横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワーってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワーってどうですか?Part4
契約済みさん [更新日時] 2013-03-23 11:27:43

パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1301番(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目以下未定(住居表示)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランスから徒歩2分)
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランスから徒歩2分)
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.31平米~95.04平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
売主:三井都市開発

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-27 11:37:36

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー口コミ掲示板・評判

  1. 741 周辺住民さん

    外廊下は断熱性の面でマイナス。建物の劣化も内廊下に比べて早い。

  2. 742 匿名さん

    みなとみらいの外廊下物件は1件のみ。

    駅徒歩1分だが、やはり内廊下物件と比較すると、徒歩1分のメリットを考慮しても中古価格は安いですよ。


    みなとみらい住民より

  3. 743 匿名さん

    みなとみらいの徒歩1分は眺望で価格差が出てます。

    眺望がない部屋同士なら変わりませんよ。

  4. 744 匿名さん

    外廊下は自然の風が抜けないのが致命的。澱むよ。
    機械換気では限界があるからね。
    年数経つと内廊下がカビ臭くなったり…
    メンテのコストも大きい。

  5. 745 匿名さん

    確かに吹き抜けタワーはメンテをよくしてますが内廊下と比較して維持費が高いということもないんですよね。恐らく空調設備などの別の費用と相殺されてしまってるんでしょう。

    古い物件になると内廊下のほうが修繕コストがかかるようになってるので総額は変わらないですよ。

    別に外廊下にメリットがあるわけではないですが資産価値で差がついていないので好みの問題でしかないです。

  6. 746 匿名さん

    住まいサーフィンを見れば分かるよ。
    みなとみらいの物件には差がない。
    あそこは非常に太いタワマンだからね。
    吹き抜けが活きる物件。あそこまで太いと普通は外廊下にするよね。

    744は内廊下と外廊下間違ってるのでは?
    内廊下の方が機械換気だよね。
    無駄な冷暖房などランニングコストは普通に内廊下の方が高いよ。

  7. 747 匿名さん

    内廊下って暖かいですよ。玄関ドア開けると外だった以前のマンションは、玄関が寒かった。
    内廊下は四季をを通じて、また、どんな天候でもエントランス入れば常に快適。
    そして静かです。ホテル暮らしのよう。
    今のところ、快適さしか感じてません。
    ランニングコストはかかるでしょうが、何を優先するかによるのでしょう。

    でもエクラスさんの吹き抜け?には興味津々です。

  8. 748 匿名さん

    外廊下でも内廊下でもどっちでも好きなほうを選べばいいです。

    家選びはもっと大事なことがいくらでもあるので。

  9. 749 744

    失礼。逆ですね。

  10. 750 契約済みさん

    両方経験していますが、内廊下は暖かく静かでいいのですが、やはり匂いがこもりやすいです。
    外廊下は寒くて暑いですが、風が抜けるので匂いがこもりにくい。

    なのであまりこだわりは無いが、実は外廊下に一票です。
    タワーの外廊下は普通のマンションの外廊下とは全然ちがいますしね。

    そして748さんが言うように他にもっと大事な事がたくさんあると思うからあくまで好みの問題。

  11. 751 匿名さん

    築20年の内廊下とか臭くて住めないでしょう。古いビジネスホテルのかび臭さを知っていれば内廊下は選ばない。

  12. 752 周辺住民さん

    楽しみにして20年住んでみます

  13. 753 匿名さん

    20年もすればカーペット張り替えなどするでしょう。

  14. 754 匿名さん

    >750
    内廊下は臭い屁をするとこもってしまうのが難でしょうか。
    タワーマンションの外廊下は異様な怖さがありますね。

  15. 755 匿名

    まぁ、エクラス契約済みさんは外廊下に一票は当然でしょう!
    高い買い物の我が家です。

  16. 756 匿名さん

    まぁ、エクラスを購入した方は外廊下生活、もう少しでスタートですね。良かったですね。
    GWTはまだ入居まで一年以上先になりますね。
    エクラスとの違いは外廊下か内廊下だけでなく、基礎工事が震災前、震災後、というところも違います。
    これから起こると言われている直下型地震の備えも考え、物件選びをしたいですね‼

  17. 757 匿名さん

    エクラスの敷地はもともと変電所があったところで、その変電所を地下にもっていき、そこに(エクラス&商業施設)を建てという経過がある。僕は素人で良く分からないんだけど、あの地下にある変電所って大地震かなんかで爆発したりしないのかな?

  18. 758 匿名さん

    エクラスの地下にあるのは高圧変電所だけど、人間の身体は大部分が水なので子供が電圧や磁場の影響を受けるかが心配。大地震で爆発?怖いな・・・

  19. 759 匿名さん

    高圧変電所は大地震が来ても爆発はしないと思うけど、停電にはなるでしょうね。

  20. 760 匿名

    古いビジネスホテルのかび臭さ…って(笑)
    タワマンを知らない方の内廊下のイメージって、随分と貧相ですね。
    その例え、住民はピンときませんけど、残念ながら。

  21. by 管理担当

スムログに「パークシティ武蔵小杉ザグランドウイングタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸