東京23区の新築分譲マンション掲示板「『プラウド浜田山3丁目』検討スレPart1 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 浜田山
  7. 浜田山駅
  8. 『プラウド浜田山3丁目』検討スレPart1
匿名さん [更新日時] 2018-07-14 03:06:23

『プラウド浜田山三丁目』

住所:杉並区浜田山3-8-18
総戸数:33戸
交通:「西永福」駅徒歩5分、「浜田山」駅徒歩9分
敷地面積:1588.81平米
建築面積:1050平米
述床面積:3920平米
構造:鉄筋コンクリート造
階数:地上4階 地下1階
高さ:13.2m
間取り:2LDK〜4LDK
専有面積:
68.97〜105.14平米
着工:2012年9月1日
完了:2014年3月31日
入居:2014年4月(予定)
建築主:野村不動産株式会社
設計者:東急建設株式会社一級建築士事務所
施工者:東急建設 東京支店
管理:野村リビングサポート
販売開始:2013年3月〜

都内屈指の高級住宅街・浜田山〜西永福エリアのほぼ中心に位置する場所に、ハイクラスレジデンスの誕生です。
プラウドブランドということもあり、人気物件になりそうです。

いろいろと情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2012-11-23 15:49:59

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド浜田山三丁目口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    http://www.mecsumai.com/tph-hamadayama/top.html
    公式HPできてます。
    プラウドも素敵ですが、パークハウスも素敵です。
    いま浜田山は新築マンションラッシュですね。
    選択肢が多いと価格競争が生まれるねで良いことです。

  2. 52 物件比較中さん

    パークハウスは井の頭沿いだし、プラウドのが立地いいのでは??

  3. 53 匿名さん

    環境なら断然プラウドでしょ。
    クラッシィは井の頭通り以北だから何かと大変だよ

  4. 54 物件比較中さん

    クラッシィも井の頭沿だし、その分価格は安め。パークハウスも井の頭沿でクラッシィのお隣で、グレードもパークハウスの中では中の上くらいで出してくるのでは??環境も価格も、プラウドが一番高いと予想w。
    まあ将来間違って道路が出来たらどっこいどっこいだけど笑

  5. 55 匿名さん


    ヴィークコート
    プラウド
    パークハウス
    クラッシィ
    プレミスト


    坪単価の順位予測。
    これで合ってますか?

  6. 56 デベにお勤めさん

    いや、あの立地なら三井のマンションにはかなわないだろう。

  7. 57 匿名さん

    三井は三井。
    上を見てもキリがない。
    よそはよそ。
    うちはうち。

  8. 58 物件比較中さん

    ヴィークとプラウドは逆では??>55さん

    底地の値段が違うと思われる。
    1丁目でも、低地は安いよ。

  9. 59 匿名

    モデルルームの建設予定地発見しました。
    井の頭通り沿いで住宅展示場の通りを挟んだ斜め前でした。
    クラッシィの跡地ではないようです。
    はやく価格がしりたいです。

  10. 60 購入検討中さん

    59さん
    情報ありがとうございます。
    浜田山近辺のかたですか?
    うちは横浜方面なのでなかなか現地に赴けません。
    これからも情報よろしくお願い申し上げます!

  11. 62 匿名さん

    浜田山4丁目のそれ、マンションじゃなくって、一戸建て区画。三井ホームですよ。

    三井のマンションは、高井戸東のパークシティ浜田山しかないです。

  12. 63 匿名さん

    浜田山って住宅地としては二流で、お隣の西永福駅最寄りの永福3丁目には到底及ばない庶民的な街並みなのに何故マンションは高いのでしょうか?

  13. 64 周辺住民さん

    浜田山4丁目に三井っていつできるんでつか?
    いいな〜三井!

  14. 66 周辺住民さん

    浜田山4丁目には既に欧州風のパークコート浜田山があります。

  15. 67 匿名さん

    三井のマンションができるのは楽しみですね。

  16. 68 不動産業者に詳しい関係者

    http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=5160
    建設データバンクで検索しましたが残念ながら4丁目で三井不動産では発見できませんでした。
    この時期に未だ建築確認申請が出ていないということは、おそらく集合住宅ではないと考えられます。
    >65さん
    現場の住所はどちらでしょうか?教えていただければ調べる術なあるのでお知らせできるかと思います。

  17. 69 匿名さん

    一種低層住宅地域にマンション建てていいの?

  18. 71 匿名さん

    第一種低層住宅地域に法律範囲内ならマンションもバンバン建設可能ですよ。我が家の近くの風刺地区の第一種低層住宅地域にマンション現在建設中です。もちろん3階建です。

  19. 72 匿名さん

    4階建てでもいいの?

  20. 73 匿名さん

    浜田山って僻地だよね。
    東京駅5km圏内のおしゃれで快適なアーバンリゾートライフが送れる
    ウォーターフロントの方が人気はあるよ。

  21. 74 ご近所さん

    浜田山のいいところは僻地で田舎なところだからね。
    水辺の都心とはライフスタイルやコンセプトが違うか
    ら、そっちがいい人は気に入らないと思うよ。
    東京駅に通うには時間かかるからねー。
    新宿・渋谷は近いけどね。

  22. 75 匿名さん

    >73
    そうなんですよ、そこが悩みです。
    やっぱり東京駅5km圏内のおしゃれなウォーターフロントの方が魅力的ですかね。
    ららぽーとやビバホームなどの利便性の高い施設もありますし、
    豊洲北小という日本一の頭脳の学校もありますしね。

  23. 76 匿名さん

    吉祥寺15分は魅力
    >浜田山

  24. 77 匿名さん

    73
    地盤ゆるゆるで液状化するような土地に住みたいの?直下地震くるよ?

  25. 78 購入検討中さん

    しばしば登場する、豊洲と比較して釣りを楽しむお暇な方。
    ほんと暇で良いなぁ。

  26. 79 匿名さん

    住めばみやこ


    一長一短

  27. 80 匿名さん

    ところで三井はどこですか?

  28. 81 匿名さん

    三井マンションは架空の話し

  29. 82 匿名さん

    そうなんですか>架空の話

    ここは良さそうなので、ここ以上の三井なら
    気になるとこだったんですが。。

  30. 84 匿名さん

    架空って言うかあそこは戸建て住宅の宅地になります。

  31. 85 匿名さん

    デザインがよければここに決めたいです。
    浜田山で3年は探していますが条件に近いのがここなんです。
    やっと出会えた感じですかね。
    欲を言えば、ホントは浜田山駅利用がよかったことくらい。

  32. 86 匿名さん

    確かに西永福と浜田山じゃ、商店の充実度も質も、雲泥の差があるわけだからね。




  33. 87 匿名さん

    小さなことを気にしたら浜田山には住めない。
    浜田山駅、浜田山アドレスの必要十分条件を満たしている
    王道マンションは一体いくつあるか?
    入ってしまえは皆同じ。
    早稲田の政経も早稲田、社会学部も早稲田、日本人の根底にある同じ考え方です。

  34. 88 サラリーマンさん

    4丁目の土地においては三井リハウスによる宅地が進んで戸建て販売が始まっていました。
    私の勘違いでスミマセンでした。申し分ありません。

  35. 89 匿名さん


    自分の間違いを素直に認めることは大切なことだよ。気にしなくていいんじゃない?

  36. 90 匿名さん

    残念、勘違いですか。

    やっぱりプラウドかなー。三菱は井の頭通り沿いが気になりますよね。

  37. 91 ご近所さん

    パンフレットが届きましたが、1階部分は地下住居なのでしょうか?
    すごく期待しているので、先行モデルルーム見学に申し込んで見ようと思います。

  38. 92 匿名さん

    地下ではなく、半地下ですね。
    グランドレベルから1メートルほど掘れている感じだと思います。

  39. 95 ビギナーさん

    いや、三井の新築マンションの話をしている人は、かなり確信もってるっぽい。
    火消しに躍起な輩が居ることが更に真実味を増している。

    しかし、マンション購入は自己満足の世界。
    その時満足して買えれば良いのでは?

  40. 96 匿名さん

    もうその話題はどーでもよいよ。ここはプラウドのスレッドだし。

  41. 97 ビギナーさん

    三井のマンションの話、私も確認しました!これは迷うなぁ~

  42. 98 匿名さん

    どこですか?具体的な話が出てこないからツリーとか言われんじゃん!

  43. 99 匿名さん

    そうですよね、そんなに近所に三井のマンションの確信があるなら、
    そんなにもったいぶらないで、一人で抱え込まないで具体的に教えていただきたいです。
    ここは検討板ですから情報共有を希望します。

  44. 100 申込予定さん

    そうです。本当に4丁目の大きな敷地に譲渡契約終わった段階の三井のマンション計画があるのなら、どこか教えて下さい。ここにしようと思ってるのですが、井の頭線と井の頭通りに挟まれて何となく落ち着かないから、静かな環境の三井が本当に出来るのなら待ちます。パークシティ買えなかったから今度こそ、憧れの三井買いたい!

  45. 101 匿名さん

    巨大な敷地の三井マンション?


    ハッキリ言ってそれ 眉唾ものだね


    彼の過去の書き込み全てが、あっけなく消滅してることが 真実を物語ってる

  46. 102 匿名さん

    デスよねー

  47. 103 匿名さん

    デタラメを書いたら三井IR担当が本気で削除します。

  48. 104 物件比較中さん

    マンション販売の仕事だけはしたくないね。

  49. 105 匿名さん

    あやふやなことや勝手な憶測を書いたらダメ

  50. 106 匿名さん

    情報統制?

  51. 107 匿名

    モデルルームせっせと作ってますね。楽しみです。

  52. 108 匿名さん

    具体的な場所はどこてすか?おしえてください

  53. 109 匿名さん

    プレミストに行く途中の井の頭通り沿いです

  54. 110 匿名さん

    石原議員の家の裏ですね?

  55. 111 サラリーマンさん

    凄い!即削除されるので知っている情報を書けないですね。

  56. 112 OLさん

    111さん
    プラウド・野村の単なるネガティブキャンペーンなら、目を通すの面倒くさいから止めて欲しいです。
    そうじゃなければ、本当に知っていること書いたらいいじゃないですか(笑)
    ちっちゃい人ですね。

  57. 113 サラリーマンさん

    現場の生の情報を得たいなら、足でかせごうよ。
    それとも4丁目の巨大な三井のマンション予定地の現地を知らないのかな?
    マンション選びは情報戦でもあるのですがねぇ。

  58. 114 匿名さん

    それ遠くないですか?そもそも井の頭渡るのでこちらとはかなり環境が違いそうですね。

  59. 115 匿名さん

    浜田山4丁目のどこかの三井のマンション情報はガセネタにしろマジにしろ、
    パークシティ浜田山より上をいくマンションは二度と現れないんだから
    中途半端な場所に中途半端なマンション作ったところでどうなの?
    駅15分なんて立地としては最悪っしょ。

  60. 116 匿名さん

    確かに井の頭通りを渡った方が、町工場もなく住環境としてはいいかもしれない。

  61. 117 匿名さん

    結局ここも他の浜田山の新築もパークシティ買えない奴らが仕方なく検討するだけでしょ。

  62. 118 匿名さん

    パークシティ買えない奴らがほとんどだよ
    もちろん私も含めて。
    あんな物件は50年に一度出るかで出ないかの物件だろ

  63. 119 匿名さん

    上みればキリがないけどさ、パークシティ浜田山は格別いいね
    現地行くと、あそこは別世界だね
    だからプラウドもあそこみたいな世界観を目指していただきたいんだよ

  64. 120 匿名さん

    ここはパークシティとは絶対に越えられない壁があるから検討に値しない。
    それなら中古でパークシティ買ったほうが資産価値としてもまし。

  65. 121 匿名

    確かにパークシティとプラウドでは資産価値に雲泥の差がある。

    しかし浜田山住所に拘るひとにとってはプラウド有利といえる。

  66. 122 匿名さん

    浜田山アドレスに拘ってこっち取るって。。。
    よっぽどのおバカさんか、買えない言い訳でしょうね。

  67. 123 購入経験者さん

    浜田山3丁目は難しいね。井の頭通りと井の頭線にはさまれて騒々しい。
    特にこの物件の周辺は、区画も整ってないし、道も狭いし......。
    やはり正統派浜田山はやはり2丁目と4丁目か?

  68. 124 匿名さん

    パークシティは物件価格もランニングコストも他の物件とは別物ですから、買える方も別。比べるのも失礼というかそれこそわきまえない人だよね。中古でもここより相対的には高いでしょ?ちなみに資産価値考えるなら浜田山自体中途半端、この辺りは住んでナンボ、都心に比べ賃貸はあまり回らないよ。
    浜田山に拘るならパークシティよりプラウド。でも拘り理由は小学校の学区くらいしか思いつかないが。

  69. 125 不動産業者さん

    浜田山のマンション、当初設定の価格で売れたのは何割かみなさんご存知ですか?
    驚愕のこの数字、申し込み入れる前に知っておいたほうが良い数字です。
    仲介業者さんが良くご存知です。

    資産価値を守るには立地、仕様だけでなく、同物件内で高値で掴んでないことも重要ですよ!

  70. 126 ご近所さん

    浜田山に住んでいるものです。

    124.125がおっしゃられる点、私も金融機関で不動産をかじった立場として同感です。
    地元の人は知ってると思うけど、パークシティ浜田山やシティテラス浜田山は新築時の分譲価格は破格!
    でも中古価格は半端なく下落!!
    新築と中古では値段の根拠が違って、新築は売主都合だからね。良い物件=資産価値が高いわけでは
    ない事を象徴してる。

    プラウドは派手な点は正直ないけど、通り沿いではなくて、駅から5分以内、夫婦共働きの私にとっては
    買い物も便利なので非常に楽しみにしています。浜田山では久しぶりのバランスとれた物件だと思います。
    そりゃ、欲を言えばもっと希望はありますが、全部は満たされないですからねぇ。

    それなりに高くなることは覚悟していますが、プラウドは販売期間も重視してるらしいから売れる価格設定
    にしてくると思ってます。

    モデルルーム早く出来ないかな!!

  71. 127 ご近所さん

    「124.125の方がおっしゃられる点」と入れたかったのが略してしまいました。。。
    失礼いたしました。

  72. 128 匿名さん

    パークシティ浜田山を比較に出すのは無意味だと思う。

    あちらとはターゲットが違えばコンセプトも違う。

    もちろん価格帯も違う。

    すぐ近所のクラッシィハウスの現在の価格帯をご存知か?

    売り出し開始開始の3割減まで崩落している。

    84平米 5980万円。

    坪単価235万

    驚愕の235万だ。

    大々的に広告、宣伝を打っても、それでも売れていない。完全に買い手市場になっている。

    プラウドは井の頭通りを越えない立地を考えてれば

    260万前後が妥当だろう。

    もっとも時期が違えば価格も変わるが。

  73. 129 匿名さん

    以前見に行ったときも、売り出し当初から値下げ提示してましたから更なる値引きはあるだろうと思っていましたが
    3割引きとは!!!!びっくり。
    やはり井の頭通りに面しているのと間取りが悪いのが売れない原因でしょうか。
    隣にも今度はM社が販売するみたいですがどうなるのでしょう。

  74. 130 匿名さん

    クラッシィハウスと比べられてるようじゃプラウドも落ちたな。
    まぁパークシティとは雲泥の差だし、中途半端なんだよね。

  75. 131 購入検討中さん

    129
    クラッシィ価格に牽引されて三菱も下げざるを得ないだろうから
    三菱にとって、格安のクラッシィは、いい迷惑だね、負の相乗効果だよ。
    消費者にとってはプラスの相乗効果だろうけど。

  76. 132 匿名さん


    235万クラッシィハウス
    250万プレミスト
    260万パークハウス
    280万プラウド
    300万ヴィークコート


    単価ランキング

  77. 133 匿名さん

    三菱のスレが立ちませんね。
    まだ検討者が少ないからなのかなあ?

  78. 134 物件比較中さん

    この間MR行きましたけど、
    クラッシィ、そこまでの単価じゃなかったですよー。。

  79. 135 匿名さん

    三菱のスレ、開店休業状態ですよ(笑)

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307560/

  80. 136 物件比較中さん

    Nってパンピー消費者にとっては一流なんですね。
    新鮮

  81. 137 匿名

    かなり大規模で立派なモデルルームになりそうです。
    2階建て。
    部屋数3。

  82. 138 購入検討中さん

    その分販売価格に上乗せでしょ。
    買う積もりの人にとってはメリット無いです。

  83. 139 匿名さん

    野村が必死にパークシティと肩を並べようとして販売価格上げようとしてるな。

  84. 140 匿名さん

    心配しなくても280万円より上がることはあり得ないから大丈夫

  85. 141 検討中の奥さま

    野村ブランドだと、杉並区での上限はそのくらいでしょうね。
    そうなると、噂の三井の浜田山4丁目のマンションは1割高くらいでしょうか。

  86. 142 匿名

    >141
    井の頭通りからかなり奥に入っているらしいので、
    駅から徒歩15分くらいではないですかね。
    だとしたら資産価値は低いです。
    10分を超えると資産価値はガタンと落ちます。
    クラッシィハウスより安くなると思いますけどね。

  87. 143 周辺住民さん

    浜田山4丁目で駅から15分も離れている場所はないと思うけどなぁ。
    でも、浜田山4丁目で三井のマンションでクラッシィより安いならプラウドはパスして三井待ちで決まりですね!

  88. 144 匿名さん

    三井の四丁目ってなに?
    ここに出ないの?
    http://www.kensetsu-databank.co.jp/index.php

  89. 145 匿名さん

    週末、先行情報案内会に行って来ました。
    競合は井の頭通り沿いのマンション、三井のパークシティはコンセプトが全く違うと仰っていました。
    クラッシイの苦戦も考慮した価格になり、MRは70平米台をご用意されているそうです。

  90. 146 匿名さん

    価格帯はどんな感じですか

  91. 147 匿名さん

    ですから何度も言いますが、まことしやかに浜田山4丁目に三井マンション計画云々がたまに話題に上がりますが、
    そもそも愉快犯の悪質なでっち上げなので、釣られないようにお願いします。

  92. 148 住まいに詳しい人

    ↑きゃは!(笑)「お願いします」ですって。中の人が出てきた。

    でも、掲示板の流れを冷静に分析すると、浜田山4丁目三井計画は信憑性ありそう。

  93. 149 匿名さん

    実際に何の根拠もソースもないので私は怪しい情報だと思う>三井マンション



  94. 150 匿名さん

    三井物件は出てきたら比べればいいと思います。
    三井が良くても悪くても、ここが悪いと思えばどうせ買わないんだし。

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 東京都の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸