東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part4

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-05-01 06:34:52

いよいよ入居までカウントダウンです。

公式URL:http://www.proud-web.jp/shinonome

Part1は、こちら⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203676
Part2は、こちら⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230598/
Part3は、こちら⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/288464/


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-10 08:10:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 551 契約済みさん

    火災保険って、いつまでに加入すればいいんでしょうか?

  2. 552 契約済み

    内覧会で寸法を測られた方、実際の寸法は図面どおりでしたか?

    食器棚を新調するのに天井の高さを測り忘れてました。
    図面では2240とありますが。。。

    教えていただけると助かります!

  3. 553 契約者L

    うちは図面=実測でした。
    パモウナの上置きは置けなかったのでフィラーで対応しました。

  4. 554 契約済み

    552です。契約者L様、ありがとうございます!
    うちもパモウナの食器棚です(^^)
    やっぱり上置きは無理なんですね、残念

  5. 555 契約済みさん

    >490さん
    もう見てるか分かりませんが、視線を気にしてカーテンを悩んでいるならバーチカルブラインドはいかがでしょう?お隣の窓に対して並行になるように羽に角度をつければ、お隣からは見えず、部屋からは景色が見える状態になります。
    反対の角度からは丸見えですが、そちらは運河方面で視線はありませんので、この物件に向いてると思います。

  6. 556 匿名さん

    ブラインドは風が強い日は窓を開けると風でカチャカチャ鳴って耳障りになるかもしれません。
    そこは気に留めておいてね。

  7. 557 契約済みさん

    風が強い日は窓開けないでしょうから大丈夫ではないでしょうか?風で言うならエアコンの設置場所に注意した方がいいと思います。

  8. 558 入居前さん

    エコポイントは30万は被災地で、それ以外は15万だった気がします。
    いつ申請できるんですかね?

  9. 560 契約済みさん

    カーテン、広い窓にはシェードを考えています。でも、カーテンレールが重みに耐えられるかまだ調整してます。

  10. 561 契約済みさん

    うちもシェードですが、カーテンレールは外してしまいますよ。
    集会室はシェードでしたね。

  11. 562 契約者

    食器棚アヤノの新しいタイプのもので上置きオーダーできるもの有りますよ、扉の耐震機能もありお勧めです!

  12. 563 入居予定さん

    1)エコ住宅の新築
    1戸あたり 300,000ポイント
    太陽熱利用システムを設置した場合は、320,000ポイント

  13. 564 引越前さん


    ワクワクして来ました。
    早く引っ越したいです。

  14. 565 契約済みさん

    フラット35を利用するのですが4月の金利が気になります。
    少しでも下がると良いのですが。

  15. 566 契約済み

    いよいよ引っ越しまであと1ヵ月となりました。
    毎週末バタバタと新居のインテリア関連に奔走しております。

    自分も食器棚につきまして、いろいろ探しておりますが、キッチンが梁の関係でちょっと変則なので、梁までのぴったりサイズの食器棚に、一部上置きの組み合わせが可能そうなフレスコ、アネックス、ジュエル、Nモアあたりで検討しております。
    今週末にいくつか家具のバザールがあるようなので、渡り歩いてみようかと思ってます。

    今日は、ようやくフロアコーティングを決定いたしました。
    フロアコートはオプションにもなく、特にコートする必要がないといった説明(?)があった気もしたのですが、折角の新居を少しでも美しく保てるのであればと思いまして、実施を決意いたしました!
    まずは引き渡しから引っ越しまでの時間があまりになかったので、コスト的には割高なのですがUVコート等の速乾性で即入居できるフロアコートの商品を扱っている10社ほどの業者さまにサンプルとお見積もりを依頼いたしまして、その中から、耐久性などの商品内容とコストはもちろんですが、口コミや対応までも含めて検討した結果、クリーン・エクスプレスさんという業者さんにお願いすることにいたしました。フロアコートに合わせて水回りのコーティングもお願いしてのですが、セット価格でかなりお安くしていただけました(笑)

    あとの大物は、家電と食器棚とソファーです!決算祭とかで安くなってくれることを祈りつつ(笑)追い込みに入ります!

  16. 567

    566の敬語の使い方に違和感がある件

  17. 568 入居前さん


    インテリア関連、時間と手間がかかって大変ですが楽しいですよね。

    今回洗濯機を買い替える方にご質問ですが、引っ越し前に購入して引っ越し業者に運んでもらいますか?

    いま使用中の洗濯機を購入店に回収してもらうとなると、新しい洗濯機を引っ越し前に現在の住居に入れるか、新居に古い洗濯機をもっていくかになると思うのですが、サイズの関係もあり迷っています。

  18. 569 契約済みさん

    うちは家電のほぼすべてを新調しますが、古いのは回収してもらう予定です。

    5年前も引越しの際に家電・家具(テレビ、冷蔵庫、洗濯機、タワー型デスクトップPC、エアコン、照明、ベッド、テーブル、ソファー、食器棚)等は業者に引き取ってもらったのですが、回収費用として7万円近く請求されました。

    でも、その時はその場の交渉で無料でやっていただきました。
    新品に近い高額製品も回収頼んだのがポイントでしたね。

  19. 570 契約済み

    みなさん、引っ越しの挨拶はどうされますか?

    私は少なくとも上下左右には挨拶に伺うつもりでしたが、一斉入居の場合は
    ほぼ同時の引っ越しだし、粗品の交換とかでかえって気を使わせて迷惑になるから挨拶まわりはしない方がいいのでは?と主人が言うので迷っています。

  20. 571 契約者

    引っ越しのあいさつ、今回のような大規模新築の一斉入居の場合はどうするんでしょうかね?

    個人的には、あまり顔見知りになっても、いやなので(分譲ですが、賃貸感覚で入居するので)、特段粗品用意するのも、面倒かな、って思っています。

  21. 572 引越前さん

    挨拶だけで済ませまませんか?

  22. 573 入居予定さん

    568さん

    我が家はこの引越に合わせて洗濯機を買い替えます。
    最初は買い替え後に引越ししようと思っていましたが、ドラム式洗濯乾燥機は業者でなくては設置できず、費用がかかるということでした。
    そのため旧式洗濯機をもっていき、おいおい買い替えます。

  23. 574 入居前さん

    568です。

    なるほど、引っ越し業者だとドラム式は設置費用が別途かかるかもしれないんですね。
    参考になりました。

    ありがとうございました。

  24. 575 匿名

    皆様、こんばんわ。
     早いもので、引渡し開始日(4/9)まで1ヶ月を切りましたが、どなたか玄関の表札を高島屋以外で、注文されたいらっしゃいますか。よろしければ注文先と気に入った点やお薦めポイントあれば、併せて書き込みいただけると参考にさせてもらいます。

  25. 576 契約済みさん

    引越しのご挨拶、、、
    そうですね。一斉入居なので粗品は無しで良いのかも知れませんね。
    両隣さんと、下のお部屋には、ご挨拶に行こうと思っています。

  26. 577 契約済みさん

    ドラム式つかえないんですか?
    買っちゃったんですが

  27. 578 契約済みさん

    良く読んでねー。
    設置できますよ。安心して下さい。
    設置料とられるってどの業者ですか?
    普通してくれるでしょう。

  28. 579 入居前さん

    先日、フクラで念願のソファ110万円の大枚はたいて買いました!サイズは210-90-50で、廊下で詰まったらどうしようかしら(笑)

  29. 580 入居前さん

    あ、値段はオットマン込みです。

  30. 581 入居予定さん

    >>578

    エアコン、洗濯機の設置は専門的な技術者じゃないと行えない場合があるので別料金の業者がほとんどですよ

    挨拶の件ですが
    やはり、上下左右は挨拶に行った方がいいですよ。
    今後何かあった時のためにも顔合わせした方がいいし。
    手ぶらで挨拶って恥ずかしくて私はできません。
    数百の見栄えの良いものを何か持って行く予定です。
    ここは、分譲数件目ですが、新築入居の場合でも
    いままでのマンションでも粗品持参の挨拶される人がほとんどでした。
    おしゃれな手ぬぐいもらった時は嬉しかったですね
    ご丁寧に包みに名前と何かあった時の連絡先記入されててとても感じが良くて
    その後、良い付き合いができました。

  31. 582 匿名さん

    挨拶のタイミングって難しいですよね。隣人の引っ越し日って教えてくれるのかな?

  32. 583 入居前さん

    隣人の引越し日など、いちいち詮索しなくていいんです。事前に準備さえしていれば、気づいたときに挨拶すればいいだけ。向こうが先に挨拶に来たら、すかさずお礼返しすればいいだけ。

    家は、お話するきっかけ作りに、挨拶と粗品は用意しますね。挨拶くらいもできない人は後々煩わしいことになったときに、手を焼きますから。

    フィルターかけるいみでも、ファーストコンタクトは大事。ま、ハウスウォーミングパーティーで挨拶した限り、周りはいたって普通のファミリーばかりだし、同世代だし、仲良くやっていけそうな気がします。

    自分自身も、周りに迷惑かからないよう、思いやり合わないと。

  33. 584 契約済みさん

    独身男性で独身生活をもう少し楽しみたいので、部屋に遊びに来る女性が良く変わると、近所付き合いはかえって面倒ですね。

    どうしたら良いか、ご意見やアドバイスいただけたら幸いです。

  34. 585 引越前さん

    ドラム洗濯機の話が出てましたが、日通は取り付けしてくれますよね?

  35. 586 引越前さん

    大丈夫。貴方は高層階の私とはエントランスですれ違うだけで隣人ではなさそうです。

  36. 587 入居前さん

    584さん、
    もし会う度に連れの女性が違っても、いちいち気にしませんよ。ご心配なく。

    それよりは、我が家は娘だけなので、もしお隣が独身男性だったら、初めにご挨拶できたほうが、安心ですね。
    見ず知らずの男性で、普段玄関前で会っても挨拶もしなかったら、ちょっと怖いです。
    お隣位には挨拶してもいいのではないでしょうか?

    偏見だといわれそうですが、年頃の娘を持つ母は神経質になります。

    独身男性なのにわざわざ引っ越しの挨拶きてくれたら、好青年だなって思ってしまうかも。単純ですね…

    もちろん我が家が先に越せば、こちらが伺いますが。

    あっ、これは584さんが心配されているので老婆心からアドバイスしたまでですから、「マンション生活謳歌したいのに、いちいち近所のオバサンに挨拶なんかめんどくさい」と思われている独身男性は、それでいいと思います。

  37. 588 引越前さん

    584は阿呆くさい(笑)

  38. 589 引越前さん

    フクラさん、髙島屋通しました?
    フクラは20%オフですよ。

  39. 590 入居予定さん

    うちもフクラ検討してますが、フクラって割引対象でしたっけ?
    アクタスとかボーコンセプトは10%割引ありますが。。20%割引なら、かなり迷いますね。

    でも、フクラのソファは脚が低くてルンバが入らないんだよなぁ。。、

  40. 591 引越前さん

    確か割引き対象でしたよね。契約時にもらった値引き可能ブランドに入っていました。
    家も悩みましたが、割引きでも予算オーバーでした、、、

  41. 592 契約済みさん

    うちはお値段以上、でいっちゃうよ。気にしない。

  42. 593 契約済み

    ニトリですな。

  43. 594 引越前さん

    とりあえずで済ませると後で後悔するよ。せっかくの新居。当面の資金があればある程度それなりをそろえたほうがいい。安物買いのなんとかにならないように。

  44. 595 契約済みさん

    587,

    なるほど! そういうことですね。連れそう女性を見られて嫌な顔されるってことでなく、逆に何も挨拶しないと、帰って隣人に変なように思われちゃうって事ですね。

    特に家族連れ対しては.......

    考え改めて、両隣と上下には挨拶行きます。

    みなさんは粗品持って行きますか?

  45. 596 入居前さん

    >595さん
    私も独身ですが、今住んでるマンションも2LDK〜でほぼ既婚者ばかりのため、周りの住人と一切関わりのない生活をしてました。隣の部屋の方の顔すらはっきり知りません。世帯数の多いタワマンだとそんな生活も可能です。

    が、長かった彼女と別れて他の方が部屋に来るようになってから、奥さんがいない間に色んな人連れてる、と主婦間の小ネタになってたという話を聞かされました。自分に興味ないだろと思ってたので少しだけ驚きました。最初の挨拶や普段の関係で独身だと伝えておけばどうという事もない話なだけに日頃の挨拶大事だな…と感じました。

    そんな事もあって、今回は近隣の方への挨拶などの際、独身などの簡単な身の上はお伝えしたおこうと思ってます。小ネタにされても気にしない人は良いですが、今後結婚して、ここに住み続けることになった場合、嫁の耳に嫌な話が入るかもですし。

  46. 597 契約済みさん

    どーでもいいし。自分で考えて決めてよ。
    相談することじゃないやろ。

  47. 598 入居予定さん

    みなさん、火災保険って何年コースまたはどこのどんなタイプにはいられましたか?

    我が家は、良くものを壊してしまうため、物損保証もついてる火災保険に入りました。
    途中で見直しも聞くよう10年コースで
    保険は年々新しく良いものが出ますからね。
    高層だと窓を開けていたら風で勢いよくドアとかしまって壊れてしまうことも
    ドライヤーを落として洗面台にヒビがということもあるし
    そういったちょっとした事故で内装部分が壊れてしまうと
    修理費取り替え費って高いので、そういった物損のある保険に入ってると
    保険でまかなえるので助かりますね。
    故意ではおりませんし、全額とも言えないかもしれませんが
    助かるなと…最近は良い保険がありますね。
    ちなみに10年コースで9万8千円でした

  48. 599 契約済みさん

    保険は自身の人生及び、その家族の生活を脅かすようなダメージに対して備えるものですよ。
    生保はまだしも、損保は焼き太りする事はないから、微々たる事はどうでもいいのでは?

  49. 602 契約済みさん

    結局は住んでいる住民のレベル次第ってことですね。

    億ションしかない港区マンションの友人に聞いたら、近所付き合いみたいなものはないって聞いてます。
    小さい子供の育児がきっかけで近所付き合い始まるケースが多いと聞いてますが、億ション住民は皆忙しいから近所のおばさん同士の暇つぶしトークなんてないんでしょうね

  50. 603 周辺住民さん

    602は釣りだから

  51. 604 契約済みさん

    この間も質問されている方がいらっしゃいましたが
    皆さん表札どうされたのですか?高島屋にオーダーの方が多いのでしょうか。

  52. 605 契約者

    表札


    うちは入居してから決めます。
    ビバホームで購入かな

  53. 606 入居前さん

    ウチは生活雑貨でいいのあったので表札はオーケー

  54. 607 入居前さん

    家は付けません

  55. 608 契約済みさん

    ここの表札って縦5cm × 横20cmでしたよね?何かの資料に書いてあったと思うのですが、失念してしまいました…

    我が家は個人業者にネット注文するつもりです。金額的には高島屋とさほど変わらないですが、デザインの自由度がたかいので。

  56. 609 入居前さん

    >608さん
    サイズはご認識の通りですよ

  57. 610 契約済みさん

    リネン庫の奥行が分かる方がいらしたら教えていただけませんか?
    内覧会の際、うっかりはかり忘れてしまいました。
    いくつかの間取りを見た限りでは、どこも同じ位な気がします。
    我が家のは1ブロックが幅60cm×高さ100cmでした。

  58. 611 入居前さん

    610は釣りだからスルーでいきましょう

  59. 612 契約済みさん

    610ですが、釣りではないです。
    どこか書き方が悪くて胡散臭い印象を持たれたら申し訳ありません。
    間取り図を見ると20cm前後だと思うのですが、
    置きたい物の1つが20cm強あるので、置けるか微妙で…。

  60. 613 契約済みさん

    610さん

    我が家のリネン庫は26cmありましたよ。

  61. 614 契約済み

    >610さん

    我が家のリネン庫も奥行260~265mmでした。
    幅は600mmだったので同じタイプでしょうか?
    (610さんの表現ですと3ブロックついています。)

  62. 615 契約済みさん

    >613さん、>614さん、どうもありがとうございます!
    614さんの仰る通り3ブロックついているので、同じタイプだと思います。
    これで安心して準備ができます。大変助かりました。

  63. 616 契約済みさん

    ピクチャーレール付けられた方は何kgぐらいのものをかけますか?
    大きな絵を買ってしまいどれくらいまで耐久性があるのか不安です。

  64. 617 入居前さん

    616は自分の頭で考えることをしない人なので、スルーで。
    何も考えず大きな絵を買いましたって、、、センス無さすぎ。
    本当なら。
    どうせ釣りなんでしょうけど!

  65. 618 契約済みさん

    近所からの引越しなんですが、
    今日のチラシでドン・キホーテ東雲店出店の
    地元説明会の案内がありました。
    場所はウエアハウスのあったパチンコ屋さんのようです。
    25年10月23日新設予定らしいです。

  66. 619 契約済みさん

    ドン・キホーテ東雲ですか?
    なんか嫌だな・・・・・。

  67. 620 入居前さん

    ドン・キホーテ来るんですか!去年から噂はありましたね。
    パチンコ屋のそばに増設するんですかね?便利は便利だけど… 生活圏内にあると騒がしくなりそう。せっかくパチンコ123が静かにやってくれてるのに。
    あるいは辰巳と豊洲を駅に使う場合は目に入らず、意外に気にならないのでしょうか。むしろこれを機会に他店が集まるかもというメリットの方が大きいのかな?

    いずれにせよ、618さん、新情報ありがとうございます。

  68. 621 入居前さん

    パチンコ店にドンキホーテ…。
    さすが東雲って感じですな~。

  69. 622 匿名さん

    しゃあないね。
    でもドンキで買う物ってそんなにある?

  70. 623 契約済みさん

    我が家はドンキたまに利用してますよ。
    今の家はチラシが入るので、掘り出し物とか
    面白い物を見つけると買い物に行きます。
    私はドンキ歓迎ですよ!

  71. 624 契約済みさん

    個人的には、日常の導線からは外れてるので気になりませんが、中学生位の子供がいると嫌ですね。
    子供の立場からしたら、嬉しいでしょうが親からすると…。

    でも、自分が子供の時は帰りに寄り道する所がたくさんあったので、健全に育つためには多少の誘惑も必要か。
    教育ママさんからしたら頭のいたい話なんでしょうけどね。

  72. 625 内覧済

    616さん、ピクチャーレールの耐久重量って説明書にありませんか?
    必ず書いてあると思います。

    617さん、そんなに他人を馬鹿にしたこと書き込まなくてもいいのではないですか?
    大したことではないことをやり取りしててもいいじゃないですか~

    618さん、情報ありがとうございます。
    以前に比べるとドンキもたくさん出来たので、それほど集中して騒がしくはならないかと思ってます。
    私は、ドラッグストア代わりに安いので利用してますので歓迎です。

    621さん、さすが東雲って悪い意味で書いてます?でもあなたもここに住むのではないのですか? 良い意味なら申し訳ありません。


  73. 626 入居前さん

    引っ越しで幹事会社外の会社使う割合ってどのくらいですかね?
    見積もりでは倍違うのでまよってます。

  74. 627 契約済みさん

    >626さん
    上層階は日通さんみたいですが、私はアートさんにお願いする予定です。
    まだ動いてないので料金とか分かりませんが、よそと比較したりするのは正直面倒で、この時期はさすがに忙しいから4月になってから見積もりお願いしようかなって感じです。

    たぶん、料金はそんなもんかなって思ってそのまま幹事さんにお願いする方多いと思うけど。

  75. 628 契約済みさん

    アートと日通に見積り依頼したら日通はアートの2倍でした。引っ越しの値段なんてこっちが言っただけ安くなりますよ。他者はどれくらいで出してます?って必ず聞かれるので嘘でも安く言えば安くしてくれます。安かろう悪かろう。。かもしれないですけどね。保険も入っているので心配はしていません。

  76. 629 契約済みさん

    なんか五月蝿いのがいるね

  77. 630 匿名さん

    幹事会社以外だと日程を後回しにされることとかないんですか?

  78. 631 契約済み

    住所ってどこかに記載されてますか?
    契約書にある地番っていうのは住所とはちがうんですよね?

  79. 632 匿名さん

    住所表記はプラウドの会員ページにログインすると照会できますよ。

  80. 633 契約済み

    632さん、ありがとうございます!!さっそくログインしてみます。

  81. 634 契約済みさん

    引っ越し業者は、幹事以外がだいたい30~40%くらいですよ、どこの一斉入居でも。
    うちも幹事以外にしました。18万と10万円で、開きが著しかったので。

  82. 635 匿名

    日程が後回しになったかは、幹事会社のみ知るとこですね。アートさんにしましたが、法人営業から担当の支店には連絡いかないのが残念でしたが、値段は、ある程度値引きしてくれたので~後は本番で力を発揮して欲しい。

  83. 636 匿名さん

    見積もりにきた営業の人がハズレだったのか、他社の3倍の値段でした。幹事丸出しで態度悪かったので、私も他社にしました。

  84. 637 入居前さん

    皆さんと全く逆でした。
    私は幹事の日通は最安値近辺でした。
    8.5万円。
    サカイは7万円台出してきたけど、幹事会社プレミアムを数千円払いました(笑)
    アリサンは12万円、アートに至っては15万円台でしたね。

    本当、担当や条件によってバラバラの値段出てきますよね。引越しって。
    今は4月中旬の引越しに向けて、荷造り始めました!

  85. 638 契約済みさん

    見積もりに来て、お金持ちそうだったら、ちょっとふっかけてみたりしてるんじゃない?
    というのは冗談です(^ω^)

  86. 639 契約済みさん

    パチンコ屋をつぶしてドンキがくるってことですよね?
    だとしたら歓迎です!

  87. 641 契約済みさん

    パチンコ屋は閉店?
    それともドンキを増設?
    ご存知のかたがいたら教えてください。

  88. 642 契約済みさん

    おそらくパチンコ屋は残して、同じ建物内にドンキがはいるのでは。

  89. 643 入居前さん

    皆様のご自宅宛に、「残代金と諸費用の請求書」が届いた方はいらっしゃいますか?
    今月中旬に発送、とあるのにまだ届かないので気になっています。

  90. 644 入居前さん

    一期契約者ですが今週頭に届きましたよ。

  91. 645 契約済Y

    我が家も今週頭に来ましたよ!
    貯金がガサっとなくなるので、ちょっと悲しいような、でも、入居が3週間後となるとワクワクしてくるような、アンニュイな気持ちですね♪

  92. 646 契約済みさん

    うちは第二期ですが、まだ請求書は届いてないです。

  93. 647 契約済Y

    因みに私は4期ぐらいです。いつ買ったかは関係なさそうですよ。

  94. 648 匿名さん

    2期ですが、月曜日に届いてましたよ。
    振込み金額見て、あれッ?少ないと思ってたら、手付金を既に払ってたんですね。すっかり忘れてました。

  95. 649 入居予定さん

    ウチは頭金より大きい金額でした(笑)
    まぁ、諸経費抜いたら、頭金と同じ位で、とりあえず物件の2割ちょっとしか手金出せませんでしたね。

  96. 650 契約済みさん

    私はフルローンです。皆様頭金いれてるんですか?

  97. by 管理担当

スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸