大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ新大阪〈旧称:「(仮称)新しいOSAKA」プロジェクト〉 ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 淀川区
  7. 新大阪駅
  8. プラウドシティ新大阪〈旧称:「(仮称)新しいOSAKA」プロジェクト〉 ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2013-08-08 10:36:46

野村不動産 × 竹中工務店の大型物件が始動しました。
全邸南向き、地上25階建て、総戸数310戸、免震構造採用、平面自走式駐車場と大変魅力的な物件に感じます。
情報交換をお願いいたします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/nishimiyahara/index.html
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目6番3
交通:地下鉄御堂筋線 「新大阪」駅 徒歩10分
   JR京都線・新幹線 「新大阪」駅 徒歩13分
   阪急宝塚線 「三国」駅 徒歩11分
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社 竹中工務店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.3.22 管理担当】



こちらは過去スレです。
プラウドシティ新大阪の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-13 21:33:57

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ新大阪口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    そのマンションは今、賃貸で出してますが内装リノベしてキレイに募集してますよ。
    解体はまだかなり先の話では…。

  2. 102 匿名さん

    隣のマンションは 山口組すね

    怪しいベンツとまりすぎ

  3. 103 匿名さん

    隣のビルは取り壊しの予定だと前の書き込みにありましたがどうなんでしょうか??どのみち東側のお部屋を検討しているのであまり関係ないと思いますが……

  4. 104 購入検討中さん

    設備とか良さそうなので興味があったのですが、間取りがイマイチですね。なんだか細長いし、非常に残念です。隣のマンションについてですが、事務所があるっていうことですか?

  5. 105 匿名さん

    最上階を希望していますが抽選になりそうで今から勝手に不安です。。。
    ずっと待っていたので。なんとか倍率上げてもらうこととかできないんですかね??

  6. 106 匿名さん

    最上階や上層階は飛行機の音がかなり大きく響くそうですが、何か特別な防音は施されてるのでしょうか。

  7. 107 匿名さん

    防音は最低限されてるでしょうが完璧には防げないですね
    下層の方が騒音も少ないし希望者も少ないでしょうから狙い目でしょうね

  8. 108 匿名さん

    スカイテラスや集会場の下に位置する住戸も要注意とか。

  9. 109 匿名さん

    >>102
    いい加減なことは書かない方が良いと思うよ。
    あなたのレスを真に受ける人がいたとして購入を躊躇うことになったら営業妨害になるからね。

  10. 110 購入検討中さん

    やっぱりプラウドのスレは荒れますね。
    同業他社の営業さんが多いのかな??笑

  11. 111 匿名さん

    私は102ではないですが、102の内容は本当ですよ。
    10数前までは指名手配犯が出入りしていたマンションです。(^^;)
    警察がエントランスに監視カメラをつけると必ず写るそうで。
    元の子供達の間でヤ○ザマンションと言われているとか(笑)
    しかし時代の流れで周囲の住民層も変わりつつあり年々おとなしくなっているみたいですし、
    このマンションが周辺地域に迷惑をかけたという事もありませんので私は気にしていません。
    気にしていませんが、やはり怖いので無くなって欲しいです。

  12. 112 購入検討中さん

    私も102ではないですが、
    隣のマンションは事故マンションとして宮原では有名ですよ。
    こないだも子供が窓から落ちて亡くなりましたよね。

  13. 113 匿名さん

    確かに隣はいわくつきのマンションみたいですが、それを承知で近隣に住んでいる人もいますので、価値観ですね。

  14. 114 匿名さん

    子供が窓から落ちて亡くなったって本当ですか?
    ここまでいわくつきですと、ちょっと考え物ですね・・・

  15. 115 匿名さん

    あのマンションにファミリーが住んでいたことに驚きです。
    てっきり独身男性ばかりだと。

  16. 116 匿名さん

    109
    あなた本当に馬鹿だね。匿名掲示板が営業妨害になるわけないやろ。あんたの理屈なら、過剰にポジ書いたら宅建業法違反になるよね。

  17. 117 匿名さん

    116さん
    「馬鹿」はもっとダメだと思いますよ。
    荒らすのは止めてくださいね。

  18. 119 購入検討中さん

    私はとってもいいとこだと思いますよ。新大阪。
    高槻や千里に比べるとおねだんも優しく、そして週1で飛行機新幹線を使う出張族にとっては
    ほんとうに便利です。
    なのでファミリーで住む予定ですよ。

  19. 120 物件比較中さん

    説明会に行った方に聞きたいのですが、エレベーターは何基ありますか?
    310戸だったら3個ぐらい欲しいと思うのですが・・・。

  20. 121 匿名さん

    まぁ住むには便利な地域だけど、ファミリーには向いてない地域だよね。
    こんなにも利便性がいいのに、価格が安いことが全てを表している気がします。

  21. 122 匿名さん

    治安は大丈夫ですか?

  22. 123 匿名さん

    予定地の西宮原近辺はマシです。

  23. 124 匿名さん

    120さん

    エレベーターは3基でしたよ。
    そのうち、災害時に予備電源で動くエレベーターが1基だそうです。

    ちなみに駐車場代は1万円弱からのスタートみたいです。

  24. 125 物件比較中さん

    私も新大阪はファミリーで住むのにそんなに悪くないと思います。ちなみにうちも小さい子供がいます。あとエレベーターは非常用をあわせて3基のようです。

  25. 126 物件比較中さん

    すみません。エレベーターについてはすでに回答してありましたね。

  26. 127 匿名さん

    実家が近くにありますが、そんなに治安が悪いと感じたことはありません。
    どこと比較するかでしょうが、そこそこひらけたところなら、何かしらあると思います。
    スーパーも病院も銀行もあって、JR、地下鉄と阪急にアクセスできます。
    住みやすい街だと思います。

  27. 128 匿名さん

    野村がここに建てるということは、将来何かあるのかな?

  28. 129 匿名さん

    昔新大阪に住んでたんだけど、利便性については文句無しでした。
    梅田が目と鼻の先にあって、京都や三宮にも乗り換えなしで行けるのはここの強みだね。新幹線に乗れば東京や博多も一本だし。
    ただ、子供と住むとなると空気は悪いし、公園は少ないし、大通りは車の数が多いので環境はそこまで良くないと思う。まぁ、都市部なので仕方ないんだろうけど。

  29. 130 匿名さん

    公園は区画整理で8ヵ所増えますよ。
    住みやすい住宅街を目指しているんでしょうね。

  30. 131 購入検討中さん

    127さんへ
    実家が近くにあるということは、以前はこのあたりに住まれていたのですか?
    私も10年ほど前まで住んでいたのですが、以前は新大阪駅前が自転車でいっぱいでした。
    しかし今はあまり見受けられなくなりました。
    みんな駅まで歩くようになったのでしょうか?
    それに以前は駅からセインシティバスが出ていたので、その場所にマンションが建つことに少し違和感を感じるのですが。。。

  31. 132 匿名さん

    治安が悪いのは隣接する旧◯地区ですよね。
    知らずにその地区の銭湯に行ったら、鍵をこじ開けられて財布を盗まれたことあります。
    宮原周辺は問題ないと。

  32. 133 127

    自転車に乗らなくなったというよりは、新大阪駅も改装で綺麗になり、駅前の駐輪に関しても規制が厳しくなったということだと思います。父親も自転車持って行かれそうになってました(笑)
    両親は新大阪へはバスで行っています。梅田もバスですけどね。

  33. 134 物件比較中さん

    120です
    124さん、125さん、ありがとうございます。

    103戸あたりで1基なんですね。朝は結構混みそうですね。
    高層階にしようと思ってましたが、なかなかエレベータが来なくてイライラするなら低層階のほうがいいのか、
    迷います・・

  34. 135 購入検討中さん

    ここならギリギリ徒歩圏だと思いますが…
    どうですかね???

  35. 136 購入検討中さん

    御堂筋線までなら徒歩圏内ですかね?
    JRまでになると実際どれくらいかかるのか、歩けるのか、、、
    駅が大きいだけにイメージがつきません。
    地元の方、どなたか教えて下さい。

  36. 137 匿名

    御堂筋から五分もあれば、JRに着きますよ。基本つながってますから、遠い感じはしません。

  37. 138 購入検討中さん

    こちらのマンションはバルコニー禁煙の規約はありますか?
    バルコニーでの喫煙でたくさんのマンションで揉めているようなので、
    気になります。
    始めから禁煙と決まっていれば少しは安心なんですが。

  38. 139 匿名さん

    今はバルコニーで喫煙が駄目ってマンション増えてきてるようですね。
    こちらはどうだか分からないですが、喫煙する場所が世間でもなくなって来てますからね。

  39. 140 匿名さん

    バルコニー喫煙は必ず揉める原因になってますもんね。
    裁判の判例も出ましたし、
    マンションコミュニティの住民板でも禁止にしてないマンションでは大変そうです。

  40. 141 匿名さん

    換気扇下で吸っても換気扇の排気口はベランダだし、屋内の窓際で吸っても
    煙は外へ出るので禁止にしてももめる所は揉めそうですよね。
    プラウドはベランダ奥行きが2mぐらいあるみたいだからまだマシかと思っています。

  41. 142 匿名さん

    現在賃貸住みです。購入予定なんですが、今夫婦で共に独立経営・共働きです。
    お互い休みがほとんど無いんで、子供が出来る予定は無いんですが 子供が1~2人出来たとしたらどのくらいの広さと部屋を確保しといたらいいんですかね?
    値段はあまり気にしてないんですが、広すぎると倉庫になってしまいそうで…

    あと説明会でマンションコミュニティーを育てるとか そういう話が有ったのですが、正直、家にお互いが土日問わず夜9~11時ぐらいにしか帰ってこれないんで うまくマンション内での付き合いがやっていけるか心配です。

  42. 143 匿名さん

    >136さん
    JR新大阪も新大阪阪急ビルが出来てから大分近くなりましたが、在来線は物凄い出口が遠いんで、おそらくマンションからは徒歩だと15分ぐらいはみておいた方が良いと思います。駐輪場が近くにたくさんありますので自転車というのも一考してください。
    新幹線は12分ぐらいですかね?

    御堂筋までは関西人の歩行スピードであれば徒歩約8分なんですが、体感的に大通りと大きなビルしか無いので凄く近く感じると思います。

  43. 144 匿名さん

    142
    部屋の広さなんて自分達で決めることだと思いますけど。。
    子供も1人と2人では部屋数も違ってくるし。
    3LDKか4LDKじゃないですか。

  44. 145 匿名さん

    家の広さは子供の人数にもよりますよ
    あと男女どういう組み合わせかにもよる場合もあります
    広めの部屋を買っておいた方が
    ぶなんでしょうね

  45. 146 匿名さん

    広さより間取りが大切かもわからないですね。
    子供に一部屋ずつ与えるのならば、3LDKは絶対欲しいですし
    長く生活する事を頭に置いての購入ならば、子供はいずれすだって行くので
    あまりにも広いマンションも後々無駄になりますよ。
    広さは、そこそこ無駄にならない広さがあれば十分じゃないでしょうか。

    マンション内のお付き合いは、仕事でお家を開ける時間が長ければ無理しての
    お付き合いは無いと思います。
    普通にコミュニケーションが取れれば問題ないのではないでしょうか。
    そんなに神経質に考える事もないと思います。

  46. 147 匿名さん

    ホームページのイメージ図をみてるんだけど外廊下なの?
    上層階はすごい強風だと思うけど大丈夫なのかな。

  47. 148 匿名さん

    外廊下ですね。
    風が強い日で雨まで降ってる場合は危険かもしれませんね。
    水捌けが良くて滑りにくい床とかになるんでしょうか?

  48. 149 匿名さん

    子育てに安心なマンションって謳われているように、細かな所に配慮してあるみたいですね。
    共用部も安心安全と書かれているので、外廊下でも安全に配慮は十分してあるのではないでしょうか?
    内廊下のメリットデメリットでは、メリットとしては高級感、快適性デメリットとしては
    安全性、煙突効果だそうです。
    外廊下のメリットデメリットは、安全性、外気に触れること、通風が良い、デメリットとしては
    プライバシー、光彩、セキュリティーだそうです。
    http://edison.cocolog-nifty.com/mansion/2005/04/post_bf06.html
    こちらに詳しく書いてました。
    まぁどちらにしてもメリットデメリットがありますよね。
    内廊下は、メンテナンスに費用が掛かると聞いた事があります。

  49. 150 物件比較中さん

    エントランスホールが地味……。
    病院みたいな雰囲気でガッカリ。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸