横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストフォルム武蔵小杉ブライトコート(旧称:クレストレジデンス武蔵小杉プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 市ノ坪
  8. 武蔵小杉駅
  9. クレストフォルム武蔵小杉ブライトコート(旧称:クレストレジデンス武蔵小杉プロジェクト)
賃貸住まいさん [更新日時] 2018-06-27 19:27:00

気になっています。

所在地:神奈川県川崎市中原区市ノ坪字広町386番5(地番)
交通:横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
東急東横線 「元住吉」駅 徒歩14分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩14分
南武線 「向河原」駅 徒歩15分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩17分
間取:3LDK・3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:61.77平米~76.98平米
売主:ゴールドクレスト

物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/kosugi_bc/index.html
施工会社:五洋建設株式会社 東京建築支店
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

【URLを修正しました 2013.4.5 管理担当】

[スレ作成日時]2012-06-21 14:05:34

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストフォルム武蔵小杉ブライトコート口コミ掲示板・評判

  1. 245 購入検討中さん

    新幹線の音は全く気にならなかったですよ。横須賀線の方の音は若干気になったけど、個人的には幹線道路沿いの音よりはいいかな。西の土地ってJR社宅の跡地の事ですかね?スーパーとかだといいですが、きっとマンションですよね。。

  2. 246 匿名さん

    間取りに関しては和室がある間取りも良さそうです。

    ビックウォークインクローゼットはかなり収納が出来そうで使い勝手が良さそう

    日当たりも良さそうだし、バルコニーも広めなのもうれしいです

    ただ、駅からの距離が悩みどころです。

    しかし、武蔵小杉はかなり便利になって、住みやすい町になりましたよね。
    アリオも出来るみたいですし、調査では住みたい町3位になっていますね。

    その代わり、朝の通勤ラッシュはかなり混んでいるみたいです。通勤のことを考えると
    どうなのか検討したいところですね。


  3. 247 匿名さん

    人気があるということは人が増えるということでしょうから、街は便利になるでしょうけど、駅や電車は更に混むことになるんでしょうね。電車の本数を増やすのもそう簡単じゃないでしょうし。
    こちらはそれぞれの駅がちょっと距離がありますが、複数の駅が利用できるのは強みですね。少し余分に歩いて元住吉から乗るとか、いろいろなルートを試してみるといいかもしれませんね。

  4. 248 匿名さん

    ここのHPを見れば見るほど、横須賀線武蔵小杉駅はネーミングの確信犯的詐欺的な間違いで、
    正解は横須賀線向河原駅だと思う。

  5. 249 匿名

    向河原のほうが遠いよ。

  6. 250 匿名さん

    間違ってるのは駅名ではなくマンション名
    正解はクレストフォルム向河原

  7. 252 購入検討中さん

    離れてるからこの値段なんだろ。
    駅前は買えないけど、小杉より横浜/川崎方面に住みたくない人
    にはいいんじゃない。

  8. 254 入居済み住民さん

    貨物は速度が遅いからかまったく気にならない。
    予算と比較してよく考えてくださいね。

  9. 256 入居済み住民さん

    うるさいっていうか、気にならない程度に多少聞こえる。
    ただ昼間は家にいないし、夜は静かだし。
    気になる人はモデルルームで試したらいいよ。

  10. 259 購入検討中さん

    住民からしたら部屋が埋まってた方が良いしょ。

    俺は経済的にここくらいがちょうどだから、
    もうしばらくあの部屋は残ってて欲しいけどw

  11. 260 匿名さん

    新幹線や在来線の音は子守唄程度、結局、マンションの悩みの音は近隣住人の問題だと思う。
    (どこのマンションにも共通すると思うが…)
    スラブが180しかないのか階下のドアをがんと閉める音は響く、音の関するお願いも出ている。
    電車の音なんかこれよりうるさくなることもないので電車音については心配はいらないと思う

  12. 262 周辺住民さん

    しかしこの物件の周りの土地は、みんな空き地になって住居やら何かできていくね。

  13. 264 匿名さん

    スラブ厚がもう少し厚かったらとは思いますネ...
    ただ、ドアを場端を閉めたりドタドタ歩くとあまりそのスラブ厚も関係なく伝わってくるみたいなのでそういうのを気を付けていかないといけないです
    外の音もそうなのですが、室内で暮らしていくのにも気遣いが必要かなと思われます

  14. 265 匿名さん

    スラブ厚180は一般的な構造と比べて薄い方なのですか?
    床のコンクリートの厚みの事ですよね?
    スラブの面積が大きくなればなるほど音の太鼓現象で音が大きくなり、
    遮音性が悪くなると何かで読んだことがありますが、厚みも関係してくるのですか?

  15. 266 匿名さん

    最近ではスラブ厚は200以上が一般的なので新築を考えると薄い気がします
    梁の面積の話では…ちなみに太鼓現象は二重床の問題だったかと。。。
    ちなみに本マンションは2重床ではなく直だったような…2重天井ではありますが

    そんなわけで外よりも中からの音に気を使っていかないといけないかもしれないですね

  16. 267 匿名さん

    180って確か最低限の厚さで200で普通、それ以上あると頑張っているなぁという感じです
    でもスラブ厚がそうでもなくても二重床にしてスラブと床面の間に防音材をきっちり埋めてあると
    かなり防音効果は高いみたいですが
    こちらはどのようなしようになっているのでしょうか

  17. 268 周辺住民さん

    JR社宅の跡地の取り壊しが終わりましたね。何が建つのでしょうか?

  18. 269 匿名さん

    構造に関してはモデルルームで聞いてみた方がいいと思います。
    とても詳しく解説してもらえると思いますよ、
    スラブ厚も必要ですが、防音性能って生活音に関して言われています。
    上に住まわれるかたがどういう方かにもよってくるかな(汗)
    といいつつ、自分のふりも直さないと。

  19. 270 匿名さん

    JRの武蔵小杉までは
    何とか日常的に歩いて行けるかな?という距離ですが、
    他の駅は自転車必須ですね。
    でも交通の選択肢が多いのは良い事なので、
    その点は評価できるんじゃないかと思われます。
    路線バスってこの辺ってありましたっけ?
    あれば楽なんですけれどね~。

  20. 271 匿名

    バス停は近くにありますよ。

  21. 272 ビギナーさん

    東横線沿線の別のKマンションと迷っています。
    T駅のRマンションは価格が高過ぎて手がでず(;_;)住宅検索ネットでうたってた価格設定嘘っぱちでした。一番安い部屋でも上乗せ一千万くらい。
    立地が微妙と仰ってる方が多いですが、駅徒歩15分程度であれば十分すぎるかな、と思っています。
    週末MR行く予定ですが、ここは価格設定どうなんでしょう。坪180は本当ですか?行っても買える価格じゃないと、三時間近く拘束されて辛いだけになるので…。

  22. 273 匿名さん

    お風呂で、椅子に座って少し動くと、ガガガと音しますよね、あれが聞こえてきます。テレビつけてても聞こえてきます。キッチンでザルのゴミをとるために、シンクにガンガンぶつける音とかも。
    そういうとき、うちはクイックルワイパーの平たい方で天井を突きます。相手には聞こえてないでしょうが。

  23. 274 匿名さん

    それ位の生活音は住民に問題があるのわけじゃないよ笑

  24. 275 匿名さん

    建物に問題があるんだよ。二重床なら聞こえてこないレベルの音

  25. 276 匿名さん

    いくらスラブ180ミリだからって200ミリとそんなに変わらんて。
    薄いことは間違いないけど。たった20ミリの差でいきなり音が響くようにはならないよ。

    「二重床=音が聞こえない」って言う人はあまり構造に詳しくないね。

  26. 277 匿名さん

    二重床も聞こえるけど、直床ほどではないことは確か。間違いないよ。

  27. 278 匿名さん

    シンクガンガンとかイスのガガガとかは二重床ならまず聞こえない
    こういうタイプの音は太鼓現象と関係ないからね

  28. 280 匿名

    直床でもペコペコ浮いてこないものがあったりはしないのでしょうか?

  29. 281 匿名さん

    フワフワクッションで衝撃を吸収しないと音がダイレクトに伝わりますからね
    直床の宿命と思うほかないでしょうね

  30. 282 匿名

    あと何部屋くらい空きがありますかね?

  31. 283 匿名さん

    スラブ厚2cmは多少の音の響き方の差云々ではなく歴然としたスペックのグレード差です。要はこのマンションはそれだけの量のコンクリートで作りますよ宣言。

    それを無視して大差ないで押し切るのはやや強引かなと思います。

    ただし契約後に毎日現場に通って突貫やらコンクリート工程の手抜きやらないかチェックする執念があるなら話は別ですが。


  32. 284 匿名さん

    その意味で完成後物件は実物で聞けたり見れるたりするからまだ良いですね、と言いたかったのですが文章力が足りずすみません。

    ちなみに私のつたない経験ではパッと見てカッチリ小さく締まって見える物件はしっかり作ってある印象です。
    何年かするとけっこうはっきり差がでます。安普請や抜いてるなって物件はヨーロピアン調だなんだ飾り付けててもぼやっとくすんで見えてきますよ。

  33. 285 購入検討中さん

    近くにフィットケアデポができますね!

    食品も扱うみたいなので、ここのマンション検討してる人は嬉しいんじゃないかな。

  34. 286 匿名さん

    フィットケアデポってものすごく大きいドラッグストアですっけ?
    食品もあるのですか!!
    さすがに生鮮はないにしても、牛乳や卵みたいな日配品の扱いがあればいいなぁ。
    たしかすごく安かったような気がするので
    ご近所にできるのはすごく嬉しいです。

  35. 287 匿名

    近くと言うかすぐ目の前だよね。徒歩30秒以内。

  36. 288 匿名さん

    フィットケアデポは、位置づけとしては「ドラッグストア」となりますが
    このドラッグストアという言葉が使われていなかった昭和29年から
    薬だけではなく雑貨や食品まで扱う店として、日本中から注目された
    お店です。特に生活必需品と食料品の品揃えは子規模のスーパーと
    同じぐらい充実しています。このお店にくれば必要なものはほとんど揃うので
    とても便利です。

  37. 289 匿名さん

    和室がある部屋は、両親が遊びに来た時にいいかなと考えています。
    やはり洋風の生活の時代ではない両親は、畳が落ち着くみたいで。
    DINKSなので、3LDKで生活は十分成り立ちます。
    お互いにプライベートを重視するタイプなので、Hタイプの間取りはいいですね。

  38. 290 匿名さん

    フィットケアデポってそんなに昔からあるのですか。
    知らなかった。
    一度入ったことがあるのですが、かなり安かったように記憶しています。
    本当に目の前なのでこういう店があると助かります。

  39. 291 介護経験さん

    お年寄りこそ洋室、ベット寝のほうが楽ですので、すこし先の事を考えて洋風生活に慣れて頂くことをおすすめします。
    逆に和室は、ちいさなお子様のいるファミリー世代の方にお勧めと思います。

  40. 292 匿名さん

    宣伝費ケチるゴクレが来場者プレゼントとはかなり苦戦してるね。

  41. 293 購入検討中さん

    小杉のタワマンや元住吉のプラウドは高すぎてとても手が出ない。そんな中「庶民に手が届く価格帯」、そこがこのマンションの最大の魅力。共同住宅なんだから多少の騒音は当たり前だし、立地もそんなめちゃくちゃ悪いという訳では無い。私はアリですがね。

  42. 294 周辺住民さん

    アリなら早く契約すればいいじゃん。
    残りわずかでしょ。

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
アージョ逗子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸