東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その6

広告を掲載

入居前さん [更新日時] 2014-03-26 16:32:45

契約者・住民スレ その6です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405984/
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

【物件情報を追加しました 2014.2.19 管理担当】

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-18 19:18:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 256 契約済みさん

    何度もすみません。252です。

    HPをよく見たら「デザイン」のページと「共用施設」のページに、
    最近までデカデカと載っていた「販売済」の文字が消えています。
    もう間違い探しは止めます。ごめんなさい。

  2. 257 住民でない人さん

    ティアロ契約者です。スレ違い失礼します。
    サンプルルームの件、クロノ契約者の皆様の心中お察しします。

    その上で、皆様にお願いがあります。
    どうか、今回の件を理由に、ティアロ契約者に悪いイメージをお持ちにならないで下さい。

    クロノのティアロは別のマンションであることは理解しています。
    それでも、やっぱり兄弟マンションで近い関係にあると思っています。

    私たちが入居するのは2年半後ですが、その時にはクロノの皆様にも、同じ街の住民として暖かく迎え入れて頂けると幸いです。
    クロノ、ティアロ、そして三井のタワーは、晴海2丁目の新住民として、既存の住民の方々とともに協力し合うことも必要となるときがあるかもしれません。

    私は晴海に永住するつもりですが、街全体が明るく、住民同士が助け合えるコミュニティが形成できれば良いなと思っています。

    最後に、今回の件について三菱地所レジデンスは是非真摯な対応をお願いします。奇しくも青山の一件があったこの時期に、せめてもの対応を取って頂きたいです。
    引き渡し完了時には、元サンプルルームも他の住戸も差異なく、穏やかなコミュニティが形成されていることを心より望んでいます。

    以上、部外者による場違いなレス、誠に失礼致しました。

  3. 258 匿名

    大々的に案内はなくなったのだと思います。しつこく疑ってすみません!
    うちは確認会が三月なので、そのときにまわりの様子も見てみます。

  4. 259 契約済みさん

    257さんのいう通りですね
    ティアロ契約者や検討者の方が悪いわけではないですし、お隣の三井さんも含めて晴海二丁目全体がいい街になっていくといいですね
    一緒にLRT敷設と日比谷線延伸に向けて、中央区や都に働きかけていきましょう

    私も地所に確認しましたが、引き渡しにあわせてSR残り2戸を閉鎖する方向に転換したそうです
    長くても3月末まででしょう。

    逆にティアロ検討者の方はそれまでにどうぞ!

  5. 260 匿名さん

    259さん 最後の一文。。どうぞ御覧ください、というのはやめませんか?
    私たちもティアロ完成時に見学にいけるならともかく。

  6. 261 契約済みさん

    この件、終わりが見えてきてとてもうれしいです!
    みなさんの声が届きましたね。ありがとうございます。
    ティアロは確かにちょっと見学してみたいです…。エントランスホールと2階のラウンジがステキそう。お友だちつくることにします。

  7. 262 契約済みさん

    HPから全て消えたのは騒動の元を消すためかもしれない。
    実は秘密裏に事を進めている可能性もあると思っている。

    ただ、自分は253のグリーンさんを信じてスレの流れを乱すような事はしない。
    来月からのご近所さんで地所を信じようとする人がいる以上、その人たちの気持ちも尊重したい。
    同時に地所からの「お知らせ」が届くまでは疑いの目を持っている契約者もいる事を地所に解らせたい。

    それと、257さん
    入居されるのを楽しみにしています。
    二丁目は王冠だけでなくティアラが光るまで未完成です。
    常に仲良くしましょう。

  8. 263 契約済みさん

    個人的 テイアロの契約者や検討中の皆様に対して何も不満は持ってません。sr反対の要因は今回の地所さんのやり方とクロノ契約者に対して何も配慮が無かった事です。他の皆様も同じじゃないかなと私はそう思ってます。

    うちも永住するつもりでここを選んだです。晴海2丁目全体が落ち着いて、おしゃれで、気持ちのいい町になって欲しいと心から願ってますよ。(それこそ一番資産価値にプラスな要素になるじゃないかなと自分はそう思ってます。)

    既存する町と違って、ここは新しい町、中央区と言いても 今は更地ばっかりな晴海です。私達一世帯一世帯がこれからの晴海って街を作って行くだからね。赤ちゃんを育つみたいに、どんな人間を育つのは親次第、正直、今のはるみは青山や麻布などのエリアのブランド力はないですが、これからは晴海らしい晴海ブランドを行政、業者、住人皆の協力で作って行くだから。皆仲良くなれないとダメでしょう、未入居にして色々の不団結な要素を作っじゃは行けません。地所さん 見てます?早くsr事件解決してね。地所さん〜お願いします!

    一応今の時点でようやく何か動き出した見たいで、(本当は私たちが騒ぐ前に地所さんが自分たち先に気づくべし)
    高樹町の件見たいに正式な書類が届くまで油断はできません、(hpの記載更新などを含め )引き続き追跡が必要です。今回の件でかなり不信感が生じたからね。

    あれこれ生意気の事をたくさん書いで申し訳ございません。今回の件の流れを見て、どうしても言いたかったので、投稿しました、どうか 皆様お手柔らかに!長文ですみません。

  9. 264 契約済みさん

    皆さん、情報をありがとうございます。良い方向に動いて良かったです。
    ただ一つ懸念あるのは、売り出しにしていても、実際営業マンがわざと、これを買うならティアロを待ったほうがいいと買いたい人に暗示し、買いたい人なかなか決心つかないこと。成約できなければ、クロノ希望者を案内することができますので、当然ティアロ希望者がクロノも希望しますと言えば、案内してもらえることになります。タイトル上SRなくなるとしても、実際の存続期間が予想より長くなる可能性はあります。油断できませんね。
    余計な心配かもしれませんが、幾つかの件で、地所に不信を持つようになったから。
    今回こそ、誠意のある対応をしてほしいです。

  10. 265 契約済みさん

    今読み返してたんだけど、82や213の分析はわかりやすくていいな。しかも的を射てる。

  11. 266 契約済みさん

    265
    同じく。
    あの方は青山の件では最初叩かれて大変でしたよ。(自分も叩いていたけど途中からあの人と同調する事が多くなりました。)でも理路整然としていて冷静なんですよね。是非お会いしてみたいものです。

  12. 267 匿名

    えっ、匿名なのに、誰だかわかるの?

  13. 268 契約済みさん

    もちろん個人名が解る訳無いですよ。(笑)
    だけど、文書の書き方とか展開で解る気がします。あくまでも勘ですが。
    例えば、爺って未だに名前変えてあちこちのスレに投稿してるけど、すぐ解るでしょ?それと一緒だよ。

  14. 269 購入検討中さん

    この前爺さんドトールのスレですみかへ帰りなさいっていわれてた(笑

  15. 270 入居前さん

    >257さん
    ティアロって販売開始してたっけ?
    契約済みじゃなくって要望書提出済みってことかな?
    どっちにしたって仲良く行きましょ!

  16. 271 住民でない人さん

    257です。コメントありがとうございます。
    皆様良い方が多そうで、入居できる日が更に待ち遠しくなりました。

    >>270さん
    契約済みです。
    レアですが、昨年秋頃の消費税増税対応前後、オリンピックが決定する前から決定直後頃まで、少しだけティアロが販売されてた時期があり、その時に契約した一人です。

    それでは、ティアロのスレに帰ります。お邪魔致しました。
    皆様ありがとうごさいました。

  17. 273 匿名さん

    >260

    つか、普通に考えてティアロ内に向こうのMRできるでしょうから、それを見に行けばいいのでは?

    引き渡し後のSRは反対ですが、引き渡し前は私は別に構わないです。というか、所有権保存登記も住んでおらず、いま物件は鹿島建設の所有物。法律上も、人様のモノの使い方にまで口を出せません。

  18. 274 内覧前さん

    爺さんだけど、皆が嫌うから
    ドトールに行っていたんだよ。
    三菱2棟協力して、い街をつくろうよ。


    でも すみかへ帰りなさい。と言われても
    住友化学は、爺さんの在籍記録は無いと思うよ。
    すみかと言うのは住化と言って住友化学だよ。

    あそこは住不、そう坪500万円弱で売ってる、住友不動産だよ。
    僕の見た感じや、現調、役調、大丸有、銀座での街角ヒアリングでは、

    ハルミは人気第一位は断然クロノだよ。だって内容が総合的に良い。
    普遍的に、200年持つのは此処だけだえすね。

    (ティアロはきっと高値。仕事は良くないね。職人いないからね)
    でも、鹿島も反省してお隣三井最高峰程度は行くんじゃナイカナ。

    ドトールは、相変わらず、バルコニーが少ない、アウトフレーム
    でオフス型。スパやプール。SOHOまで造った上に。

    シャトルバス、6:00から山手線終電まで新橋往復だって。

    イニシャルコスト、坪500万円もすごいが、ランニングコストも
    クロノどころではないね。

    SOHO。つまり個人事務所(弁護士・税理士・等の士族や小説家、画家等の
    仕事場、書斎、芸能関係、アングラ関係、風俗は無いと思うが、これは判らんね。新宿や池袋では、よくあるからね。事務所だね。反社会的勢力やオイルマネー、チャイナマネーも入りやすいね)

    SOHOが260戸程度有ったが、
    こうなるともうレジデンスと呼べないね。
    不特定多数の客がバンバン来るから、エレベータの電気代や共用部のコストも劣化や摩耗すごいね。

    エントランスや語かなロビーも黒縁のオジサンや、路上には黒塗りのベンツや
    マスコミ系のギャル。地べたに座って煙草吸ってるぞ。
    ドトールは施工も、三井住友建設だと、技術力が各段位落ちるぞ。2流ゼネコン。民事再生寸前だったね。
    爺さんは、晴海にSOHOマンションは雰囲気悪くなるから絶対反対だ。風紀がみだれるね。

    クロノ&ティアロ&パークタワーハルミリーゾート地区とはは全く比較の対象外だな。

    ハルミ2丁目の三井タワー1160戸これは、大林力を相当入れている。
    東京スカイツリーの精神技術もふんだんだ。相当高級路線で来るようだ。
    三井不動産の集大成だそうだ。アーバンドック豊洲タワー買った人。お見合いだし眺望が
    3棟で、ブラインドに成って可哀そう。

    目の前に3棟建つの判っているのに販売時は、永久眺望。レインボーブリッジ。ふじTV 
    、大江戸花火歌っていたんだろうね。


    ドトールはキャナル&スパ工場と呼ぼう。住不ドトールよお願いだから
    2丁目の様に、風格と気品、清潔感保って欲しい。
    色もブラックとは・・・・・・立ち直って欲しい。

    住不ドトールコーヒー(爺は晴海が好きだからドトールの事務所化心配だ。)

    僕の妻はマリアンヌは三菱のOLなんだ。北側商業複合施設が出来たら、伊勢丹モールのユナイテッド アローズで
    キャミ買ってやるんだ。そして地下のアリオン食料、日用雑貨店でお惣菜を買い、
    ランチはスカイレストラン街のステーキのハマかシエ・松尾のフレンチを食べるんだ。

    マリアンヌは、三菱商事ハルミデータセンターのOLだから、中間階のオフィスに戻るのさ。
    爺だけど疲れたから、じゃ!!またね。皆仲良くね。2丁目の諸君。

  19. 275 契約済みさん

    爺さん
    最近の出番はちょっと多くないか?

  20. 276 匿名さん

    オカルトっぽくて申し訳ないけど、
    こういう有名というか特徴的なポジコテが居るエリアは要注意だよw

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸