東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クロスエアタワー【契約者限定】Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワー【契約者限定】Part 3

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2014-03-25 20:02:45

完売して入居者もほぼ揃ったのかな?
建設的な意見で、より良いコミュニティーを作りましょう!
※ネガティブさんや乱暴な意見はスルーでお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338188/
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分 、東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
   山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産東京急行電鉄三井不動産レジデンシャル 、大成有楽不動産
施工会社:大成建設他2社
管理会社:東急コミュニティー

【物件情報を追加しました 2013.6.7 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-24 22:35:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 261 匿名さん

    259
    公式HP削除されてるんですか?おかしいなー
    HPにキャンセル住戸出ましたって書いてあり、間取りの詳細も載っていますが

    ttp://www.meguro-air.com/

    でどうぞ

  2. 262 入居済みさん

    確かに。

  3. 263 入居済みさん

    もう申込みが入っているみたいです。
    早いですね。

  4. 264 契約済みさん

    駐車場入口の「お客様なんとか」とペイントしてある左側車線に
    ずっとと停めてる車はナニモノなんだ?
    引っ越し業者も手前に何台かトラック停めてるから、出入りしにくいぞ!

  5. 265 匿名さん

    そく完売でしょ。転売しても利益がでるらしいですから。

  6. 266 匿名さん

    39階70GAタイプ7890万円のカラー広告が投函されてましたけど?全入居者に投函されたわけではなさそうですね?

  7. 267 匿名さん

    無駄遣いですね。

  8. 268 匿名さん

    >266
    確かにうちには入ってなかったです。
    買えそうな人を選別して入れているんですかね。
    まったく失礼しちゃうわ。

  9. 269 マンション住民さん

    268
    いいえ、それは違います、誤解です。
    最上階の住民ですが、うちも入っていませんよ。

  10. 270 匿名さん

    たぶん1Rを投資用で見に行ったからでしょうね。

  11. 271 入居済みさん

    うちにも入ってましたけど、投資用とかそんな余裕ないし、どういう基準なのか不明ですね。

  12. 272 入居済みさん

    ウチには入っていました。
    今の部屋とほぼ同じ大きさですね。
    キャンセル住戸と広さの近い60〜80平米くらいの住民に投函しているのでは。
    実際に入居してみて早々に買い替えとか、実は欲しい間取りだったとか、事情は様々ありますからね。

  13. 273 入居済みさん

    方角と間取りがいまいちですが安いですね。39階はラウンジがあるので
    価格が少し安い設定なのでしょうか?もしかしてゴミ前か?

  14. 274 入居済みさん

    1Lの5階が売り出されましたね。
    41.91平米4380万円です。

  15. 275 匿名さん

    それは5月末からずっと売りに出てます。
    残念ながら。

  16. 276 契約済みさん

    274さん
    その部屋は、間取りは良いかもで、全熱交換器も付いていると思いますが
    たしかその階数からJC壁が、眼前に迫っている部屋だったのでは?
    他のもっと小さい1Rの方が階層高いしリーズナブル(その分全熱交換器はなし)
    売りに出ればスグ成約してしまうので、目に留まらないのかもしれませんね

  17. 277 入居済みさん

    先ほど、15人ぐらい16-18歳のスーパー級美少女軍団がクロスに入った模様です。
    噂のA〇Bグループですかね?

  18. 278 匿名さん

    15人で同居ってことはないよね?
    パーティルームかな??
    ちょっと見てくるわ。

  19. 279 入居済みさん

    先週末に39階のラウンジに入ってみました。
    一人の子供がソファーを占拠してボリューム高くTVを見ていました。
    TV必要ない気がしています。

  20. 280 契約済みさん

    ラウンジって本来、寛げる場所ですよね
    TVなんて全く必要ないですね、意見して他に移してもらった方が良いかと

  21. 281 契約済みさん

    私も以前平日昼間に39階ラウンジに行ったら10代前半の女の子が
    ソファーに寝転がってテレビ独占してました。
    ちょっとだらしなさすぎる格好で。
    あまりに居づらくて、すぐ出てしまいましたが(笑)。
    いつも居るんですね〜。なんて注意すれば良いのかな?
    モラルの問題なだけで、違反とかじゃないからね〜。
    この掲示板見ててくれたら良いのだけど〜。


  22. 282 住民さんE

    管理会社 東急コミュニティー
    の変更による管理費の減額、真剣に考えてきましようよ。
    15%ぐらい下がるらしいわよ。

  23. 283 入居済みさん

    そういったコトはここに書いても意味がないので、意見書として提出してみてはいかがでしょうか?

  24. 284 マンション住民さん

    毎月の管理費が10万円なんて高すぎですね。

  25. 285 入居済みさん

    そういう予算系のものって、一定数の予算が下りると次々とサービスが拡大していくんだよね。
    サービスなさ過ぎも寂しいけど、管理費なるものの使い道も考えないといけませんね

  26. 288 匿名さん

    一年に一回、総会で決算報告があるんじゃないの?
    財閥系の管理会社は総会あったから、
    開催されるのが当然だと思ってました。
    ライズとかも総会ないのかな?

  27. 289 匿名さん

    まーしかし学生さんは挨拶しないねー。顔覚えといて、うちに就職活動しにきたら、即不合格にしてあげよっと(笑)
    挨拶くんだりできないようじゃ、社会出ても無理。親の顔がみたいよね。

  28. 290 匿名

    他人を非難して何が面白いのでしょうか。
    そんな人には誰でも挨拶などしたくありません。 最低な人事担当者こちらのほうから願い下げでクビに死体です。

  29. 291 入居済みさん

    289さん
    私も挨拶に関して昨日書き込みしたのですが、何故か削除されてました?
    若者にしっかり丁寧に挨拶されて嬉しかったこと
    ジャージにサングラスの芸能人ぽい 方には無視されたこと
    (これが特定人物を表現ということで削除?なら、以降書きませんので悪しからず)

    学生は実際、あまり見たという感覚はありませんね
    やはり社会人の若者が多い気がします

  30. 292 契約済みさん

    この挨拶ネタ、もう飽きた。
    掲示板に書き込んで、それ見た人が仕方なく挨拶してきても嬉しくないでしょ?
    もういいでしょ。する人がいて、しない人がいて。
    無視されたとか、こんな所に書き込むならそもそもそういう方は挨拶しなければいい。

    と、思いますが。

  31. 293 入居済みさん

    皆さん、24時間換気ってどうしてますか?
    24時間つけっぱなしにするように言われて、
    そうしているのですが、
    夜中はゴーッという音が気になって…。
    あれって消したらマズイんでしょうか?

  32. 294 マンション住民さん

    寝ている最中は消しますよ、さすがに

  33. 295 入居済みさん

    うちは全熱交換機つけっぱなしですが音は気になりません。
    ちなみに風呂の換気ファンも常に強にしてます。
    エアコンON/OFFなども気圧に関係するかも知れませんね。

  34. 296 入居済みさん

    つけっぱなしです。24H換気ですもん。

  35. 297 入居済みさん

    風呂の換気はよくしないと変なにおいがするようになりますね

  36. 298 マンション住民さん

    冬は止めるつもりです、つけっぱなしだと寒いです。

  37. 299 入居済みさん

    一日も早く大橋の工事を終わって欲しいです。

  38. 300 入居予定さん

    298さん
    全熱交換機は、内の温度を一定に保つ機能ではなかったですか?
    つまり冬の寒い外気は熱交換で、温度は下がらない?

  39. 301 契約済みさん

    そう聞いてますが、やはり風を感じるので体感的に寒く感じたのでは?
    ちなみに24時間換気は、基本消さないようにと説明されました。
    機密性が高いので止めると空気がこもりませんか?
    引越し当初は音が気になりましたが、今は慣れて忘れるくらいです。
    そのうち慣れると思います。

  40. 302 匿名さん

    換気はつけっぱなしです。音はしないですよね。

  41. 303 匿名さん

    歯医者はこのあたりにたくさんありますが、お勧めはありますか?
    クリーニング程度でいいのですが。。。。。

  42. 304 入居前さん

    クリーニング程度、1万円くらいでできるのでは?
    それで済むかは、検査しだいでしょうが。
    新しくできたところでも、そのくらいの金額なら大丈夫では?

  43. 305 匿名

    部屋のにおいが、臭いのですが皆さんどうされましたか?

  44. 306 入居済みさん

    303さん

    私は最近プリズムタワー1階の歯科に通っています。
    同じくクリーニングをしてもらいたかったのですが、虫歯がみつかり通院になってしまいましたが・・・
    虫歯治療が終わったらクリーニングをやってもらう予定です。

    以前通っていたところの歯科では5000円程度(保険治療外)
    だったのですが、歯科によって色々方法は異なるみたいなので、金額は上の方がおっしゃってるように
    1万円くらいで何処でもできると思います。

    ちなみにプリズムの歯科は先生は若い方が多いですが、医院の方針なのか接客?がしっかりとできており、
    とても感じの良い歯科だと思いました。

    クロスの1階のは表が受付なのでしょうかね??
    ちょっと入り口が派手なので入りずらいなぁと思いました。

  45. 307 匿名さん

    ありがとうございます。しかし以前住んでいた近所の歯医者は、歯石とりとコーヒーとか茶渋とりのウォッシングで2300円ですんでいたので、1万円だとちと高いですね。
    もう少し安いところないでしょうかね?

  46. 308 入居予定さん

    2300円のクリーニングは、1回で済ませたのであれば、保険治療ということでしょうね
    私もそれくらいでやって頂きました、別歯科ですが
    歯科受診は当然ながら、医療行為を受けるわけで「病気」という括り「病名」が無ければ保険治療ができませんよね
    自費のみならもちろん、美容院感覚でのクリーニングとしてありだと思いますが・・・
    それでも国家資格を持つ専門家のみができることですから、あくまで治療と理解して受診してます^^;
    あまり高額な費用がかからなければと思っていますので、それは最初にしっかり言っていますけど

    あとこれだけは紹介者にも先生にも言われましたが
    評判(ネット等も含む)や紹介で、良いからと受診しても
    自分にとって良いかどうか、こればかりは実際に受けてみないと分かりませんよと。。

  47. 309 入居済みさん

    選挙の期日前投票が9階でできますね
    役所が入ってるとこういう時に便利なんだなとしみじみ

    歯のクリーニング、保険と自費の境界がよくわかりません
    私が年1ぐらいいってるところは保険で3000円台
    ただ、いちいちレントゲンとられるのが微妙(滅多に虫歯できないのに)
    自費で5000円ぐらいでしっかりやってくれるところがあれば
    乗り換えたいところですが、結局行ってみないとわからないんですよね

  48. 310 入居済みさん

    以前のところは虫歯があるかどうかチェックをして、問題なければクリーニングという流れでだいたい通院2回(初診料含め)5000円程度でした。

    今週も(プリズム1階歯科)行くので、費用を確認してみますね。

  49. 311 入居予定さん

    今はたしか、診療明細書というのが発行されることになっていますので
    それを見れば、内容が分かるはずですね

  50. 312 マンション住民さん

    309さん
    エレベーターだけで投票に行けたのは初めてです。
    あくまで期日前投票だけですが、楽です

  51. 313 契約済みさん

    フィットネスルームの営業時間はまた短縮されたんですか?
    ゆうべ11時40分なのに、強引に追い出されました。
    明らかにおかしいですよね?

  52. 314 匿名さん

    歯のレントゲンは拒否できるんですかね?いらないんですけどね。虫歯ならいざ知らずクリーニングにはレントゲンいらないです。
    新しくできた歯医者は、クリーニング1000円台といっていましたが、ほんとうでしょうかね?

  53. 315 匿名さん

    スレ違いになりますが、レントゲン写真?撮る撮らないは先生が決めることではないですかね
    でも拒否はできると思いますよ、放射線に対する恐怖があるからと言えば?女性なら妊娠の可能性あるとか言う
    ただし資料不足というか、見落としなどにもつながるかも
    しかし美容院じゃないですからね、クリーニングのみ1000円台だけではやっていけないでしょうクロステナントでは

  54. 316 匿名さん

    表の歯医者は派手派手ですね。あれではかなりの高額な医療費をとりますよといってるようで、近寄りがたいですよね。明らかにマーケティングミスのような?

  55. 317 引越前さん

    表の歯医者さんは、チェーン展開の派手な外観で有名なクリニックですよ
    ほとんどが自費での治療になるみたいです?

  56. 318 匿名さん

    派手過ぎて、クロス広場が凄くきれいに見えます。

  57. 319 入居済みさん

    たしかに!
    最初見たときはなんだここは!とびっくりしました。
    患者さん入っているのかなぁ。。
    派手すぎてちょっと近寄りがたいです。
    普通に相場の治療費ならよいのですが。

  58. 320 匿名さん

    まだ患者さんの姿を見かけたことはないですね

  59. 321 入居済みさん

    パーティールームに数十人がいて、なんか勉強会を行っているような感じです。

  60. 322 匿名さん

    エレベーター内の落書きが、限度超えています
    子供が書いてるのでは無い内容、あまりにも恥ずかしい行為!

  61. 323 匿名さん

    エレベーターの養生への掘り込みですよね。
    高層階用エレベーターは養生ないので
    落書きしようがありません。
    養生取れるまでですよ。カメラでバレますから。
    前のタワマンでも同じような問題がありました。

  62. 324 引越前さん

    ですね、監視カメラが備えてあることを知らないんですかねー
    馬鹿としか言いようがないですが、スマート部屋購入者ということになりますか

  63. 325 入居済みさん

    駐車場の逆走、違法駐車はエスカレートしていますね!
    白BMWワゴン、黒BMW6、黒ベンツワゴン

  64. 326 契約済みさん

    昨夜は赤い国産のワゴンも平気で逆走してました
    事故が起きる前に、なにか方策を立てる方が良いと思います

  65. 327 入居済みさん

    引越し集中期間中の全てのエレベーターに養生がある時も
    低層、高層用関わらず卑猥な落書きはありましたね。

    3階のサブエントランスの広場でよくお昼に食事をしてる人を見かけますが
    (数名で)あそこは飲食OKなのでしょうか。。
    ちょっと疑問に思いました。


  66. 328 入居済みさん

    あの落書きは子供でしょう
    大人が書くレベルとは思えないw

  67. 329 匿名さん

    逆走に関してはどっちとも言えないですね。

    逆走の方が安全かもですね。
    特に車の場合は逆走の方が降りてくる車が見えるので安心感はありますね。
    人も歩いてるのわかりますし。

    回って登る方が下ってくる車とぶつかる可能性高そうです。

  68. 330 匿名さん

    子供が届く高さとも思えませんが。
    駐車場は左折出庫禁止が貼られましたが、
    時間駐車場を使ってる方の逆走もたまに見受けられますね。

  69. 331 入居済みさん

    329
    屁理屈でしょう。ルールはルール。

  70. 332 匿名さん

    パンとドリンク販売しているわけですから、OKでしょ。

  71. 333 匿名さん

    しかしタワー式の駐車場はガラガラですね。水平式は満杯で順番待ち。賃料の設定ミスですね。

  72. 334 匿名さん

    断然安ければタワーに移ってもいいんですが、
    数千円しか違いませんからね。
    水平式は三分ほど待たされることがあるし、
    出庫時にバックしないとならないので
    タワーの方が出庫時間は早いかもしれませんね。
    タワーだと横幅がギリギリなのもネック。

  73. 335 匿名さん

    BMW6はひどいね。
    奈良ナンバー

  74. 336 匿名さん

    今後のトラブルを考えたらやはり、コイン駐車場のようにタイヤをロックするタイプにすべき。

  75. 337 入居済みさん

    車寄せや駐車場入口、通路に長時間停めるだろうね。

  76. 338 入居済みさん

    逆走の方が安全?
    ルール違反をしているのですからそれはないでしょう。

  77. 339 匿名さん

    落書きした奴の画像公開したほうがいいんじゃね。

  78. 340 匿名さん

    刑事事件じゃないと防犯映像なんて
    見せられないでしょ。

  79. 341 高層階住民

    今日初めて低層階エレベータを乗りましたが、
    本当に酷かったですね。

  80. 342 匿名さん

    タワー式の方が速く車が出せるし、安いのでよいですね。
    水平式の方が速いという売りでしたが、水平式は満杯で勝会うとかなり時間がかかります。それに比べてタワー式はガラガラなのですぐにでてきますよ

  81. 343 入居済みさん

    低層階のエレベータは混んでいるでしょ
    来ない時は5分程度きません

  82. 344 匿名さん

    ルール、ルールって言ってる人はしっかり考えてほしいと思います。
    ルールだから守る事が大事なのではなく、どのようなルールで
    あれば事故が起きず安全なのかということが大事だと思います。

    わざわざ1周回って左から車が降りて来てるかわからないのに
    左折することが安全なのでしょうか?

    自分にはそうは全く思えないので、よく考えるべき事項だと思いますけどね。

  83. 345 入居済みさん

    左回りルールを守っているのに、そのルールを無視して予想外の対向車が走ってくる方がよっぽどあぶないですよ。

    ルールがおかしいという意見と、逆走容認は分けて考えないといけないとおもいますよ。

  84. 346 契約済みさん

    >344さん

    その考えもありでしょうが、まずは防災センターや理事会宛てに意見書を出してみましょう

    また、この左回りで左折時危険を知らせるために、黄色の回転灯と警告音が出ていますよね
    それでなくとも出会い頭には十分注意して左折してます、はい。

  85. 347 匿名さん

    ルールは守るべき。社会人として当然のこと。

  86. 348 みなさま御協力お願いします。

    みなさまにお願いがあります。

    カーシェアリングの車を使いたくてネットで調べてみたら、
    以下のアースカーという会社では
    希望者が増えればクロスの地下駐車場にでも
    置いてくれるみたいなのです。

    ライフの駐車場も完全に埋まることは稀だと思うので
    地下にカーシェアリングあれば嬉しいと思いませんか?
    この形なら利用者以外に管理費で迷惑かけることもないですし。
    私は早速、登録して希望出してみました。

    https://www.earthcar.co.jp/

    ちなみに、うちは1台は車あるのですが、
    最近、家族が乗って行ってしまうので
    ちょい乗り用にあると良いな、という感じです。

    希望車種はプリウスにしておきました。
    もしも御賛同頂ける方いらっしゃいましたら
    上記サイトから設置希望を出して頂けると幸いです。

    明確に目黒区大橋1−5−1クロスエアタワー地下1階に
    設置希望と明記しておきました。

  87. 349 入居前さん

    344さんのお考えだと、駐車場の入口・極端に言えば公道から「右側通行」にしなければならなくなるかも?

    左側通行で右回りにすると、地下のスロープのところで文字通りマンション名と同じでクロスすることに


  88. 350 入居済みさん

    今、カーシェア大手のカレコにも
    希望のメール出しておきました。

  89. 351 マンション住民さん

    カーシェアリングいらない。勝ってなことするな。

  90. 352 入居済みさん

    329は逆走祭りのお仲間?

  91. 353 入居済みさん

    329と344は同じ人?(人種)
    こんな人最近増えてますね、お隣の国に行けば意見が合うかも。。。

  92. 354 入居済みさん

    カーシェアはカレコが近隣にあるから、要りません。
    希望を出すにしても理事会に出すべきかと思います。

  93. 355 入居済みさん

    ん〜
    でも近隣って言ってもちょっとあるよね。
    地下駐車場にあれば雨でも濡れないし便利

  94. 356 入居済みさん

    ルール守らなかったりする人は何なの?
    左折が怖いとかのレベルで車を運転しないで欲しいな。
    回転灯の意味も分かっていないということでしょうか?
    とりあえず危ないからペーパードライバー教習をお勧めします。

  95. 357 マンション住民さん

    348さん
    専有部分でないのに個人で勝手に設置希望出して良いの?

  96. 358 匿名さん

    だめでしょ。営業幇助していいわけないですよね。理事会の許可がいるはずです

  97. 359 契約済みさん

    カーシェアの話し、あくまで希望を出したと。希望者が多ければ、会社も検討すると。

    常識として希望者が多ければ、会社の方で管理組合にお伺い立てるでしょう。

    この国でまともな会社経営してれば、勝手に設置できるわけ無いし、、、

    というか、ライフの駐車場の代金はクロスの管理組合には入らなくて
    テナントを貸し出している地権者の東急?に入るのではないでしょうかね。。

    となると?カーシェアの話は、ライフの大家さんに話を通せば良いのかも知れませんね。
    ライフも余計な駐車場代金を払わなくて良ければ、その話し次第では実現もあるか?

    現在の住民による違法駐車も、ライフ・大家に談判するのが筋?
    というか、違法駐車の貼り紙もライフがやってるんだろうかね?

  98. 360 入居済みさん

    シルバー色のベンツワゴンタイプ、張り紙された後でもまだ停まってますね。
    自己中心な人か日本語が通じない人なのか…。
    このマンションの住人さんはモラルがない方が多いようですね。

  99. by 管理担当

スムログに「クロスエアタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

9,790万円~2億3,990万円

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プレミスト世田谷梅丘

東京都世田谷区梅丘3丁目

未定

2LDK~4LDK

61.71平米~83.51平米

総戸数 29戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸