東京23区の新築分譲マンション掲示板「マジェスティハウス新宿御苑パークナード【旧:(仮称)新宿御苑プロジェクト】はどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 大京町
  7. 千駄ケ谷駅
  8. マジェスティハウス新宿御苑パークナード【旧:(仮称)新宿御苑プロジェクト】はどうですか
匿名さん [更新日時] 2018-11-04 19:25:07

新宿区大京
外苑西通りに面する「野口英世記念館」「野口ハウス」「富士コープ」の建替プロジェクト

新宿御苑を西に望む立地
野口英世博士所縁の地歴
今年最も注目されるプロジェクトのひとつです

ぜひ幅広い情報交換をお願い致します


公式URL:http://www.mh-gyoen.jp/top.html


所在地  東京都新宿区大京町26番1他(地番)

交通   東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅 徒歩9分
     総武線中央線「千駄ヶ谷」駅 徒歩8分
     都営大江戸線「国立競技場」駅 徒歩7分
     東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅 徒歩10分


販売価格   未定
最多価格帯  未定
専有面積   47.97m2~127.24m2
敷地面積   4,168.15m2
間取り    1LDK~3LDK
販売戸数   未定
総戸数    195戸(事業協力者住戸70戸含む)
構造・規模  鉄筋コンクリート造 地上10階/地下1階建
建物竣工時期 平成26年1月下旬(予定)
入居時期   平成26年2月下旬(予定)


売主:パナホーム株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

【(仮称)新宿御苑プロジェクトの仮称名称を正式物件名称に変更しました 2012.12.10 管理担当】

[スレ作成日時]2012-08-06 15:51:31

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マジェスティハウス新宿御苑パークナード口コミ掲示板・評判

  1. 161 買い換え検討中

    7階以下は、来年販売予定です。プレミアム住戸以外は、400前後くらいなんじゃないですか?
    それと、買い物はどんなお金持ち(私はそうではありませんが)でも必要でしょう。
    料理しない外食ばかりの人なら不要なのかもしれませんけど。それに近場にコンビニもないので、不便に感じるのは仕方ないとおもいます。
    いまは飯田橋ですが、5分以内にスーパーが3軒あるし、コンビニも多数。やはり住宅街が住みやすいです。

  2. 162 匿名さん

    >>156さん
    154ですが、私がここをすばらしいと思っていると解釈したのですか。
    私は、坪300万以下はさすがに無いでしょうと判断して、それを書きました。300切るのであれば、私の考え違いで失礼しました。
    私もこの地域を高級とは思っていません。
    言いたかったのは、低めの値段を書いて、それ以上はあり得ない、という表現が気になる、ということだけです。気に障ったのであれば、すみませんでした。
    あなたと私は、ここが高級ではないということで一致していますね。

  3. 163 匿名

    もちろんお金持ちでもお買い物はします
    買い物のする場所とスタイルが違うだけです

    昔だったら三越の御帳場さんに連絡しておけば全部用意されてたみたいだし
    100円のもの買うのに往復タクシーって考えの方には、麻布も青山も新宿も近いんですよ
    この物件にそういう方々が集まるかはわかりませんが

  4. 164 匿名さん

    伊勢丹はともかく、広尾や麻布で日常の買い物をする人なら広尾や麻布に住めばいいでしょうに
    わざわざここに住む意味がわかりません

  5. 165 匿名

    164さんの価値感には合わないだけでしょ
    海外の方とかはリビングから公園が見えるのに価値があるって喜びますよね
    御苑とドコモタワーってなんちゃってセントラルパークだし

  6. 166 匿名

    こちらは高級マンションですね。値段が港区の3Aに近いのが残念です。場所は悪くないとおもいますよ。番町、青山、広尾、元麻布、松濤とかに比べるて…ですね。慶應病院に近いし神宮にも近いのがいいですね。

  7. 167 匿名さん

    ここを買えなかった人がパームス千駄ヶ谷に流れるのかな?
    御苑近くという以外は、あまり比較できるような物件ではないけどね。

  8. 168 匿名

    本気の検討者はパームスみたいな安普請なんかには流れないでしょ
    そもそも御苑は見えないしスペックが違い過ぎる
    ここを300そこそことか本気で思ってたような世間知らずは流れるかもね

  9. 169 匿名さん

    >>168
    そうなれば双方の物件にとってメデタシメデタシ、ってことで。



    ところで新国立競技場のデザインコンペ、決まりましたね。
    完成すればきっと新しいランドマークになるでしょう。
    外苑周辺の人気は一段と高まりそうです。

  10. 170 匿名

    基本的なことですが、本当にオリンピック開催地になると思っていますか?

    私はそう思わないのですが・・・このマンションの良さに変わりはありませんが。

  11. 171 匿名さん

    >>170
    新国立競技場はオリンピック施設じゃないですよ

    今の競技場は半世紀前の東京オリンピックのために造られたもので老朽化してます
    オリンピック招致に関係なく建て直しするんです
    それに2019年のラグビーワールドカップのメイン会場に決定していますから、
    それまでに完成させることで決定済みです

    2020年のオリンピックはどちらでもいいです
    関心ないので
     

  12. 172 匿名さん

    高級とかって・・・マスコミが作り上げた虚像だけど。
    松濤なんかと比べて???あれ茶畑の西武の分譲地だよね。
    悪くはないけど田舎だわな。
    だけど、新宿自体が荒れ荒れになって、金持ちが逃げちゃたんだよね。
    まあ、今でも金持ちは住んでるけど。
    新宿区だったら、内藤、大京、信濃町にごく一部、若葉か、市谷高台、落合高台、西落合にしか高額納税者がいない。
    約60%以上を上記地区から吸い上げている。

  13. 173 匿名

    この地域で生まれ育ったけど、御苑とか外苑とか日頃は用の無い場所ですよ
    小学校の時の遠足やらでいつ連れて行かれ、みんな飽きてますよ

    他の地域の方は憧れるかもしれませんが、地元では可もなく不可もなくといった感じです

  14. 175 匿名

    私も地元四六出身ですが新宿御苑は小学校の遠足で行ったきりです。閉店も早いですし(16:00)
    逆にどうして御苑がそんなに魅力的なのですか?

  15. 176 匿名

    高層階を買う人達は御苑の中に入るのは想定してないでしょ
    あくまで借景としての御苑
    ジョガーで早朝の外苑に行く人は多いかもね

    御苑に遊びに行くとか憧れるってのはリビングから御苑が見えない下の階とか他の方角しか買えない層の発想
    見えない部屋なら単なる割高物件だと思う

  16. 177 匿名さん

    >>175
    閉店って・・・(呆)
    ふつう閉園って言いません?
    御苑だから閉苑とか

    四谷六小が泣きますよ
     

  17. 178 匿名

    >>177
    地元の人じゃないでしょ?

  18. 179 匿名さん


    >178

    地元の人は手が届きません

      

  19. 180 匿名さん

    別に御苑にあこがれるわけではないですが散歩がてらぶらぶらできる場所が近くにあるのは結構じゃないですか?特に桜の時期はいいですよ。まあ176さんおっしゃるように借景として窓から緑が見渡せるところがポイントでしょう。

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸