東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その8

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-05-28 12:12:25

契約者・住民スレ その8です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

前レス:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/427489/

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-01 13:19:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 694 入居済みさん

    >>689

    大人10人以上、子供1~2人で、
    パッと見20代の同世代グループ、どちらかというと女性の方が多かった気もします。
    合コンというよりは、大学時代の仲間とか、会社の同僚とか、オフ会に見えました。

    全テーブルをひとつにまとめて、それを囲んで騒いでる姿は
    一気コールこそなかったものの、ほとんど花見のノリです。

    日曜の夜は利用率も高いのに、
    あんな使い方されると、
    後から来た人はもちろん、先に来ておとなしくラウンジを使っていた人たちも、
    邪魔者扱いをされてしまいます。

    本当に迷惑です。

  2. 695 入居済みさん


    そう言えば、土曜の夜少し遅めに友人とラウジンに行った際、個室に3本のお水を置いてアルコール類を注文しに行ったら、前に利用していた家族のお子さんが来て、自分達の忘れ物だと勘違いして、持って行かれちゃいました。友人が一応見かけましたが、子供だったから、いいやと思って、何も言えなかったですが、その後ご両親は気付かないですかね。。。

  3. 696 住民さんE

    693偉そうに人に言うじゃない。人に丸投げより、ご自身で立候補し、問題解決してみたら?

  4. 697 入居済みさん

    ラウンジは占有でなくても有料がいいと思います。500円でも1000円でもいい。ある程度のハードルにはなるでしょう。

  5. 698 マンション住民さん

    693さん

    管理組合理事の初回会合は今月下旬に三菱が設定していると聞きましたよ。
    多分、引越がおおよそ終わる前に開催することがないようにとの設定でしょう。

    立候補いていない我々は外野のヤジのようなことはせずに、
    立候補してくれた理事たちを出来る限り応援しましょう。

  6. 700 入居済みさん

    テーブルチャージ1000円でもとれば良い。食べ物持ち込みは30階ラウンジは、ケータリング類や煮炊き等火器を使用しない物。かといって寸胴鍋におでんやカレー、シチュー等も作って持ってくると匂って来るから、やはりケータリング以外はNGとすべき、簡単なつまみや軽食は有るんでしょうね。

    煮炊きをするには、キッチンスタジアムが有るでしょ。カレーやBBQや焼肉はキッチンスタジアムでするのが常識。焼肉の鉄板持ち込みとは、スカイラウンジも地に落ちた感じ。おでんや、煮物焼き魚等タッパーに入れてどんどん持ってきそう。
    TPO考えたいですね。エントランスの駐車もちょっとした道徳心や常識が有れば判る事。

    管理組合の早期立ち上げ望みます。カンパリソーダ飲んでる横で、納豆や草やをタッパーで持ってこられては、本来のスカイラウンジ用途間違ってますね。食堂にと言って良いレベルになり、電気代惜しさにお弁当作って冷房の効いたラウンジに来るのかな?本来の客が来なくなり売上激減。汚れ増大。悲しい現実です。

    しかし全体的に見れば、ここは、他のマンションに比べ住民のレベルは非常に高いと思いますよ。

  7. 701 働くママさん

    ほんの一部の人だけどな。

  8. 702 匿名

    ラウンジを下手に有料化してしまうと、返っておかしな輩が「お金払ったんだから何やっても良いだろう」と暴走しかねない。 それよりも、バー・カウンターで供されるもの以外の飲食物を一切持ち込めないようにすれば良い。 そして、ラウンジの飲食物は、少々、高めの値段設定にすれば変に深酒する人も居なくなるのでは?
    もし、パーティーをやりたいのであれば、ちゃんと予約を取り、換気機能のあるキッチンスタジオを使えば良いと思う。

  9. 703 匿名

    702さんに賛成。飲食は持ち込み禁止にすれば、少なくとも鍋パーティ・焼肉パーティはなくなります。
    個室は予約制がよいのでは?

  10. 704 匿名

    お店じゃないから注文をする義務も無いし、ただ景色を楽しみたい人にはゆっくりと楽しんで貰えば良いわけだしね。 

  11. 705 匿名さん

    率直に、他のマンション(どの程度のマンションかわかりませんが…)より住民のレベルが非常に高いというのは、いささか誇張してると思いますし、きわめて懐疑的です。もしそうなら、こんな初歩的な問題でつまづくことはないはずですから。したがって、総じて言えることは、現状、このマンションは一般的なタワーマンションよりごく一部の住民を除いて住民のレベルは低いです。ただ、ここからだと思います。住民ひとりひとりが意識向上を持てれば流れは変わります。

  12. 706 匿名さん

    晴海BRT、実現しないかも。
    交通量の多い環状2号の1車線ふさげないのでは。
    東京五輪時だけの限定になる予感。

  13. 707 マンション住民さん

    持ち込み禁止は一案としてはあり得ると思うけど、水土日のバータイム以外は水も飲めないね(°_°)
    飲まず食わずの部屋じゃあ使い勝手悪いし、バータイム以外は有料で予約貸切可能するのはどうかね?
    ただし、利用用途は規約を厳守させるなど、管理するとして。

  14. 708 マンション住民さん

    失礼、水金土でした

  15. 709 入居済みさん

    >>706
    環状2号線上はノンストップにすれば問題ない。汐留・築地の後は晴海5丁目、そこで環状2号線降りて次は晴海2丁目。晴海大橋渡って新市場。

  16. 710 マンション住民さん

    住民のレベルが高いか低いか、そんな主観的な話を議論しても何の役にも立たないと思うのだが。

  17. 711 入居済みさん

    確かに。しかも直接知る事が出来るのはごく一部のみで、殆どは伝聞だし。

  18. 712 匿名

    707

    貸切なんかにしたら、それこそ「アフター5に夜景を見ながら合コン」とかに使われてしまいます。 ラウンジは、高みからちょいと景色を眺める程度の部屋なんだから、飲食物の持ち込み制限くらい問題無いでしょう。その方が、場所を独占されることも無く、みんなが楽しめる空間になるんじゃない?

  19. 713 契約済みさん

    問題点まとめ

    共用部分落書き
    引っ越しの際に付いた共用部分の傷
    エントランス前の違法駐車
    レンタルサイクル私物化
    建物内のキックボード
    三十階ラウンジでの焼肉、宴会

  20. 714 購入検討中さん

    >709さん

    晴海3丁目じゃなく?

    国がお金出すなら選手村の方に行くことになりそうな…

    ここの北側オフィスとかじゃなく、BRTの発着場にならないかな〜

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸