大阪の新築分譲マンション掲示板「メイツブラン大阪城公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 森ノ宮駅
  8. メイツブラン大阪城公園ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-08-09 10:52:15

名鉄不動産長谷工の共同事業で森ノ宮にマンションが誕生します。
森ノ宮の住宅街としての土地柄・学区・生活利便性はどうですか?
隣の日生球場跡地に複合商業施設ができるとありますがどんな店舗が入るのですか?
阪神高速道路沿いの排気ガス・騒音はどうですか?
大阪城公園の自然立地は市内でも抜群に良いですがデメリットはありませんか?
マンションは管理を買えと言われますが管理会社が2社も必要な理由は何ですか?
将来の管理費・修繕積立金はどんな計画ですか?
森ノ宮駅のマンションの数年後の資産価値維持率や転売価格はどうなりますか?

売主:名鉄不動産株式会社 http://www.meitetsufudosan.co.jp/
売主:株式会社長谷工コーポレーション http://www.haseko.co.jp/hc/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション http://www.haseko.co.jp/hc/index.html
管理会社:名鉄不動産株式会社 http://www.meitetsufudosan.co.jp/ 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/メイツブラン大阪城公園
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ http://www.haseko-hcm.co.jp/
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト http://www.haseko-urbest.com/

メイツブラン
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%84%E3%...
長谷工はどうでしょう?その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307493/
長谷工は、デベか?ゼネコンか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47504/
長谷工コミュニティはどうですか?その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261192/
名鉄不動産ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%90%8D%E9%89%84%E4%B8%8D%E5%...

名称 メイツブラン大阪城公園
所在地 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央二丁目6番1
交通 大阪市営地下鉄中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮」駅徒歩3分、JR大阪環状線「森ノ宮」駅徒歩6分
地域・地区 第2種住居地域、商業地域、防火地域、準防火地域
地目 宅地
建ぺい率 43.06%
容積率 406.84%
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上15階建
総戸数 113戸
敷地面積 2,059.95㎡
建築面積 886.85㎡
建築延床面積 9,058.13㎡(うち容積対象面積8,380.60㎡)
建築確認番号 第BCJ13大建確035号(平成25年9月20日付)
間取り 2LDK・2LDK+S・3LDK
住居専有面積 62.40㎡~85.30㎡
バルコニー面積 11.40㎡~29.52㎡
駐車場 56台(平面:7台、機械式:49台)
バイク置場 4台
ミニバイク置場 12台
自転車置場 134台
竣工予定 平成27年3月中旬
入居予定 平成27年3月下旬
事業主(売主) 名鉄不動産株式会社
国土交通大臣(14)第337号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒530-0057大阪市北区曽根崎2丁目15番29号 TEL:06-6312-5751
事業主(売主) 株式会社長谷工コーポレーション
国土交通大臣(14)第68号、国土交通大臣許可(特-22)第3792号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒541-0046大阪市中央区平野町1丁目5番7号 TEL:06-6203-3288
販売提携(代理) 株式会社長谷工アーベスト
国土交通大臣(8)第3175号、(一社)不動産協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒541-0046大阪市中央区平野町1丁目5番7号 TEL:06-6203-3650
設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理組合より管理会社に業務を委託
管理会社 名鉄不動産株式会社・株式会社長谷工コミュニティ
分譲後の権利形態 敷地は所有権(共有)、建物は区分所有

販売概要(予告広告)
販売戸数 未定
間取り 2LDK・2LDK+S・3LDK
住居専有面積 62.40㎡~85.30㎡
バルコニー面積 11.40㎡~29.52㎡
販売価格(税込) 未定
販売開始予定時期 平成26年2月下旬

[スレ作成日時]2013-10-19 16:26:12

[PR] 周辺の物件
ポレスター谷町六丁目
プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メイツブラン大阪城公園口コミ掲示板・評判

  1. 107 匿名さん 2014/02/03 06:59:13

    土地の価値とかあまりわからないけど、子育て世代の私達には梅田方面より森の宮周辺の方が魅力的ですね。

    土地の値段で得する損する…そんな事考えるのって庶民的すぎません?たかが5千万のマンション、損しても知れてるでしょう。それより自分達が気に入ったならば、それは何にもかえがたい価値なんじゃないですか?

    選ぶ選ばないは人それぞれの意見ですが、ここを選んだ人を見下すような書き込みはやめましょうね。近くのマンションの時みたいに。

  2. 108 匿名さん 2014/02/03 07:03:23

    では105さんはプロフェッショナルということですか?
    ぜひ、今後の森ノ宮の将来像について具体的なお考えをお聞かせ下さい。

  3. 110 匿名さん 2014/02/03 08:11:32

    ほんと、たかがファミリーマンションで何熱くなってるんだか。

    プロフェッショナル(笑)本物はこんなところで必死に書き込みしません。時間の無駄です。

  4. 112 匿名さん 2014/02/03 08:31:38

    検討している身にとっては、どなたの意見も参考になります。
    ありがとうございます。
    結局自分が気に入れば高かろうか安かろうが買います。

  5. 113 匿名さん 2014/02/03 08:31:59

    確かに。
    結局、はぐらかしてうやむやにするような程度の書込みレベルにまともに付き合っても時間の無駄ですね。
    他の掲示版で森ノ宮は坪300のポテンシャルがあるなんて書き込まない方がいいですよ。
    恥ずかしいので。

  6. 114 匿名さん 2014/02/03 08:54:59

    森ノ宮中央の土地の実勢価格からすると坪200万ならバーゲンプライスですね。
    建築費も高騰してるしディベロッパーもどうやって利益出してるのか心配になります。

    上町台地にまとまった土地はもうありません。新築組にはラストチャンスとなります。
    お急ぎください。

  7. 116 匿名さん 2014/02/03 09:43:31

    まぁまぁ落ちつけや。
    高いか安いかは市場が判断するのでコメント不要。

  8. 117 匿名さん 2014/02/03 09:49:40

    ここが野村、積水、住友だったら高いなーと思いながらもあり得るとは思う。

    しかし、名鉄・・・長谷工・・・板状・・・
    ないと思います。

  9. 118 匿名さん 2014/02/03 10:14:45

    ここが野村、積水、住友だったら坪250ですよ。
    名鉄・・・長谷工・・・板状・・・だから坪200でおさまったのです。
    お買い得です。

  10. 119 匿名さん 2014/02/03 10:27:30

    資産性0%…んな訳あるかいっ(笑)

    まともな事言わねーと誰も信じてくれねーぞ。

    何を妨害したいのか、そもそも君に何の得があるのか理解不能。君こそここから去りな(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    プレサンス グラン 山坂
    ジオタワー大阪十三
  12. 121 匿名さん 2014/02/03 10:40:09

    今はローンの低金利だけがメリット。
    ここが完成するころ金利がどうなってるかもわからんのに、坪200とか怖すぎる。
    割高でも中古を契約すればフラットで20年固定で1.5%
    新婚子育世帯なら利子補給もあって当初5年間は1.0%
    割安な中古でさっと返済して次に新築を買う頃にはお手頃な値段になってますよ。
    その時に中古を貸すなり売るなり好きにすればいい。

  13. 122 匿名さん 2014/02/03 11:07:51

    何故100戸そこそこの板状マンションスレが盛り上がるの?

  14. 123 匿名さん 2014/02/03 11:48:52

    120
    販売の人間ではないんだけどな。
    まっどっちでもええけど。

    とりあえず、ここ悪い立地じゃないし、長谷工×名鉄が悪いと決めつける根拠もない。確かに仕様や間取りは目新しいわけじゃないがそれでも金出せる人は世の中にはいるんだよ。買わない人間がとやかく言う問題じゃない。自分で見て自分で決める。価格が安いか高いか決めるのは検討してる人。関係ないのにデタラメな情報提供するやつはいらない。と言ってるんだが…わからんのかねえ。

  15. 124 匿名さん 2014/02/03 12:15:39

    名鉄って、何??

  16. 125 匿名さん 2014/02/03 12:27:31

    そりゃ、最終的に買う人が支払額以上の満足を得られると判断すれば購入するわけだから、安いか高いかを判断するのは購入者なのは間違いない。

    ただ、本当によく調べた方がいい。
    周辺の新築物件の価格、中古の成約価格の比較をして、ここの価格が妥当か検証すれば、いかに割高か実感できるはず。

    しかし、これからさらに価格が上昇していく可能性も十分にあるので、どうしてもこのエリアで新築マンションが欲しいという方にはいいのかもしれない。

  17. 126 匿名さん 2014/02/03 12:38:28

    名鉄は名古屋のトップブランド

    味噌カツ、名古屋コーチン、名鉄

  18. 127 匿名さん 2014/02/03 12:43:45

    値段が下がらないなら ここの場所では購入する気なくなりますね。

  19. 128 匿名さん 2014/02/03 14:09:07

    まるで蟻の行進…ファインシティのサラリーマンですかね。
    駐車場代がプレサンスの1万5千円/月ぐらいだったら考える。機械式だし。

  20. 129 匿名さん 2014/02/03 14:14:36

    ここ、欲しい人はペッパル買っとけばよかったね。
    あっちの方が駐車場代安いし、敷地も広々としている。
    車付けは両方良い。
    環状線森ノ宮駅までは両方遠い。
    日生球場跡地開発までは両方近い。
    もう価格だけですわ。
    ペッパル勝った人が勝利かな~…という印象です。

  21. 130 匿名さん 2014/02/03 14:32:06

    ファインがあまりにデフレ安物仕様だったので、次にはもっといいものが出るはずと期待してみたところ。
    同じ長谷工の安物仕様が高く売り出されたという・・・
    この物件買ってしまったら、中古でファインと勝負する時に涙目になりますね。

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス
シエリアタワー中之島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレサンス グラン 山坂
ウエリス平野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ千林駅前

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~8,598万円

1LDK~3LDK

33.92m²~67.02m²

総戸数 56戸

ポレスター谷町六丁目

大阪府大阪市中央区龍造寺町5ほか

6458万円~8858万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.12m2~70.97m2

総戸数 56戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

プレサンス レイズ 上本町

大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

未定

1LDK・3LDK

31.66m²~65.36m²

総戸数 30戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

1LDK~1LDK+S(納戸)

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m²~61.28m²

総戸数 116戸

シエリア大阪谷町

大阪府大阪市中央区中寺二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.36m²~130.95m²

総戸数 91戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5580万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~71.92m2

総戸数 97戸

プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

大阪府大阪市城東区関目1丁目

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

34.06m2~65.59m2

総戸数 42戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

5,910万円~1億5,880万円

1LDK~3LDK

44.11m²~84.49m²

総戸数 500戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,290万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

ザ・ライオンズ千林駅前

大阪府大阪市旭区清水1丁目

未定

2LDK~3LDK

54.52m2~82.59m2

総戸数 50戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

3,800万円台予定~5,400万円台予定

2LDK・3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3698万円~5728万円

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

未定

2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

55.72m2〜94.35m2
(MB面積含む)

総戸数 40戸

プレサンス グラン 山坂

大阪府大阪市東住吉区山坂2丁目

未定

3LDK

60.89m2~63.23m2

総戸数 54戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3890万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

リビオ八戸ノ里駅前

大阪府東大阪市小阪三丁目

未定

1LDK~3LDK

37.49m²~73.10m²

総戸数 98戸

[PR] 大阪府の物件

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5988万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

2LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

5540万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3698万円

3LDK

64.79m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4360万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

3LDK

69.79m2・73.99m2

総戸数 279戸