横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエってどうですか?Part13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエってどうですか?Part13
匿名さん [更新日時] 2013-12-24 18:40:02

新しくパート13を作成しました。

2013年2月A棟竣工。
2015年2月B棟竣工予定。
2015年夏に徒歩2~3分圏内にショッピングモールOPEN

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329610/

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分、工事完了時期:2013年12月(予定))
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK・3LDK
面積:64.55平米~81.47平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-30 10:13:32

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    売れ行きは金利次第だと思います

  2. 202 A棟住民

    TO:199
    競馬場まで、結構距離があります。窓開けるとちょっと聞こえるぐらい。煩いと感じません。
    南東は景色綺麗よ、
    南は横浜のみなと未来ランドマークタワー、大観覧車、
    東は東京湾の海の水面、千葉の木更津見えます。
    競馬開催日は夜景がなおさら綺麗です。
    買うなら20階以上お勧めです。

  3. 203 匿名さん

    住民さんがネガチブ情報書くわけないか。

    京急の最果てドン詰まりの物件じゃない。

    川崎市川崎区

    いろんな臭いもするし、いろんな音も聞こえてくる。
    しかたないんじゃないの。

  4. 204 匿名さん

    >203
    でも気になるからここ来てるんでしょ?

  5. 205 匿名さん

    B棟の売れ行きはどうか?
    はたして、C棟はどうなるか?

    興味津々の人は多いと思いますよ。

  6. 206 匿名さん

    今、味の素の匂いはどうですか?  
    30年前は本当に臭かった。
    あの何とも言えない嫌な匂いは無くなっていますか?

  7. 207 匿名さん

    そりゃ30年前とは違いますよ

  8. 208 匿名さん

    気になるんだね
    買えば?

  9. 209 匿名さん

    臭かったら買いません。

  10. 210 購入検討中さん

    >202
    ありがとうございます!

  11. 211 匿名さん

    北角に住んでわかったこと。

    富士山~東京タワー~スカイツリー~ディズニー~羽田~みなとみらいのパノラマビュー。
    B棟ができると羽田の一部~川崎港付近が見えなくなる。
    朝夕は直日が入る。
    日の出から日の入りまで照明不要。
    夏は普通に暑い。
    春、秋は朝晩肌寒い(冬は未経験)。
    コーナーガラスは思ったほど汚れない。
    ブルーシートは気になる。
    ウェイクボードはほぼ毎日やっている。
    京急本線の音は聞こえるが窓を閉めれば気にならない。
    大師線の音はほぼ聞こえない。
    音に関してはB棟の工事の方がよっぽどうるさい。
    味の素、馬の臭いはしない。
    雨上がりは磯っぽい臭いが気になる。
    大田区の花火は迫力満点。
    多摩川の花火も意外と大きく見える。
    ごみステーション&エレベーターが遠い。
    バルコニーが狭い。

    長文失礼しました。

  12. 212 匿名さん

    仕事帰りにJR川崎駅で下車し、駅直結のラゾーナ、アトレ、アゼリア直結のルフロン、ダイス、モアーズ、さいかやなどでお買い物。
    食事してアゼリア直結の京急川崎駅へ向かい、座ってすぐに港町。
    こんな雨の日も傘いらずで快適です。

  13. 213 匿名さん

    >211

    >B棟ができると羽田の一部~川崎港付近が見えなくなる。

    北角あてっきり全く他棟と眺望的にかぶらないとばかり思っていたのですが、やはりお見合いしてしまうのでしょうか?

    >ブルーシートは気になる。

    高層でもブルーシートは気になりますか?

  14. 214 匿名さん

    >213
    お見合いにはなりませんが、写真のような感じになるので東側の一部が見えなくなります。
    ブルーシートは25階以上でしたらあまり気にならないと思いますよ。

    1. お見合いにはなりませんが、写真のような感...
  15. 215 匿名さん

    この写真は北角ではなく、北角よりの北東部屋からの眺望と聞いたような気がしますけどね。

  16. 216 匿名さん

    >215
    北角は北東住戸と北西住戸の風景を両方見られるわけだが…

  17. 217 匿名さん

    C棟なら東側開けてる。
    A棟なら西側開けてる。
    それだけの事ですね
    あえて東西向かなくとも広大な眺望が見えるだけです。

  18. 218 匿名さん

    きっと、北角だともう少しC棟が右に見えるということでしょう。

  19. 219 匿名さん

    >この写真は北角ではなく、北角よりの北東部屋からの眺望と聞いたような気がしますけどね。
    北角部屋で東を向けば、ほぼ同じ眺望を望めるだろ。
    スカイラウンジ行ってみれば?

  20. 220 匿名さん

    川と眺望両方楽しめそうな中層階がいいかもな

  21. 221 匿名さん

    南側角も同じ感覚。夜景は綺麗です。
    昼は日が入り暖かく部屋が明るい。

  22. 222 匿名さん

    >220
    でもブルーシートが目に入るんですよね。やはり高層のほうが良いのでは??

  23. 223 匿名さん

    B棟は位置的にブルーシートは視界に入りにくいのでは?
    C棟だとほとんど気にならないレベルかも。

  24. 224 匿名さん

    どのあたりにブルーシートが多いのですか?
    眺望重視なので、ブルーシートがあまり見えない部屋にしたいのですが。。。
    よろしければ、教えて下さい。

  25. 225 匿名さん

    多摩川大丈夫?

  26. 226 匿名さん

    こんな台風で氾濫するようならスーパー河川とは言われない。
    200年に一度のレベルの降水量がどんなもんかね

  27. 227 匿名さん

    水位はスーパー堤防を降りたところの護岸にも達していません。

  28. 228 匿名さん

    北角とか南角であってもA棟やC棟が視野に入るのであれば、北東や北西のほうがリーズナブルで間取りが使いやすい分、合理的な判断かもしれないな。

  29. 229 契約済みさん

    その通りだよ。

  30. 230 匿名さん

    あくまで想像だけど、景観と間取りのバランスで考えれば、角よりも北東が一番だね。

  31. 231 匿名さん

    角住戸は眺望が270度。
    これは中住戸じゃ絶対無理。

  32. 232 匿名さん

    東角部屋に住んでます。隣に棟が建つと、羽田方面の視界は悪くなりますが、多摩川は見えるし、東京タワーもスカイツリーも見えます。
    冬は南から日が入って暖かそうです。南面のベランダからはみなとみらいも見えます。
    B棟が建つと、夏場の日の出は楽しめないけれど、朝からの強い日差しはさえぎってもらえるので、メリットもありそうです。 
    リヴァリエはどの角度もはずれはないと感じます。部屋は広さと間取り重視で選びました。

  33. 233 購入検討中さん

    角部屋は、普通に家にいる分には部屋から隣棟は視界に入らない感じでしょうか?
    それとも普通に視界に入るのでカーテンを閉めなきゃならない生活になるのでしょうか?

  34. 234 匿名さん

    >224
    河川敷が見えればブルーシートは否応なしに目に入ります。
    絶対に見たくないというなら、川が見えない部屋を選ぶしかないかと。

  35. 235 匿名さん

    >233
    高層の角なので、年末くらいにならないと隣の棟の影響は実感できないのですが、リビングの部屋からはどうしても視界に入るようになります。 
    でも、角部屋のリビングは眺望角度が広いので、抜ける方角も広いです。
    今の段階での想像ですが、隣棟もずれて建つので、人目が気になる部屋は角度から限定的だと思います。
    リビングの窓のカーテンを調整しやすく仕立てて、対策しやすい準備はしています。


  36. 236 匿名さん

    北角や南角のFIX窓からは隣接建物は見えないはず。
    よっぽど角に立たなければ

  37. 237 匿名さん

    カーテンの代わりにバーチカルブラインドを使っても良いと思います。

  38. 238 匿名さん

    >236
    んなわけない。
    B棟だったら左右見れば両側にA、C棟が見えるだろ。

  39. 239 匿名

    なら、北西や北東だとさらに隣の建物が見えちゃいますかね?
    リビングにいて、隣の建物が見えるのは、嫌ですよね。

  40. 240 匿名さん

    >239
    空間認識能力が低そう

  41. 241 匿名さん

    リビングからは隣の建物が見えない設計みたいですよ

  42. 242 匿名さん

    隣の棟から見えない所に居るようにソファなどの配置を考えると良いですよ。

  43. 243 匿名さん

    角ですが、普通に生活している分には隣棟は気にならない感じですね。
    窓に近づいて、その方面を見れば見えますって感じでしょうか。

  44. 245 匿名さん

    斜め45度方向に建ってるビルがどのくらい見えるか、今の家でも会社でも良いから、外に目を向けりゃ一目瞭然だろ?

    窓に近づかなくても結構見えるよ。北角や南角のリビングなら特にそう。当たり前だがこの点だけでいえば、縦長リビングの方が有利。それが気になるかどうかは人それぞれ。

  45. 246 匿名さん

    A棟はまだ完売できてないみたいですね・・・

  46. 247 匿名

    台風の風はどうですか?
    揺れは感じますか?

  47. 248 匿名さん

    築15年ほどのタワーマンションからこちらに引っ越しました。
    以前住んでいたタワーも、台風で揺れは感じませんでしたが、今回、風の音も朝起きるまで気づきませんでした。

    眺望の件ですが、ここは3棟の他に、近くにタワーマンションが建つことはないので、他の立地より検討しやすかったです。
    タワーマンションが乱立するような場所は、購入時に視界が良くても、将来的な保障がありません。
    (リヴァリエも、南側は不安が残るので、眺望重視の場合は、中層から上を選んだほうがいいと思いますが)

    隣棟との干渉がどの程度なのか、建ってみないとわからないけれど、タワーが乱立しているところより、開放感は保たれると思います。

    こちらに越してきて、一番の感動は、駅に近いこと。想像以上に快適です。 

  48. 249 匿名

    >>248
    ありがとうございます。
    住んでいらっしゃる方のお話しは大変参考になりました。

  49. 250 匿名さん

    角住居ですが、ここで言われるような隣棟との干渉はないですよ。
    住んでもいないのに何でせっせと想像だけでねつ造してしまうのかなと思います。

  50. by 管理担当

スムログに「リヴァリエ」の記事があります

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸