東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 9

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-10-11 09:55:10

ブリリアマーレ有明 入居者限定スレッドです。

こちらは住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
物件URL:http://www.b-m-a.jp/
売主:東京建物株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-08-17 07:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 2 住民さんA

    理解できないという人がいるので新スレにも概要を書いておく

    <10月分オーナーズスイートの先着順予約の件>

    ①倍率は掲示板で発表される→該当となってる部屋10/21(水)オーナーズスイート04は倍率ゼロとなっている

    ②先着順は毎月9日深夜0時から開始される。それまでは、○(予約可能)×(予約不可)のフラグだけは確認できるが、ボタンがグレーアウトされていて日付をクリックできない。

    ③8日の時点で、問題となっている部屋が×になっていた。

  2. 3 住民さんA

    ↑とはいうものの、もう終わりですね~。

  3. 4 入居済みさん

    TOCビルの向こう側の遠くの方にかすかに見える白っぽい山みたいのは何でしょうか?

  4. 5 住民さんA

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  5. 6 入居済み住民さん

    アクアラインの風の塔だとおもいますよ。
    天気が良いと海ホタルも見えますね

  6. 7 入居済みさん

    昨日までの3日間、南東の景色は人・人・人で、すごかったですよ。

    29日・30日も、あんな感じになるのでしょうか。

  7. 8 匿名さん

    確かに、先週は日本中から気持ち悪いオタクが集合していましたね。

    不気味でしたね。

    そしてこの夏休み中の道路の混み具合凄かったですね。日本中のナンバーが集まって
    いましたね。

  8. 9 住民さんA

    ふだんはさみしいお台場も、だいぶにぎわっているようで。
    やっぱり、活気があるほうがいいですね。

  9. 10 入居済みさん

    みんなでイモトのゴールを、見届けようじゃありませんか!

  10. 11 住民

    オタクも日本のコンテンツ産業の担い手と生温かく迎えていたが、
    コミケの日の国際展示場駅の悪臭は生涯忘れられなさそう。

    本当にオエってきた・・・

  11. 13 住民さんA

    20階でも、変な虫や蚊が多い。。。やだ

  12. 14 入居済み住民さん

    そう? 我が家はいつも開けっ放しだよ
    ベランダに蝉が一回飛び込んできたくらい

  13. 15 住民

    たしかに最近になって蚊が増えてきた。

    蚊自身に100M上の高層階まで上がってくる力はないけど、ベランダのプランターとかを橋頭保に、世代を重ねながら徐々に上にあがってくそうですね

  14. 16 入居済み住民さん

    26Fですが蚊が入って来ました・・
    網戸買わなきゃ

  15. 17 入居済みさん

    http://www.major7.net/contents/pickup/admiration/vol003/

    入居者としてみると笑えますが、周囲の人はこんなイメージを持っていたとのことでした。

  16. 18 住民さんA

    蝉(笑)
    キマシタ。うちも。

    ギャーってなりました、、、

  17. 19 入居済み住民さん

    なぜか同じく26F。蚊を二匹発見しました。一匹は撃退しましたが…。
    立体駐車場の屋上とかになにか発生源でもあるのだろうか???

  18. 20 契約済みさん

    なんと、うちも26Fです。
    毎日蚊が1~2匹入ってきます。窓を開け放したいので「押すだけベープ」などが欠かせません。
    (かなり効きます)。ちなみに「虫こなーず」はあまり効かないような気がします。

  19. 21 入居済みさん

    ↑すみません、「入居済み」の間違いです。

  20. 22 入居して3ケ月半

    蚊は主にエレベーターを介し上層階に侵入するそうです。
    我が家もオプションだった網戸の購入を検討のうえ、アメニティーサポートへ
    見積依頼しました。

  21. 23 入居済みさん

    うちだけじゃなかったか、、、蚊が増えたのは・・・
    しかもセミは既に二匹亡骸を処分いたしました。

  22. 24 住民

    ところでSPAのサウナがどうしようもなく低温だと思いませんか?

  23. 25 入居済みさん

    >>24
    同感です。温度と臭いが気になります。毎日ではないですが、老人の整髪料(ポマード)の臭いが充満して気持ち悪くなることがあります。なんとかならないですかね?

  24. 26 入居済み住民さん

    そんな臭いしたことねーよ。まず頭洗うだろふつう。

  25. 27 入居済みさん

    >>26
    それが、本当に臭うのよ。
    頭洗わずに入ってる人がいるとしか思えない。

  26. 28 入居

    有明パークビルのレストラン使えるね
    ランチは安くてかなり美味いよ
    中村孝明の店はマジ美味い
    それにメヒコのエピピラフ
    隣ワンザの加賀屋などなど 台場より絶対美味い店多い

  27. 29 マンション住民さん

    蚊が来るのよ本当にと言われ、しぶしぶ網戸のオプション発注していました。
    妻の情報が正しかったということですね。因みに29Fです。絶対にこないのに12万円(OP)もにかける
    のかと思っていましたが。
    ところで、オプションでは、プリーツがなかったので、使ってみての感想ですが、絶対にプリーツです。
    多少、高いのですが、外付け網戸の汚れ方はすごすぎです。
    オプション決める前に相見積もりを取ったのですが、14万円(2万円)高かった。
    今、考えれば。本当に・・・・・。

  28. 30 住民

    久しぶりにバーに行ったらビアノ自動演奏 ちゃんと機能してました
    やっぱり生ビアノは良いです 大正解

  29. 31 入居済みさん

    No.20です。
    蚊の他にショウジョウバエ(お尻が赤い小蠅え)も意外と多く困ることがあります。
    先日は夕食中に20匹以上潰しました。
    どこかのベランダに発生源があるのかもしれませんが特定できないのでまだ管理組合には
    言っておりません。同じような悩みの方はいらっしゃるでしょうか?

  30. 32 入居済みさん

    >>31
    ハエや蚊も問題ですが、裏の庭にスズメ蜂がいますよね。小さいお子さんなど刺されると命に関わります。
    一応、防災センターの人に言いましたが、昨日もまだ蜂がいたので、巣が駆除されていない気がします。
    念のため区役所にもお願いしてあります。
    皆さんも言ってもらえますか?ある程度の人数が言えばすぐに駆除されるでしょう。

  31. 33 住民

    以前電波が悪いと言ってたものですがNTTに電話したらアンテナ送ってくれるとのことでした。

    しかも無料。

    教えてくれた方ありがとうございました。

  32. 34 入居済みさん

    うちも北西ですがあまりに電波が悪くドコモに電話したらアンテナを送ってくれました。
    が、携帯をアンテナにつないだまま使用しなければならず少々不便です。部屋中の電波が改善することを期待していたのですが。また、機種が海外製のため端子の形状が合わなかったので今度部屋まで様子を見に来てもらうことになりました。(対応してくれるか分かりませんが。)
    現在ドコモは電波の改善等にも対応するということも売りにしているので苦情は言った方がよいと思います。

  33. 35 住民さんA

    こんなに大量の虫いったいどこから、、、
    先日、大きなバッタ1匹
    コオロギ2匹、、、

    20階です。ありえませんよねー
    網戸も、OPって納得いかないなー

    最初からつけてほしかった。
    18階以上、虫が来ないから
    必要ないですって、最初言ってましたから、、
    めっちゃ虫くるんですけどー

    つけるかつけないか、選択できるように
    するとかしてほしかったー

  34. 36 住民さんA

    エントランスの中2階のビリヤード!!
    飾りじゃなくて、使えるようにしてほしーな☆

  35. 37 マンション住民さん

    元々ゴミで埋め立てられてるからじゃないのか
    納得して買ったのだから今更仕方がない

  36. 38 マンション住民さん

    >>28
    店のまわしものですか???
    ありえない味覚ですね~

    Nの創作和食などは正直、激マズですよ。
    地方からのおのぼりさんですか?

    わたし的には、あのビルのレストランはどこも終わっています。

  37. 39 入居済みさん

    人の味覚はそれぞれ。
    貴女の味覚と同じじゃないと劣ってるわけ?
    自分の味覚が優れていると思う根拠は?
    あほらしい。

  38. 40 住民さんA

    携帯の件ありがとうございました。

  39. 41 マンション住民さん

    どなたか金曜の夜から日曜の昼まで選手村のところにテントをはっていた集団は何者かわかりますか?
    オリンピックの旗がたっていたことやカヌーをしていたようなところからすると、オリンピック関係者でしょうか??

  40. 42 オリンピック

    どう考えても…景気最悪のマドリッドは最下位。
    その次に不景気のアメリカ&日本も無理でしょ。
    ズバリ、リオしかないと思います! 100万賭けたい気持ちです。

  41. 43 住民さんA

    先日のキャンプの件、ネットで調べても出てきませんねー
    気になりますね

  42. 45 匿名さん

    お台場とレストランで比べてもね~

    有明からお台場に歩いてみたらわかると思うけど、街が全然違うでしょ

    橋を渡った瞬間気持ちが豊かになるよ

  43. 46 住民さんB

    41さま

    こんなニュースがありました。

    http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/200908226.html

    他の国々から子供たちが参加してキャンプをしたようです。
    テントがあるのは気づいていたのですが夜はうっかり見逃してしまいました。
    残念・・・

  44. 48 入居済みさん

    >45
    たしかに有明は広々として、見晴らしも空気も違います。
    大きく発展する胎動を感じる地域です。

    その点台場はすでに成熟した街。
    クルマも多いから橋を渡ったとたん空気がどんよりですね!

  45. 49 マンション住民さん

    東京・お台場周辺でお盆の留守宅狙い現金など盗まれる事件相次ぐ 同一犯の犯行か
    8月24日13時33分配信 フジテレビ

    東京・港区のお台場周辺で、お盆の留守宅を狙って、マンションの窓ガラスを割るなどの手口で現金などが盗まれる事件が相次いでいたことがわかり、警視庁は、同一犯による連続窃盗事件として捜査している。
    8月13日から16日にかけて、港区台場のマンションで、お盆などで留守にしている部屋を狙って、何者かが窓ガラスを割って室内に侵入し、現金やパソコン、高級腕時計などを盗む事件が3件続けて発生した。
    マンションの自治会長は「ドアを開けたら部屋の中がめちゃくちゃになってて、ロッカーも壊されて、それから戸棚、物置、全部鍵を壊されて。ここ立てかけてたの(ギター)がやられちゃった」と話した。
    警視庁の調べによると、このほかにも、夏休み期間中に、周辺のマンション4棟で同じような手口による窃盗事件が6件相次いでいて、被害額は、あわせておよそ100万円にのぼる。
    また、現場のマンションの防犯ビデオに不審な男が映っていて、警視庁は、同一犯による犯行とみて、男の特定を急いでいる。 最終更新:8月24日13時33分

    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090824/20090824-00000557-...

    ここも安全とは絶対いえない。ベランダ側も鍵を忘れないようにしましょう。

  46. 50 マンション住民さん

    とうとうマンション掲示板にもかなり気持ち悪いあらしが来ました 削除されてましたが・・・
    どこまでしつこい事か・・・

  47. 51 住民さんA

    今朝は身構えたのに待ちぼうけを食らいましたね。起きなくて良かったですが(笑)

    8月25日7時58分配信 読売新聞

     25日午前6時37分ごろ、千葉東方沖を震源とする地震があり、気象庁が緊急地震速報を発表した。

     しかし、震度1以上の揺れを観測した場所はなかった。

     気象庁によると、地震そのものは発生したが、マグニチュードは4・1(速報値)で、体に感じない程度のものだという。

     気象庁で緊急地震速報が発表された原因について調べている。 最終更新:8月25日8時12分

  48. 52 住民さんY

    一つご質問があります。
    インターネットを無線LANで使用したいため、
    無線親機(Buffalo)を購入しました。

    ①無線通信可能なノートパソコン(AOSS内臓)で試しましたが、
     しょっちゅう通信がきれてしまいます。

    ②Buffalo製の子機(USBタイプ)を購入し、再チャレンジしましたが、
     やはり、通信が切れます。

    LANケーブルで使用すれば、問題ないのですが、
    無線LANにすると問題が生じます。

    試行錯誤していますが原因が不明です。
    どなたか、同じ現象がおきてないでしょうか??

    >地震警報は、突然なると本当に目が覚めますね。。

  49. 53 入居して4ケ月

    >52

    PC本体を「エコモード」にしていませんか?
    同じBuffaloのルータを使っていますが問題ありませんよ。

  50. 54 住民さんA

    どこか、夜でも読書できるスペースがあるといいと思いませんか?

    たとえば、ビリヤード台が置いてある3階のラウンジとか?

    もしくは、33階のキッチンスペースとか?

    せっかく間接照明のムードがあるのに、

    部分的にもう少し明るくしてもらうのは、みなさんイヤですかね?

    要望書出してみようかな。。。

  51. 55 入居済みさん

    読書はご自分の部屋でしてください。
    共有のものは居住者の払う管理費でまかなっているんです。無料で使えるわけではありません。

    共有の施設だと浅ましくなる人がいますがみっともないですよ。

  52. 56 マンション住民さん

    >55

    >浅ましい
    ってなんだよ!
    わたしは54じゃないけど、この方の気持ちは理解出来ますよ。
    いまどき、気の利いたマンションにはライブラリ施設が付いてる場合がよくあるからね。

  53. 57 匿名さん

    ライブラリーというかパーテーションなどで区切られた打ち合わせスペースなどは欲しいですね。
    上のバーは子供連れのおば様達のたまり場となって勉強や読書ができるスペースではないですしね。

  54. 58 住民さんK

    読書スペースも打ち合わせのスペースもあったら嬉しいですね。(^^)

    54さんは「無料で」って言ってるわけではないですね。
    私は「無料」のスペースで、予約とかではなく空いていれば使えるって感じが嬉しいですが。

    56さんと同じで、それが別に浅ましいとは思わないです。

    ところで・・・歯科医の隣に入る予定の内科はどうなってるか知ってますか?
    新型インフルの脅威もありますし。。
    薬局とともに早く出来て欲しいです。

  55. 59 入居済み住民さん

    55
    読書する趣味を持ち合わせていない方がよっぽど恥ずかしい。
    ま 文章から教養の無さは伺われるが

  56. 60 匿名さん

    止めましょうよ。
    ここの住人はどうもお互いを認めずに批判し合う傾向が有ります。

    お互いに言い過ぎです

  57. 61 入居済みさん

    52さん

    うちも無線LAN使用してましたが、
    52さんと同じで、あまりにも繋がらないので
    ついにはずしてしまいました。

    今は、直接つないで使ってます。

    気のせいかも知れませんが、無線LANでつないでOpenしたときより
    直接つないでOpenした方がネットが早く繋がるような気がします。

    携帯(DOCOMO)もよく圏外になってしまいますし
    エリア的に電波に弱いのかなぁ。

  58. 62 マンション住民さん

    確かに騒がしくなっていますね。子連れでBARに来る人が多くなった。
    もとのコンセプトは落ち着いたお酒飲み場、社交場であったが、なかなかそうはいかないですね。
    最近、私もうるさいので、行く機会が減りました。でも、行った時は「うるさいから静かにしろ」と直接、言っています。残念ながら、無視されました。
    韓国人の夫婦家族。子供がうるさく歩き回るので、指摘したが、ハングル語での会話以外にうなづきはなし。
    居酒屋と勘違いし、騒ぐ若い集団(住民は一部)にも、あまりにもうるさいので、指摘したら、睨み返されて無視でした。
    MSの価値は済む住民によると言う。これは、常識人がどのレベルかにあるということだが、現在、私が思うに改善が必要ではないかと思います。

  59. 63 入居済みさん

    今日のバーは子供が居ませんでした。ピアノ演奏もあり読書できそうな環境でしたよ。
    いつも五月蝿い子連れの集団はどうしちゃったんでしょね。毎日こんな感じならば良いのですが。
    別の話題ですが、今日はSPAで残念なことがありました。
    日本人だと思うのですが、SPAへ入ってきたと思ったら、体を全く洗わずに、普通に湯船(又はサウナ)入ってきてました。
    夏で汗もかいていると思うし、インフルエンザも流行っています。面倒でも体を洗ってから入浴するのが常識だと思います。
    しかも、その人、サウナでレジメ読んでいました。
    常識のない人は日本人の中にもいるようです。

  60. 64 住民さんB

    たしかに夜は、間接照明でどこも薄暗いですよね。
    わたしも本を読もうとチャレンジしたのですが、眼がいたくなってやめました。

    3階なんてだれも使っていないのだから、ソファーのまわりだけ明るくして、
    新聞や本が読めるスペースにしたらいいと思います。

  61. 65 入居済みさん

    スパの使い方はチョット勘弁してほしいと思う人いますね。
    サウナから出て汗だくのまま水風呂に入る人。たっぷりとかいたその汗は全部水風呂の中に流されてしまうのですよね。

    ビショビショのからだを拭かずに、そのままロッカーに入ってくる人。当然床はビショビショになり、後から来た人は不愉快な思いをさせられます。
    それ以前に、タオルを持たずに風呂に入ってくる人がいますが、何考えてるんですかね???

  62. 66 入居済み住民さん

    サウナから出て汗だくのまま水風呂に入る人。たっぷりとかいたその汗は全部水風呂の中に流されてしまうのですよね

    他のは無いですがこれはやってました

  63. 67 入居済み住民さん

    湯船はいる前にかけ湯しよう。

  64. 68 入居済みさん

    apsのルール作って貼って欲しいですね。

  65. 69 入居済み住民さん

    最近高層階エレベーターの待ち時間が長い
    やっと来たと思ったらベビーカーが二人入ってお終い
    33階が奥さん連中の井戸端会議になってるらしく昼間が特に酷い
    バーで子供もうるさいと他の掲示板でも話題

  66. 70 入居済みさん

    高層階ですが、毎日、通勤していてそんなに長く待ち時間を感じていません。
    感覚の問題ではないでしょうか。
    それより、今、晴海埠頭にイージス艦が入港しましたよ。ものすごくでかい!!
    水兵さん、海兵隊(米国籍なので)が甲板に出て起立を入港後に続けていました。
    軍隊はかっこいいですね。皆さん北西の方角に注目ください。双眼鏡などで見ると
    リアリティが増します。

  67. 71 入居済み住民さん

    感覚の問題ではなく使用する時間の問題でしょ。
    通勤だけならそうでしょ。
    でも昼間は確かに待つ時が多いです。

  68. 72 住民さんA

    そんなにパラサイトがおおいの?

  69. 73 契約済みさん

    オーナーズスイートにコオロギがーーー。

  70. 74 住民さんY

    53さん、61さん、
    無線LANの接続が悪い件で、
    ご相談させて頂き、ありがとうございました。

    無線親機のファームウェアを更新して、
    チャンネルの変更をした結果、接続が良くなりました。

    ①ファーウェアの更新は、ネットによる情報より
    ②チャンネル変更は説明書のQ&Aより

    ①、②の両方をしてみると、なぜか接続が良くなりました。

  71. 75 住民

    晴海に止まってるのは強襲楊陸艦デンバー

    空母みたいな甲板があって、ヘリコプターがならんでる

    台湾に救援物資運んだ帰りらしい

  72. 76 マンション住民さん

    ベイブリッジの2倍!? 「東京港臨海大橋(仮称)」架設を見に行こう!
    国土交通省関東地方整備局が平成14年より取り組んでいる「東京港臨海道路」のシンボル的存在となる「東京港臨海大橋(仮称)」が、いよいよ架設される。国交省では、この架設工事の様子を一般に公開すると発表した。

    【公開日時】
    1.架設(中央防波堤側):9月9日12時30分~15時
    2.浜出し(富津ヤード):9月15日13時~15時
    3.架設(若洲側):9月20日12時30分~15時

    【見学会場】
    1.若洲海浜公園内(東京都江東区若洲36)
    2.木更津港富津地区1号荷さばき地内(千葉県富津市新富84)
    3.若洲海浜公園内(東京都江東区若洲36)

    http://www.vividcar.com/cgi-bin/WebObjects/1192cafa25b.woa/wa/read/123...

  73. 77 マンション住民さん

    工事のクレーン船が来ています。

    港湾局のHPです。
    http://www.pa.ktr.mlit.go.jp/tokyo/news/pdf/kisha20090820.pdf

    1. 工事のクレーン船が来ています。港湾局のH...
  74. 78 住民

    オーナーズスイートにいた虫はコオロギじゃないですよ。たぶん螻蛄(けら)です。

  75. 80 契約済みさん

    78さん
    螻蛄(けら)じゃなかったです。確かに似ていますがけらはもっと薄茶色です。
    間違いなくコオロギでした。

  76. 81 マンション住民さん

    あちらの掲示板で騒いでる警備員って、
    あの総会でさかんに質問してた人でしょう
    文章のねっとり感がそっくり

    そもそもなんだこのハンドリングネーム

  77. 82 契約済みさん

    いろいろな出会い系partyに掲載されている案内掲載します。
    有明某ラウンジとかいてありますが、やはりこちらでした。
    (参加希望と連絡したら案内がきました)

    こういうのって利用規約に反していると思うのだがいかがなものか?
    フロントに伝えるべき??

    >
    ☆★☆夏の出会いパーティーをプロデュース☆★☆

    ☆----------☆有明某ラウンジ貸切☆----------☆

    ☆Private Party開催☆
    非日常の空間へようこそ!!

    ★日時:8月30日(日)
        18時00分入口着
    男性:5200円 女性 :1200円

    ★場所:有明某ラウンジ

    ●時間厳守でお願い致します。(18時00分入口着)
    ●キャンセル料は3日前から全額発生致します。
    ●時間短縮の為、会費はお釣り銭が出ない様にご準備下さい。
    ●服装は、PARTYに相応しい清潔感ある格好でお願い致します。
    ●皆様が安心してご参加頂けます様、受付時には身分証をご提示して頂きます。ご協力お願い致します。
    ●PARTY内では、DRINK・FOOD(オードブル)の提供とさせて頂きます。


    ※文面上では堅苦しく感じますが、気軽にお越し下さい。

    《Partyの特徴と致しまして、参加者全員の方々と交流を持って頂きたいと考えております。
    ですので、一つの空間はあえてMAX40~50名程の人数とさせて頂いております。
    お客様のほんの少しの勇気を下されば、私共が全力でサポート致します。
    人生には無駄な出会いはありません。
    素敵な出会いがありますように!》

    ★参加ご希望者は↓
    amore_cak@yahoo.co.jp
    までご連絡下さい。
    (代表者名・年齢・性別・人数・連絡先をお知らせ下さい。)
    ※今回は20代・30代のPartyとさせて頂きます。
    ※ご予約優先となりますので、お早めにご連絡下さい。(当日ご予約は15時までとさせて頂きます。)

  78. 83 入居済みさん


    うわあ~。。。
    主催者さまは何号室のどんな方でしょう。
    明日早速見に行ってみよう。

  79. 84 マンション住民さん

    >>82さん

    ここである証拠が示されておりませんが、本当でしょうか?
    規約違反なので、速やかに防災センターへご連絡願います。
    私は証拠を入手していないので言えません。

  80. 85 物件比較中さん

    82
    お前こんなことばっかりして楽しいか?
    証拠のメールとやら出して見な。

    皆さん安心して明日も使えますよ。
    予約も入ってないし、そもそも貸し切りはもうできないようになってます。

  81. 86 契約済みさん

    参加希望とメールした返信。
    試しに参加希望とメールしてみては!?

    ---
    当日のみ有効の連絡先 090-6492-4929
    ※遅刻した場合はマンションに入れないのでこちらへ必ず連絡下さい。

    ※参加費ですが、大変お手数ですが釣り銭が出ない様、出来れば封筒に入れて
    ご持参頂ければと思います。

    <会場>ブリリアマーレ有明 33階ラウンジ
    <地図>
    東京都江東区有明1-4-11 ブリリアマーレ有明
    〔携帯サイト〕
    http://tinyurl.com/ogn2cg
    〔PCサイト〕
    http://tinyurl.com/pxlwye

    <道案内>
    【国際展示場駅から会場までの行き方】
    国際展示場駅の入り口を出たら左手に真っすぐ進み、スロープ上の坂を道なりに
    進みます。
    そこから陸橋の上に着いたら左手に横断歩道があるので、そのまま進行方向を左
    に替え真っすぐ進みます(この時点で左手に見える一番大きなマンションが会場
    です)。するとティファ有明とローソンが見えてくるので、十字路を左手に曲が
    り、そのまま真っすぐ進むと右手に大きなマンションがあるのでそこが会場です。

    【有明テニスの森駅から会場までの行き方】
    有明テニスの森駅の改札を出たら右手の階段を降ります。降りたらそのまま真っ
    すぐ進み、ティファ有明とローソンがある十字路を右手に曲がり、そのまま真っ
    すぐ進みます。
    すると右手に大きなマンションが見えてくるのでそこが会場です。

  82. 87 入居済み

    85

    あなたこそ根拠なく否定しています。
    安心して、とどうしていえるのでしょうか。

    禁止事項が、どういう説明と経緯で許可されたのか、徹底的に調査する必要がありますね。

  83. 88 入居済みさん

    >>81
    質問していた人ってたくさんいたからね~。。。誰のことかいね~。
    昼間からBARを利用など文章や表現から若い人だと思うけどな~。

  84. 89 入居済みさん

    >>82
    明日の18時からですよね。まだ間に合うから管理組合か防災センターに言って、止めさせましょう。

  85. 90 入居済みさん

    >>82
    バーの予約は入ってないですね。キッチンスタジオか、オーナーズスイート04だと思います。
    早速文句言いましょう。

    1. バーの予約は入ってないですね。キッチンス...
  86. 91 物件比較中さん

    87
    理事会と総会で禁止されたんだよ
    予約システム見てみろ
    あほ

  87. 92 入居済みさん

    主婦が33階のバーを溜まり場にしていることを嫌がってる人って案外多いんだね。
    まぁ、俺もそんな一人なわけだ。
    放置しておくとシエルタワーで問題になったキャナル○ムのようになるぜ。
    人の迷惑も考えずベビーカー押して我が物顔で33階を闊歩する姿を見ずに済めばそんな嬉しいことはない。
    エレベータで場所をとっても頭一つ下げない傲慢ママ。
    某掲示板で見苦しい屁理屈こねてたぶ~って人も文章から想像するとモンスターペアレントって奴だろうな
    傲慢ママ、まじでウザイ。

  88. 93 どこの部屋だよ

    これキッチンスタジオじゃないかな?連絡先のメアドでググったら9月20日と9月22日にも18時から有明某ラウンジとある。明日を含めて3日とも18時から22時でキッチンスタジオが予約されているぞ。

  89. 94 マンション住民さん

    物件比較中さんはなんで火消しに走るの?
    悪いがパーティ関係者に思えてならないんだが・・・。

  90. 95 匿名さん

    92は、某CTAからの派遣です。

  91. 96 契約済みさん

    キッチンスタジオに大人数入れ無そうですけど。 そこでやるのですかね?結構無謀ですねー。

  92. 97 匿名さん

    92は、仲間に入れて欲しいだけ

  93. 98 住民さんA

    キッチンスタジオからお気に入りの子をBARとかに連れてハーレム気分を楽しむんじゃないの?
    なんか下心みえみえ。

  94. 99 入居済みさん

    フロントに言えば阻止出来るかな。

  95. 100 匿名さん

    俺は電話したが、お金をもらってるから難しいって

  96. by 管理担当

スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸