東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BELISTA(ベリスタ)白鳥 入居予定者限定」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 白鳥
  7. お花茶屋駅
  8. BELISTA(ベリスタ)白鳥 入居予定者限定
入居予定さん [更新日時] 2014-11-22 13:21:11

BELISTA(ベリスタ)白鳥の入居予定者の皆様、こちらで入居まで色々情報交換しませんか??

[スレ作成日時]2008-12-29 22:34:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)白鳥 入居予定者限定

  1. 146 マンション住民さん

    確かに、ここは立地としては良くないですね。
    ただ、住んでみて騒音などが気にならない点はよかったのかなと思います。

    若いうちはここで十分と考えていますが、やはりある程度の年齢になれば静かな環境で過ごしたいと思うようになるんでしょうね。

  2. 147 マンション住民さん

    マンションすぐ近くのトヨペット、だいぶできてきましたね!

    歩道横のスペースには色々な花が植えられてるし、建物壁は壁面緑化?されててなんか素敵です♪

  3. 148 マンション住民さん

    皆さん確定申告の準備は始められてますか?
    初めての経験で、何をどうすればいいのか。。。

  4. 149 マンション住民さん

    今日とっても良い天気だったので、場所の下見がてら税務署に行ってみました。
    不勉強で2月16日から受付だと思い込んでいましたが、既に1月4日から受付ているとの事。。

    我が家の場合の必要書類ですが。
    税務署で貰う申告用紙、登記簿抄本、住民票、銀行の残高証明書、売買契約書の控、源泉徴収。こんな感じですかね。
    何分初めてですが、とりあえず税務署の方がみっちり教えてくださるようでした。

    固定資産税も幾ら位になるのか気になりますね。

  5. 150 マンション住民さん

    全く気がつきませんでしたが、とうとう賃貸が出たみたいですね。
    我が家もそう遠くない時期にいずれは、賃貸か売却も有りかな。。と漠然とですが考えています。

  6. 151 マンション住民さん

    本当だ。

    家賃14万5000円でCタイプが出たみたいですね。
    すぐ決まったみたいで、もう情報が見られなくなってますけど。

    駅近物件はやっぱり需要がありますね。

  7. 152 マンション住民さん

    昨夜、外から「グシャッ」と音がしたので、もしやと思ってバルコニーから見てみたら・・・

    タクシーが事故ってました。

    本当に事故が多い場所ですよね。
    事故対策をしてもらいたいです。

  8. 153 マンション住民さん

    平成立石病院の隣の空き地に、かっぱ寿司ができるようです。

    工事関係の看板にカッパ・クリエイトとありましたから・・・

    工事終了は5月中のようなので、オープンは6月ごろ?

    ファミリーにはうれしいお店ですよね♪

  9. 154 近隣住民

    近隣の住民です。
    かっぱ寿司うれしいですね!
    美味しいけどちょっとお高め銚子丸とかぶらずにうまく役割分担できるといいですね。
    幹線道路沿いは交通量の多さゆえに騒音や大気汚染が問題にされがちですが
    その反面ファミレスや量販店等の商業施設が建設されやすいというのはある意味利点かも知れないですね。

  10. 155 匿名

    近隣住民さん?排気ガスとか気にしていただいてますが、近隣住民さんのお宅はどうですか?

  11. 156 匿名

    近隣住民さん?排気ガスとか気にしていただいてますが、近隣住民さんのお宅はどうですか?

  12. 157 近隣住民

    近隣住民です。
    自宅は水戸街道から少し横道に入るせいか、今のところ空気の汚れが気になった事はないです。
    ちなみに交差点からは離れています。
    ただ夏場など窓を開けている時は、車が走る音が気になる場合があります。

  13. 158 マンション住民さん

    さくら通りのパン屋さんの前の土地、ずーと休養地でしたがようやく着工みたいですね。
    分譲マンションが2棟のようです。
    思えば入居以来、隣の戸建の団地、目の前のトヨタ、今はウイメンズパル、
    そしてさくら通りマンションが今から1年間位ですか?、ずーとずーと近隣で工事していますよね^^;
    トヨタ先のコスモスと言う看板のある、潰れたコンビニらしきところにも、何やら業者さんが見に来ていたような。
    個人的には、ショップ99とか入ると嬉しいなぁ。

  14. 159 マンション住民さん

    税務署の帰りに建設が始まったマンション建設現場の前を通りました。

    飯田産業のセンチュリーみたいですね。
    静かな環境だし桜並木沿いだし強気な価格設定かもしれませんね。

    もううちは関係ないはずなのに、新しいマンションの話が出てくるとついつい気になってしまいます(笑)

  15. 160 住民さんB

    初の桜の季節ですね。
    桜通り、親水公園と見所はたくさん!

    みなさん食材の買い物は何処でかってますか?
    桜通りの終点付近?区役所前の八百屋は結構安いですよ。
    また青砥にも激安スーパーが!

  16. 161 マンション住民さん

    青砥の激安スーパーの詳細を教えてください!

    店名とか場所とか。。

    お願いします。

  17. 162 住民さんB

    >>161
    青戸のスーパーはスマイルだったような・・・。
    テクノプラザの近くです。
    安さは物にもよりますけどね!

  18. 163 マンション住民さん

    激安ならば、マイハートも安いですよね。平和公園の近くです。

    ところで皆様、この辺で外食とかされてますか?
    たまには自炊じゃなく美味しいものが食べたい時、ほんっとに周り何もなくないですか?

    今迄行ってみて自分なりに美味しかったのは(徒歩圏内)
    立石?の賞賛(うどん)、お花茶屋のサモサ(カレー)、立石の蘭州(餃子)、青砥のやまぐちさん(洋食)・・・
    位です。ファミレスさえも、さとにロイホ・・・何か、一応幹線道路なのに、水戸街道って何もないなぁと。






  19. 164 匿名さん

    こんばんは。近隣のローレルコート住人です。
    内緒にしときたいところですが、お気に入りのお店が繁盛してくれたら嬉しいので書きこみします。

    歩いて10分ぐらいかかりますが、天ぷら割烹うさぎはNo.1オススメ店です。
    要予約ですが、雰囲気がよくて記念日や接待にも使えると思います。
    食べログでも結構評価されているようです。

    ここはランチのみですが商店街の喫茶店時のわすれもの。
    内装がお洒落でお膳にのって運ばれてくるランチが粋です。
    女性が好むお店かも知れません。
    コーヒーもお食事もイケます。

    同じく商店街のたこ焼き屋隣りの蓬莱(字合ってるか自信ナシ)の中華料理屋。
    数回食事した感じでは何を注文しても外れなしでした。

    呑みは駅前親水公園向かいのSHIRA鶏。
    ただ、この界隈にしてはちょっと高めの設定かも知れませんが、
    都会の飲み屋のようなモダンな雰囲気で味も○です。

  20. 165 マンション住民さん

    ローレルコート住民さん、初めまして!そして詳しい情報ありがとうございます!!

    みんな行った事ないとこです。そして、蓬莱でしたっけ?駅に行く度ちょっと気になってましたが、
    美味しいんですね^^ 今度行ってみます。
    天ぷらうさぎさん、「だんごたかの」近くですよね!お店構えがステキだなぁと思ってました。
    時のわすれものも、るるぶで見て気にはなってましたけど、おススメならば絶対行ってみますね。
    お酒は飲めないのですが、それでもSHIRA鶏は大丈夫でしょうか^^; 

  21. 166 匿名さん

    こんばんは。164のローレルコート住人です。
    食べログのクチコミを見て驚いたのですが、蓬莱のシェフは銀座アスター出身だそうです。
    ただ現在、病気療養中で4月末に復帰される予定だそうですよ。
    ぜひまた美味しいお料理をいただきたいので元気になって欲しいものです。
    通りからは店内の様子が見えないので少し入りづらい感じですが、
    お料理は美味しいし店員さんは気の利く方でよい印象を持ちました。

    SHIRA鶏は地鶏と豆腐の他に日本酒や焼酎の品揃えがウリです。
    お料理は創作和食といった感じで、趣向を凝らしたお料理が頂けます。
    お酒を飲まなくても食べる事が好きな方であれば、間が持たないという事はないと思われます。
    1人でも入りやすい雰囲気らしく、カウンター席でお一人で食事されている方を複数見かけました。

    あいにく「だんごたかの」を知らないのですが、お団子屋さんでしょうか‥?

  22. 167 住人さん

    だんごたかのはドンキホーテの裏にありますよ。ココスナカムラの近くです。お花茶屋駅の郵便局の前に新しく串揚げ屋さんができてましたよ。リーズナブルで味もおいしかったです。こちらもおすすめですよ。

  23. 168 マンション住民さん

    >>158
    つぶれたコンビニ跡地ですが、何と、そのさくら通りのマンションのモデルルームとして5月オープンらしいです。

    建物を取り壊すのではなく、改装して使うみたいですが、あの小さな建物が本当にモデルルームとして使えるのか?

    かなり個人的に気になってます(笑)

  24. 169 住民さんB

    お花茶屋商店街にラーメン屋がオープンしたみたいですね。
    花月?でしたっけ?チェーン店の。
    昼間オープンだから?数名の行列ができてました。

    小さい子供お持ちの方はご存知かもしれませんが、ドンキ向かいのマンションの裏の公園
    リニューアル工事は冬場に終わって、芝が生えたらオープンみたいですね。
    一番近い公園?が早くオープンしてもらいたいなと、子供と待ちわびてます。
    また最近、少し遠いですが綾瀬の方にすばらしい公園を発見しました。
    東部児童交通公園といいますが、千代田線?ガードのすぐ右側にあります。
    ここは小学3年生以下しか入園できず、公園もかなりキレイで、
    アンパンマンとバイキンマンの大きな石造もあります。
    リニューアルされた感じですが、遊具もキレイで乗り物も上千葉に比べると全然キレイでした。

  25. 170 住民さん

    お花茶屋商店街に出来た、讃岐うどんやさんかなり美味しいです!よく並んでいます

  26. 171 住民さんB

    ベランダに布団を干してる方が入居時から見受けられます。
    毎回特定の部屋の方が干している模様ですが、
    外観が非常に損なわれますし、何しろ下に布団が落下した場合非常に危険です。
    入居の時から張り紙されていてもまだ行ってるって事はそれがいけない事かわかっていないのでは?
    自転車の違法駐輪もそうですが、早い段階で手を打たないといけないような気がします。

    理事会や総会で議題に上がらない事態、いけないのでは?
    もっと住民の意見を取り入れるマンションの管理組合になればいいと思います。

  27. 172 住民さん

    そうですね~

    あれみっともないですよね

    あのご家族自転車も廊下に置いてるし
    わかってないんですね

    確か理事会も出席してましたが…

  28. 173 匿名

    理事会でも取り上げられて三菱地所から再三忠告されてるらしいですよ?
    171さんはそれだけ気になるなら自分から三菱地所へ連絡されればいいのに?
    理事会だけに頼れないと思われるなら、まず三菱地所に確認されるなど自ら行動されてもよいのでは?

    強制排除もできないですよねー。
    中国人だか韓国人だか知らないけど、その辺り?
    日本人にもいるみたいだけど、地元の下町さんかもですよねー。
    廊下に自転車放置してるし…。

    ところで、また駐車場に二つも空きが出ましたね!

    あと騒音の苦情もありましたが全く気にならないんですが、皆さんいかがですか?
    あまり窓開けないからかなぁ?

  29. 174 マンション住民さん

    私は前にも書きましたけど、ペットと暮らしているので何かと下の方に迷惑を掛けているのでは。。。
    と常々気になってました。どうしても飛び跳ねたりしちゃうんです(泣)
    あと、お風呂場でシャンプーボトルとかをうっかり落っことしたりすると、かなり下に響いてたりして。。
    更に気をつけねば!です。

    そう言えば、以前夜にどこからともなく音楽がぼんやり聴こえてきた事がありました。
    それは外からと言うより、どうやら家の中の配管を通じて?のような感じでしたね。
    聴こえた事にはびっくりしましたけど、でもマンションならしょうがない。。。と言うか、きっとご本人も周りに聴こえてるなんて思いもよりませんよね。

    自分の事で言えば、ベランダ排水の傾き加減と、避難口の周りが防水になっていないのでたまーに水が漏れてくるのが少しだけ困っています。でも、クレームを言う程でもないし^^
    これもまずは、自分が周りの方に迷惑をかけない様に気を付けたいと思います。

    駐輪場もかなり空いてますよね。駐輪場ラックが割と使いにくいので、いっそのこと折り畳みにして家に上げてしまいたくなります・・・

  30. 175 住民さん

    お子さんの駆け回る足音は、うるさいです。でも何年かの辛抱かなと思っています…逆に自分達の足音も下に響いているのではないか心配ですね。

    違う件で、何回か藤和のお客様センターに連絡した事があるのですが、対応早くて丁寧でした。

  31. 176 マンション住民さん

    我が家も上にお子さんはいないようですが、それでも人の歩く音はたまに少し聞こえます。

    かかとで踏み歩くような感じなので、察するにスリッパを履いてないのではないかと。

    人の振り見て我が身直すと言う感じで、お互い様ですね。

    二重床でこんな感じなら、直床はもっと響くのですかね。

  32. 177 マンション住民さん

    私も同感です。
    ベランダの外側に布団を干して、マンションの外観を損なわれてしまって残念ですね。。

    それより、無断駐輪はやめて欲しいですね。
    共用敷地内における無断駐輪は、外観だけでなく、私たちの修繕積立にも影響がありますよね。
    風にあおられて倒された自転車によって、植木の枝が折れてしまっていて、ショックです。
    (たまに私は、倒されてる自転車を起こしてますよ。)
    その植木の手入費用もバカにならないのでは?
    近い将来、修繕費が足りなくて、上乗せ徴収が発生した場合、みなさん納得するのでしょうか?

  33. 178 マンション住民さん

    無断駐輪てどこらへんにとめられてますか?

    本来ならば粗大ゴミ置き場の場所を駐輪場にしている人たちがいて呆れ果てているのですが、他の場所にもとめられているのでしょうか?

    数日間外に置きっぱなしの自転車を危ないので勝手に駐輪場内に運んだこともありますが、それぐらいしないとルール違反をする人にはわかってもらえないんですかね。。

  34. 179 匿名

    駅前なんかに不当駐輪すると持ってかれますが、そういう強行手段が取れればいいのに。

  35. 180 匿名

    以前、マンションのゴミ置き場に、勝手に置かれている風な自転車を見たことがあります。

    駐輪しているというより、不当に捨てられていると言う感じでした。(その後どうなったのか不明です)

    最近は余り見ませんが、勝手にゴミ(回収できませんシールが貼られた)が日曜日辺り置かれていたりしませんか?
    (住民ならば中に置きますし、管理人さんがちゃんとしてくれているので外部の人だと思います)

    ゴミ置き場が道路の前なんで、何かと利用されやすいのかな。

    でも困りますね。その内粗大ゴミとかまで置かれたりして。

    他のマンションみたいに、外のゴミ置き場にも鍵が必要かも。

  36. 181 住人

    そう!
    数ヶ月前に気付いたのですが、ライオンズの一戸建ての人が、ベリスタ併設のゴミステーションへゴミを捨てているのを見ました!
    あのゴミステーションってライオンズと共用だったりします??
    平日が仕事なので管理会社へ聞けていませんが、どうなんでしょう??
    マナーは悪くなく、管理会社も把握してるなら許していいんでしょうか??
    礼儀として、何かして頂く、守って頂くといったことなんでしょうか?

  37. 182 マンション住民さん

    隣の一戸建はレオパレスじゃなかったでしたっけ?

    そのゴミの件が本当だとしたら絶対許せませんね。
    共用なわけないですし。

    不当に捨ててるところを目撃したら、どの家の人かを確認して、管理会社・管理組合に連絡して、穏やかに注意してもらうといったところが現実的でしょうか。

  38. 183 住民さんB

    今月末に総会があります。
    日頃色々な事を言うチャンスではないでしょうか?
    少人数で行われている理事会では全住居者の意見は届いてはいません。
    住みやすいマンションにしていくには、全住民の意見を要望を聞いていかなければなりません。
    次期の理事会役員さんには、是非そう言ったアンケートを2~3ヶ月おきに実施したほうがいいと思います。
    管理会社には言うにいえない事を匿名でアンケートみたいな事を!

  39. 184 住民さん

    ずっと困ってる事があります。

    窓を開けているとタバコの臭いが入ってくるんです。
    窓を開けて吸ってるのか、換気扇なのか、ベランダなのか分からないんですが

    いつも同じ臭いなので同じ人だと思うんですが…

    臭いがする度に毎回窓を閉めなければならないんです。
    我慢するしかないんでしょうか。

  40. 185 マンション住民

    わかります!

    臭いには1年間ガマンしていましたが、とうとうベランダに灰が落ちていました。

    換気扇の排気口やベランダ越しからでも、どこからでも臭いますよ、タバコって。

    (ここはベランダは禁煙なのですかね?やっぱり。)

    いずれは禁煙マンションなんか出てくるかも知れませんね~



  41. 186 住民さん

    ベランダは禁煙ですよ

    灰が落ちてるって事は185さんより上の階ですよね。

    誰なんだろう。本当にタバコ臭迷惑

  42. 187 住民さんB

    私も同感です。
    この季節窓をあけ生活していますが、どこからともなくタバコ臭。

    換気扇の下で吸っても匂ってくるのでしょうかね?
    やっぱりベランダで吸ってるんでしょうね・・・。

    せめて部屋の換気扇の元で吸ってもらいたいものです。

  43. 188 住人

    ロビースペースで自転車を乗り回す子供…。ありえない。駐輪場に使わず廊下に置いてるのと同じ住居人ですな。

  44. 189 匿名

    気になるなら言ってきましょうよ。せっかく入ったマンションですし。もっと総会を活かすべきですね。臨時で開くのもありじゃないですか?

  45. 190 入居済みさん

    いや、言うつもりですよ。
    ただ自転車が廊下の放置のと同じだったので、階数、部屋番号まで判別できたら通報するつもりです。

  46. 191 住民さんA

    みなさん、プロバイダはどこに加入されてますか?
    やはり全戸一括加入(管理組合一括契約)型ですよね?
    これってオーナーが独断でプロバイダと契約して、
    他の回線を引けないようにするための物ですよね?
    他のプロバイダを選択することはできるんですか?

    過去のログで回線が不安定との書き込みがありましたが、
    ウチでもまれに起こるので、なんとか変えたいと思ってるんですが、
    やはり、よくやってるNTTのイベントなんかでも、調べてもらうと、
    無理だって言われるんですよね(泣)

  47. 192 住民さんD

    個々でプロバイダと契約することのメリットがよく分かりません。今のプロバイダに関してスピードも、価格も特に不満がないですが。

  48. 193 マンション住民

    今日は隅田川花火ですね!
    昨年は部屋でTV中継見ながら、花火見てました。
    今年は土手近くまで行ってみる予定です。

    思えば昨年全くスカイツリーは見えていなかったのに、時の流れは速いですね~。
    早くスカイツリーの照明が見てみたいです。

  49. 194 住民さんE

    今のプロバイダの問題点ですが、IP電話がフュージョン系で、0AB番号が取得できないこと。また、回線品位が時々不安定になることなどが課題でしょう。
    JCN(KDDI系)に契約すれば、0ABが取得できるようです。

  50. 195 匿名

    0120は使えない、ナビダイヤルは使えない、回線は不安定…ま、あまりネット接続や使われない方が多いなら不満はないんでしょうね。

スポンサードリンク

バウス一之江
グレーシアタワー南千住

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4598万円~4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸