東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part6

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2014-09-22 17:56:20

プラウドタワー東雲キャナルコートの住民スレPart6です。
引き続き、有意義な情報交換していきましょう。

Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203676
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230598/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/288464/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312553/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332671/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
   山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-20 21:51:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 191 マンション住民さん

    アルコールを入れる事はマイナス要素しか考えられないのでしょうか?
    毎日、酔っぱらいに出迎えられなきゃいけないみたいになってますが
    果たしてそうなのでしょうか?

  2. 192 匿名さん

    違うよ、きっと。

  3. 193 入居済みさん


    はい、そうです。
    絶対、反対です!

  4. 194 匿名

    初回の総会は、和やかで良かったけど今度は、険悪な雰囲気になりそうですね。
    他の方も書かれていましたが、アルコールは、帰宅するにお店か、家の中でも楽しんで下さい。

  5. 195 匿名さん

    私は賛成だな。

  6. 196 マンション住民さん

    理事会の話で盛り上がっているところ、すみません。
    20階辺りでauをお使いの方はいらっしゃいますか?電波の状況はいかがでしょうか?ストレスなく使えますか?
    docomoから乗りかえを考えてます。

  7. 197 匿名

    一応、低層階のため専有部については問題ありません
    高層階は、わかりません。ただ屋上庭園ではau携帯、問題なく電波入って使えました。
    (どなたかご親切な方の回答を待ってください)

  8. 198 匿名さん

    <191

    プラスの面もあるとは思いますが、全ての人がきれいにお酒を飲めると考えるのは問題があるのでは。
    性善説で物事を進めるのは危険だと思います。

  9. 199 マンション住民さん

    197さん、ありがとうございます。屋上で大丈夫なら、途中階も大丈夫そうですね。

  10. 200 匿名

    他マンションで最上階などでアルコール提供されている物件、たしかにありますけど、ロビー階じゃないので違いますね。
    わかりました、ならば”オールフリー”等を提供しますとかになるのかな?

  11. 201 入居済みさん

    196さん、〆後ですが、au,30階前後はダメでしたよ。なのでフェムトセル入れています。
    ただ、引っ越し直後の話なので、その後アンテナなど増設されたのなら話は別ですが。

  12. 202 マンション住民さん

    >196さん
    50階付近ですが、全然繋がりません。確かに屋上ならまだ繋がるんですが、室内だとほぼ圏外です。ベランダでてもあまり改善されませんね。

    >201さん
    フェムトセルで改善されましたか?我が家はKDDI回線でないので不可と言われてしまいました… が、通話だけでも改善するなら違約金払ってもKDDIと契約しようかなと迷い中です。
    ちなみにSoftBankも圏外だったので、フェムトセルつけたのですが、発信は問題なくなりましたが、たまに受信できなかったりします…
    docomoなら常に安定してるんですが。

  13. 203 匿名

    参考までに
    ご自宅をWi-Fiにされていて、スマホを使用しているようでしたら、フュージョンコュニケーションのIP電話を利用すると月額無料、30秒8.4円で使えますよ。
    受信は、相手にlP番号を知らせておく必要ありますが、電話でれなかった場合、その旨のメールが届きます。

  14. 204 マンション住民さん

    auユーザーですが、30階台ですが電波悪いです。auに問い合わせしましたが改善策なしと言われました。残念。

  15. 205 契約済みさん

    202さん、
    201です。
    フェムトセル入れて、問題無くなりました。小型基地局だそうですので、みんなが入れたら
    強力にならないかな?素人考えですが。
    確かに我が家は固定電話もKDDIでしたので、勧められたのかもしれません。

    フェムトセル入れる前は、ブチブチ切れていたので、もしそのままだったらKDDIやめていたでしょうね。
    ただし導入するのに1カ月くらいかかりましたので、依頼するなら早めのほうがいいと思います。

  16. 206 マンション住民さん

    皆さまありがとうございます。KDDI回線なのでフェムトセルを入れてみる方向で考えます。
    今月中にdocomoを解約しないと違約金がかかるのでauに相談かな。

  17. 207 匿名さん

    私は、Softbankからdocomoに乗り換えました。
    今は快適ですよ

  18. 208 匿名さん

    私、カフェって使用したことないんですよね。
    営業時間のびれば使うかも
    という期待から賛成してみます。
    で、ガラガラだったりして

  19. 209 マンション住民さん

    あいみつも無くコンサルを決めるなんてあり得ません。反対します。

  20. 210 匿名

    3社見積して、サービスレベルや金額交渉して等のステップを経て決める。
    理事さんも本業は他にあるから、大変だと思いますが判断できるデータをもう少し出して欲しいな。

  21. 211 住民さんB

    ワンカップを引っ掛けてから部屋に戻りたいので、酒類販売大賛成。
    コンサルはダメでしょ。業界1位というのは理由にならない。2,3位の方が良い条件を出すことが多い。
    そもそも成功報酬込みで数千万円を払うのに、比較無しは言語道断。ほとんど人の金だと思って、気楽に考えすぎ。

  22. 212 マンション住民さん

    フィットネスルームにトレーニングマシンが入りましたね!

    回数券買いました。

  23. 213 住民さんB

    へー、そうなんですか?
    全く使ったことは無いのですが、誰のお金で買ったんですかね? フィットネス有志かな?

  24. 214 マンション住民さん

    文句ばっかり言ってる人、自分が理事やってみれば?
    大変さ分かるんじゃない?
    こんなに一生懸命やってくれるマンションの理事ってなかなかいないと思いますよ。
    まあ、なるだけで何も出来なきゃ意味ないですが…

  25. 215 住民さんB

    あまりにテンプレートな物言いで、反論する価値もないですが。
    文句?を言うことと、理事をやることと、過去大変だったから今後も大変かどうかは、いずれも何の論理関係が無いです。
    そして、もちろん、理事をやることと、個々人の能力も関係無いです。理事は持ち回り選任ですよね。
    もう少しで結構なので、有意義な発言をしてください。

  26. 218 入居済みさん

    このマンションはすごく住み心地がいいです!
    引っ越して来て良かったです!

  27. 219 匿名

    たしかに概ね住みここち良いです。
    理事、コンシェルズ、清掃、管理人、警備の方々、そして居住されている方々のお陰でもあります。有難うございます。
    されど出された議案にすべて何でも賛成というのとは違うと思います。

  28. 220 入居済みさん

    住み心地いいけど、音が響くね。
    ここって二重床で二重天井じゃなかった?
    それにしては響きすぎでしょ?

  29. 221 マンション住民さん

    確かに上階の足音が凄まじいです。タワマンはこんな感じですか?

  30. 222 匿名

    音に関して、どの範囲までが許容範囲かわからないですが、幸い上階や隣接住戸に恵まれているようで、あまり気になることはないです。
    さすがにドタドタ走られたりすると響き聞こえてくることはあります。

  31. 223 マンション住民さん

    晴海の方に、客船が泊まっていますね、何処からの船でしょうか?

  32. 224 マンション住民さん

    すみません、自己解決しました。飛鳥2ですね。
    http://www.ytk.co.jp/cruise/asuka2_2013_2014.html?utm_source=google&ut...

  33. 225 匿名

    晴海埠頭って今は寂しい感じですよね。
    選手村やマンション等の開発とインフラ整備で、変貌の過程を感じるのも楽しみです。

  34. 226 マンション住民さん

    確かに寂しいですよね。オリンピックに向かって、どんどん変わっていくのでしょうけど。
    それでも、今日みたいに大きな船があったりして楽しい景色の日もあるので、嬉しいです。
    前に軍艦?というか、自衛隊か海上保安庁の船が停泊していました。

  35. 227 匿名

    晴海と言えば、クロノレジデンスが白を基調に凛として立ち上がりそれだけでも風景が変わってきました。
    更に周辺に幾つかマンション等が建設され、人が行き交うと雰囲気も違ってきますね。
    それはプラウドが出来て変化したように。

  36. 228 働くママさん

    私も、カフェ使用したことないです。
    でも、延長はいいけどアルコール販売は反対します。
    相見積もりなき、コンサル契約にも反対します。
    みなさん、お金払うことに無頓着すぎませんか?
    600世帯もいて自分の払ってるお金って意識が希薄になりがちだけど。自分の払ってるお金ですよ。

  37. 229 匿名

    年間、億単位の使い途。各世帯でみても、万単位の支出ですから軽視できませんね。
    私もカフェの時間帯延長は、賛成なんですが、アルコールは、いただけない。

    理事さん達も、良くしようと考えられて議案を出してくれているとは思いますが、事前説明会などを行ったうえで採決を取るとかしないのは、そうしたくない何かあるのかな?
    疑心暗鬼になると、理事の方の解任権についても、勘ぐりたくなるのは、私だけかな。(取りこし苦労なら良いけど)

  38. 230 入居済みさん

    >221さん
    我が家は両隣のガキのドタドタ走りが気になります。
    苦情を言ってもいいのでしょうか?いろいろ考えると、何も言えなくなります。

  39. 231 契約済みさん

    業界一位でも、相見積もりを複数者から取らせて、その上で価格交渉をさらに進める中で決めるってのが普通ですよね。
    反対に決まってます。

    理事がコンサルから裏でお金もらうようなことはないと思うけど、そのようなことが起きないような仕組みをあらかじめ作っておくことも重要ですよね。

  40. 232 マンション住民さん

    今日も地震あったみたいですね。入居初めて体験しました。ずっと部屋にいたのですが、エレベータとまったりしましたか?アナウンスはなかったようですが。

  41. 233 住民さんA

    うちは上層ですが、テレビの横の写真立てが倒れました。結構長い揺れでしたよね。少し怖かったです。

  42. 234 匿名

    *臨時総会
    半数以上の反対者がいてくれるだろうか。
    前出ですが、総会が有効に開催された時点で、全議案、可決状態になっているのかな。

    *昨日の地震
    低層に入る階数ですが、地震だなという感じの揺れでした。マンション内で特にアナウンスはなかったと思います。
    先週の方が、震度が示す通り”1つ分感じ方が強かったです。

  43. 235 住民さんB

    > 前出ですが、総会が有効に開催された時点で、全議案、可決状態になっているのかな。

    その可能性は大ですね。勝負は正式付議された時点で終わっています。

  44. 236 匿名

    株主総会などで見かけるシャンシャン総会になっちゃうのか、
    政治じゃないけど与党は、野党の意見を7割汲み取ってくらいの度量を持ってくれるといいけど。

  45. 237 入居済みさん

    何のお伺いもなく、一時的とはいえ、アルコール販売をしていましたよね。
    あれってどうなんだろう。大事なことなのに。
    なし崩し的に始めちゃえ、としようとしたとは思いたくないですが。

    理事のみなさん、すごく頑張ってくださっているのは感謝していますが、アルコール販売をしてほしいというのは、一体何人からの意見なのか知りたいです。

    一部の飲んべえに言いきられて、可決になるのは困るので総会に出席したいけど、仕事でいけません…もちろん反対の書類は提出しましたが。

    反対派の方、頑張って反対してきて下さい!

  46. 238 匿名

    4月の船出~舵取り良く船長さん、はじめ操舵室のクルーの方々は、うまく舵取りしてもらっているなと感じてたんですけど。

    < 霧が立ち込めてきて行く先不安>
    *フットネス新規マシン→無償?or買った?
    *カフェのアルコール提供→経緯?風紀心配
    *AVルーム→飲酒ok?節度保ち難く必要?
    *理事解任権→庶民的な人が切られちゃう?

  47. 239 入居済みさん

    管理費を使い込むダメマンションになるか、堅実で突発時の対応も万全な秀逸マンションになるか、まさに分岐点です。

  48. 240 匿名

    ↑派手さはないけど、コストパフォーマンスに優れた秀逸なレジデンスになりたいですね。

  49. by 管理担当

スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸