東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower (トミヒサクロスコンフォートタワー) Part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross Comfort Tower (トミヒサクロスコンフォートタワー) Part15
富久愛 [更新日時] 2014-01-04 22:53:56

Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.98平米~81.79平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:戸田建設五洋建設共同体
管理会社:野村リビングサポート

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374338/


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-08 21:02:26

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 591 匿名さん

    こんなこと計算してタワーマンションどこも買えませんよ。まさしく
    木を見て森を水です。

  2. 592 匿名さん

    588さん
    自分の時間を大切にされて下さいね

  3. 593 匿名さん

    徒歩何分の件飽きた

  4. 594 匿名さん

    年内はいつまでモデルルーム営業してますか?

  5. 595 匿名さん

    エレベータ待ち入れれば、ドアから御苑駅改札まで15分前後。
    ネガもポジもそれでいいんじゃない?
    エレベータが各階に停まって何分もかかることもあるけど、靖国通りの信号待ちがないこともある。
    ドアから10分は無理があるし、女性でも20分はかからないでしょ。
    これを近いか遠いか、どう考えるかは主観、または比べる物件による。
    駅直結と比べればかかるけど、大崎などと比べれば大して変わらない。
    御苑駅は入口から改札は近いんだから、ドアから改札で比べればいい。

  6. 596 購入検討中さん

    大江戸線が最寄の駅の一つなんだけど、駅の入口からホームまで5分くらいかかる。ドアから駅まで3分なんだけどね。
    丸ノ内線はその点浅くて便利!

  7. 597 匿名さん

    HP更新されて新しい間取り出てますが
    例に漏れずカオスな間取りしかありません。
    これはネタですかマジですか?

  8. 598 契約済みさん

    HP充実しましたね!

  9. 599 匿名さん

    >>595さん
    いや、全然良くないです。
    本当にMRまで行ったことあるのでしょうか?
    >>590さんも書いていますが、私も何度計っても
    改札からMRまで7分以内がほとんどで、
    靖国通りの信号に捕まって8分です。
    丸ノ内線の新宿三丁目駅まで15分と言われたら同意しますが、
    新宿御苑前駅まで15分というのはありえません。

  10. 600 匿名さん

    歩くのが早めの人もいれば、お足の悪い方もいるでしょう。
    駅までの道のりは若い方には全然大した距離ではないでしょうが、ご高齢の方にはちょっと億劫かもしれません。
    ご自身でモデルルームまで歩いてみて、それに2,3分加えた結果だけが信用できる数字でしょう。

  11. 601 匿名さん

    では、普通の方は12分で
    足のお悪い方や御高齢の方は15分が信用できる数字との結論でいいんじゃない?

  12. 602 匿名さん

    新しいHPの間取り、60Qと70Mなら良いかな。

  13. 603 匿名さん

    徒歩何分は、比較軸を揃えないとね!

    不毛な話は終わりにしたら?
    時間の無駄ですよ。

    2期を売るために公式サイト変えちゃうなんてやるね!
    今回の目玉はどの部屋かな?

  14. 604 匿名さん

    >599さん
    朝のタワマンのエレベータをご存じですか?ドアからマンションを出るまで5分かかることもあります。盛ってないです。
    エントランスから敷地を出るまでも含めても5分は見ておくべきと考えます。
    改札からMRまで7分だと、不動産表記より早いくらいですが、エレベータ待ちなども入れると、何分と考えていますか?

  15. 605 匿名さん

    12分±2分、って感じじゃないでしょうか。

  16. 606 匿名さん

    >602さん
    方角は置いておいて、70Mと70Pは一見そんなに変わらないような気がする中で、70Mのほうを評価した理由はどこでしょうか。よろしければ参考に教えていただけないでしょうか。

    私は70Pは洗面の動線がちょっと気になったのと、廊下の形は70Mのほうが好きです。70Pは洋室1と2の差が大きく、70Mは差が小さいけど、どちらがいいかは用途によるだろうし、70Pのリビングにある大きなカウンターと半畳広いキッチンも同様に好みがありそうと思いました。

  17. 607 匿名さん

    602
    60M
    ・リビングが隣の6.4畳の洋室1に毛が生えた程度の広さ(8畳程度)しかないように見える。
     リビングの形も中途半端な縦長のため、8畳だとダイニングテーブルとソファーを置けるのか。
     少なくともゆとりは皆無。
    ・リビングの隣が寝室というのは安眠できるものだろうか。一人暮らしなら問題ないだろうけども。

    70M
    ・リビングの形は悪くないがご多分に漏れず行灯+リビングインのため洋室1の導線を確保するには
     TVとソファーの置き方が窮屈に。ゆとりはない。
    ・やはり必然的にリビングの隣が寝室。

  18. 608 匿名さん

    70Dはどう?

  19. 609 匿名さん

    70P
    端的に言えば収納がやたら多くリビング狭目の
    1LDKの使い勝手。

    これだと身も蓋もないので…
    ・一見廊下はそれほど長いようには見えないが典型的なリビング廊下。つまり廊下が長すぎる。
    ・廊下が長いのにプライバシー分離ができていない。つまりリビングイン。
    ・洋室2が行灯、しかも狭いし形も変。用途は収納?
    ・洋室1はせっかく広いのに柱のせいで開口部が。
    ・リビングも柱のせいで開口部が…だし洋室1の導線 も必要だし実質10畳弱しかない。

  20. 610 匿名さん

    70D
    一言で言えば救いが行灯部屋がないだけ。

    ・プライバシー分離の用途じゃない無駄な廊下がひたすら長い。
    ・リビングの上の方は導線、すなわち廊下なので実際使えるリビングは洋室と同じぐらい?

スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸