東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イーストコア曳舟一番館住民板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 京島
  7. 京島
  8. イーストコア曳舟一番館住民板

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2020-12-30 15:29:11

新しくスレたてました。
入居者の方々情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2008-12-29 11:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イーストコア曳船一番館口コミ掲示板・評判

  1. 452 入居済みさん

    色々な方が住んでいるので、マンションについて良い印象を
    持っている方ばかりでないのが当然だと思います。

    ゴミ置き場に行くとゴミ出しのマナーの悪さに驚きます。
    燃やすゴミの袋を縛らず、コンテナの中に散乱してるのを見かけましたが、
    清掃員の方はコンテナからゴミを手で出して回収して行くので、
    とても大変そうでした。新聞も縛らないで出されているのをよく見かけます。

    クリスマスのイルミネーションの見積もりのことも驚きました。
    このマンションは住居施設だと思っていたのですが、
    ショッピングモールの一部なのでしょか。
    エントランスのツリーも電波時計も誰が必要としたのか…
    いつの間にか決定事項で、エレベーター内に掲示してある状態です。

    このマンションの管理費は高い方だと思います。これから修繕積立もどんどん上がることでしょう。
    住人の皆さんが出し合って、マンションの資産価値を下げないよう使われるお金だと思っているのですが、
    この掲示板では管理費の使われ方に対して不満点があまり書き込まれてなくて疑問でした。
    皆さん納得されていらっしゃるのでしょうか。
    クリスマスのデコレーションは各家庭で楽しめばいいのではないでしょうか??
    駐車場も埋まらない、共有施設も空きがあるままで、今後が不安です。

  2. 453 入居済みさん

    No.452さん、こんにちは。

    至極まっとうな感覚だと思いますよ。まったくもって同意見です。
    もちろんそれが正しいとかマンション全住人の意見だとも言えませんが。
    色んな意見を聞きたいですね。

  3. 454 入居済みさん

    皆さん、あけましておめでとうございます。

    墨田区の中央図書館が京島にできると聞いたのですが
    マークゼロワンの隣で工事しているのがそうなんですかね。

    ただのマンションを建設しているんだと思っていましたが。

    あずま図書館、寺島図書館はこれに統廃合される形なんですね。

  4. 455 入居済みさん

    >1番館のツリー
    あれは一番館の住人が管理できなくなり、一番館に寄付したと聞いた。
    管理人を上手く使って倉庫にしたのかもだ^_^;
    でも寄付だから管理人は管理費を使っていないはず。

    二番館スレより
    >二番館のエントランスには一番館のクリスマスの飾りつけで邪魔となった模型が無造作に置かれがっかりしますね。

    そしてこんどは二番館のエントランスが一番館の倉庫になったようだ(笑)
    一番館の管理人の方が二番館より上手ですね。

    一番館住人>一番館管理人>二番館管理人

  5. 456 入居前さん

    >そしてこんどは二番館のエントランスが一番館の倉庫になったようだ(笑)
    一番館の管理人の方が二番館より上手ですね。
    一番館住人>一番館管理人>二番館管理人

    管理組合の長を一番館の管理人が兼務しているとかいう話を耳にしました。おまけに一番館と二番館を一緒に。完全に東急エージェンシーの人間の好き勝手に、物置のように扱っているようですね。邪魔になったものをスライドさせているような。「ちょっと邪魔だから置かせて」みたいな。

    入居を検討中で、色々調べたのですが、二番館はUR賃貸が相当数ですが総会では一票にしかならないそうで総会を仕切っているのは一番館の管理人ということですな。

    まあ、縁あって近くに住んでいるのですから、一番館>二番館みたいな、変な力関係が生じるのはどうかと。いらない物はお隣へ~みたいな感覚の住人や管理人がいるような物件はいずれ価値も下がるかと思うので皆さんお互いを不快にさせないように住めないものですかね・・・。

  6. 457 入居前さん

    No.456です

    すみません訂正です、東急エージェンシー → 東急コミュニティーですね。

  7. 458 マンション住民さん

    小さなお子さんがいらっしゃるご家庭に質問なんですが、
    コンセントのいたずら防止の為に取り付けるコンセントカバーは設置していらっしゃいますか?

    この間取り付けしてみようとしたところ、形状があわず取り付けできなかったもので・・

    合うものを使われている方是非教えていただけませんか?
    メーカーと型番、値段もあわせて教えていただけると助かります。

  8. 459 ★007

    ★ご無沙汰しております&お世話さまです。

    No.458さんのスレに思わず反応してしまい
    でしゃばり心でレスさせて頂きます。

    >>形状があわず取り付けできなかったもので・・

    ★みなさんご存知のように『コンセントは同一規格形状』なので、、、、
    取付け不可というのが解りませんが、、、、、
    何か特殊な安全カバーなのでしょうか?

    参考までに我が家ではこんな簡単なものを使用しています。
    プラスチック製で差し込むだけです。
    20個入りで100円台だった記憶がありますよ。
    錦糸町の赤ちゃん本舗で購入しました。

    ダイソーでも売っているようです。

    1. ★ご無沙汰しております&お世話さ...
  9. 460 誰もがタイガーマスク

    この度の震災で被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。

    既に皆様、実践されていることと思いますが、私達がいま出来ることはやはり節電ではないでしょうか。
    墨田区は非常に恵まれた環境の下にありますが、それに甘んじてはいけないと思います。

    まだ肌寒い季節ですが、私も頑張ってみます。近隣の方にも声をかけてみます。
    どうぞよろしくお願いします。

  10. 461 住民さんE

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】 

  11. 462 住民でない人さん

    いつもそちらのマンション側の歩道を歩いているのですが
    駅寄りのところの広場にたくさんの自転車が止められていますよね
    今回大きな地震があったのでせっかくの広場なのに避難できないな
    なんて思いました
    イトーヨーカドーを利用されている方が多いようなので問い合わせをしましたら
    そちらは敷地外なので管理できないという回答でした
    利用されているお客さんの意識の問題なのかもしれないのですが
    残念な回答でした
    今回の地震でいろいろ感じたものでしたので少し身近なアクションをしてみました
    余計な投稿でしたら削除願います

  12. 463 マンション住民さん

    最初のころにイトーヨーカドーの臨時駐輪場として貸し出していた悪影響が出たのかもしれませんね。
    確かに危険な置き方をされている自転車があって私も気になっていました。

  13. 464 一番館住民

    昨日、玄関エントランス前で大容量のメモリーカードを
    拾いました。
    思い出の写真などが入っているのでは?と心配しています。
    一階警備員室に届けていますので、お心当たりあるかたは聞きに行って見て下さい。

  14. 465 001

    久々に掲示板拝見しています。
    本日帰宅する際、エレベーター内の掲示でボヤがあったことを知りました。

    午前中ということもあって、皆さんお仕事等で不在にしていると思います。

    ベランダで喫煙して尚且つボヤ騒ぎまで起こすという非常識極まりない行動に

    怒りよりもあきれてしまっています。

    以前ベランダ喫煙の件で管理会社と話をしたことがありましたが、そのときには

    ベランダは禁煙ではないので・・・と言う返答でした。

    これから窓を開ける&洗濯物等を干す機会も増えてくるので・・

    (当方も下の階からの煙に悩まされています。)

    煙草を吸うなというわけではなく吸うならせめて部屋の中だけにして頂きたいものです。

    規約の改定議案にしてもいいのかなと考えますが、皆さんはいどう思われますか?

    長々と雑筆で申し訳ありません。

  15. 466 マンション住民さん

    >>思い出の写真などが入っているのでは?と心配しています。

    ・こういう親切な方が住んでいらっしゃると思うと何故かホッとします。
    メモリーカードの持ち主ではありませんが・・・・『ありがとう』。

    >>(当方も下の階からの煙に悩まされています。)

    ・これは他のマンション掲示板や、
    ここのシステムのスレッドにもあるように永遠のテーマかもしれませんね。

    しかし、これは大変大きな問題だと私個人も思います。
    少なからずとも今回は何か燃えたという話しですよね。
    時分の住む部屋の隣・上下階だったと仮定するとゾッとします。

    我が家には産まれたばかりの新生児が寝ています。
    こんなことが隣の部屋であって・我が家も被害にあったらと思うと
    立派な犯罪、大げさに言うと『殺人未遂』だと個人的に思います。

    『自分の部屋は汚したくない・自分の家族に迷惑かけたくない』
    だからベランダで喫煙する・・・・という自己中心的・勝手極まりない行為だと
    個人的に思います。

    他のマンションはどうだか知りません。
    しかしNo.465さん仰るとおり規約改定も必要ではないか
    と私個人も思います。

    乱筆・乱文失礼致しました>ALL

  16. 467 入居済みさん

    ・貨物用エレベータ側のドア向かいに、いつも同じ人が自転車を止めている件。
    →ここの住人で駐輪場の番号は*2番(敢えて伏せる)。

    ・1FのMAT音楽教室、店の前に自転車止めさせている件。
    →理事になろうってなら、その前になんとかしくれたまえ。

  17. 468 入居済みさん

    ・一番館住人の方質問させてください。

    地上デジタル放送(TV)で番組表が見れると思うのですが
    【BS関係のみ】突然番組表が受信出来なくなりました。
    もちろん地上波は閲覧できます。

    先日までは普通に閲覧出来ていて・特別テレビ側の設定は変えておりません。
    アンテナレベルもBSのみゼロ状態です。

    一番館住人の我が家以外のお宅では普通に受信出来ているでしょうか?。
    お聞かせください。

  18. 469 住民さんB

    No.468さんへ

    ・設定を何も変えていないということですが
    いま一度『アンテナの差込口』を確認してみてください。

    我が家も昨年暮れの大掃除後BSだけが見れない・・・
    と大騒ぎしましたが案外そんな簡単な事柄でした。

    注意すべき点はアンテナケーブルが2本、
    地上デジタルと・BSと個別にある(我が家はTOSHIBAレグザ)
    ので2本がシッカリ差し込んであるか見てみてください。
    (テレビ側もマルチジャック側も)

  19. 470 マンション住民さん

    さっきCoCo壱番屋の辺りで携帯を拾いました。
    ブルーの二つ折りのタイプ。
    防災センターに預けましたので心当たりのある方は
    聞いてみてください。

  20. 471 入居前さん

    賃貸住戸を見てきました。
    分譲とどのくらい仕様がことなりますかね。
    地権者住戸との差はあるのでしょうか。
    http://www.chuo-rent.com/id/51801/513

  21. 472 住民さんA

    no471>
    ・私は分譲ですがフローリングや室内建具は全てオプションカラーにしました。
    浴室もオーバル型を設置しました。
    ビルトインの食洗器や浄水器、
    床下収納やウォークインクローゼットなどカスタマイズ出来たので満足してます。

    地権者住戸は更にカスタマイズされており
    5LDK、3世帯同居しているお宅もありますよ。

    1. no471・私は分譲ですがフローリングや...
  22. 473 マンション住民さん

    タワーパーキング利用の人には、通路にクルマ出す前と入る時、一時停止願います…
    先日、自分のクルマ入れようと待機してたら、いきなりパーキング入り口にBMWが猛スピードで突っ込んできて
    (運転者のマナーが一般に良くないらしいですが)追突されかけました。
    連絡路でもクラクション鳴らしまくっていて、中に乗っていたのは親子連れでしたが早くしろと苛ついている感じで…

  23. 474 マンション住民さん

    2階施設棟エントランス入口の天井ガラスがまた割られたって。
    パチンコ玉で2度目。
    嫁さんの実家はガラス工事屋だからわかるけど
    取り替えるのに100万は楽に掛かる。
    私たちの管理費や修繕積み立て金でそんな悪戯に対して
    湯水のようにお金を使われたらたまらない。
    『壊した心当たりのある人は申し出てください』という
    張り紙を堂々とする
    管理事務所のあほさ加減にはあきれてしまう。

  24. 475 マンション住民さん

    イトーヨーカドーのカートを共用廊下に放置しているのを見かけますが、
    そもそもヨーカドーの敷地外に持ち出すのは非常識なのではないでしょうか。

    窃盗罪にあたるという記事を見かけました。
    http://okwave.jp/qa/q4497738.html

  25. 476 入居済みさん

    ベランダに限らず、室内でもタバコは禁止にしてほしいですね。
    ベランダでタバコを吸うと副流煙が近隣に入ってしまうのはもちろんですが、室内で吸った場合でも換気扇を通して室外に副流煙がいってしまうので近隣はすごく迷惑です。
    生活臭(夕飯の匂い)に関しては、お互い様ですのでいくらでも我慢できます。しかし、副流煙は人を殺します。福島の警戒区域に存在する濃度の放射線量に比べて何十倍もの発がん性があります。
    それと、マンションでタバコを吸うと、吸い殻や寝たばこで火事の危険性が高くなる。同じマンションで巻き添えを食うのはまっぴらごめんですね。
    まあ、都内で他人に副流煙を全く吸わせないで喫煙出来るところなんて考えてみれば無いにも等しいですが、極力迷惑のかからないとこで吸ってくれ。
    家族、友人が泣いてるぞ!
     TO 副流煙で他人の命を縮める殺人鬼、火事のリスクを高める放火魔へ

  26. 477 住民でない人さん

     ベランダタバコ裁判で、吸わない人が勝ったってニュースやってたね
      
    http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20130110-1070152.htm...

  27. 478 入居前さん

    コミュニティースペースとは、何があるんですか???

  28. 479 入居前さん

    コミュニティースペースとは、何があるのですか?

  29. 480 入居済みさん [男性 40代]

    入口のクリスマスツリー、素敵ですね!
    5、6年前は、小さいツリー1つでした。
    子ツリーが昭和、親ツリーが平成のような感じです。
    一番館の年末の風物詩になりました。
    自治会のみなさん、ありがとうございます!

  30. 481 安藤たくや

    [公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  31. 482 スレ?

    スレなんていらないですよね?ネットに書き込むならちゃんといえばいいのに!くだらない

  32. 483 中古マンション検討中さん

    こんばんは
    最近はこの掲示板活気がないのですね
    私は越してきたばかりなのでオススメのお店など教えてもらえると嬉しいです。

  33. 484 変なマンション

    ココに住んでる者だけど『正直不動産』9巻にココをモデルにした話があるとの噂を聞いてマンガ購入。
    そのあと溜まってた議事録をやっと読破。わかったのは『正直不動産』とココの話は別。ただイーストコア曳舟はかなりヤバいマンションだと言う事はわかった。

    かいつまめば、ふつうマンションの管理会社は組合員の意思で変えられる。だがココは一番館とか二番館とか色々あって団地管理組合と言う全体の組合がその上にある。そこの理事長は管理会社の東急コミュニティ。契約更新の時に管理会社が管理会社を推薦してんだから何やっても続く契約だわ。
    よくよく調べると二番館はURがほぼほぼ持ってて、これは天下りか何か匂うね。
    おまけに二番館と団地の組合には理事会もない。
    一番館の理事達が前にうるさく騒いでた理由はわかったわ。工事かなんかですげー高額なのもあったようだし。ただ東急コミュニティをなぜか擁護する理事もいる。理由がわからん。すげー管理してくれているマンションとも思えんし。
    議事録も異常に長いし、読む気をなくしたいのかね?

    もともと再開発だから多くの所有者は地権者の高齢者。同級の不動産屋に聞いたら、ふつうはないという管理会社に滅茶苦茶有利な仕組みらしい。そんな事もわからんで入ってきたんだろう。アホみたいやけど、俺もそんな事知らんで購入してしまった。

    とにかく管理費や修繕費が高い。不動産屋はプールやコンシェルジュがいればわかると言ってた。
    駅ちかで買ったけど管理会社が実権を握るようなこの仕組みじゃコロナの状況にもよるが早く売ったほうがいいのか迷うね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸