東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川 Part10

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2009-08-17 14:41:00

品川駅港南口徒歩10分、SONY本社裏に建つ東京都の70年定期借地物件です。
とうとうPart10です。登録も終了しました。
不動産不況の世の中に吹いた一陣の突風、これで一段落と言うところでしょうか。


[過去スレッド]
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/
Part07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44239/
Part08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44246/
Part09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44236/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-26 20:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    ほんとに〜
    早く葉書来ないかなぁ

  2. 352 購入検討中さん

    現在、2万通??
    穴場なんてあるのでしょうか・・・

    抽選会、人がすごそうですね。
    行く予定のかた、いらっしゃいますか?

  3. 353 匿名さん

    行く予定です!
    webには次の日の夕方掲載だとあるし・・・
    待ってられないので(汗

  4. 354 入居予定さん

    私はいけないので、是非、速報をお願いします。ケープの43階、最終期の熱さが蘇りますね。ちなみに43階のDタイプです

  5. 355 匿名さん

    2万通!
    強運マンションになりましたね。入居後の心配をしている輩は、
    単なるオメデタイ奴と言われますね。

  6. 356 購入検討中さん

    抽選会へ行ってみたら、予定の人数を達した場合は
    入場できないとか。(たしかHPに載ってた)
    行くなら、早めに行ったほうがいいかな?!

  7. 357 匿名さん

    Nに登録しました。いかがですか?

  8. 358 匿名さん

    2万通だとしても、均等にバラけるわけではないので
    倍率低い部屋はあるでしょう。

  9. 359 匿名さん

    >>331
    私も不動産業界にいるもので、早くから情報を知り得ました。
    同僚も結構申し込んでいますが、お互い当たる確率は低く、
    仮に同じく住むとなっても、5年以降はバラけるだろうし煩わしさはありません。

    もちろん、同世代のお客様には、割高な他のマンションをオススメし、
    自分は黙って、ここの格安マンションを申し込みましたよ。
    今回、住友不が宣伝しなかったのも有難いです。

  10. 360 匿名さん

    2万通は本当?

  11. 361 匿名さん

    2万通といってもどれくらいが有効なんだか・・・

    頭金、諸経費も用意できない人とか、品川駅から徒歩というだけで申し込んだ人とか、
    かなりいそう。それに、北側の部屋、西側の部屋とか、低層階とか、クーラーがつけ
    られない部屋とか、ゼロ倍の部屋も結構ありそう。

    まあ、ここまで来たら、抽選当たってから考えようとは思ってますけど。もう今更、
    希望部屋変えられないし・・・・・。

    はずれた人、あきらめなくても、二次募集ありますよ。ただし、不人気部屋ですけど。

  12. 362 匿名さん

    皆さん抽選番号のハガキきましたか?

  13. 363 匿名さん

    空き部屋はルール上、他から補欠者が回るので
    二次はないですよ。

  14. 364 匿名さん

    今の場所は通勤も便利で買い物も物価が安く大変過ごしやすいので、品川に住むことになるというのがあまり現実味を持てないです。当たれば最低5年間は住むことになりますが、ここ以外だと品川に住むつもりはないので、人生が変わる大きな抽選だなーと感じてしまいます。

    このMSの下に入っているスーパー(24h)も今のところと比較するとすごく値段が高いし、周辺も都会だし、どんな生活が待っているのか。当たったらうれしいですが、当たらなくてもまぁ、参加したことに意味があると開き直ることはできそうなので、気楽に5日を待ちたいと思います。

    抽選会は見に行ってしまいそうですが・・。皆さんは品川に住むことには全然抵抗ないですか?

    5年間縛りって、なかなかの条件だなーとも思ってしまいます。子供ができたときに、子供に家(土地)を残してあげたい気持ちと、環境のいい場所で子育てしたい気持ちが、ここに住むことに葛藤を覚えます。

  15. 365 匿名さん

    >環境のいい場所で子育てしたい気持ちが

    それだったら、ここはやめたほうがいいですね。

    仕事優先の人向けのマンションですよ。周囲を歩いてみましたか?
    ビジネスビルがほとんど。運河で遊ぶのかな? なんか危険な気が・・

  16. 366 匿名さん

    ↑小学校、中学校なりが近いからここを選ぶ人も多い。あなたは、ここをやめた方が良いね。
     さよならーー。

  17. 367 匿名さん

    住宅選びは、妥協すると必ず後悔する。
    安いからと少々のことに目をつぶろうという考えでは、決して満足する生活を営めない。
    本当に欲しいと思える住宅との出会いは必ずあるはずです。少くともこの掲示板で他人の意見を聞くくらいの迷いがあるなら、止めておいたほうが無難だと思います。

  18. 368 匿名さん

    しかし、100パー満足なマンションなんて、あるのだろうか

  19. 369 匿名さん

    通勤が便利なら、子供と遊ぶ時間も増える。
    子供ができてから考える手もあるし、5年間の幼少期なら、
    いろいろとやりようはあると思うが。当たったら、倍率から
    してやめる気にならないと思うよ。お金がないなら別だけどね。

  20. 370 購入検討中さん

    今さらながら、エアコンをつけられない部屋があるとは
    気づきませんでした。そんなことあるとは、今までいろいろマンションを探していたけど・・・
    知らなかったです。

  21. 371 匿名さん

    住めば都。キャンセルした方が、後悔するよ!

  22. 372 匿名さん

    さらに、Hタイプは廊下側の部屋はマルチエアコンしかNG。
    高くつくし、転売にも不利じゃない?廊下に室外機も1つしか置けてないからね。

  23. 373 匿名さん

    MSを何回か選び、住み替えていますが、
    本当に、100%近くも満足な物件はありません。
    仮に長所が短所に優っていても、実際に住んでみると他の点で違和感があったりです。
    決める時は何を優先するかでしょう。
    総じて、ここは良いと思いますよ。

  24. 374 匿名さん

    マルチエアコンは故障したとき最悪・・。

  25. 375 匿名さん

    ここで意見聞いても、基本的に買いたい人ばかりなんだから、意味ないんじゃない?

  26. 376 匿名さん

    学校近いことと子供に良い環境かは別だからなぁ。
    お世辞にもこのあたりは良い環境とは言えないだろう。
    でも中学生以上なら都内の私立も通わせやすいしいいかも?
    転売して儲けようとか変な色気出さなきゃ普通に売れる場所。

  27. 377 匿名さん

    Hは出窓の下にも置けるんだよ。室外機。
    廊下側出窓の一般的常識。
    だから2台横並び。

  28. 378 匿名さん

    >>371

    どのレスに対してのコメント??

  29. 379 匿名さん

    ハードが陳腐化して仕様面のアドバンテージがなくなる20〜30年後あたりでは、駅に近い分、ベイクレやWCTより高く売れたりしてw

  30. 380 匿名さん

    >総じて、ここは良いと思いますよ。

    総じて良いといっても、いいのは立地だけなんだよね。まあ、抽選当たってから
    どうするか決めますけど。当たらない可能性のほうがはるかに大きいので、
    どうでもよくなってきた。

  31. 381 匿名さん

    港南小の移転に伴い道路が変更されて品川から11分になる住友のフラッグシップWCTとCTSは全ての面で比べられないでしょう。スミフは良く考えたと思います。

  32. 382 匿名さん

    会社を午後休とって抽選行くことにしました。
    行かないと最終倍率わからなそうで、わからないまま不当選になったら諦めら切れないと思いまして。
    午後1時からですよね。到着するのギリギリになりそうですが入れるのか心配です。
    それにしてもまだ葉書来ません。先週の金曜日に出したのですが。みなさんもまだですか?

  33. 383 匿名さん

    ハガキはまだですね。
    もう発送していないと未着の人達の受け付け処理が出来なくなりますが、
    スミフは何を考えているんでしょう。

    抽選会当日はここが実況スレになりそうですね。

  34. 384 匿名さん

    アルバイトする人でてきたりして。

  35. 385 匿名さん

    382です。
    よかった。葉書来ないのでどきどきしてました。
    私も入室出来ればできるだけここでの実況中継に参加したいと思います。
    携帯を握り締めて望みます。

  36. 386 匿名さん

    港南小移転跡地に出来る公共施設は、
    高い建物にはならないの?

  37. 387 匿名さん

    今日あたり、ハガキは届くでしょうか・・・

    ここが実況スレ、大賛成です。

  38. 388 匿名さん

    いやー、しばらくドキドキが続きますねぇ。。

    私はAの低層に申し込みました。

  39. 389 匿名さん

    385です。
    入室できれば、部屋番号、最終倍率、当選番号、補欠番号
    をできるだけ中継しますね。
    私だけではすべては無理そうなので他の方もよろしくお願いいたします。

  40. 390 匿名さん

    私も毎日ドキドキしてます。
    今週抽選してくれたらいいのにィ〜

  41. 391 匿名さん

    ハガキ届いた方はいらっしゃいますか?
    まだ、もうちょっとかかるのかな。

  42. 392 匿名さん

    抽選会場って、そんなに広くないですよね?
    入れない人って・・・、申し込んだ部屋の抽選時には、
    さすがに、覗かせてもらえるのでしょうか?

  43. 393 匿名さん

    385さん
    なんて、いい人なんだろう。当たるといいですね。

  44. 394 匿名さん

    >小学校、中学校なりが近いからここを選ぶ人も多い>

    中学はともかく、小学校ではかなり差別されるんだろうな。

    品川は専業主婦がかなり多い。PTA活動も活発。共稼ぎじゃ、PTA活動なんて
    参加できない。相当嫌がられる。子供も小さくなっていなければならない。

  45. 395 匿名さん

    >品川は専業主婦がかなり多い。

    ウソツキ発見。

  46. 396 匿名さん

    このマンションのスレ
    買えない人が何年にも渡って粘着するんだろうね・・・・

  47. 397 匿名さん

    「あの子、定借タワーの子だって。遊んじゃいけませんよ」

    と、でも言われるのかね…

    小中学校ともこのタワーの子が番長だったら面白ろそう。

  48. 398 匿名さん

    番長ってなんですか?

  49. 399 匿名さん

    835さん、ありがとうございます!
    私も午後休んで行こうかと思ったのですが、12時に会社出ても1時に間に合わないため諦めました。
    よろしくお願いします。

  50. 400 匿名さん

    抽選会は他のマンション同様、倍率の低い順からですよね?
    自分の部屋の抽選が終わった人は帰ると思うし、
    開始前に断られても、後で入れたりしそうですよねw

  51. by 管理担当

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸