですよね。


    ただ、公職候補になろうとしてるんですから、批判的なコメントに名誉毀損だ告訴だと目くじら立てず、表現の自由としての批判と受け止める度量を見せて下さい。

  63. 334 匿名さん

    おいおい、
    おたくのマンションにとって
    いいかも知れんけど、
    江東区民にとっては
    いい迷惑。

  64. 335 匿名さん

    こんなタイプに度量なんか無い。
    じたばたと自分の権利を主張する
    しか考えないよ。
    そういう生き方をしてる。

  65. 336 マンション住民さん

    他人の為だけに動く人では無いですね。
    自分大好き、自分中心。
    防災センターも私物化。
    マンションの名前を語るのは、静かに暮らしたい住人の為にもやめて欲しいです。
    って聴く耳なんて無いか。

  66. 337 マンション住民さん

    結局、住民も理事会も利用されてたんですよ。
    ベランダ工事や選挙の件を考えれば明らか。
    マンションの名前を選挙にだすなら、住民の総意を得てからにして下さいね。そうでないと、住民みんなが応援しているみたいに誤解うけますから。

  67. 338 マンション住民さん

    マンションの名前出してるんですか?

  68. 339 匿名さん [男性 60代]

    http://www.norimasasoejima.com/blog.html

    名前、出てるかな?

  69. 340 とくめいさん

    ①住人以外は来ないで下さい(掲示板のルールすら守れないで何か語るってw)
    ②文句だけ言うくだらない人間をたくさん見られました。他山の石にします。
    匿名さんたちお疲れ様ですw

  70. 341 匿名さん

    批判されて嫌なら、公職の候補にならなきゃ良いんですよ。
    どこぞの国と違って、そもそも公職者や公職候補者を批判するために表現の自由が認められているんだから。

  71. 342 マンション住民さん [男性 40代]

    >>341
    600世帯の応援団って?
    ふざけるのもいい加減にしてくれ!
    誰があんたを応援してる?

  72. 343 匿名さん

    >>342さん

    341です。
    >>339>>340の間違いでは??
    自分は同意見ですよ。

  73. 344 匿名さん

    >>340
    掲示板のルールを振りかざす前に、600世帯の応援団と主張する
    自分とこの理事長を何とかしなさいよ。
    朝の通勤時の周辺に不快な思いをさせる行為を止めて
    もらえれば何も書かん。それだけじゃないんだけどね。

  74. 345 マンション住民さん

    理事長のブログ、普通にママさんたちの写真出てるけど

    肖像権とか大丈夫なのかな?
    許可取ってるのかな?

    公職に立候補しただけのことはある!
    って良識があることに期待。

    でも、600世帯の応援団って・・・・
    ん~・・・・・・・・・・

    ごめんなさい!
    599に変更お願いします。

  75. 346 匿名さん

    >>339

    リンクを貼っているページにはマンション名の記載はないけど、党の公認候補者の詳細のページには堂々と名前だしてますよね。

  76. 347 マンション住民さん

    例のブログに
    自分の写真のってた~
    全然知らなかった
    びっくり!!

  77. 348 マンション住民さん [男性 40代]

    >>343
    341さんごめんなさい
    600世帯の応援団に動揺してしまったみたいです笑
    理事会では支持してるんですかね?
    私もマイナスで598でお願いします。

  78. 349 匿名さん

    >>348
    どうでしょうね?
    住民の代表である理事会のメンバーの中に、良識のある方がいると信じたいですね。

    >>347
    それ、ホントだとしたら、肖像権侵害の大問題の可能性ありますよ?

  79. 350 マンション住民さん

    わたしもマイナスで597にして下さい。勝手に入れないで欲しいです。

  80. 351 マンション住民さん

    >>347
    さすがに、ブログにのせていい?とか、顔出しNG?とか位は聞いたんじゃないの?

    党のブログでもあるんでしょ?これ。

  81. 352 マンション住民さん

    僕は投票するけど、皆入れないの?

  82. 353 匿名さん

    政治団体の公認のHPで600世帯の応援団というからには、世間的には
    管理組合推薦の候補者とみなされる可能性があるという証拠になる。
    少なくとも、そう思って利害関係を持った人に対し、そう思った事を
    非難できない状況になっているという事。

  83. 354 ママさん

    写真は「写りたくない人~」って事前に聞いてる

  84. 355 匿名さん

    「写るか写らないか」と、「載せて良いか載せちゃだめか」は、
    まったく別物では?

  85. 356 マンション住民さん

    >>354
    とりまき参上ですか 笑

  86. 357 匿名さん

    http://www.norimasasoejima.com/blog.html

    このブログによると
    「今回12件の大規模マンションに掲示のお願いをしたが、ほとんど掲示さえもしてくれず」
    と、周辺マンションの対応を非難するかの表現があります。
    しかし
    選挙直前において、立候補する個人が主催する会の応募を掲示しろなんて要求を拒絶する
    のは当たり前です。
    周辺マンションの理事会が正常に機能している事を証明しています。

    むしろ、理事長個人の要請をプラウド理事会が、黙認?知らされていない?
    そのどれかは存じませんが、プラウド理事会が正常に機能していないと思います。




  87. 358 マンション住民さん

    あらら。さりげなく近隣マンションのことをディスってますね・・・。

  88. 359 マンション住民さん

    選挙で理事になったわけではないので、応援団がいるとかいうのはやめて頂きたい。肩書きのマンションの名前も削除して下さい。

  89. 360 住民さんA

    応援するわ。ガンガレ。
    投票はしないけど…。

  90. 361 匿名さん

    ブログには、個人主催のしゃべくり大会記事や、
    選挙前に集中した今後の開催案内と、その申込み案内があるけど、
    一つ疑問なのが、募集人数が150組なのに
    写真を見る限り50人ほど。
    組なら40組を切ってるじゃないの。
    これが本来の交流を目的としているのなら大成功と言うにはレベルが低すぎ。
    写真のアップができ、選挙直前の候補者として大成功という事なら納得。

  91. 362 契約済みさん

    当選したら理事長辞めるんですか?

  92. 363 マンション住民さん

    理事長が、のらえもんさんに推奨されていますね。
    http://wangantower.com/?p=9115

    「私がタワーマンションの理事長経験者を推薦するのは、
    湾岸タワーマンションで起こり得るあらゆる問題について
    情報を持っているからです。すべての諸問題を短期間のうちに
    100点満点で解決するのは不可能ですが、問題を認識して
    いるかどうかが重要と考えております。」

    「数いる候補の中から選んだスクリーニング条件は以下の通りです。
    4.(新人の場合)大規模マンション理事会の経験がある人」

    ※一部ブログの記事から抜粋

    いろんな意見があるけれど、私は、のらえもんさんの
    コメントにもある通り、「湾岸住民の意見を代弁してもらうため」
    にも自分のマンションに区議会議員がいることは賛成ですよ。

  93. 364 マンション住民さん

    しっかりと人物を見て欲しいです。のらえもんって人が、ここに住んでる訳でないのに、何が分かるんですか?

  94. 365 ママさん

    364さんは何でそんなに毛嫌いしてるの?

スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸