千葉の新築分譲マンション掲示板「エンゼルプレディア西船橋は、どうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 海神町
  7. 西船橋駅
  8. エンゼルプレディア西船橋は、どうでしょう?
匿名さーん [更新日時] 2007-04-26 23:46:00

こちらの物件が気になっています。
プレアガーデンと比べると間取り、設備共にこちらが上ですが、
ネックは駅から遠いということです。
平坦な道なのでそれでもいいのですが。。。
同じようにこの物件を検討してる方、いらっしゃいますか?


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/Angelプレディア西船橋

[スレ作成日時]2006-05-07 11:36:00

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Angelプレディア西船橋口コミ掲示板・評判

  1. 118 mon 2007/04/08 04:13:00

    初投稿です。先週木曜に引越してきました。
    宜しくお願い致します。

    昨日バス用品を買おうと思って、西船の駅とは逆方面に歩いてみました。
    いやぁ、船橋方面はホント店が何もないんですね。結局船橋駅前のLoftまで
    歩いてしまいました。船橋もそんなに遠くないですね?また歩いて帰って
    きたくらいなので…(30分くらいでしょうか)
    ただ、お子様連れや夫婦でノンビリ…といった感じではないですね。
    歩道が確立されてないですし、線路沿いの裏道も結構車が来ました。

    〜注意〜
    フィルタの訪問販売業者が来てますね。近畿○備という会社ですが、賛否両論ある会社です。
    特段個人的に恨みはないですが、違法行為で行政処分を受けている会社です。気をつけましょう。

    >No117さん
    ネット、速いですか。私はこれから申し込もうと思っているのですが、共有タイプは初めてなので
    どうしようか迷っておりました。(これを投稿しているのはdocomoのPHS経由です)
    普通にネットで困らない程度なら良いなと思ってますが・・・
    入居者が増える毎にどれくらい変わるのか気になるところですよね。
    あと、富士山が見えるんですかっ!? 羨ましいです。

  2. 119 115 2007/04/08 14:34:00

    我が家もやっと引越しを終えました。
    全体に快適に過ごしています。


    >>117さん

    感想
    ・玄関前の共用廊下は風が強いと怖いです。
      そうですねぇ。私も強いなぁと思っていました。共用廊下の柵の強度が少々心配です。

    ・近くに自動販売機がないような。。
      1Fのロビー?に自販機が設置されるって言ってましたけど、いつなんでしょうねぇ?

    ・メインのエントランス以外の入り口は片手で鍵をまわしながらドアを開けるのが以外に大変。
      そう!ウチもこのドアにちょっと不満です。荷物がたくさんあるときは大変です。

    ・夜間は思ったより静かでした。
      ほんと、静か。音でビックリしたのは、どこかのウチでエアコンの取り付け工事の音
      ぐらいでしょうか。

    ・直床も思ったより静か。今のところですが。。
      ウチも今のところ静かです。

    ・ネットが早い。安い!
      これも今のところは順調ですね。

    ・眺めが良い。今日富士山が見えました!
      我が家は富士山は見えませんが、TDRの花火が見えます!

    >>118さん

    よろしくお願いいたします。
    船橋駅前まで歩いたなんてすごいですね。
    私はもっぱら車の移動ですが、車で通ると道が細くて、やはりちょっとお散歩コースというわけには
    いかない感じですね。

    ところでみなさん、お買い物はどちらを利用していますか?

  3. 120 mon 2007/04/08 16:32:00

    >119さん宜しくお願い致します。

    買い物…が難しいんですよね。

    基本的に駅前のシャポレとピーコックなんですが、ちょっとした日用品を
    揃えられるところが見つからなくて…。
    (昔船橋にあったショッカーのようなドンキちっくな感じの店があったら…は贅沢?)

    例えばベランダ用のサンダルは今日「靴の流通センタ」まで歩いて行きました。
    (夢庵とかガストの沿いをずっと先まで歩くとあります)
    390円とかでサンダルがあったので良かったですが。

    こないだ行ったIKEAはTVで観て知ってはいましたが、やはり広くて
    驚きましたね。
    ちょっとデカい買い物はやはりららぽーととかIKEA辺りが主流に
    なるんでしょうか・・・
    (IKEAの帰りはすんごい渋滞しましたが(先週の日曜))

    117さんの富士山や、119さんのTDRの花火。良いですね〜。
    ウチは東側ですが「コレ!」といった景色報告はありません…(哀

  4. 121 117 2007/04/09 06:37:00

    >>monさん
    ネットですが今のところ会社(So-net光)より速いです!

    ショッカー知ってます。懐かしいですネ。
    私は自転車圏内にOKストアが出来て欲しいです。。
    船橋方面に大きな100均がありますね。
    今日は徒歩でスーパーマックスに行ってみます。

    富士山は、ウチも東側ですが南西の工場の右側にポッカリと見えました。
    天気の良い日だけですが思ったより大きく見えたので中層階くらいからなら見えそうな感じでしたよ。
    あとは中山競馬場の花火はほぼどの部屋の方もかなり大きく見えそうですよ。


    >>115さん
    ロビーに自販機が設置される予定なんですね。
    良かったです。ジュース大好き一家なので。。
    ドリルの音はほんとにビックリしますね。
    子供が起きました。

  5. 122 119 2007/04/09 21:27:00

    >>monさん

    このあいだはじめてシャポレへ行ったのですが、少しは安いのかな?
    駅前だから結局ここを一番利用することになると思うのですが。。。

    IKEAはとにかく広くておしゃれで品物も充実です。
    オープン以来よく利用していますが、あのあたりの道路は超混みますので、
    私はいつも朝一で行くようにしています。

    >>121さん

    そう!OKストア、近くにほしいですよねぇ。
    この辺で一番近くて市川駅近くでしょうか。。。
    この前船橋のダイソー行きました。
    しかし、ここかなりでかいですねぇ。もっと近くにあるといいのですが。。。
    東側からも富士山が見えるなら、ウチも見えるかしら?


    そういえば洗面台のティッシュ、とりにくくありませんか?(^^;;

  6. 123 匿名さん 2007/04/10 07:56:00

    自転車でなら旧スーパーマックスの「てらお」が安いですよ。
    http://teraostore.exblog.jp/

  7. 124 mon 2007/04/10 13:30:00

    >117さん
    ショッカーご存知ですか。まだ京成が地べた走ってた頃ですね。
    船橋市民になるのは14年ぶりですが、すっかり変わってしまって。

    >119さん
    IKEAは朝一で行くべきですね。今度はそうします。
    あと、ティッシュ!!ちょっとあの取り難さは…
    ウチのは安物だから滑らないのか?とか思ったり。


    ネットは昨日申し込みました。速いというお話が多いですし。

  8. 125 119 2007/04/13 13:53:00

    すごい風ですねぇ。
    なんかせっかく引っ越してきたのに、なかなか気持ちいいお天気にめぐまれないような。。。

    ところで、残り1戸になったようです。
    モデルルームのところなので、あと1戸がなかなか売れないかも??
    あと少し、、、

  9. 126 匿名さん 2007/04/15 15:18:00

    それにしても南西から聞こえてくる音はなんなんでしょうか?
    京葉道路でもないですし、合同製鉄でもなさそうですし・・、高圧線の(奏でる?)音?、それとももっと遠く?????

  10. 127 近所をよく知る人 2007/04/16 14:17:00

    どんな感じの音でしょう?

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ソルティア千葉セントラル
  12. 128 近所をよく知る人 2007/04/16 14:20:00

    補足です。
    雲の厚い日は割と遠くの音が聞こえます。
    ・船橋オートのバイクの音。
    ・ディズニーランドの花火。
    ・ごみ収集のおっちゃんの「おえぇぇ!」の大声がかなり遠くから。
    こういったものでは・・・無い?

  13. 129 匿名さん 2007/04/16 14:46:00

    126です。ご返答ありがとうございます。
    はじめは京葉道路を通る車のタイヤの音かな?って思ったんですがそうではなさそう・・??(少しはしますが・・)。
    表現が難しいのですが、タービン(?)、巨大モータ(?)の回ってる音っぽい(?)です。気候条件によって違うようですが、一定の周波数で24時間してる(?)って感じです。
    やっぱり合同製鐵なのかなぁ???

  14. 130 ご近所さん 2007/04/17 01:29:00

    多分工場のモーターではなく、357と東関道を通行する大型車の音だよ。
    ちょうど南西方向は、両道路とも高架の道路となっているので、聞こえてきます。
    風向きの関係から春先に多く聞こえてきます。
    128さんの言うとおり、特に花曇りの日の明け方等は、大きく聞こえてきます。

  15. 131 匿名さん 2007/04/17 14:13:00

    126です。
    123さんコメントありがとうございます。357と東関道の音まで影響があるとは思いませんでした。強風がその音まで運んでくるということですかぁ・・。なんか当初のイメージと違ってガックリです。ただ、疑問が解決したので少しは諦めがつきました。
    あとは環境適応能力が出てくるのを待つしかないでしょうね・・(笑)

  16. 132 近所をよく知る人 2007/04/17 14:44:00

    129さんの内容で心当たりあるのは、
    東側のホテル10の近くあたりにある工場かも。
    「ウォーーン、ウォーーン・・・」ってかなり耳障りなノイズが夜な夜な続く時がある。
    夏場はエアコンの関係かさらにひどい。
    モーター系のノイズなので、家の冷蔵庫とか周波数帯が同じだけに共鳴して
    余計気になる時もあります。

    「ンゴー」もしくは「ザリザリ、ンガー」って音が混じった(微妙なニュアンスがつけにくい・・)のが断続的であれば130さんの言われているものだと思われます。

    なににしてもこの辺りはウルサイ。
    (馴れれば気にならなくなるけど。)

  17. 133 125 2007/04/17 14:57:00

    平日の昼間ってウチにいないので、わからないのですが、そんなに音がするんですかぁ。
    まぁ、準工業地域だから仕方ないと言えば仕方ないのですが。。。

    私も最初、ゴミ収集車にはびっくりしました。
    何事かと思ってベランダまで出ましたよ。

  18. 134 匿名さん 2007/04/18 14:56:00

    129です。コメントありがとうございます。
    モーター系のノイズというのも一理ありそうです。ただ、私の耳だと南西側の合同製鐵あたりから京葉道路の音とともに聞こえるような感じです。南東側はそれほどではありません(当初はこの程度かと思ってました。)。あとJRが意外と響きますね。
    ホント、132さんが仰るとおりこの辺はウルサイ。早く慣れることを祈ります。
    133さん、平日昼間の話ではないですよ。
    (静かなところから引っ越してきたので過敏になってるかもしれませんが・・)

  19. 135 133 2007/04/18 21:32:00

    >>134さん

    あれ、昼間の話じゃないんですかぁ。
    正直ウチは何も感じません。JRの音は、北側の部屋にいるとわかりますが、
    ほとんど寝るだけだからさほど気になりません。

    ところで、この辺、一番近い99shopってどこにありますかねぇ。
    近くに99がないのはとてもイタイ(−−;;

  20. 136 133 2007/04/25 13:03:00

    ついに完売したようですね。

  21. 137 mon 2007/04/26 14:46:00

    完売したのですか!だから玄関や廊下が暗かったのかな。

    帰ったらエレベータから見える各階が真っ暗でびっくり。

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
クレストプライムシティ南砂
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ソルティア千葉セントラル
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4600万円台~6800万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸