横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「センター川崎マーク・レジデンス(旧:(仮称)川崎グランドホテル跡地計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 宮本町
  8. 川崎駅
  9. センター川崎マーク・レジデンス(旧:(仮称)川崎グランドホテル跡地計画)
物件比較中さん [更新日時] 2016-01-24 10:29:17

センター川崎マークレジデンスってどうでしょうか。
生活利便性の良さそうなところですよね。
マンションの中身はどうか気になってます。

所在地:神奈川県川崎市川崎区宮本町6-2(地番)
交通:京浜東北線 「川崎」駅 徒歩8分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩8分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩5分
南武線 「川崎」駅 徒歩8分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.25平米~68.63平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kawasaki_center/
施工会社:三井住友建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【正式名称決定のためスレッドタイトルを変更しました。 2013.08.16 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【川崎駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.17】
https://www.sumu-log.com/archives/3583

[スレ作成日時]2013-04-02 18:03:42

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センター川崎マーク・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 358 匿名

    川崎駅前でまだまだ看板もってチラシ配ってましたね。
    ここはどうなんでしょう?
    みな買ってるのか?

  2. 359 購入検討中さん

    358さん、皆さんが買っている物件が欲しいのでしょうか?そういった目的では
    新川崎のタワーマンションや、リバリエ等が多岐に渡った層が幅広く購入されているのでおススメですよ。

    ここの購入者は私が聞いた感じでは、資金に余裕のあるDINKS層でしたので、誰もが買うような物件ではないかと思います。
    川崎駅近で土地も高いため、仕事などで川崎駅を利用するDINKS層にはとても重要視して検討できる物件だと思っております。

    最近は都内で高騰した駅近マンションが買えない方々が、神奈川に流れてきている噂も聞きますよね。

  3. 360 近隣住民

    近くのセブンイレブンから役所にかけての工事は、市役所庁舎の建て替え関係かな?
    もしくはこのマンション含む、地域ライフラインの工事かな?

  4. 361 匿名さん

    何なのでしょうねあの工事…。
    車でさーっと通り過ぎるだけなんで私もまだ把握しきれなくて。
    徒歩で通った時に工事概要の看板を見てこないとですね。
    庁舎建て替えでは無いようにも感じますけれど…。

  5. 362 購入検討中さん

    あの工事は、歩道を綺麗にしているようですね。
    歩行者レーンと自転車レーンをポールと色区分けしていて事故防止に繋がるかと思います。

    個人的な感想ですが、道を歩いていて後ろからチリンチリン♪って
    ドケ!ドケ!と言わんばかりの自転車走行者をみかけると残念に思います。
    日本はまだ自転車の法律が整っていないのでこういった街づくりを
    してくれる川崎市はとても嬉しく思います!これからの川崎駅付近の発展を期待しますね!

  6. 363 匿名さん

    自転車も車道を走れと言われても、
    路肩に駐車している車が頻繁に見られてなかなか車道を走ることもできず、
    歩行者の間を走らざるを得ない場合も多いです。
    自転車の為にもこういう風にきちんと区分けされているのはありがたいです。
    新しくこういう風に作ってくれるのはいいですね。

  7. 364 匿名さん

    フライデーされましたね。
    さすが住友さん。大物です。

  8. 365 匿名さん

    フライデーとは何ですか?
    検索をかけたら、北海道のシティハウスが二重の耐震偽装と言う見出しが見つかりましたが、その件でしょうか。

    住人も増える事ですし、マンション周辺の道路整備は助かりますね。
    今住んでいる地域は歩道が狭く、必然的に自転車は車道を走る事になっていますがいまだに雪が残ってるのでそれを避けると大きく膨らむ事になり、後からきた車にぶつかりそうになって怖いんですよ。

  9. 366 匿名さん

    自転車道に歩行者が歩いてます。
    道路に自転車マークあるのですが、
    気がついてない人が多いのかも。

    土曜日、このマンションまわり(神社なども含めた区画)で
    警官が黄色いテープで通行禁止にし、大通にも
    警官いっぱいでしたが、なんだったんだろ?

  10. 367 購入検討中さん

    川崎駅の北口改札口ができるのが楽しみですね!
    京浜東北線の工事事故は残念ですが、予定が遅れることを焦ってまた事故を起こさないように祈っています。
    川崎駅ウォーカー(雑誌)とか見てると川崎の魅力が沢山載ってて駅近マンションに住む方にはお勧めですよ。

    私も最初、歩道と自転車道の違いが分からず、ぼぉーっと歩いてました(^^;)
    まだ世間的に親しみが少ない分、そういったリスクもあるかもしれませんが、
    子供にもしっかり教えて未来は、広く整備された地域になっていくことを願っています。

  11. 368 購入検討中さん

    Btypeの最上階、バルコニーの上の方まで透明ガラスって斬新!
    どんな感じか一回見てみたい!

  12. 369 購入検討中さん

    私もそこ気になりました!ブログで別件(秋葉原)が紹介されていましたが
    とてもお洒落なお部屋ですよねー。一度リビングから景色を拝見してみたいものです。

    1. 私もそこ気になりました!ブログで別件(秋...
  13. 370 購入検討中さん

    バルコニーから外を見るときは常にガラス越しですよね
    ガラスの外側が汚れたらどうするんだろ?とか気になっちゃいます

  14. 371 購入検討中さん

    どの部屋もガラスの外側は拭けないですから、汚れたガラスは定期的に清掃業者が入るようですね。
    住友建物サービスは、そういった点もしっかりしているようでうれしいですね。

  15. 372 匿名さん

    普通ですよ

  16. 373 匿名さん

    しっかり料金は取るくせに、しっかり拭かない業者も多いよ。
    そんなときは、管理会社の担当をどやしあげると良い。

  17. 374 匿名さん

    367さん
    川崎はすごい奥の深い街だと思います。結構駅近くても穴場的な場所があったりして
    面白いですよ。川崎駅の仲見世通りにある溶岩石焼 酉鳥というお店はお勧めです。
    お店の名前通り溶岩で鶏肉などを焼くお店ですがどれもすごく美味しいです。
    仲見世通りは昔は何だか通りずらい雰囲気でしたが、今は結構新しいお店も多く雰囲気は
    変わりましたよね。

  18. 375 匿名さん

    川崎は美味しい飲食店が多いですよね。溶岩石焼 酉鳥1回行こうと思っていた
    お店です。あと私が好きなお店は物件近くのとんかつ専門店とんQです。
    ここのお店は、国内の指定牧場で種豚の生産から育種、餌・環境など全て
    徹底した管理したやまと豚を使用していて柔らかな肉質で他のとんかつとは
    味が違います。その他にもご飯はその時期に一番美味しいお米をお米のプロ
    が厳選して選んでいるのでとても美味しいです。物件近くに美味しい飲食店が
    あるのは家族と外食する選択肢があり魅力があります。

  19. 376 匿名さん

    とうとうマンションの魅力というか、周りの飲食店の話になってしまったか。
    このマンションの周りは風俗のお店か個人でやっているようなスナックが多いので
    市役所前の信号を渡った方が大きくて明るく若者も入りやすい飲み屋が多いですね。

  20. 377 購入検討中さん

    374さん、情報ありがとうございます。すてきな飲食店が近辺に多くていいですよね。
    素人目ですが、ここのマンションは現在土台の工事が進んでいましたね。川崎の未来が楽しみです。

  21. 378 匿名さん

    部屋によっては、クローゼットの収納が凄い小さくて使い勝手が悪そう。
    1年間の服はここには収まりきらないでしょうね。
    余り表に家具を置きたくないとなるとちょっと考えますね。
    まさか、玄関の納戸に入れるわけにはいかないですから。

  22. 379 匿名さん

    周辺の飲食店の話はなにもここでしなくてもいいのでは?
    飲食店の有無がこのマンションを買うか買わないか左右するわけじゃないんだから。
    周辺環境は知りたいだろうが、店の細かな情報はマンションスレではどうでもいいでしょ。
    やはり、ネタ切れ何だろうな。

  23. 380 購入検討中さん

    飲食店の話題は、わたしは情報の一つとして参考になりましたよ!ありがとうございます。
    このサイトは、何でも情報が載っていてわかりやすいですね。

  24. 381 匿名

    確かに収納が少なく、部屋の柱で微妙に狭く感じたかな、モデルルームみた感じ。

    住友物件多いですね、川崎。DMも色んなところのを順番に送られてきます。

    ファミリーでも子供1人とかならギリギリなのかな。

  25. 382 近隣住民

    ここ工事進んできてますね。
    住民板できないんですか?

  26. 383 サラリーマンさん

    モデルルームは、やっぱり実際の部屋をそのままモデルルームとしているんですよね。
    他のマンションも見比べても良いかなと思ったりもしていますが、どうなんでしょうか。
    購入するんだから、慎重になりたいですよね。
    投資目的な人も居ますか?

  27. 384 匿名さん

    キッチンが全体的に狭いなと思います。
    なんだかんだといろいろなものがあるので、収納が充実したキッチンの方が
    使いやすいように考えています。
    クローゼット用の収納も少なめですが、せんたく便などを使えば困らないのでしょうか。

  28. 385 匿名さん

    せんたく便と布団丸洗い保管サービスを利用したらその分収納は空けられると思いますが
    でもやっぱり収納少ない気がしますね。

  29. 386 購入検討中さん

    たしかに家族4人で考えたら収納は他物件と比べると少なく感じるかも知れませんね。ウチはDINKSですから十分かと思いました。
    布団などは、ベットの下に収納できるタイプにして見栄えを落とさず、少しでも収納を作る努力をしようかと思っています。
    ウチは、収納スペースが多ければ多い程、モノが増えるクセがあるので、
    これくらいあれば不便はしないし、逆に過ごしやすい量になるかもとプラスに考えています(笑)

  30. 387 契約済みさん

    おしゃれ過ぎてなかなか川崎の輩にはわかってもらえない最強過ぎたからこそ販売不振の物件。

    住友の超高級ブランドは都心でないとダメってことね。
    銀座にヴィトンはあるが川崎には無い。
    これはターゲットのニーズがあるかないかだ。だからショッピングセンターにある様な大衆向けな明和地所モリモト、ジョイントなんかが供給してる訳なんだな。

    住友まんせー

  31. 388 匿名

    久々にみたら書き込みすごいねw

    早く住民板できたらいーですね。

    ここもう3階くらいまでできてきたよね。
    売れてるのか、どうなのか、…

    週末の看板持ちの人が疲れてた印象。

    近隣住みだが、できれば通り入り口の雰囲気が変わるだろうし楽しみだ。

  32. 389 匿名さん

    通り入口と言えば、役所と明治安田生命との間の道路入り口にある「稲毛通り」アーチ看板。
    ちょっとデザインが昭和レトロって感じですかね。

    将来、役所も建て替わり、川崎駅付近に住んでいて良かったと思える日がくるだろうと妄想していると
    マンション選びって楽しいですね。

  33. 390 匿名さん

    川崎駅周辺は新しいものとレトロなものと雑然としているのが面白いです。生活するには便利な街なのではないでしょうか。街の雰囲気、特に線路のこちら側は好みが分かれそうですけど、慣れれば快適なのではないかと。

    モデルルームをネットで見ましたが、けっこう好みです。インテリアを買うわけではないので冷静に部屋の造りを見ないといけないとはわかっているのですけど。インテリアやオプションの演出による印象って強いですね。

  34. 391 匿名さん

    本当にホテルみたい。
    モダンな感じが気に入りました。
    共稼ぎで家にいる時間が短いので、宅配サービスのネットスーパーや靴修理はとても有難いサービス。
    靴の修理も忙しいとできないから。
    預けてしまえて取りに行かなくていいのはとても助かります。

  35. 392 匿名さん

    靴修理なんてそうそう使わないサービスだよね。
    使用頻度はかなり低そう。

  36. 393 購入検討中さん

    Eタイプってせっかくワイドスパンなんだから
    バスルームに窓つければ良かったのに。

    とか思ったらバスルームの外ってDタイプのバルコニーだった。
    そりゃ窓つけられないよなあ。と納得。

  37. 394 匿名

    このマンションの一番のポイントってなんだろう…

    すみふブランド?

  38. 395 匿名さん

    川崎駅周辺のマンションの中では選びたい放題残っているのが最大な売りでは?

  39. 396 匿名さん

    ランニングコストが安いなと思いました。
    具体的な数字はわすれましたが。
    グレードは至って並だと思います。

  40. 397 匿名

    ここディスポーザーないし、耐震なだけでしょ。

  41. 398 匿名さん

    今時ディスポーザーないの?安っぽいのかな?

  42. 399 匿名さん

    ディスポーザーのないマンションなんてたくさんあるよ。
    あってもすぐ壊れるからもったいない。

  43. 400 検討中

    確かに壊れたり、設備にお金かかるから、住友不動産はあえて作らないんですよ!って営業マンが他の組の人に話してるの聞きました。

    あれば便利でしょうが、奥さんとかの希望にもよるんですかね。

  44. 401 匿名さん

    ディスポーザーは確かに便利そうですねよ!せっかく家を買うなら最新設備を!なんて気分が上がっていましたが、
    デメリットを調べたら、確かに色々と問題点も少なからずあるようですね。
    おっしゃる通り、維持費(設備/メンテナンス/修理)の部分が結構かかっているのだなぁ~と感じてしまいました。

    もし将来、あまり使わなくても費用は請求されますからね。
    他の住民が使いまくって「壊れたから皆のお金で直しましょ♪」
    って言われたらなんか腑に落ちない気分です。
    (むしと直さないとマンション中の配管に腐ったモノが詰まってると考えるだけ嫌な気もしますよねぇ。)

  45. 402 物件比較中さん

    同じスミフ物件でも戸塚や武蔵小杉には付いていますね。ディスポーザ。
    ここはDINKSや独身が多いから必要無いと考えたのでしょうか?

  46. 403 匿名さん

    予算上でしょ。付けれなたかったてこと。今時無いのは不便。
    まあ、センター川崎は全体的にチープだからなぁ

  47. 404 匿名

    確かにチープ。

    MR行きましたが、住友不動産ですよ!的なブランドの話ばかりだったな。

    でも好きな人はいるだろうし、車止めはまぁ珍しいよね。

    お祭りのときにごちゃごちゃしそうだけど。

  48. 405 買い換え検討中

    ミッドマークの売り渋りの為、
    ここも検討します。
    価格は4000万台ですか?3エル

  49. 406 匿名

    4000後半から5000では?
    階にもよるでしょう。

  50. 407 物件比較中さん

    3LDKって言っても60平米前半ですけどね

  51. 408 物件比較中さん

    60平米後半もありました

  52. 409 匿名さん

    沢山余ってる模様。ミッド売れたら動き出すんじゃない?

  53. 410 契約済みさん

    ディスポーザは地下に処理槽を設置しますが、十分なスペースが確保できないから付けなかったと営業さんに聞きました。
    敷地面積が狭かったり、すぐ隣にビルがあって地下に余計な穴を作れない等の理由があるのでしょう。

    いずれにしても、共働きで家にいられる時間が少ないため、余計な共用施設や壊れ物(電動式~等、維持費がかかるもの)が少ない方が後々楽だと思いました。

  54. 411 匿名さん

    ディスポーザは後付けできないから、将来欲しくなっても金では買えない。
    覚悟が必要。

  55. 412 匿名さん

    ディスポーザはあれば便利程度にしか思っていませんでしたが、構造としてはマンションの地下に処理槽を設置しないといけないんですね。衛生面が心配だったりしますから、無くてもいいかななんて思います。ごみ出しならごみ置き場がきれいに管理されていればいいことですし。街なかだから飲食店も多くて何かと便利だと思うんですが、ゴキちゃんなんかが心配ですね。

  56. 413 物件比較中さん

    ディスポーザーってウォシュレットや食洗機と一緒で
    使った事が無い人は『別に必要無い』と思うし
    いつも使ってる人は『無いと困る』と思うんですよね。

    まあウォシュレットや食洗機は後から買えるから良いんですけど。

  57. 414 匿名

    ミッドが売れてしまえば、こっちに流れるのかな?

  58. 415 匿名さん

    流れるんじゃない?

  59. 416 匿名

    でもスミフ、駅前の小ぶりなのと、競馬場近くのもだよね?

    マンション建てば売れる時代なんですかねー

  60. 417 匿名

    にしても伸びないね、ここ。

  61. 420 強引

    物件自体はそこまで悪い印象はなかったのに
    営業さんが強引で印象が悪くなりました。
    他物件との比較で他を悪く言うばかりで、正直なところよい印象はありません。
    早く帰りたかったのに、空気を読めない営業。
    売れていないんだろうなと、思いました。
    もう二度と行きたくありません。

  62. 421 匿名さん

    市役所と反対のほうは眺望が抜けてる感じ
    でも大通りの騒音とか多少気になりそう・・

  63. 422 匿名

    ディスポーザーはないし食洗機もオプション。なのに高い。
    外壁とかエントランスとか見た目ばかりにお金をかけてる感じがする。

  64. 423 物件比較中さん

    スミフは利益1位と何かでみかけたような…

    やはりブランド力が価格に跳ね返ってるのかな…。

    同感。高いですよ、ここ。

  65. 424 匿名さん

    スミフ他物件の営業さんが、スミフはエントランスにお金をかけるって言ってましたよ。
    高級感が出るようにしてるから、エントランスには自信があるって。

  66. 425 匿名さん

    >424
    このマンションのエントランスは普通だと思いますけどね。

  67. 426 匿名

    割高なのに、免震でもない、SRCでもない、支持杭鋼管巻きでもない、スラブ厚も薄め。

    良いのは立地のみ。

    こんなマンションを騙されて買った人。。。

  68. 427 物件比較中さん

    ブランド好きの人でしょう。

    立地は良し悪し人によって受け取り方がちがうのでしょうし。

    物件の回り360度チェックすべきかな。

  69. 428 ご近所さん

    ここ、工事すすんできましたね

  70. 429 匿名さん

    ここの電話攻撃は凄まじい

    毎週土曜朝かけて来る

    苦戦してるの?たぶん

  71. 430 匿名さん

    スミフの邪魔臭い電話は有名だから、物件みて契約するまで電話番号なんて教えるべきじゃないよ。

  72. 431 匿名

    電話番号、本当のかかなくて良かった。

  73. 432 匿名さん

    センターマークは物件の割りに高くて買えないとただ断ればいいこと。

  74. 433 匿名

    ごもっとも。

  75. 434 ご近所の奥さま

    ここって、色んな意見あるけど、実際どれくらい決まってるんでしょう?

    最近モデルルームいかれた方いらっしゃるのかしら?

  76. 435 物件比較中さん

    パークハウスも順当に販売されてて、あとは川崎ここくらい?

  77. 436 匿名さん

    435
    いや!セントラルプレイス川崎ってのが、あるぞ!!

  78. 437 匿名さん

    最近、口コミサイトを見始めた部外者ですが、みなさんスミフを目の敵にするほど、羨ましいんですかね。
    人気者ほど足元をすくわれて、陰口を叩かれるのは、いつになっても人間の性ですね。
    うちの子の幼稚園みたいで少し笑ってしまいました。

  79. 438 匿名さん

    437
    羨ましい??川崎駅近他物件と比較した事実を皆は述べてるだけだよ〜ん。

    企業の規模、知名度と物件の人気は比例せんのだよ。

  80. 439 ご近所さん

    羨ましい?そんなこと思ったことないね。

    川崎周辺物件、スペック・モデルルームでの営業対応、何件かみたが買いたいと思わなかった。

    人それぞれでしょうが、住むところはブランドだけではないって思いましたね。

  81. 443 匿名さん

    センターマークに住める人、凄い羨ましい(笑)

  82. 444 匿名さん

    小学校はここだとどこなんだろうと思い調べてみたら、宮前小学校なんですね。
    全校生徒848人と結構大規模な学校の様です。
    今住んでいる所は、中学校3年生までが医療費無料なのですが、川崎市は小学校
    1年生までが無料で2年生からはかかってしまうのですね。仕方がない事だけど、
    できたらどの地域も同じ様な補助にしてほしいものです。

  83. 445 購入検討中さん

    444さん、なるほど!とても参考になりました。ありがとうございます。
    川崎市長さんが子供の教育に力を入れてくれる事を願っています。
    色々な少子化に対する活動が川崎でも行われてる噂は聞きますが、
    どこまで自分にとって関わってくる事なのか、もっと調べてみたいと思いました。

  84. 446 物件比較中さん

    ミッドマークタワーが完売してしまい、
    仕方なく、こちらモデルルーム行きましたが、
    コスパ悪すぎません?ミッドマークより一千万高いです

  85. 447 匿名さん

    そのくせ、いいところといえば、

    デベが大手(そして、割高で有名)
    駅までの動線だけなら比較的きれい(でも、駅と反対方向に目を向けてはいけない)

    くらいしかないからなぁ。

    正直なところ、仮に同じ値段で出てきたとしても、ミッドの方が買いだと思うわ。

  86. 448 物件比較中さん

    わざわざなんだか、ここはミッドが買えなかった方が僻みにくるコミュなのでしょうか。
    少しでも安価品が欲しい気持ちはわかりますが、
    必ずしも、売れ行きがいいもの、安いものが自分にとって必要なものとは限らないと考えています。
    誰もが嫌がり買えない粗悪品であれば、それを注意し改善を求める声は大切な事ですよね。
    それとは違い、とても悲しい事に、自己利益?のためなのか他者を貶し、
    面白半分なのか分かりませんが、心ないコメントされてる方が、少なからず存在している事にとても切ない気持ちになります。
    他人の意見は参考程度に自分の家族が幸せになれる道を、家族と相談して物件を決めたいと私は思います。

    大切な家を買われる方は、ぜひ、自分のものさしをしっかりと持っていただくことを願います。
    どこよりいくら高いとか、○○があるからお勧めしない、というのはあくまで一個人意見は大切です。
    その他の意見も元に、本当に信頼性の高い情報を自ら手に入れて検討する力を養っていきたいですね。
    まだまだ未熟者ですので、勉強がんばりたいとおもいます。皆さん情報提供いつもありがとうございます。

  87. 449 周辺住民さん

    448さん

    何を伝えたいのだろう…。


    ここはセンターマークの検討板。よくも悪くも比較するのでは?

    みなさん、後悔ないよう自分の理想のマンションに会えたらいいですね!

  88. 450 匿名さん

    比べるのは比較になりそしてこれから購入する人にとってはとても参考になるので
    良いとは思います。人それぞれ物件に対しての選ぶ基準は違いますからね。

    ただマンションを買う基準として他のマンションが
    レベルが低いような誤解を招くような伝え方は実際に
    指摘されたマンションにすでに住んでいる人から
    反感をかってしまう原因になることもあります。

  89. 451 匿名さん

    比較がなされる以上、優劣がつくのは致し方ないこと。

  90. 452 物件比較中さん

    ミッドマークタワーに圧倒的大差で
    負けた以上は、値引に期待したい

  91. 453 匿名さん

    セントラルプレイスはここより酷そうだしな。

  92. 454 匿名さん

    値引きは無いんじゃない?
    ここは適正価格だしミッドが完売したなら徐々に売れて行くよ。

  93. 455 物件比較中さん

    マンションは様々な条件なので、私個人としては、マンションに勝ち負けがありません。
    マンションの相応を知る事が大切なのかと思いました。

    ここは値引きして売るようなプロモーションは行っていないですね
    それがまたここのブランド価値であり、信頼でもあるのかと思いました。

    検討条件が自分に合えば、とても良いマンションだと思いました。
    450さんや454さんのご意見はごもっともですね。

  94. 456 匿名さん

    30〜100万程度の値引きなら営業判断でしてくれたよ
    スレの前の方にも値引きしてもらったけど断ったって人いたよね

  95. 457 匿名さん

    454
    そうですか〜。
    販売開始予定 6月中旬と書いてあるけど、要望書集まらずに6月下旬やら7月上旬にならないか楽しく『見』させてもらいますよ。

    既にズルズルスライドしてますが(笑)

スムログに「センター川崎マーク・レジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸