東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part3

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-02-10 08:12:17

プラウドタワー東雲キャナルコート契約者専用掲示板Part3です。
Part1は、こちら⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203676
Part2は、こちら⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230598/


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-07 18:01:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 794 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  2. 795 契約済みさん

    迷惑にならないようにすれば、ピアノくらい別にいいんじゃない?
    子供が頑張って練習している事考えれば、自分の子が小さかった頃を思い出すよ。
    それから子供なんてバタバタ音たてるもんだよ。気にしない。自分らも子供の頃、家の中をバタバタ走り回ったりしたんじゃないの?

    >793のような、人を煽るのが平気な大人の方が最低だよ。

  3. 796 契約済みさん

    >793さん

    そうでしょうか。
    当然良識あるしつけはするつもりですが、小さな子供は、やはり子供です。
    一戸建てではない以上、ある程度は物音がするという意味です。

    むしろ、あなたのような隣人に当たった家族の方が不幸かも知れませんよ。

  4. 797 契約済みさん

    なんか契約済みでない匿名さんが出てきてますね。
    ほんとに何の目的で書き込んでるのかわかりません。

  5. 798 契約済みさん

    別に物音一つ立てるななんて言うつもりは全くないけどさ…。
    何か共同住宅での音に対する無神経さとか、開き直りとかは勘弁だよね。
    子供や楽器なんて一番気を付けなきゃいけない部分じゃん。
    あと住んでもいないのに醜い内輪揉めはいい加減やめろって。

  6. 799 契約済みさん

    いま社宅に住んでいるのですが知っている子だからドタバタされても
    「今日も元気だな」と笑って済ませてしまうのが不思議です。やはり
    常日頃のコミュニケーションが大事なのでしょうか。
    と言ってもご近所に迷惑をかけないのは当然ですし
    うちは3歳の娘が無尽蔵のエネルギーで動き回るので「静かに歩きなさい!」と
    今まで以上に教育している最中です。
    ご近所の皆様とは仲良く、お互いに気持ちよく暮らしたいですもんね。

  7. 800 契約済みさん

    小さいお子さんの多いマンションなのはわかっていますが、開き直りは勘弁して下さい。

  8. 801 契約済みさん

    どちらの方が開き直っているのかな?

  9. 802 契約済みさん

    怖いですね~(-.-)

  10. 803 契約済みさん

    ホラーですね~

  11. 804 契約済みさん

    煽るのはよくない。
    そろそろ削除依頼でもしますかな。

  12. 805 契約済みさん

    ここホントにダメだな。

  13. 806 内覧済

    一部の不穏分子のコメントはスルーでお願いします。本当の契約者の皆様へ。
    本当の契約者が煽るコメント書いてたとしても、このような場で持論を展開しても、実現などしません。

    持論をお持ちの方は、理事に立候補するなり、理事会に持論をかけるなりして、多数の住人の方の同意を得て、初めて実現できるのですから、是非、持論を四月以降にご提案ください。

    駄文ですいません。
    所詮ネットですので、割り切り必要です。
    インテリアのお得情報や内覧会の注目点など、情報交換をメインに、極力、主観の少ない情報交換ができればいいですね。

  14. 807 契約済みさん

    特定のハンドルネームで判断するのは難しいとは思いますが、806さんは>773さんと同一の方ですか?

  15. 808 内覧済

    807さんへ
    いえ、私は773ではありません。
    天に向かって唾を吐く真似です。
    内覧会、楽しかったですよ。
    妻と二人で、今は4月からのインテリア選びで毎週末、自由ヶ丘とかに出張って、あぁでもないこぅでもないと、新生活に華を咲かせている小市民です(笑)

    ややこしいなら、これからは内覧済というハンドルネームを変えましょうかね。

  16. 809 内覧済&入居前さん

    内覧した方に質問です。
    すごくくだらない事なんですが、傘をしまうところありましたか?
    我が家はシューズインクローゼットではなく、靴箱仕様の部屋なのですが、どこに仕舞えばよいかわかりません。
    靴箱の外に、傘立てを置く感じでしょうか…?

  17. 810 契約済みさん

    AVルームにピアノがあればよかったのにな、と思いました。
    そのピアノは誰が購入するんだ、という問題はさておいて。
    単なる夢、です。

  18. 811 契約済みさん

    809さん

    私のところも靴箱仕様の部屋です。
    一応、靴箱の扉の裏に傘を掛けるバーが付いているのですが
    濡れたままの傘をそこに掛けるのは嫌なので、
    結局は靴箱の外に傘立てを置くことになりそうです。

  19. 812 内覧済み

    北西の北側角です。
    リビングからお隣のベランダが邪魔して富士山とレインボーブリッジは 見えませんでした。
    お隣がかなり気になります。

  20. 813 契約済みさん

    812さん
    やはりそうですか~
    ベランダに出たりしても、やっぱりレインボーブリッジは少しも見えない感じでしょうか??

  21. 814 入居前さん

    幕張の東京インテリアに行かれた方はいらっしゃいますか?
    私はららぽーとと大塚家具くらいしかまだ見ていないのですが、幕張まで行くべきか迷ってます。休みもなかなか取れず、幕張まで行くと1日仕事なので…
    どんな感じか教えていただけたら嬉しいです。

  22. 815 内覧済み

    813さん
    ベランダに出ればレインボーブリッジも富士山もみれますよ。
    リビングからはあまり開放的ではなかったです。
    豊洲の開発が進む前まではベランダから花火はみえそうです。
    お隣さんが良い人だといいな。

  23. 816 契約済みさん

    東京インテリア
    私も行ってません。どんな感じなんですかね?
    行くとしたら、IKEA、コストコとセットだな。

  24. 817 契約済みさん

    屋上からの眺望は素晴らしいですね。
    買ってよかった!
    と思いました。

  25. 818 内覧済&入居前さん

    811さん、ありがとうございます。
    靴箱の中にバーがあるのですね。気付きませんでした。

    隅々見たつもりでも、限りある時間の中ではやはり漏れがありますね。
    共用部分や景色に気を取られて、肝心の我が家にちょこちょこ見切れていない所や採寸し忘れた所がありました。
    再内覧の時にちゃんと見てこようと思います…。

  26. 819 契約済みさん

    こんにちは。食洗機を別会社で依頼しようと思っています。
    誰か他で依頼された方はいらっしゃいますか?オプションで紹介された
    大きいサイズを依頼しようと思っています。
    色々とネットでみたら、スプーンが落ちやすいなど余り良くない評価でして
    食洗機を今まで使っていなかったので余り良くわからないです。
    他の機種など依頼された方はいらっしゃいますか?

  27. 820 匿名

    815さん
    ベランダ出れば花火見れるんですね。安心しました!SKYZ建ってもそちらの眺望には影響しないと思ってました…
    ここも要確認ですね…

  28. 821 内覧後さん

    内覧会行ってきました!
    かなり気合を入れて行ったのですが、
    予想に反して指摘場所は意外に少なかったです。

    我が家は、南西向き(いわゆるマンション正面)の高層階ですが、
    日中はずっと陽が当たっていたので本当に室内は暖かかったです。

    採寸やらなんだかんだしているうちに夕方になってしまったのですが、
    夜景も見て帰ることができました。

    携帯写真なのであまり鮮明ではありませんが画像をアップします。
    真ん中にぼんやり見えるのが富士山、その下にレインボーブリッジ、
    右端にあるのが東京タワーです。
    東京タワーは、ワンダフルのタワマンが建つと見えなくなるかも。

    皆さんがおっしゃるように、本当に買って良かった!
    と改めて実感できた一日でした。

    1. 内覧会行ってきました!かなり気合を入れて...
  29. 822 内覧後さん

    グーグルさんのMapsでこのマンションの住所を検索したら、まだ正しく登録されないですね。正しく登録されるまで、グーグルの動き次第ですか?

  30. 823 契約済みさん

    SKYZが微妙なんですよねー。離れているから建っても大丈夫だとは思いますが。

  31. 824 契約済みさん

    豊洲のSKYZは富士山右側の稜線に掛かるかもしれませんね。
    ただ山頂部分やレインボーブリッジが隠れる事はないので、個人的に許容範囲かなと思ってます。

  32. 825 入居前さん

    そうですか。安心しました。

  33. 826 契約済み

    内覧会行ってきました。
    屋上だけでも十分満足です。
    廊下が暗い印象もありましたが仕方ないですね。
    入居が楽しみです。

  34. 827 内覧前

    内覧済みの方で、共有部ツアーの時刻に間に合わず見学出来なかった方はいらっしゃいますか??

  35. 828 匿名さん

    同じく内覧前ですが、電話で聞いたところ、一日何回もやっているみたいなのでどれかに参加すればよいみたいですよ。

  36. 829 匿名さん

    追)必ず参加してくださいと言われました。

  37. 830 内覧前さん

    googleなどの地図の細かい住居表示は、ゼンリンの住宅地図の情報ですね。

    まだ地番が公に表示されていない(厳密には、公開空地の表示板に記載されていますが)ので、暫くかかるでしょう。
    大きな物件なのでゼンリンの現地調査チームも気にしていると思いますから、もっと早いかも知れません。

    まあ友人がカーナビ検索するときは、グランチャかイオンを固有名詞で案内しておけば直ぐわかるはずなので安心です。

    わが家は木曜が内覧なので、明日の夜は遠足前日みたいに寝られなそうにないです。

  38. 831 契約済みさん

    共用部ツアーは少人数で随時行っているみたいでしたよ。
    私も10分遅刻してしまいましたが、すぐに次の回がスタートしたので待たずにすみました。
    あの屋上、すごい迫力でした。。。ガラス?張りのせいでしょうか?
    廊下の照明は確かに暗めですが、モダンな感じで素敵だと思いました。
    期待していなかった高級感を感じましたよ。(大げさかな)
    各階のエレベータホールもいい感じです。
    1階のロビー、エレベーターホールも石を多用しているので安っぽくなくて素敵ですね。
    エレベータの中のあのボタンは???といった感じでしたが、全体的に木材と石材が多用されていてよかったです。
    あとはジムかなー。
    あれじゃ何もできないや。
    有酸素だけだったら近くにいっぱい散歩コースがありそうなんで、悪天候のときだけですね。
    ゴルフレンジあったのでゴルフ初めてみようかな?
    引っ越しの抽選もなんとか2ケタ台を引けたので希望通りになればいいのですが、、、。
    入居が楽しみになりました。

  39. 832 内覧前827

    >>828さん
    ありがとうございます。
    遅刻しないように行きますが、もし遅れても見学出来ることが分かって安心しました。


    まさに遠足前日。
    ソワソワしています。
    スリッパいるかしら?荷物になるから無くてもいいかな。

  40. 833 契約済さん

    私も木曜日が内覧です!本当に楽しみで仕方ありません!
    お天気も良さそうで一安心です!

  41. 834 契約者L

    皆さん屋上行けてるようで羨ましい!!
    強風(と言っても大した風じゃなかったが)のせいで行けなかったので2月の再内覧の時にお願いしてみようかな。。

  42. 835 契約済みさん

    先週、内覧会行ってきました(高層)。
    北西側のベランダから撮影した、日没の写真です。

    富士山見えますが、kyzがかなり微妙な位置かな、、
    我が家ではみれたらラッキーくらいの気持ちでいます。

    夜景もきれいでしたが、日没時の港区方面から都心、千葉方面に
    かけてのグラデーションは圧巻でしたね。

    そういえば、我が家ではSBの電波が入りませんでした。
    ドコモは入ったので、電波の干渉とかではなさそうです。

    フェムトを検討するしかないのかなー。。。

    1. 先週、内覧会行ってきました(高層)。北西...
  43. 836 契約済みさん

    我が家はソフトバンク3Gの電波は入りましたが、LTEはダメでした。(中層)
    駐輪場は圏外。
    家の中はWiFiなので困らないんですがね…。

  44. 837 入居前さん

    我が家も内覧会の時、auの電波弱かったです。中層ですが。入居してWi-Fiにすれば大丈夫かな?
    高層になると通じにくいって本当なんですね…

  45. 838 契約者L

    話つながっていなくて恐縮ですが、食洗機についてご質問です。
    MRで設置されている食洗機ですと、引出部分に枠のない“ドア面材型”で作られているんですが、高島屋さんが対応してくれる面材をよく聞いてみたら“ドアパネル型”に取り付けるタイプのようでした。。。

    それだと、MRとは違ってパネルに枠がついてしまうのですが、皆さんはどちらで手配されてますか?
    個人的にはMRと同じように枠のない方(ドア面材型)が見た目も綺麗かなと思うのですが、既存で使われている方などいらっしゃったら経験談などを頂きたいです。
    枠があった方が、多少表面シートの木目がずれても綺麗に見えるという意見もあるようで迷い中です。。。

  46. 839 内覧後さん

    > 830さん

    コメントありがとうございました。 :)

  47. 840 J★

    遅ればせながら内覧会の報告を。

    いや~想像以上でした。
    この掲示板で写真を見ていたから余計にかもしれません。特に屋上庭園!!ずっと居たいです(^^)

    我が家に入った最初の印象は「意外と狭い…」でした。
    しかし、採寸したり床に寝転がったりしている間に「まぁこんなもんかな」と。
    景色は最高でした(^^)

    ホテルライクな入り口、緑いっぱいのエントランス空間、落ち着いたエレベーターホール、見下ろすと圧巻の吹き抜け、息抜きに最適な空中庭園、楽しそうなゴルフレンジ、我が家のピアノを置きたい防音ルーム……!

    買って良かった。

    早く住みたいです(^^)

  48. 841 契約済みさん

    どうでもいいかもしれませんが、東京湾の花火があがる位置を835さんの写真をもとに説明しますと、
    花火は二箇所であがりまして、右側がちょうど晴海ふ頭の建物の上ぐらいになります。
    なのでSKYZとかかぶらずに見ることが出来ます。
    左側にあがる花火が微妙なのですが、SKYZとかぶるかもしれません。
    でも花火の大きさはSKYZに比べて、かなり大きいのでSKYZが隠す範囲は限られています。
    西側の人は十分楽しめると思いますよ。お楽しみにです。
    以上、このあたりに10年近く住んでいる近隣住民の考察でした・・・

    しかし、J★さんもかかれてますが、まったくもって素晴らしいマンションですね。
    それに加えて消費税増税やインフレターゲットの導入を含む物価上昇、
    住宅ローン控除、史上空前の低金利、震災後のマーケットの下落を考えると、
    買うタイミングもベストだったかもしれませんね。こればっかりは後になってみないとわかんないですが。

  49. 842 契約済みさん

    眺望の話が出ているので少し補足を…。
    富士山についてはSKYZの左端が隠す危険性がありましたが、北西の自室から撮った写真(拡大するとSKYZ工事現場の建物型枠が見えます)を基に再現したところ、本当にギリギリ被らずに済みそうです。
    花火については841さんの仰る通り二ヶ所で打ち上がりますが、向かって右の晴美埠頭の方は新豊洲A1街区のオフィスビルができると、40階以下からは地上付近でやるナイアガラや小さい花火は見えなくなりそう…。
    対して左の海上の方は、B3街区のマンションができると同じく40階以下ぐらいからは打上げ台船は見えなくなりますが、こちらは大型の尺玉なので花火自体は問題なく見られそうです。

  50. 843 契約済みさん

    失礼しました。B3→B2の誤りでした。
    SKYZの隣にできる31階110mの方です。

  51. by 管理担当

スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸