東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 9

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-10-11 09:55:10

ブリリアマーレ有明 入居者限定スレッドです。

こちらは住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
物件URL:http://www.b-m-a.jp/
売主:東京建物株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-08-17 07:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 901 入居済みさん

    >>898
    自惚れすぎですよ。非購入者は、もうほとんど居ないでしょ。
    それほどの価値もないし、部屋も残ってないですよ。
    文章の癖と論理の癖、価値観などから分析すると、住民5人 部外者1人って感じですかね。
    昼間は3人、夜と朝に2人~3人加わる感じですね。

    あと、昨日はマンションのポートからだとアク禁だったから、串刺せるレベルの人間か、NTT光別契約してる人間か外部からか、かなり人数少ないですよ。
    今日は、18時くらいまで大丈夫でしたけど、今はアク禁ですね。
    住民の参加人数は減ると思います。



  2. 902 マンション住民さん

    お見合いにならないに越したことはありませんが、40メートル離れているので個人的には許容範囲と思います。 目黒・世田谷なんて隣と握手できるようなとこはざらにありますから。

  3. 903 匿名さん

    40mって北東の倉庫までの距離より近い?
    これで@300万円ってむごいね

  4. 904 匿名さん

    >>899

    個人を特定していないからOKだが、一応、人を否定する時は、よく読んだ方がいい

    自分の中で解決して、まともに人の文章を読まないで文句言うのは、お前の悪い癖だ
    ↓↓
    >>871 >>887

  5. 905 入居済みさん

    >>899
    あなた自分が南西側を買っていないからそんなことが言えるんです。
    買う前からわかっていたのは、南西にTTが出来るってこと。西に近い方面はお見合いになりません。
    TTの図面は四角い角でDWではなかった。
    もちろん、そこには設計は変わる可能性がありますと明記してある。
    でも、通常同じデベだから気を使います、って言われていて、わざわざ南西向きのDWになるとは思っても見なかった。
    自分が南西方面の営業の話をろくに聞きもせず、人を誹謗中傷するのは止めてくれないか!
    見苦しい?ルール違反?よくそんなこと言えるね?

    あなたがどちら側を買ったのか知らないが、たとえればこんな感じ。
    南東 テニスの森は東京都が売却して、有明団地が出来ます。33階です。眺望はお約束していません。
    北西 にぎわいロード計画はなくなりました。BMAの敷地境ギリギリに高層オフィスが出来ます。窓から24時間見られます。 
    北東 隣にマンションできます。=これは購入前から織り込み済み。これは文句言えない。 

    これでもわかっていたはず、見苦しい、ルール違反なんて言えるの?
    説明と違いすぎるんですよ。あなたこそ、勝手に人を誹謗中傷して、身勝手じゃない?人格が知れますよ。

  6. 906 匿名さん

    ここの住民はまったく・・・
    激しい・・・

  7. 907 北東賃貸住民

    第3者的にみて、905の言ってることは正当だと思いますが、
    >>906は、もしかして、デベの人ですか?
    他人への思いやりとか道徳というものをもっと勉強された方がいいと思いますよ。
    他人に向けた不義の刃は、いずれご自身を切り裂くことになりますよ。

  8. 908 入居済みさん

    ここのデベって東建だろ
    豊洲でもJVで矢面には立ってないけど、問題起こしてるよね。

  9. 909 入居済みさん

    TT北の角はDWで決定ですか? 写真からでは方向判断できない

  10. 910 入居済みさん

    最近、SPAのサウナでタオルが敷いてないのだけど、何か知ってます?
    あれが無いと、お尻が熱くて堪らないです。
    それと、
    南西の方、残念ですね。お気を落とさずに。。。
    もしも、
    1.お隣のバーを角に配置させない
    2.こちら向きだけは角部屋住居を作らせない

    などの要求で、市民運動のようなことをされる場合は、同じ住民、仲間です。
    私には直接、関係ありませんが手を貸しますよ。
    その代わり、北東に何か建つ時は、南西の人も手を貸してくださいね。

  11. 911 マンション住民さん

    南東以外は、何が建つか分からないですからね。
    ここは皆で団結して、南西を救っちゃいますか?
    今後、北西、北東に何か建てられるケースもありますし、
    理事会以外に、臨機応変に機動的に動ける、組織を作るの良いかもしれませんね。
    BMA有志の会という感じですかね?

  12. 912 入居済みさん

    誰かTT東北側のデザイン載せて下さい

  13. 913 入居済みさん

    常識的考えてに同じデベなら北側DW丸見えはしないのでは?北側DWは光だけ入れる見えない窓にする可能性ある 重なった時によくやる手だからそれなら特に問題ないかと。しかしもし丸見えDWだったら南西住民には大問題ですね
    まずは正確な情報からかもしれません
    同じデベで常識的に有り得ないとは思うがもし丸見えDWだったらしっかり抗議するべきだと思う

  14. 914 入居済みさん

    もう遅いでしょ。建築確認が通っているから建てているわけだし。今更、建築確認書を変えること出来るの?
    あと、離れているのでDWからよく見えるのは、かぶっているぎりぎりの住居より、西の角部屋当たりだと思う。
    8千万以上して、リビングの正面は虹橋、右見れば東京タワー、左見ればTTのリビング&バーって感じかな?
    こちらのバーからも、TT角部屋はよく見えると思うよ。バーから手を振ってあげようか。

    しかし、不動産の販売ってアコギな商売だね。どんな商品でも売らないといけないから、マイナス部分は言わない、隠す、もしくは本当に知らないから、適当なことを言って売る。
    自分の担当もBMAの南東に出来る新しい橋の事も知らなかった。みんな何棟も新しいマンション抱えているから、一つ一つのマンションのこと調べてないんだよ。売主と販売会社は別だからね。
    こちらは生涯に1度か2度の家、真剣勝負だけど、あちらさんにとっては数ある商品の一つ。
    何千万の商品も、車売るのと同じ感覚。。。 ヘタすりゃ、洋服を売るのと同じ感覚。。。
    「あ~ら、お似合いですわよ」「そうかしら?」「そうですよ。このデザインは売れ筋ですぐ売れちゃったんです。今残っているのが最後です。買わないと後悔しますよ~」

  15. 915 マンション住民さん

    >>913
    >常識的考えてに同じデベなら北側DW丸見えはしないのでは?

    常識的に考えてあり得ないことをされたの忘れたの?
    エレベーターとジムの仕様を勝手に下げる。内覧したらキャンセルできないと脅かす。エレベーターとジム以外でも、パンフレットに載っていない部分は勝手に仕様を下げるようなデベだよ。信用するほうがおかしい。

    >北側DWは光だけ入れる見えない窓にする可能性ある 
    あり得ない。そんなことしたら、BASTの北、一番おいしい角部屋が売れなくなってしまう。今やデベの頭はBMA住民よりBASTを売ることだけ考えている。だから、南西の開いている方面(角部屋に覗かれる方面)を全て売り切ってから発売したの。

  16. 916 マンション住民さん

    BASTの北が一番おいしいとは思えないけど・・・
    BMAのバーや、BMAの南西から丸見えですよ。
    まともな値段で売れのかな?

  17. 917 住民さん

    北角だけど、
    よく高級なマンションにある光だけ入れる窓にして、
    住居じゃなくてホールみたいな感じでいいんじゃないかな?
    お互いのためだよ。禍根を残しても仕方がないと思うけど・・・

  18. 918 住民さん

    南西だけでも、200世帯くらいあるよ。
    敵に回すの?東建さん。私、本気になっちゃうよ。
    建築確認の件だけど、隣に住んでるメリットもあるし、徹底的に粗探しして
    少しでも、違法行為があれば、確認取り消し訴訟と確認処分差し止め訴訟の両方を起こすよ。

  19. 919 入居済みさん

    まあまあ
    まずは正確な情報を仕入れましょうよ

  20. 920 匿名さん

    まああれだ。
    パソコンだって後から出たもののほうが安くてスペックも良くなるものだし
    こんな売り方したら待ってたほうが特ってのはわかりきってたことだよね。

  21. 921 マンション住民さん

    >>918
    口ばっかり....こんな住民ばっかで嫌になる。

  22. 922 入居済みさん

    初めての台風 
    風がもの凄い 恐ろしい

  23. 923 契約済

    最近南西買いましたがまだ未入居です。向いTTはエレベーターホールがあるだけでお見合いしないと言われました。
    あと眺望は将来的にどの方向もリスクがあるかり、南西の方が決まってるから安心と言われて即決しました。TTから横にそれるとレインボーブリッジや東京タワーが見えるしそこそこ満足です。
    今回の件は南西しか関係ありませんが他の向きの部屋がお見合いの危機になったとき協力したいと思いますので宜しくお願いします。

  24. 924 住民さん

    ゆりかもめ止まんないだ…
    諦めて会社行くか。
    結構、台風に強いんだね。

  25. 925 住民さん

    資料請求してみます

  26. 926 南西住民さん

    >>918
    ぜひとも、お願いします。
    リアルでお知り合いになりたいです。

  27. 927 匿名さん

    ここは熱い住人がいるね。

    感動しました!

  28. 929 マンション住民さん

    同感です。本当に東京建物は住めば都の気持ちをことごとく壊してくれますね。
    リゾート気分でゆっくりと暮らしたかったのに…。

  29. 930 匿名さん

    リゾートのように住みたいなら、本当のリゾートマンションを買いましょうよ。
    今の有明はちょっと不便だけど、リゾートではなく普通に生活する人のための場所です。
    リゾートを求めるのは広告につられすぎでは。

  30. 931 匿名さん

    そうでしょうか?
    ここの書き込みを見ていても、「都心に居てリゾート感覚が味わえる」と
    書き込んでいる方が多いですよ。

    でもどちらにしましても、がっかり感を持たれた方が多いのでは?
    一番はこの地域の住民層の問題でしょうか?

  31. 932 住民

    どうして住民ががっかりなの?いい人だらけだよ。
    みんなエレベーターでは挨拶するし子供にやさしいし。

    保育園の先生も警備員も掃除のおばちゃんもみんないい人ですよ。
    ネガティブになりすぎると白髪増えますよ。

    うちの店白髪染めの染料増やしたのでよかったら来てね。

  32. 935 入居済みさん

    たしかに、私も自分からは挨拶しないかも
    でも挨拶されたら必ず挨拶し返しますよ。
    挨拶だけで、せっかく購入したマンションの住民をがっかりだ、なんて残念ですね。
    私が知り合った方々は良い人が多いと思っています。
    掲示板を見ても、きちんと問題意識を持った方や、
    他人のために熱くなれる人など、良い方々が多いな、と思います。

  33. 936 マンション住民さん

    934さん
    全く同意見がいて少し安心します。
    時々掲示板を見ると怖くなる事が多々あります。

  34. 937 入居済みさん

    まあ、どこのマンションスレッドでもネガは居ますよ。
    どこのマンションでもネガは総じて根拠や具体例がありません。
    相手にせずに、スルーしましょう。

  35. 938 マンション住民さん

    ネガもしたくなりますよ。
    具体例が欲しいなら、出しますよ。

    自分の部屋の前にこれが出来ます。
    ネガしたくなりません?
    CTAでさえ、角は四角ですよ。

    1. ネガもしたくなりますよ。具体例が欲しいな...
  36. 939 住民

    932です。
    938さん、具体例ありがとうございます。
    全く同意見がいて安心します。

  37. 940 マンション住民さん

    ネガは相手にするなよ
    ただの買えない僻みなんだから。

    挨拶してもらえなかったから、引っ越すってありえないでしょ。
    他所のマンション住民の荒しです。

  38. 941 マンション住民さん

    は?
    940は、938のような状態でも引越したいと思いませんか?
    私はちょっと引っ越しをしようか悩んでいます

  39. 942 北東住民

    >>938
    南西の方、残念ですね。お気を落とさずに。。。
    もしも、
    1.お隣のバーを角に配置させない
    2.こちら向きだけは角部屋住居を作らせない

    などの要求で、市民運動のようなことをされる場合は、同じ住民、仲間です。
    私には直接、関係ありませんが手を貸しますよ。
    その代わり、北東に何か建つ時は、南西の人も手を貸してくださいね。

  40. 943 住民

    934さん、932さん
    南西だけでも、250世帯くらいあります。
    東建さんも無意味に、我々を敵に回したりしないと思います。

    隣に住んでるメリットもありますし、徹底的に粗探しして違法行為が見つけられれば、
    今からでも、建築確認取消訴訟及び建築確認処分差し止め訴訟の両方を起こすこともできます。
    引っ越すと思う前に、まずは諦めずに頑張りましょう。
    私の先輩は行政訴訟の天才と言われた人です。
    相談してみます。

  41. 945 マンション住民さん

    937ですが、私は挨拶してますよ。940でもないですよ。何事も決めつけるのは良くないですよ。
    挨拶をすることなど普通のことだと思います。
    それが、レベルの高い話題ですか?
    偽住民の荒しにはウンザリしますね。

  42. 947 住民さんE

    >>943
    裁判やりましょうよ。それで済むことでしょう

  43. 948 住民さんE

    東建営業の人も、案内に来てて擦れ違っても挨拶しないよね

  44. 949 匿名さん

    まず論点をハッキリさせましょう。バーは角にはありません。だから、この件はOK?
    角部屋を作らせないは、最初から角部屋は作る予定でした。ですから、これも無理。

    問題は角部屋の角が角ではなく、斜めになってしまったこと。
    これによる損害は、多少の斜めの視線は覚悟してマンションを買ったが、モロにダイレクトに視線を浴びることになったってこと。この視線という定義だけで、裁判に勝てるか?まず無理。

    同じデベによる行為で裁判で勝てたのは、花火を見るつもりで買ったマンションが、同デベによる再建築で見られなくなったこと。マンションを買った意味がなくなったからです。
    今回の件は、花火がみられなくなったわけでもなく、景観は最初の予定とまったく同じです。
    隣の建築が違法行為でない限り、裁判しても勝ち目はない。

    同じデベですから隣は気を使って建てますから安心してくださいーと言った営業トークや東京建物を信頼した我々がバ を見ただけです。悔しいですが…。 不動産デベって前からこんなに酷かったっけ?まるで893!


    法律スレスレのことをして、売ってしまえば住民の不利益なんて何も考えない。気を使うどころか、向こうの部屋を高く売るために、眺望をよくしただけ。斜めにすれば、多少BMAが邪魔だが、視界が広がり、虹橋、タワー、夜景等が見られるからだ。こちらの住民にカーテン閉めさせて、あちらの住民に考慮した形だ。

  45. 950 匿名さん

    あちらから見える=あちらも見える(見られる)

    そうですか、そういう趣味の部屋なのですね。

    角部屋を安くするいいわけだなw

  46. 951 入居済みさん

    >949さんは冷静

    私も思うにもう設計も済んで部材発注や間取りも大方決めて着工してるので今更裁判した
    ところで大胆な設計変更や中止などありえないので、条件闘争ぐらいしか残ってないね。
    南西は資産価値が下がると予測されるから何らかの補償を求めていくしかないかも。
    隣から丸見えの部屋を買おうと思う人は少ないので売るに売れないかも、売れても安くしか
    売れないだろうね。

  47. 952 マンション住民さん

    なんらかの補償 たとえばお金で解決とかも選択肢では?

  48. 953 住民

    >>949
    まったく、その通り。
    違法行為を見つけない限り裁判で勝つことは有り得ません。
    それは分かっています。
    南西の住民は望遠ハンディなどで現場を撮影できると思うので
    そこで、何らかの危険行為、違法行為を見つけて行政庁と裁判所に持ち込むという手しかないですね。
    それをやるかどうかですね。
    何もしなくても私は構いませんが、何もしないで泣き寝入りして良いかどうかです。
    今後のこともあります。
    北西や南東に建てられた時の練習というか、一度BMAのまとまりの強さ、というか
    やる時はやるよ!という姿勢を見せた方がいいかな?と思った次第です。
    考えの根底は、949に賛成です。

  49. 954 匿名さん

    基本的に南側以外に建物が建つ場合は何も文句言えないんじゃないかな
    そのうち倉庫側も同じようなことが起こると思うし、北西も同じことが起こる
    海との間に土地があるところ買っちゃったわけだし、東京タワーやレインボーブリッジの間に土地があるところを買っちゃったわけだし
    北西はオリンピックが来れば10階建ぐらいのマンションが建つ予定だったけど、その賭けが外れただけでしょ
    同じようなことはいろいろなマンションで起こってるよ
    TTTなんて最初からお見合いありでしょ
    購入価格のうちの3%(6000万円で180万円)を営業に渡してるはずだけど、3%に見合うアドバイスをもらえなかっただけかもしれないし、一人の購入者からそんなに受け取っているという実感がない営業が多かったのかもしれない
    そんなことは知る由もない
    賢い人は眺望の変わらない南東を買ってるんじゃないかな
    北西は眺望がアウトになったら日当たりもアウトだし踏んだりけったり
    リスク高いけど納得ずくで買ったんでしょ

  50. 955 マンション住民

    挨拶がないから引っ越しする???すればいいじゃん。。。

  51. 956 住民さん

    >>955
    また突然、無茶苦茶なことを・・・。
    紀○国屋さんですか? 他所でやってください。

  52. 957 サラリーマンさん

    お見合いにならないと言う営業トークが立証できるのであれば、不実の告知による契約解除が一番効果的です。
    デペにしたら、中古マンションを抱えることになるので一番嫌がります。

    その場合は、団体交渉すると効果が倍増します。

  53. 958 入居済みさん

    誰か、ペット「飼い主の会」の結果報告レポート求む!
    うちは近所のペットに悩んでるので、どんなやつが何をたくらんでるのか知りたい!!

  54. 959 マンション住民さん

    ちゃんと重要事項説明書読んでから判押してね?

    BMAからはまだアク禁中だろうけど。

  55. 960 マンション住民さん

    南西に有明TTが建つことは最初から説明されていたこと、裁判なんか勝てるわけ無いでしょ。
    東の倉庫も売却の方向だし。テニス森側買っておいて大正解!

  56. 961 匿名さん

    >>959
    重要事項説明書は、読んでから判を押すっていうより

    主任者が、相手に理解できるように説明する義務があるんですよ。

    意味が解りますか?




  57. 962 住民さんE

    >>960
    建つことが説明されていても、建ち方に反故があれば、裁判では勝てますよ。
    このケースがどうなるかは分かりませんが。

  58. 963 マンション住民さん

    高層マンションお見合い予定地区は、もう決まっているのだよ、とっくに。
    BMAももともと分っていたでしょ。
    ただ、東建の同じデべ同士での、三角リビング設置はどうなんだ?って話よ。

  59. 964 マンション住民さん

    >>961
    日本では「判子を押す」は「理解した」の意味。結局、入居前に予想された「後からクレーマー」が出てきただけ。

  60. 965 入居済みさん

    角っこが角か、水平かって、たいして変わらないと思うけど・・・

  61. 966 匿名

    日本でも錯誤、虚偽によって判子を押させられた場合、無効なんだが。
    クレーマーという言葉の使い方も間違ってるし。
    大丈夫か、このマンション、こんな住民ばかりで。

  62. 967 住民さん

    964はマンションの住民じゃないですよ。恐らくデベの人です。
    同じ住民なら、判子ついた/つかないは言わないです。
    どっちの味方なのって感じですよ。匿名さんの方が住民っぽい。

  63. 968 住民さん

    ほらほら また妄想が一人歩きしている、思い込みが激しい。

  64. 973 匿名さん

    お見合い予定は、ももともと分っていたこと。
    ただ、東建の同じデべ同士での、三角リビング設置はどうなんだ?って話よ。

  65. 974 住民さんA

    たしかに、ひどいですね。
    うちも、南西の案内をしてもらいました。
    以下の3点を強調されました。
    ①MRで透明な模型見せられて半分重なるけど、眺望は抜けるってこと
    ②向かいのTTは東建が建てるから、同じデベなので安心して下さいってひたすら言われ
    ③向かい側は、エレベータで型ガラスを使うので、お見合いにはならないと

    ホームベース型のDWやバーの件は、全く言われてません。

    あの時、迷いに迷って、最後に南東に決めた主人を褒めてあげたいです。
    今晩、たっぷりサービスしてあげよう。
    花火のチケットが外れた時は、責めてしまって、ごめんね、あなた。

  66. 975 住民さんA

    あの、、、冷静に見てみて。。

    これもいつものように、2,3人のやりとりだよ。

    総戸数のなかの、わずか0.03%です。

    もし多くて4、5人だとしても、0.05%。

    まともな住人は、こんなとこみて、自ら嫌な気分にならないって。

    大金はたいて、まだ踏ん切りがついていないって、どういうこと?

  67. 977 マンション住民さん

    BASのバーは恐らくレインボーブリッジ側の角でしょう。(聞けば早いんですが) 海側を背にしてバーカウンターがある(BMA対策か)のでわざわざBMA側に持ってこないと思いますし共用部ですからレインボーブリッジがよく見える眺望いいとこに持っていくと思います。

  68. 978 住民さんA

    要は、まともな住人は、こんなとこみて、自ら嫌な気分にならないって考えて

    こんなところ見てる住人が、多くいるってことですね。

    私もそんな一人。

  69. 982 住民さんE

    南西より北東の方が安かったから、私は何も言えない・・・
    >>980さんは、南東の人?

  70. 989 匿名さん

    まずは 北側出窓がどうなるかデベにちゃんと確認した???
    推測だけで騒いでもね~~ 勝手に想像して掲示板であーだこーだは騒ぎすぎとかの問題にもならないと思うけど、 ちゃんと確認して酷いなと思えれば東京建物が悪いと言えるけど 確認もしないで騒いでいるとすればそれは頭が悪いという事

  71. by 管理担当

スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸