東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「コスモポリス品川住民用掲示板 PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. コスモポリス品川住民用掲示板 PART2

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-11-09 07:35:37

PART2 です。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39689/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38440/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48386/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
コスモポリス品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-03 00:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモポリス品川口コミ掲示板・評判

  1. 101 マンション住民さん

    手順が悪いのは、理事会さんには同情します。
    理事会運営には素人ですから、その為に管理会社が適切なアドバイスをするべきです。
    まあ能力の無い管理会社の担当者には無理なのかもしれませんね。

    でも本当に屋上の照明に苦情が寄せられたのでしょうか?
    それともうるさいからとりあえず1ヶ月点灯したと言うことですかね。

    ここに書かれていらっしゃる方々の言う様に理由を説明してから実行するべきだったと思いますよ。

  2. 102 マンション住民さん

    照明点灯してますよ。

  3. 103 マンション住民さん

    イベントの時のみ つける

  4. 104 マンション住民さん

    点灯していないでしょう。

  5. 105 マンション住民さん

    屋上がライトアップされていなのを見て
    あらためて寂しい感じが・・・

  6. 106 マンション住民さん

    どうでもいい照明の話しと喫煙の話ししかないのは、平和だね、このマンションは。

  7. 107 マンション住民さん

    屋上の照明は金曜日から再点灯しましたね。
    ただ時間が短くなったみたい。
    この掲示板で色々批判されたからでしょう。
    効果がありましたね。

  8. 108 マンション住民

    点灯時間、もとに戻っただけじゃないですか?

  9. 109 マンション住民さん

    アンケートの結果を正確に 原文のまま 見せてください。
     
     さんせい に 条件つき いろいろ あったでしょう

     365日  つける人は 何人  いたのですか?

     理由も  解釈の仕方 も 知る必要が あります。

     メチャクチャです。

  10. 110 マンション住民さん

    No.109さん 仰る事は理解します。
    ただ理事会より管理会社が悪いと思いますよ。
    きちんとしたデーターを分析した物を出せない能力に問題あると感じます。
    しかし本日再アンケート用紙が配布されましたがこれは無駄じゃないかと思います。
    先日のアンケートで充分でしょうし屋上の照明の点灯に対して1件しか苦情が無く、近隣からの苦情がないのでしたら、もともとある設備を使う事に問題ないと思います。
    正直屋上の照明に気づいていなかったのですが、改めて見直すと結構良いですよ。

    もしアンケートの原文を見たいのでしたら理事会に言ってみたらどうですか?
    個人情報の関係で部屋番号・氏名は伏せる必要があると思いますけど。
    それか管理会社に再度集計してもらいもっと細かく分析して貰うかでしょうね。

  11. 111 マンション住民さん

    3期の 理事会は ご意見 全戸 に 配布してました。
     
     ニュアンスが よくつたわりました。

  12. 112 マンション住民さん

    ↑何処の国の人ですか?

  13. 113 マンション住民さん

    >>110
    照明の点灯に1件苦情があったのですか?
    今回のアンケートで、継続点灯の意見が、1名だけだったと書いてあるので、
    それなら、無理につけることもないかなと。

  14. 114 匿名さん

    どうでもいい。

  15. 115 マンション住民さん

    >>113さん
    私の勘違いと言うか思いこみでした。
    済みません。

  16. 116 入居済みさん

    上階の足音が異常にうるさいのですが、みなさんはいかがですか?

  17. 117 マンション住民さん

    新聞の記事で、駐車場を部外者に有償で貸した場合、駐車場全体が収益事業とみなされ、駐車場収入全体が課税されるそうです。SL社には、管理会社として、管理組合をしっかりサポートしてほしいものです。

  18. 118 マンション住民さん

    以前、空き駐車場を外部に貸し出す案が出てましたけど、約400台全部課税されたら何のメリットも無いですね。
    それに外部に貸し出す場合、セキュリティーの問題や機械が故障した場合の補償の問題等を考えたら外部貸し出しはノーです。

  19. 119 マンション住民さん

    コスモスイニシアは大丈夫ですか?
    100%子会社のコスモスライフの株をファンドに売りつけたみたいですが、かなり資金が不足しているのでしょう。約2500億の借金があり.この3月決算の帳尻を合わせたのですかね。

  20. 120 匿名さん

    >>119

    とってもまずいかも…
    鳥取のかんぽの宿を1万円で購入して6000万円で転売した会社があったでしょ?
    とても深い関係があるみたい…

  21. 121 マンション住民さん

    リクルートの冠が無いのは大きいでしょうね。
    むしろ、名の売れた会社に身売りした方が良いのでは。

  22. 122 匿名さん

    >>121

    超有名な禿のユニゾンキャピタルに身売りしたばかりでは??

  23. 123 マンション住民さん

    ハゲタカとして出てきたかと思ったら、やっている内容は、今のところ資金調達の
    ための救済策って感じですね。潰したらだれも得しないからね。

  24. 124 マンション住民さん

    リクルートコスモスからコスモスイニシアに社名変更した約2年前にMBOしてリクルートからユニゾンキャピタルに(3大ハゲタカファンドと言われている)売却したと思いますが。
    とうとう株価が50円を切って一時47円までなりました。大変危険な状態になりつつあります。
    イニシアさん頑張って!

  25. 125 マンション住民さん

    コスモスイニシア継続疑義。
    監査法人死刑宣告。
    株価大暴落 一時27円。最終31円。
    お金があったらイニシアをまるまる買いたいね。

  26. 126 住民さんA

    先日、ビジネスラウンジにて、いつも昼寝をしている人に防災センターの方が「ここはお仕事やお勉強をする場所ですので昼寝はご遠慮ください」と丁重ににお願いしてしていましたが、自分が悪いのに逆ギレし「名前は誰だ」とか何が悪いとか開き直っていましたが、お前が悪いでしょう。
    昼寝するなら自分の部屋でやりなさい。何もビジネスラウンジで昼寝することないでしょう。
    使用したい人に迷惑だろう。いい大人がこんな事も分からないのでしょうか。
    防災センターの方これからもどんどん注意してください。

  27. 127 マンション住民さん

    私も平日の昼間にビジネスラウンジで眠っている方をよく見かけますが気味が悪いですね。
    防災センターの方が注意するのは当然だと思いますよ。
    昼寝をする場所じゃないのですから。
    どうして自宅で寝ないのでしょうか?不思議です。

  28. 128 住民さんA

    住民じゃないか
    奥さんがいるかのどちらかではないでしょうか。

    「仕事行ってくる」→昼寝→公園で弁当→昼寝→「ただいまー」

  29. 129 マンション住民さん

    嫌だね〜
    共用施設はルールを守ってほしいものです。

  30. 130 匿名さん

    イニシアが潰れると、どんな影響があるのでしょうか?

  31. 131 マンション住民さん

    瑕疵保証に影響が出ると思いますよ。
    アフター保証はコスモスライフが引き継いでいますが、それ以外は保証されない可能性が出るかもしれません。

  32. 132 マンション住民さん

    アフターサービス、躯体の10年保証がなくなり、売却する時の金額が安くなります。

  33. 133 マンション住民さん

    759億の借金で 今日 ニチモ 潰れました。 {東証二部}
     
     イニシアは  2000億の借金。 {ジャスダック}

     さて!

  34. 134 マンション住民さん

    コスモスライフを 100億で売り飛ばしてしまって。

      純利 17億の会社ですよ。 100億で買うと 5年ちょっとで 回収できる。

      ふざけるな! つぶれてから 高く売ってユニゾン が 資金回収。その前哨戦。

      ミエミエ!

      ふざけるな!

  35. 135 マンション住民さん

    売っても 売っても 返せず バターン。

     イメージ商品 に 傷が つきました。

     住民の被害 計算してよ。

  36. 136 匿名さん

    >>126
    それって、住人と全然関係ない不審者が勝手に入り込んでるってことですか?
    逆にどこのだれなのか聞いて、答えられないようなら、警察呼んでもらったほうがよいのでは?

  37. 137 マンション住民さん

    イオンの無料巡回バスの停留所が変更になって、ローソン前には停まらなくなって
    しまったのですね!
     皆さん気づいてますか?

     今度の最寄の停留所はampmの向かい側あたりのようです。重いものを買ったら、
    マンションまで歩くのたいへんかも?
     今まで便利だったのに残念ですねぇ。

  38. 138 マンション住民さん

    >>136さん
    住民ですが賃貸の方みたいです。
    マンションの共有施設は全区分所有者のものです。
    ルールを守ってほしいものです。

    イオンの無料巡回バスの停留所が変更は掲示板に案内が掲示されていましたね。
    聞いた話ではローソンがローソン前で人が集まっているのを不快に思いイオンにクレームを付けたとの事みたいです。
    ローソンの不買運動をしたい感じです。

  39. 139 匿名さん

    イオンバスは道路の上り下りが逆になったので、
    どちらにしろローソン前は関係有りません。
    しかし、不便になりましたね。

  40. 140 マンション住民さん

    そうですか。それでは、これからは、ローソンでは買わず、ampmで買うようにします。
    今度は、ampmaにクレーム出してもらって、ポロロッカ?の裏というか横あたりで停まってもらうように要求しますか。

  41. 141 マンション住民さん

    どうせならコスポリ前の都営バスの停留所前にしてもらいたいですね。
    イオンに陳情しますか。

  42. 142 住民

    >140
    クレーマですか?品格を疑確かバスの運行、停留所を決めるのは監督省庁の許認可が必要だったと思います。

    >141
    路線バスの停留所には公共性の低い無料循環バスの停留所には出来ないはずです。

    ampm迄位歩いてもいいんじゃないですか?
    パークタワー品川住民はもっと遠いローソンまで歩いていたわけですからね。

  43. 143 匿名さん

    パークタワー住民は、近くに新バス停ができて
    便利になったみたい。

  44. 144 マンション住民さん

    >142
    まじめに取るなよ!

  45. 145 住民

    >144
    冗談だったの?マジレスしてしまいました。
    クレーマ呼ばわりして悪かったね(笑)

  46. 146 マンション住民さん

    循環無料バスのコースが変わったのを掲示してくれた管理人さん感謝します。
    掲示してくれなければ知らずにいつまでもローソン前で待ちぼうけでした。

  47. 147 マンション住民さん

    バスといえば、現在、港区でチィバスの増設を計画をしているようで、意見募集をしています。
    港南がとりのこされないように、意見を出してはいかがですか。
    港区のHPをご覧ください。

  48. 148 マンション住民さん

    そう言えば、ポロロッカの中のキャンドゥも18日で閉店するみたいですね。
    まあ、それほどは使ってなかったけど、無くなると不便になるなぁ。

  49. 149 マンション住民さん

    キャンドゥは閉店ですか?オーナーが変ったからでしょうかね。100円ショップってのは
    品揃えが充実してないと魅力がない気がしますね。ドンキほどでなくてもいいけど。

     ポロロッカは新しくなったら、キャンドゥのスペースも使うようになるのだったら、それは
    それで歓迎です。それでもって、新装開店するのだったら、価格を考えてもらいたいですよね。
    せめて、クィーンズ伊勢丹と同程度の価格せっていにしてもらわないとね!高すぎです。

     野菜なんて、あんまり高いから、お隣の八百屋さん、引きずられて高くなってきましたよねぇ?
    「あっ、こんな値段でいいんだーっ!」って思ったんじゃないでしょうか?

  50. 150 マンション住民さん

    ポロロッカはフーディックスプレスに変わるんですね。
    スーパーみたいなコンビニから、小さいスーパーになるって事かな。
    ポイントカードがマルエツポイントカードに切り替わるって事は、
    マルエツ直系を意味すると思うので、値段もマルエツ並みに安くなるのかも。

  51. 151 マンション住民さん

    VISAとかJCBといったの普通のカードか、Suica、Edyなどの電子マネーを使えるようにしてほしい。

  52. 152 マンション住民さん

    ポロロッカやフーディックスプレスのかわりに、まいばすけっとでも入れてくれれば、
    循環無料バスにのらなくても、ほとんどは解決しそうな気がする。。。

  53. 153 マンション住民さん

    「まいばすけっと」って何ですか?

  54. 154 マンション住民さん

    駐車場のチェーンの使い方 どれだけ 指導したのですか?
     
     立看板や張り紙 執拗にしてからでしょう!

     すぐ 金を かけてやる。

     手を尽くしてからでしょう。
     
     簡単に 管理費を 使うな!

     利用者で 割り勘で はらえ!老朽化でないでしょう!

  55. 155 マンション住民さん

    せキュリティ  セキュリティとうるさい人ばかり

      このマンションの住民は 安全な人ばかりですか?

      金を出すのがいやで マシーン かえとか!

      屋上を照らして ウサギ小屋に住んで!        

      ふしぎな日とが  多すぎる。

  56. 156 マンション住民さん

    >>154
    何怒っているの?

  57. 157 マンション

    154、155
    障害持ち?

  58. 158 マンション住民さん

    何か嫌な事でも有ったのでしょうか。
    書いてる本人が一番「ふしぎな日と」だと思うのですが。

  59. 160 マンション住民さん

    154・155の日と( ´艸`)
    「日と」って「人」の字も書けない人が
    怒ってますが気にしないで、最近のように
    みんなで楽しい話題しましょ。
    たま〜に平穏な話題ばかりだと波風たてる人
    がいますが、そういうのがやっぱり今の荒んだ
    時代の象徴なんでしょうね…

  60. 161 マンション住民さん

    >>障害持ち?
    差別用語です。やめましょう。

  61. 162 マンション住民さん

    今日明け方、ロビーのソファで寝ている人が
    いましたが、部屋に入れてもらえない人なんですかね…

  62. 163 マンション住民さん

    >154.155
    たぶん心の病でしょう。病院に行きましょう。

  63. 164 マンション住民さん

    イニシア株価22円。
    破産したら瑕疵担保やアフター保証はどうなるのでしょうか?
    少し心配です。
    資産価値も当然下がるかも。

  64. 165 マンション住民さん

    瑕疵責任の メンテ 色々 残っています。 今でも なかなかやらない 札付きの会社です

      いずれマンションの 持ち出しになるでしょう。 理事会は 資産価値げるとか 審議してい

      るうちに 瑕疵責任が うやむやになりそう。 インターネットなんかより メンテが先だろ

      根気のいる仕事でしょう。 トンチンカンなことに 時間つかってばかり。

      今からでも間に合うかも。余計なことは するな。

  65. 166 マンション住民さん

    コスモスライフは いい加減な会社。
      
      親が親なら 子も子。

      ゴールドクレスト Vタワーも 管理会社を 変えたよ。

      そうゆう時代です。

  66. 167 マンション住民さん

    友達のいない人が 姿の見えない人と 楽しげに会話?

     不気味!

     部屋で ランチするスペースもないのか?

     ホームレスみたいに キッズルームに入り込んで ムシャムシャ。

     よその子供の前で。 客を案内して 恥をかいたよ。

     ここは みてくれマンションだよ。

     ホームレスようの 調度品が 必要かも。

     育ちは変えられんな

  67. 168 マンション住民さん

    駐車場の料金は どのように 決まったか 算定条件を 示せ!

      修繕費の償却は 年いくら?

      こんな安くていいのか?

      別会計にすべき。

      課税される分岐点もしめせないのでは?

      CLの話鵜呑みにするな!  売りつけには 熱心 この種のものには

       1年はかかる会社。管理組合さん!しっかりしてよ。

       すべて  裏をとらないと。 札付きだよ。相手は!
         

  68. 169 マンション住民さん

    キッズルームに 用がなくなったら その付き合いは 終わり!

     友達なら 部屋に 招かれるでしょう。

     子供を持つ親は そうして 料理も覚えていくもの。

     招かれないなら  その場限りのつきあいの可能性だい?

     同じ釜の飯食った 友情は生まれない。

     楽しい会話は そのとき生まれる。

  69. 170 マンション住民さん

    確かに会社と理事会担当者はいまいちですけど。
    管理会社の現場の担当者は良くやってくれていると思いますよ。
    またアフターは管理会社ではなく、イニシアと施工会社(銭高組)の対応の悪さが問題でしょう。
    全部管理会社に押しつけるのはどうかと思います。
    むしろ理事会が厳しくイニシアと銭高組に要請すべき問題だと思います。
    165〜169は同じ人のように思われますが(違っていたらごめんなさい)
    もっと冷静に書き込みなされたら如何ですか。

  70. 171 マンション住民さん

    165〜169 は日本に帰化してから書き込みして下さい

  71. 172 マンション住民さん

    三期の理事会が 言ってました。

     臨時総会で 防災センターは ピカイチと。

     現場がピカイチなんて なかなか貰えない評価だとおもいます。

  72. 173 マンション住民さん

    イニシアの本決算に 監査法人が 判を押さない可能性は大きいです。

     リクルートの名前がとれた時も 価値がさがっています。

     株価をあげて 売り飛ばす目的で やっているユニゾンが 三井 三菱のように

     やるはずがない。こうなって 当然。 悔しいの一言。

     港南を歩くのが 恥ずかしくなるでしょう。

     悔しい!

  73. 174 マンション住民さん

    ↑いいじゃん別に
    そんな事言ってたら歩いて恥ずかしくない場所なんてないだろ?
    渋谷、原宿、新宿は歩かないつもりなの?
    自分に関係あると思ってるから言ってるだけでしょ

    でもね、お前には関係ないし気にする事でも無いんだよ。そういう歯車に必要無い人間だからさ。
    言えるのは文句だけだよ

  74. 175 匿名さん

    KICHIGAIが一匹住み着いたな。
    馬鹿なの?死ぬの?

  75. 176 マンション住民さん

    言いたいことが分からない人が書き込んで
    いるようで、そのほうが恥ずかしいのでは?!

  76. 177 マンション住民さん

    ホームレスとかお前とかKICHIGAIとか馬鹿なの?死ぬの?
    なんて言葉止めましょうね。
    程度の低い言い争いにしか見えません。

  77. 178 マンション住民さん

    この前、ガイアの夜明けで、松屋?松坂屋?のネット宅配が出てましたけど、
    今度AEONでも同じようなのが始まりますね。
    朝9時までにネットで発注すれば、その日のお昼の12〜13時に届くし、
    さらに15時までに発注すれば、18〜19時に届くので、
    1日2回くらい使えそうです。
    わざわざ循環バスにのってお店に買いに行かなくてもいいので便利ですね。

  78. 179 マンション住民さん

    例年の通り、浄水器カートリッジの案内がありましたね。
    ネットでも確認しましたけど、以前のような2個セットで安いものがなくなって
    しまったので、クリンスイUが1個1万円だったら、まあまあでしょうか。
    9,100円と少し安いのもありましたが、送料800円+代引きとか言ってい
    ると結局10,000円くらいになってしまうようです。

    でも、1年で交換って必要なのでしょうか?
    あまり使わなかったら、材料の劣化はあまりないだろうから、2年くらいでも
    いいんじゃないか?なんて思いますけど、詳しい方あったら教えてください。

  79. 180 マンション住民さん

    今朝、お向かいに、フーデックスプレスオープンしましたね。
    ポロのときは、結局2〜3回しか利用しませんでしたが、
    Edyが使えるらしいので、それなりに利用できるかも。
    オープン中なので、いろいろキャンペーンやってるみたいですね。
    OMC入会で、1,000円分優待券+5%割引券+キティ とか
    ポロポイントカード切り替えとか
    1,050円以上の買い物でマイバック持参で2円返金とか。

  80. 181 マンション住民さん

    わざわざ無料バスで遠くへ買いにいかないで、
    新店フーデックスの売上に協力しましよう、
    ここから撤退させない為にもね。
    マンション内にスーパーがあるのって珍しいですから。

  81. 182 マンション住民さん

    フーデックスのオープン時間に行きました。
    客はまばら。店員さんはいっぱい。
    入口横に「列最後尾」と書かれたブラカードが使われずに置かれてました。。。
    前途は、明るいのかなぁ。

  82. 183 マンション住民さん

    フーディックスプレス、夕方に行ってみました。
    結構お客さんは入っていたけど、初日にしては少ない気もする。
    品揃えは前よりは大分良くなりましたね。

  83. 184 マンション住民さん

    私も、夜行ってみました。
    私は、品揃えは前とそれほど変わっていない気がしました。
    売り場面積が変わっていないのでしかたがないと思います。
    値段も、セール品以外はAEONより随分高かったです。
    (セール品で数円高い程度)
    ポイントカードを作るのに100円かかるのがふざけていると思いました。
    前にいた人なんかは、名前書いて作った後に、じゃぁ100円みたいに言われて、
    えっ?って感じで払っていましたよ。

  84. 185 マンション住民さん

    えーっ、ポイントカードを作るのにお金をとるのっ!
     そりゃ、ふざけてるね!何なのそれっ?

  85. 186 マンション住民さん

    しかもOMCカードじゃないクレジットの場合は、ポイントカード使えないし。

  86. 187 入居済みさん

    墨田に建設中の新タワーは完成後北側高層階からはどの程度見えるんですかね〜?
    見えるのかな?

  87. 188 入居済みさん

    墨田に建設中の新タワーは北側高層階からは見えるんでしょうかね?

  88. 189 マンション住民さん

    ポイントカードの切り替えは無料でしたよっ!
     なんで100円かかるなんてデタラメを言うのですか?

  89. 190 マンション住民さん

    『ポイントカード作るのに100円かかる』と書いてますね。
    切り替えに100円かかるとは書いてませんね。
    よく読んだほうがいいですよ。バカにされますから。
    でも、切り替えは無料なんだ〜。
    切り替えは無料なら、そう言えばいいのに、そんなことは何も言ってなかったなぁ。
    実際に100円払っていた人を見ましたしねぇ。
    まさか、無料だったのはオープンした初日だけだったとかいうオチはないよね?

  90. 191 マンション住民さん

    凄いね発想が、どう考えてそんなに100円で揉めれるの?

    ポイントカードすら作らないから分からないけど出せばいいんじゃないの?
    何か問題があるんだ?不思議だね。

    自販機の下でも探ってみたら?5枚ぐらい作れるかもよ。

  91. 192 匿名さん

    金額の問題じゃなくて、カードを作るのに金を取る(諸経費を客に負担させる)企業の姿勢を批判しているのでしょう。

  92. 193 匿名さん

    100円分のポイントを貯めるには、2万円も買い物しなければいけない。
    オープンセール中に限ってはカード作るの無料、ってスーパーも他の街ではあったよ。

  93. 194 マンション住民さん

    ポロロッカのカードは作ったけど、ほとんど行かなかったから、2万円も買う前に、
    フーデックスに変わってしまいましたからねぇ。
    フーもいつまでもつことやら。。。

  94. 195 マンション住民さん

    便利になるゾ!とポロロッカの営業開始を心待ちにしていましたが、いざ開店してみたら
    商品が高くてビックリ!
     ポロロッカが開店してからも、Queens's ISETANで買い物をすることの方が多かったです。
    だから私もポイントはたいして溜まりませんでした。

     フーデックスは、まだ行ってないですが、お値段はどんなでしょうかねぇ?
     カード払いのポイントは、OMCカードでしか受け付けない、なんて態度から推測すると
    期待薄かも?

  95. 196 マンション住民さん

    フーデックス、行ってみました。
     開店記念の値段は安めでしたよ!

     お店の品物全体として、ポロロッカより安めの設定だと感じました。
     これくらいならクイーンズ伊勢丹と同程度か、安いくらいですね。

  96. 197 住民さんA

    いよいよ浄水場上の建設がはじまりましたね。
    2016年までには港南もがらりと変わりますね。
    楽しみです。
    オリンピック招致の成否にかかわらず
    開発はして欲しいです。

  97. 198 匿名さん

    フーデックス、品揃え増えましたし価格もリーズナブルですね。
    冠照明も品川駅から歩いてくると凄く映えるので、好感度120%です。
    点灯すると、やはり雰囲気が俄然良くなります。少し前は芝浦アイランドの
    全マンションとパークさんまでがキラめいていましたが、高級マソの
    コスモさんが、エントランスと冠が煌めいていると、フーデックスに買い物に
    行っても気分が良いものですね。ソニーシティや港南橋の両端には
    高級レストランがそれぞれにあって、たまにはこういうところで夕食を食べてみたいですよ。
    将来のリニア始発に伴う、品川駅大規模地下都市の開発も間違いなさそうですし、
    SONY・DOCOMOの前に150メートルの業務・商業ビル計画も動き始めたようです。
    いずれ、品川駅北口(田町方面)や東口広場拡張(高輪)他も段々具体的なってくるでしょうから、
    ここらへんの高級マンション地帯は人気が落ちませんね。

  98. 199 元住民。

    先日コスモを引越しましたがまだ部屋はそのままで売りに出すか賃貸にするか検討中なんですよね~

    まだこの先あがるかなぁ~?
    誰かアドバイスをお願いしまーすm(._.)m

  99. 200 住民さんA

    こんにちは。
    すみません、教えていただきたいのですが、浄水場の上って何ができるのですか?
    知っているかたおられましたら教えてください。

  100. by 管理担当

スムログに「コスモポリス品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸