東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 9

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-10-11 09:55:10

ブリリアマーレ有明 入居者限定スレッドです。

こちらは住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
物件URL:http://www.b-m-a.jp/
売主:東京建物株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-08-17 07:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 301 入居済みさん

    っていうか、サウナに新聞・雑誌の持ち込みは、消防法で固く禁じられてるからでしょ。

  2. 302 入居済みさん

    サウナで雑誌みたいですけどね。
    混んでいるときはわかりますが、すいているときなら、、、
    ここはテレビついていないしねぇー、、

  3. 303 住民さんA

    サウナでエロ本を見てる人、DSやってる少年などもいるんですが、なんとかなりませんかね?

  4. 304 入居済み

    エロ本の定義をきっちりしてください!
    フライデーとかの袋とじは対象になるのか?

  5. 306 住民さんA

    303,304

    たのしそうだね、あんたら。

  6. 307 住民さんA

    >>306
    楽しいよ。このマンション。君も買えば?

  7. 308 入居済みさん

    雑誌、ゲームぐらい大目にみたら?
    だれにも迷惑をかけないのだから。
    うるさくお喋りされるよりずっとマシだ。

  8. 309 入居済みさん

    DSやってる中学生らしき子供2人見たことあります。
    口笛ふきながらね

    ホント親の顔が見たいと思いましたね

  9. 310 住民さんA

    >>309
    もしかして帽子かぶってる人ですか?

  10. 311 入居済みさん

    オーナーズルームの稼働率って100%ですよね。料金少し値上げしませんか。

  11. 312 入居済みさん

    だから消防法で禁じられているってば

  12. 313 入居済みさん

    禁止と書いてあるでしょう。本当にオバカな住民が多いな。
    もし、見かけたら罵倒するぞ。サウナからすぐ出て行けとな。

  13. 327 住民さん

    有明パークビルのメヒコでかにピラフとコロッケ食べた
    ん〜かなり旨いp(^^)q

  14. 328 入居済みさん

    今朝運河に茶色っぽい鳥が群でいましたが何と言う鳥でしょう。
    マガモ?
    もう渡り鳥の飛来する季節なのでしょうか。

  15. 329 マンション住民さん

    その頃裏のにぎわいロード建設のプレハブ事務所にも警察が来てましたね
    事務所もやられたんですかね?
    あまり取る物はないと思いますけど

  16. 330 マンション住民さん

    え、立ってる?これまた失礼致しました。

  17. 331 マンション住民さん

    1階ガードマンが待機する部屋ですが、昼になると休憩中とカーテンで閉めてありますが、やる気あるんでしょうか? しょっちゅう事件でも起きて忙しいのでしょうか? いまどき役所でも昼時対応してます。 もし、暴漢なんかが入ってきたら休憩中って書いてあるでしょ、って言うのかな。

  18. 332 入居済みさん

    所詮、財閥系管理会社なんてこんなもんか 笑

    この前、管理会社のフロンマン(ちょっと偉そうにした男性)らしき人間がポケットに手をつっこんで歩いてたな。
    ポケットを睨みつけたら、気づいて手を出してたけど。

    酷いもんだよ。
    管理費削減、管理会社変更をすべきなのではないのかな。
    コスモスライフのほうがまだましだな。

  19. 333 入居済みさん

    昼の休憩については以前から不満でした。

    食事に出かけるとしても、交代で出るなりして、対応してほしいですね。

    当たり前のことだと思うのですが。

  20. 334 入居済みさん

    私も管理会社を変えた方がいいと思います。
    今の理事達が、なぜ、変えないのか理解できません。

    話は変わりますが、今回の選挙で民主党に投票した人が多かったその理由は何だと思いますか?
    別に民主党に期待しているわけではありません。とにかく、1度自民を切らなければならなかったのです。
    間違ったことをやれば”切られるよ”というか環境が大事なのです。

    管理会社も同じです。とにかく1度切るべきなんです。
    現在の管理組合を即切れば、次の管理会社は、切られないように一生懸命仕事をするでしょう。

    ①管理費が安くなる
    ②ジムなど不採算施設の見直し
    ③スタッフのモチベーション向上

    上記は簡単に実現できます。
    同じ考えの方は、ぜひ、次回の理事に立候補しましょう。
    理事のうち半分は入れ替わりますので、私と同じ考えの方が半分加われば、現時の無能の理事が半分残っても何とかなるでしょう。

  21. 335 住民さん

    まだまだ早いよ

  22. 336 住民さんA

    早いうちに手をうった方がいいだろ
    1、2年待つとして、その間の損失は誰が責任取るの?
    管理会社を変えれば、少なくとも今よりは良くなることが分かってるのに何を待つ必要があるの?

  23. 338 マンション住民さん

    管理費修繕費などは入居前から織り込み済みだろ
    今更ガタガタ言うな!恥ずかしい!

  24. 340 住民さんB

    まだ入居して間もありません。
    管理会社を切らないほうがいいと思いますよ。

    ここの管理はふつうのMSと比べても大変です。
    少しでも手抜きがあればすぐに共用施設は廃れるでしょう。
    意外と管理会社を切ると、ほかの会社にも総スカン食らい、
    ここも終わりますよ。そういうリスクを考えないで管理会社を
    変えるなんて安易にいわないほうがいいですよ。

  25. 341 マンション住民さん

    安易に管理会社を変えるのはよくないかもしれないけど、知ってるマンションは変えて相当よくなっています。
    それこそ今や評判の悪い公務員みたいに、決まった仕事以外はいっさいやりませんという態度の管理会社が多いのは確かです。住民を怒らせてはだめですね。

  26. 342 住民さんK

    管理会社を替えるも替えないも我々住民達が決める事ですね。
    メリット・デメリットを良く議論・検討してより良い方向にして行きましょう~!
    いずれにせよ次の総会では検討課題に上がるでしょうから。

  27. 343 住民さんα

    新聞で読みましたが、管理会社による積立金などの横領なんてのも流行ってるようですね。

    どうみても変えた方が良いと思います。

  28. 344 住民さんα

    安易に管理会社を変えるのはよくないと言うが、んじゃ、どういう状況になった変えるの?
    1.管理費が安くなる
    2.係員の質が向上する
    この2点だけでも変える価値はあるでしょ。
    現状で満足していたら、資産価値が急激に下がっていくだけですよ。
    安易にでもテキトウにでも、いいかげんでも、とにかく管理会社を変えないことには何も変わらないし、
    住民は比較すらできない。

  29. 345 入居済みさん

    11月分のオーナーズスィートの抽選には不正はなかったが、
    10月分の時は明らかに不正があった。
    10月21日の№4の部屋と10月20日の№2の部屋が○から×に変わったのは8月8日の
    23:30だった。そんな時間に繰り上げ当選が行われるはずはないし、理事とはいえ
    システムにアクセスする権限があるはずがない。
    そう考えると、理事とアメニティが連んで行った不正だと考えられる。
    しかも、その不正を見るとアメニティに主導権があり、言いなりになっていることが浮き彫り
    になっている。
    理事は忙しい中の時間を裂いて務めているのだから、報酬や優先権を主張してもいいと思う。
    しかし、見えないところでコソコソと不正を行うのはやめて欲しい。
    正直、今の理事会には不信感しかない。

  30. 346 特命さん

    なんでいきなり管理会社を代える話になってるんだ?
    あまりに非現実的だな。
    そこらへんの数十戸のマンションとは違うんだよ。
    そもそも東建AS以外にどこが受けるんだ?

  31. 347 住民

    確かに先月の抽選はおかしかったね。
    九時に開いた時に空室だったものが十二時直前にはなくなっていた。
    嫁の誕生日だったから取ろうと話ししてたので間違いないよ。

  32. 348 住民

    都心に住む見ました?

    BMAに住んでる方が特集されてましたね。

    あとキャナルファーストとパークシティー豊洲?の方も

    家具の配置とか参考になりますね。
    なにより同じマンションの方が特集されてうれしい。

  33. 349 入居済みさん

    コスモスライフでいいんじゃない?
    東建ASよりは、かなり良いよ。
    俺が話付けてもいいよ。

  34. 350 入居済みさん

    やたら変えるものじゃない。
    多少の不満ならどこでもあります。

    改善してほしいことがあれば申し出て改善してもらえばいいことです。

    すぐ変える話をする人がいますが回し者だと思われますよ。

  35. 351 住民

    逆でしょ。変えないを主張するほうが怪しい。何十年付き合いあるならともかく。評判いいならともかく。私は管理費安くしたいので変えたい。質もできれば向上を望みます。

  36. 352 マンション住民さん

    最初からここは管理費が高いことは知っている筈。管理を下げても質が落ちるなら今のままでいいや。
    心配するなら修繕費のほうじゃないの。

  37. 353 匿名さん

    オリゾンは東建ASからコスモスライフに変えて、管理良くなったの?

  38. 354 マンション住民さん

    今日は原宿スタイルコレクションがコロシアムで行われます
    メディアもかなり来るので人も多そうですね

  39. 355 マンション住民

    質が向上し、管理費安くなるならもちろん管理会社変更に賛成です。理事の方早目に交渉お願いします。

  40. 356 住民さん

    管理って最低3年位しないとわからないよ
    小手先だけで経費下げる事は簡単だから

  41. 357 入居済みさん

    >356

    賛成。
    最初だけ安くして後で大幅値上げ大いにありえますね。

    今変えなければならない理由は全然ない。

    変えろと言ってるのは住人じゃないでしょ。

    誰でも書き込める掲示板の投稿なんて、詐欺か、他の業者(笑)

    騙されないように。

  42. 358 入居済みさん

    ここの管理は悪くないよ。
    当たり前じゃないですか、いくら拠出しているんだか・・・
    それでも不平不満がでる。他マンションに比べて警備体制が劣る。

    そもそも、清掃費用はグロスが大きい点、外廊下になっていることを考慮すると大幅に単価を引き下げられる。
    最初の価格は価格、改善する余地あるのしっている入居者もおられるはずです。

    修繕費が心配される方は尚更です。下請け、孫請けまでいってマージンのせのせになるのですから。
    大手はその管理費(マージン)も相当高いと思料されます。

    この規模のマンションを管理する管理会社はいくらでもあるはず。実際対岸のマンションもそうですし、ここより単価も安く、不満もでない。

    経済的合理性を考えてもおかしくないのではないのでしょうか。

  43. 359 入居済みさん

    334さんに同意や。

    わてものりこむわ。

  44. 360 マンション住民さん

    おれも管理会社変更に賛成!!
    め●ねの社員、この間防災室で怒鳴ってた。住民に対して!
    あんな管理会社変更です。管理費見直し次回の議題で積極的に意見を言いましょう!!

  45. 361 匿名さん

    これだけカネのかかる共用施設があるんだから管理費が高いのは当然でしょ。
    管理会社変えてもたいして変わらないと思いますがね。

  46. 362 住民

    ここで四の五の言ってても意味がないです。
    まずは理事になりましょう。
    私は必ず立候補します。
    マニフェストは「管理会社の変更」「管理費40%控除」です。
    総会での資料を読むと比較的簡単に実現できると思います。
    この考えに賛同の方は一緒に理事をやりましょう。
    半分は今の理事達が残ってしまうので、あと数人使える人が必要です。
    我こそはと思われる方は一緒にやりましょう。

    このマンションは革新的に変わります!変えられます!

  47. 363 住民α

    同じ共用施設があるマンションでも管理費がここより遥かに安いから(過去すれ参照)、ここの管理費が高いと皆が述べてるのに・・。たまに変な人がいるね。
    361の投稿では、管理費は妥当(高くない)ということになり、議論すら成り立たないのたが。本人気付いてないんだろうね。

  48. 364 入居済みさん

    変えられるって、チェンジは悪く変わることだった多いのだ。
    軽々しく変えるものではない!

  49. 365 住民α

    軽々しくって。何を根拠に言ってるの?オリゾンマーレなど東建から変えて良くなった事例が多数あるから言ってるんでしょ。まずは変えることが重要。それが交渉のカードにもなる。

  50. 366 マンション住民さん

    民主党が勝ったしね。
    ただ単に「変える事」を好きな人多いんじゃないかね。
    個人的には今より良くなればイイのです。
    どっちでもイイです。

  51. 367 匿名さん

    金額は今のままで良いので、質を上げて頂きたいです。

    せめて、レンタカーと宅急便の取り次ぎしてください。あと、お掃除頑張ってください。

  52. 368 入居済みさん

    昨日、BMAと月島倉庫の間の道にミニパトがきて駐禁とりしまってました。

  53. 369 住民

    トラックがエンジンかけっぱなしで長時間駐車して運転手は仮眠、ゴミはポイポイ、通報されるのも無理無いかと…。

  54. 370 匿名さん
  55. 371 マンション住民さん


    管理会社についての評価ランキングの公表について

    https://www.sumai-surfin.com/producer/press_090821.php

  56. 372 マンション住民さん



    住まいのサーフィンはurlが表示されないようなので。

    管理会社についての評価ランキングの公表について

    http://www.a-lab.co.jp/research/press090821.html

  57. 373 入居済みさん

    お隣のたばこのにおいが臭すぎる。

    朝8時30ごろベランダで吸って会社へ出社。その後帰宅、また夜吸う。

    毎回窓閉めてるよ。

    部屋番号書いて、迷惑だって投書しようかな。

  58. 374 入居済みさん

    替えるのがベストです。

  59. 375 入居済みさん

    373さま
    私は部屋番号書いて2階にある意見箱に注意して頂くよう投函させて頂きました。
    管理事務所から注意して頂けたのか、その後は収まりましたよ。

  60. 376 入居済みさん

    375さま

    ありがとうございます。そうしてみます。

  61. 377 匿名さん

    あれっ、BMAと月島倉庫の間って、時間帯や部分的に禁止だったんじゃ
    ないんでしたっけ?
    半日とか長時間の駐車は論外として・・・

  62. 378 北東

    北東の方!
    豊洲のグレーのスミフの奥に見える建物ってスカイツリーですよね??
    もしそうならめちゃめちゃよく見えますね。

  63. 379 匿名さん

    スカイツリー?
    今の高さで見えるとしたら、結構下から見えてますね?
    写真アップは難しいでしょうか・・?m(_ _)m

  64. 380 匿名さん

    でもさ、
    月島倉庫って売れたんでしょ。
    東建が買ったって。
    3棟目が決まってるらしいよ。

  65. 381 マンション住民さん

    >380

    ほんとうですか?ソースはどこですか?

  66. 382 マンション住民さん

    アメニティサポート、ひどすぎる。。ほぼ最下位。
    早急に変更をモトム!!!

  67. 383 住民

    売れてないよ。
    月島倉庫の賃貸募集ヤフーでしてるよ。1フロア3000万みたい。
    賃貸募集してるのにトウタテが買うわけないよね??

  68. 384 匿名さん


    オーナーチェンジじゃないんですかね?

  69. 385 住民

    東京建物も買いたいと言ってましたが、この経済状況では買えないでしょう。
    でも、倉庫会社も厳しいらしく賃料の上がったこの地域から動かざるをえないのも確か…。

  70. 386 匿名さん

    住んでて思うのですが、エレベーターを降りると臭いませんか??

  71. 387 入居済みさん

    何も臭いません。

  72. 388 契約済みさん

    来客用の駐車場は一日とめて、いくらでしょうか? どこか安い駐車場ありますか?

  73. 389 あれぇ?

    住民なら知っているでしょ?

  74. 390 入居済みさん

    1階西側のエレベーターを降りると臭うときありますね。
    ゴミの収集がきてて、ゴミ置き場のドアを開けっ放しで作業していると相当臭います。
    ドアを閉めて作業するのは困難なんですかね?
    臭いが中にこもっちゃって、窒息死する人が出ちゃうのかな?

  75. 391 マンション住民さん

    北東住民ですが「東京スカイツリー」が新豊洲のビッグドラムの彼方に見えてますね。

    現在の高さは180メートルらしく、完成したときは良い感じの大きさに見えそうです。

    東京タワーと同じくらいの大きさには見えそうです。ただし距離が東京タワーよりあるので、

    湿度の高い日はぼやけそうです。

    1. 北東住民ですが「東京スカイツリー」が新豊...
  76. 392 マンション住民さん

    >月島倉庫の賃貸募集ヤフーでしてるよ。1フロア3000万みたい。

    倉庫は将来的に若洲のほうに移す計画らしいです。なので倉庫は無くなる方向ですよ。ここは宅地用の土地なので
    移転あとはマンションになる可能性が高いですね。(営業さんも言っていた)
    なので公園側の部屋を購入しました。

  77. 393 マンション住民さん

    自分は北東向き住民ですが、そうすrと、やっぱり南西がお得だったのでしょうか?
    南東は、公園側で直前には何も立たないですが、TOC、TFTに分断された東京湾が見えるだけで、眺望が味気ない・・・
    北東、ディズニーランド、東京湾などが見え眺望良好だが、将来眺望が遮られる。
    北西、レインボー橋、埠頭、運河、東京タワーなど眺望が一番良い向きだが、五輪が無くなった今、将来目の前に何が建つか分からない。
    南西、お台場、レインボー橋、東京タワーなど眺望は当マンション内2番目に良いが、40m先TTが建設中。ただし、同じデベのためレインボー東京タワーなどの眺望は保障され、こちら側に住まいがないため、プライベートも保障される。

    上記から、自分は北東を選択、価格が安かったのもありますが・・・失敗かな。
    計画が透明だった、南西が良かったかも、花火もばっちり見えたと聞きますし。

  78. 394 入居済みさん

    一番お得なのは、お隣にできるTTの南西では?

    買い替えでどうぞ。

  79. 395 住民さんB

    >>394
    意味が分からない。価格や間取りなどの情報知ってる人?
    それと、TTの南西も何ができるか分からないよ。
    東京タワーは見えないと思いし。今の所、BMAの南西の方がいいと思うけど・・・
    営業の人だったら、ごめんね、否定しちゃって。

  80. 396 CTA契約者

    >>395

    有明TTの南西では東京湾花火も見えないだろうね。
    BMAの南西でも晴海埠頭はギリギリ見える程度じゃない?

  81. 397 匿名

    確かに。
    70Aの部屋(BMAの中央の部屋)でギリギリ花火見えた感じだから、TTの南西では花火は見えないでしょうね。
    図面見ると、TTの一番端の部屋が、BMAの60P(70Aの隣)のところに来るから、TTの南西は角部屋じゃないと東京湾花火も東京タワーも見えないよ。そうすると眺望はお台場の観覧車とレインボーブリッジだけになる。
    観覧車はなくなっちゃうから、見えるのはレインボーブリッジだけかな。それでも都内では各段に眺望良いレベルだとは思うけど、BMAの方がいいかな。

  82. 398 マンション住民さん

    観覧車は無くならないと聞いてますがー。
    別の施設に替わっても。
    けどヴィーナスフォートも無くならないらしいー。
    ショップの人が言ってましたよ。
    無くならない方向で検討中なんだってー。
    ま・・・どっちでもイイんですけど。
    月島倉庫は東京建物が買ったって聞きました。。
    んー。ちと残念かも。。

  83. 399 匿名さん

    結局、眺望の良い順は
    1位 北西
    2位 南西
    3位 北東
    4位 南東 でいいのかな?

    将来の不安が無い順
    1位 南東(公園潰すことは有り得ない。オリゾン前空き地が微妙)
    2位 南西(既に建設中だから将来が分かって買える)
    3位 北西(五輪が来た場合は1位、来ない場合は眺望全て無くなる可能性もあり得る)
    4位 北東(周り中不透明、眺望が全て無くなる可能性もあり得る)

    こんな感じかな?

  84. 400 入居済みさん

    HOME'Sの人気マンション オブ ニッポン 2009上半期
    http://shinchiku.homes.co.jp/edit/ranking/biannual/type-2009_half/area...
    BMA2冠達成!ですね。
    ランキングに入ったMSみるとかなり???ですけどね。
    ゴクレのシーサイドやシティーレジデンスってそんなに人気ありましたっけ?

  85. by 管理担当

スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸