東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴィークステージ北千住 (2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住東
  7. 北千住駅
  8. ヴィークステージ北千住 (2)
匿名さん [更新日時] 2010-08-27 17:26:53

公式HPが出来たようなので(2)に移動します。

美区と言う無理やりなキャッチフレーズになっていた為、
逆に変に煽られそうで少々心配ですが、気にせず、落ち着いた情報を交換して行きたいです。


(設計・施工)清水建設株式会社による総戸数231戸のマンションです。

京成関屋駅より2分。
東武牛田駅より2分。
北千住駅へも10分と徒歩圏内。

ヴィークシリーズに詳しい方、購入物件として興味のある方、情報の交換をお願い致します。

●前スレ1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44235/

所在地:東京都足立区千住東2丁目95-1(WEST RESIDENCE)、東京都足立区千住東2丁目28-1(EAST RESIDENCE)(地番)
交通:常磐線 「北千住」駅 徒歩10分
   つくばエクスプレス 「北千住」駅 徒歩10分
   東京メトロ千代田線 「北千住」駅 徒歩10分
売主:清水総合開発
設計:清水建設
施工:清水建設
販売代理:住友不動産販売
管理会社:清水総合開発

《ヴィークステージ北千住イーストレジデンスをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/376973/

[スレ作成日時]2007-06-24 22:15:00

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークステージ北千住口コミ掲示板・評判

  1. 204 匿名さん

    『マンション格付.JP』から返答がきました。

    以下『マンション格付.JP』

    --------------------------------------------------------------
    ●●●●様

    『マンション格付.JP』運営チームの○○と申します。
    この度は、格付けのご依頼をいただき、ありがとうございます。

    ご依頼いただきました「ヴィークステージ北千住」につきまして、
    売主:清水総合開発様に格付調査の申し込みをしましたところ、
    残念ながら承諾が得られませんでした。

    折角のご依頼ではありましたが、売主のご協力なしでは、モデルルームまたは、
    室内への立入り、設計図書の閲覧等をすることができず、格付調査を行うことが
    できません。

    もし、他の新築分譲マンションで格付けのご依頼がある場合は、
    support@kakuduke.jp
    まで、ご連絡いただければ幸いです。
    (その際は、マンション名・売主名のほか、御氏名、登録IDもご記入下さい。)

    今後とも倍旧のご支援、ご鞭撻を賜りますようお願い申しあげます。
    -------------------------------------------------------------------------
    市川の件もあるし、ここは根性をみせてほしかった。
    残念。イニシア千住曙町も同じ結果のようだ。

  2. 205 匿名さん
  3. 206 契約済みさん

    見積もり書の固定資産税予想額を見ると、約28万となって
    いたのですが、こんなにも高いものなのですか?

    また、固定資産税等の預かり金も約28万となっておりますが、
    もし税金が確定して増減した場合はどうなるのでしょうか?

  4. 207 契約済みさん

    最近書き込みないね
    今のところ、売れ行きはどうなのかな?
    うちが契約したときは4割程度だったけど

  5. 208 周辺住民さん

    今日MR行きました。まだ半分いっていなかった。

  6. 209 ご近所さん

    値段が割高すぎる。
    競合物件イニシアへの優位性が駅近とミストサウナくらいなのに、イニシア川側よりも高い値付。
    眺望に特筆すべきものがない点から、本来の競合相手と思われるイニシア街側との差額はちょっと納得しがたい。
    メリットである駅近も、上で書かれているように踏み切りのそばでありデメリットを同時に増やしている面がある。
    それでいて販売員はかなりイニシア叩きをしていて、姿勢としても感じが悪い。
    こうなるとキャンデーつかみ取りとか洗剤プレゼントとかの変わったキャンペーンも悪く見えてくる。
    コスモスびいきっぽくなるが、コスモ北千住ロイヤルフォルムの中古を買うのと大して違わないように思えてきてしまうよ。
    売れ行きがよくないのも今の状態では納得できる。

  7. 210 匿名さん

    コスモの中古、こっちの影にはいるせいか最近断続的に供給されていますけど、
    すくなくとも最初の希望価格はかなり強気ですね。

  8. 211 匿名さん

    >>210

    分譲時の価格を見ると、今のこの市況でよくこんな値段つけるよなぁ、と唖然としてしまう。
    強欲にもほどがある・・・。

  9. 212 匿名さん

    >>210
    強気でも売れてしまうんだから、やっぱりニーズがあるんでしょうね。
    中古でも状態良ければ、1000万以上安いなら魅力的なのかも。

  10. 213 契約済みさん

    駅近ってものすごい大きなポイントじゃないですか。
    私は、北千住から10分が決め手で購入しました。やっぱり便利ですよね。牛田駅の前ということも、大きなポイントでした。
    普段は北千住まで歩きますが、雨の日は牛田駅かな。
    牛田駅は小さいですが、やっぱり近いです。
    将来、新しい出入り口ができれば、大きな資産価値アップになると思います。
    それと、JTの社宅?も再開発になり、直接ではないですが、妻の友人の友人が近所に住んでいるそうで、アリオができるって言ってたそうです。本当でしょうか。営業の人に聞いても知りませんでしたので、噂でしょうか。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
    イニシア(川側)も検討しましたが、確かに眺望はいいと思いました。眺望を見て暮らすにはいいと思いましたが・・・。ずっと家に居るわけでもなく、やっぱり外に出たい!と思い、ヴィークにしました。妻も買い物の事とか考えて、同じ意見でした。
    まあ、何がいいかは人それぞれだと思いますが、買った後に色々言われると、黙っていられず応援したくなり、書き込みました。

  11. 214 匿名さん

    10分は駅近いとはあまりいわないと思うけど。 
    牛田を出してしまうとあの踏切の待ち時間でイニシアと変わらなくなってしまうから、
    あくまで北千住まで歩きうる物件として評価するしかないと思う。
    イニシアから歩いて北千住まで買い物に行く人はそう多くないだろうから。

  12. 215 匿名さん

    >>213
    >将来、新しい出入り口ができれば

    まだ言ってるんですかw
    もう購入したんなら、ご自身が満足して、それでいいんじゃないですか?
    そういう現実に伴わない希望を、既出で否定されているのに言い続けるメリットがよくわかりません。

  13. 216 匿名さん

    >>213さん

    先日ココのMRに行ったときに、アリオのハナシは営業さんも言ってましたよ。でも亀有や西新井に比べると規模はずっと小さくなるみたいです。
    でも実際つくるとなると周辺道路も整備しなきゃいけないし、北千住の東口側ってあまりクルマの量がなくて落ち着いてるのがいいところなのに・・・、とは思っちゃいます。

    考えてみれば、土手と東武線の線路で囲まれたこの地域で、外に抜けるのは主に北千住警察のところの踏切と牛田駅横の踏切になると思いますが、そうなるとかなりココの周辺もクルマの量が増えるかもしれませんね。

  14. 217 ご近所さん

    213さんの言うとおりまさに人それぞれで、そんな多種多様な人の中で
    全戸数の半分弱の人だけがここの契約に踏み切っているのが今のところ。
    私は209さんの指摘が的を射ていると思っています
    。213さんは209さんの個々の指摘を覆しているわけではなくて、
    北千住まで歩くライフスタイルが重要なポイントだとおっしゃってますが、
    価格差を越えるほど重視している人がそれほど多くないのを、現状が表してます。

    この物件自体を悪いと言いたいわけではないし、
    213さんの決断&経済力は素晴らしいと思いますが、
    出口新設は当面否定されてますし、イニシアが外に出られないほど遠いわけでもなく(笑)、
    この値段は住友風だなと。

    建物は大分存在感が出てきましたね。

  15. 218 匿名さん

    イニシアの道路側と比較して20%は高いですから、75㎡程度で800万は高いので、
    ローンで1.5倍払うと思えば、家計支出の差は1200万。 このあたりはタクシーで
    北千住までワンメーターなので、これで17000回タクシーに乗れますから、毎日
    使っても47年。 

    牛田駅物件としてみると、あの開かずの締切の待ち時間こみで、ほぼ同じ時間になっちゃう
    この物件、ずっと鳴りっぱなしの踏切の音が聞こえないとはいえないことも考えると、
    やはり定価では検討の俎上には上がらないというのは、イニシアは道路側でも瞬時に
    契約率50%に達したのに比較するとやはり売れ行きがすべてを語っている気はします。
    せめて5-10% は値引けば互角に検討可能になるんでしょうけどねぇ。

    住友風ってのには全く同感です。

  16. 219 匿名さん

    >>211さん
    分譲時の価格ってどこかで見れるんですか?よろしかったら教えてください。

  17. 220 匿名さん

    中古の売買で、分譲時価格を知っているってことは、ここ暫く上げ相場でした
    から妥当な価格水準を見誤ることになるのであまり買い手にとって有利に働く
    わけではないと思います。 直近では一番マンションが安かった時期ですし。

    これは逆を考えればすぐにわかることでシテヌーブの南面をいくらなんでも
    新築なら1億超えで買うって人も今はいないでしょう。
     同時期のトキアスなんかも100㎡こえで一番高くても5000万未満でしたけど、
    南千住からどんなに歩いてもそんな値段の新築マンションはもう当分売られないで
    しょうから、中古価格もあくまで新築から経年分を割り引いて相場がきまりますので。

    一応情報です:

    新築時の価格帯は
    面積 71 〜 116 (m2)
    価格 2,748 〜 5,298 万円
    130-150万 全戸平均で140万/坪程度だったかと。

    もっともまだまだ4-5年の築浅。 坪140では売ってくれないとは思います。
    最上階が売りにでていたのは、あまり値引かないでさくっと売れたようです。
    今でているのが、

    8F 81.34㎡ 3980万 @160/坪
    2F 93.32㎡ 4280万 @151/坪
    2F 81.90㎡ 4280万 @172/坪
    5F 86.90㎡ 4980万 @189/坪

    ですね。 戸数も100戸未満、築浅のわりにたくさんでているのは、明らかに
    こっちのマンションがずっと高くなりますし売り逃げようというパターン
    でしょう。
     どれも専任媒介でやっているようで、それほど強欲な売主という感じも
    もちません。上の2つくらいは、せいぜい5%引き程度までで成約すると思いますよ。

    93㎡のほうのオープンハウスはちらっと覗きにいきましたけど、まぁまぁ価格なり
    だったと思いました。

    ヴィークの妥当な価格水準は、全戸平均で180-190万程度だと思います。
    ちょっとだけ割高感があるのですが、足立区物件は、割高感が強いってのは
    かなりマイナス効果がありますからちょっと苦戦気味もやむなしではないかと。

  18. 221 匿名さん

    >>220さん
    目の前にココが建ってしまう今、眺望・日当たり的に絶望的なこの中古物件が、この値段で売れると思えないんですけど・・・。

  19. 222 匿名さん

    けど・・・。その指摘を220さんにしても仕方がありません。

    よく見たら販売代理住友不動産販売と書いてあります。
    今の値付は納得です。

  20. 223 匿名さん

    >>220さん
    219です。211さんにかわって解説してくださってありがとうございました。
    地価の安い時の物件だからって、買った価格から築年数分引く必要もなく、現在の地価を考えて価格設定するものですものね。逆もしかり。
    多少グレード落ちても、真隣りの物件が築浅で状態が良ければ、ヴィークとの値段の開きを考えて、そちらの方がお得なのかもと思い始めました。


    >>211、221、222さん
    あなたが買う気しなくても売れてしまっていますので、あなたの個人感情よりお値段の方が妥当なのだと思います。(安いにこしたことはありませんが)

    >強欲

    >よく見たら販売代理住友不動産販売と書いてあります。
    >今の値付は納得です。

    私の見たものは住友以外もいろいろありましたが。何かトゲトゲしてますね。

スポンサードリンク

イニシア日暮里
サンクレイドル浅草III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸