東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part6
購入検討中さん [更新日時] 2013-09-17 14:18:25

Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主:野村不動産
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:積水ハウス
売主:阪急不動産
施工会社:戸田建設 五洋建設
管理会社:野村リビングサポート


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-07 14:41:51

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
ヴィークコート蕨南町桜並木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 165 匿名さん

    お守りしますというのは本当に罪作りな言葉です。二期も抽選になる可能性があるので、一期に登録し外れたら二期に登録する方がチャンスを広げられます。
    それに一期で登録しておけば例え抽選に漏れても一期のキャンセル住戸に案内してくれることがあるので、住みたい思いが強いのなら一期を逃す作戦を私は取らないです。

  2. 166 匿名さん

    すごい買い煽りwwwwww
    デベさん総動員か?

  3. 167 匿名さん

    一期見送りしてもいいけど、二期予定の住戸を前倒しで一期二次とかで出すことも多いよ。一期二次は一期抽選落ち相手にこっそりと行われることも多い。

    マンションのキャンセル率が一番低いのは一期の客だから。デベだって優良顧客は当然優遇する。

  4. 168 匿名さん

    166

    165です。一般の検討者です。デベの都合の良いように誘導されている方がいらっしゃるので、私の経験がお役に立てればいいなと思いました。166さんは一期の倍率を下げたい検討者さんかもしれませんね。ご希望の部屋が確保できますように。

  5. 169 匿名さん

    我が家も抽選になると言われました。二期だと8%…その前に契約したいが…
    一期二次があるとしたら5%で購入できるんでしようか?

  6. 171 匿名さん

    一期一次でさえ契約が月末ですから、
    一期二次が5%に間に合うのは不可能かと思いますが。

  7. 172 匿名さん

    新宿区は、都心ではなくて副都心ですよ。
    西新宿の某タワーを分譲してた頃は、『都心5区』って言葉をあっちこっちのスレに書き込んで、
    新宿を都心とアピールする人がいましたが。

  8. 173 匿名さん

    むしろ住友、三井、野村などのデベロッパーが自ら
    都心を5区(最近は文京区を入れて6区が多い)と分類しているのですから、
    不満があったらそっちにクレームをつけるべきでは?
    あるいはそれらデベのマンションは買わないとか。

  9. 174 匿名さん

    それはデべの論理。言うのは勝手ですから。

  10. 175 匿名さん

    それが不満なら、それはでべにぶつけるのが筋だね。

  11. 176 匿名

    お守りしますがあてになるなら一期に抽選は無いわけで
    あくまでも欲しい部屋があるならだが見送りは意味がない。そんな言葉は信じず申し込む方が良い

  12. 177 匿名さん

    175さんこそ、不満なら
    新宿を副都心と定めた都にぶつけるのが筋だね。

  13. 178 匿名さん

    副都心と定められた新宿が、実社会は都心として扱われて機能しいる。
    誰も不満なんてないと思うけど・・・

  14. 179 匿名さん

    でも、実社会では都心三区と呼ぶのが一般的。
    新宿渋谷は入れずに。

  15. 180 匿名さん

    都心に住む、なんかは都内13区とか扱ってるからね。
    不動産業界は、広く都心ってことにしてハクを付けたいんでしょう。

  16. 181 匿名

    でも住宅系で都心にすむと言った場合は中央区晴海より新宿区四谷の方が都心だよね
    まあ文脈から類推出来ない人って残念ながら居るから仕方ないんだけどさ

  17. 182 匿名さん

    >179

    だから、クレームは実社会で新宿を都心扱いにしてる大手デベロッパーに。

  18. 183 匿名さん

    クレーム入れるまでもないでしょ。東京都は副都心にしているのだから。

  19. 184 匿名さん

    いいんじゃない、ここはマンションのスレなんだからデベの言うように都心で。
    デベロッパーの設定に不満があったら、買わなければいいだけだからね。

  20. 185 匿名さん

    マンションを検討する客側のスレですよ。
    デべの言いなりになるスレではありません。

  21. 187 匿名さん

    近い、って湾岸の人がよく使う言い方。
    豊洲は何々に近いとか。近くても別なんですけども。

  22. 188 匿名さん

    豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)が、いまのところ優勢だな。
    新宿区、skyzと月島に押されてる。

  23. 189 匿名さん

    >185

    いいなりになる必要なんて、まるでないでしょ。
    不満があったら買わなければいいだけなんだから。

  24. 192 匿名さん

    不満があったら買わなければいい!

    実際の場所が大事で都心とか副都心とかの定義で

    購入どうするか決める人いないでしょ!

    くだらなさすぎ!

  25. 196 周辺住民さん

    >193, 194, 195
    おっしゃる通りです。

    現在は副都心と言われようが、便利かどうかで判断されるといい。
    地権者ではない周辺住民ですが、好んでここへ来られる方を歓迎します。
    不満や中傷ばかりで鬱屈した人は湾岸がお似合いです。

  26. 197 匿名さん

    >191
    >アッパッパー住民が多い=品川ナンバーエリア-千代田区-中央区

    品川区大田区はどうでもいいけど、港区渋谷区目黒区世田谷区はどうなの?

  27. 198 匿名さん

    >188

    優勢って安値競争でってこと?
    それはいくらなんでも勝てないよ。
    そもそもここは勝負に参加してないから。

  28. 199 匿名さん

    港区渋谷区目黒区世田谷区がチャラチャラしたアッパッパー住民だろw

  29. 200 匿名さん

    >191
    練馬ナンバーエリアが質実剛健か?

  30. 202 匿名さん

    昔地元のトーホグで借りたレンタカーがよ、なんと、スナガワナンバーだったのよ。何だか嬉しかっだなぁ。

  31. 203 購入検討中さん

    ナンバーの話をはじめる奴は100%田舎者。

    同意!

    いまどき、区やナンバーで区分けできないでしょう。
    江戸川区の葛西住民の平均所得が、都内トップクラスと聞いたら、ショック受けるかもね。

  32. 204 匿名さん

    練馬ナンバーだが、恥ずかしくて夜中しか乗れない

  33. 205 匿名さん

    以下、ナンバー禁止。

  34. 206 匿名さん

    靖国通りにファミマが一店舗あるだけで近くにコンビニ少ない
    ヨーカドーが24時間営業じゃないから敷地内にコンビニないと不便だね 

    地権者はコンビニに反対の立場かも

  35. 207 匿名さん

    206
    敷地内にセブンイレブン出来るんですけど(笑)
    それに靖国通り沿いにセブンイレブンあるよ。
    現地行ったことない買う気もないバカですか?

  36. 208 匿名さん

    >207
    話題がない不人気マンションだからネタ提供しただけだろ

    田舎じゃないから横断歩道わたったらコンビニとは呼ばない!

  37. 209 購入検討中さん

    久々に覗いたらなんだこの荒れようは?

  38. 210 匿名さん

    妬まない妬まない、
    いっしょにオリンピックを特等席から楽しみにしていましょう。

  39. 211 匿名さん

    鰻の話もうやめたのか?

  40. 212 購入検討中さん

    ヨーカドーが24時間営業じゃないのは決定ですか?
    まだ決まっていないと営業さんから聞いていたけど。
    夜の10時までだと仕事帰りに寄れないから不便かも。

  41. 213 匿名さん

    不人気ってどういう根拠で言ってるんだ?
    コンビニってさ、信号渡るかどううかよりセブンイレブン派なら
    サンクスが近くにあっても普通渡るんじゃねーの!

  42. 214 匿名さん

    212
    24時間営業のヨーカドーってあるの? 聞いたことない

  43. by 管理担当

スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸