東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 青砥ってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 青戸
  7. 青砥駅
  8. ザ・パークハウス 青砥ってどうですか? part2
匿名さん [更新日時] 2013-02-09 09:15:43

ザ・パークハウス 青砥(青戸7丁目東洋インキ跡地C街区)に
ついての情報を希望しています。物件を検討中の方やご近所の方など、色々と
意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

前スレ =https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151924/

公式サイト「東京ファミリアム」= http://www.tph-aoto.com/

所在地:東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番)
交通:京成本線 「青砥」駅 徒歩13分
京成押上線 「青砥」駅 徒歩13分
常磐緩行線 「亀有」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
総武線 「新小岩」駅 バス20分 「老健青戸こはるびの里」バス停から 徒歩3分 (京成タウンバス58系統「亀有」駅行き)
間取:3LDK~4LDK
面積:64.95平米~83.93平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:新日鉄都市開発
物件URL:http://www.tph-aoto.com/
施工会社:長谷工
管理会社:三菱地所コミュニティ



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 青砥の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-01 18:20:44

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 青砥口コミ掲示板・評判

  1. 708 購入検討中さん

    震災関係の住宅エコポイントは打ち切りになりましたね

  2. 709 ビギナーさん

    住宅エコポイントも財源次第なんじゃないんですか?
    2014年まであるんでしょうか?

  3. 710 購入検討中さん

    エコポイントは無理だと言われた様な気がする。

  4. 711 購入検討中さん

    9月1日の日経報道によると、
    ■2014年入居から
    ■ローン残高に対して2パーセントの控除率
    ■期間は15年
    ■上限は1千万円程度
    で、
    ■控除しきれなかった分は、エコポイントなどで直接給付も検討
    ということなんで、
    現行のエコポイントとは別物と思って良いかと。

  5. 712 匿名さん

    なるほど…
    >711さん、詳しくありがとうございました
    全くの別物になりそうですね
    でもまだ控除があるだけでもうれしいですけれどね。

  6. 713 匿名さん

    そろそろ第3期の発売ですが
    どのあたりの部屋が販売になるんでしょうね。
    まだ発売されていない部分が多いので気になります。
    先週末のご案内会に行けなかったので近々行かないと・・・。

  7. 714 匿名さん

    こちらを買いたい方、参考にお読みください。

    下記リンク先から抜粋になりますが、これを読むと・・・
    販売のプロセズごとに、営業マンがどのようなアプローチをしてくるのかが、
    先読みできるようになります。
    先が読めるとその分、精神的な余裕が出てきますので、煽られたり、焦ったりせず冷静に、
    購入の判断ができるようになるはずです。
    これで、あなたは更に賢い消費者へと成長できたのではないでしょうか。
    ・・・だそうです。

    不動産会社の儲けの仕組み6 販売の舞台裏③
    売れ残ってしまった時の販売対策
    http://www.mansion-hyoka.com/blog2/mansion-erabi/20110601-0844.html

    マンション評価ナビ・評価者ブログより

  8. 715 匿名さん

    ここまで大規模なのに全く書き込みがない・・・

    売れ行き・人気の程を物語ってる。

    3期とかどうなってるの・・・

  9. 717 購入検討中さん

    営業さんから西側は年明けからの販売だと聞きました

  10. 718 匿名さん

    西側でも一部は売れてるみたい。

  11. 719 匿名さん

    どうせ売れるって読んでるらしいよ。

  12. 720 購入検討中さん

    西側の角部屋はもうほとんど残っていなくて、中部屋はまだ売り出していない。どういう販売戦略なの?

  13. 721 匿名

    長谷工の営業さんから、西側は年明けの販売と聞きました。
    価格は東側と同価格か少し高くなるみたいです。

  14. 722 購入検討中さん

    西なのに高くなるんですか?!
    理由聞いてたら教えてください。

  15. 723 検討者

    インターネットサービスは強引的に、ひどすぎじゃないですか?
     528戸でトータル100M=0.2M/1戸で月1200円。それに
    5年内で解約不可です!
     世の中に100Mで4000円ぐらいでしょう。100倍以上高いです!

  16. 724 匿名さん

    うーん。

    町全体の構図を見るとパークハウスはいいところに位置してますよね。

    中途半端に揉まれる場所よりは思い切って駅から離れて、しかも片側が河川ということで圧迫されない立地、これで良かったのだと思います。 住まいとしては青砥の中でも適してる場所な気がしますよ。

  17. 725 匿名

    理由は聞きませんでした。
    週末に行く予定なので、聞けたら聞いてみます。

  18. 727 ご近所さん

    中川の土手沿いをよく散歩するのだけど、この建設中のマンションを必ず横切るので気になったこと…
    ある日、建設中のマンションを一周したのだけど、マンション外壁の一部が上から下まで縦に錆びた様な汚れがいろんな場所で
    多く確認できた。外壁が白だからすごく目立った。
    仕上げに全部清掃するのだと思われるが、購入予定者にはちゃんと説明しないと不安になるね。
    それとも放置なの?だったら自分は買わないw

  19. 728 匿名さん

    >727

    目視での状況を確認して下さって感謝します。

    ただその汚れというのはもしや悪天候の時の汚れでは??

    本当は何かはわからないですが白いキレイなマンションだけに目立つのは仕方ないですよね。
    長く住む側としては短期スパンで清掃をして頂けるといつも爽やかな外観を保てて気分が良いと思います。

  20. 729 匿名

    本日聞いてきましたが、明確な回答はなく
    東側を売るための営業トークだったかもしれません。
    申し訳ありません。

  21. 731 購入検討中さん

    そうですかー。ありがとうございます。

  22. 732 匿名さん

    外壁が白だとどうしても汚れって気になりますよね。
    悪天候時の汚れでも、いつまでも残っているような感じだと
    がっかりしてしまうこともあるかもしれないです。
    そのまま放置ってことはないでしょうけど、
    それでも入居後の数ヶ月後に天候による気になる汚れが
    出てきたら嫌だなぁ。

  23. 733 匿名

    なるほどです。
    やはり西側は安くなりそうですね。
    ありがとうございます。

  24. 734 匿名さん

    西は安くなると思っています。
    安いなら最上階が欲しい。

  25. 736 匿名さん

    西は私も安くなるのでは?と思っています。
    上層階狙いでいこうと思っています。

    >724さん
    駅近とは言いがたいですが、
    どちらの駅にもアクセスが同じくらいなので
    立地はいいですよね。

  26. 737 購入検討中さん

    三期って結局どんな感じなんですかね?
    売れ残ったのかなぁ。どなたか行った方いませんか?

  27. 738 匿名さん

    西は安くするしかないよ。
    もともと敬遠される方角だし、スカイツリーや都心夜景も見える部屋も少ないみたい。
    既に、「良い」部屋は売り切っちゃってる。

  28. 739 匿名さん

    西もリーズナブルにすれば
    売れ行きは良いと思います。

    738さんも書かれていますが、
    人気が高いと思われる部屋はすでに販売されてしまいましたから。

  29. 740 匿名さん

    都内でこの価格帯は、財閥系では希少と言えば希少なので
    変な価格にしなければ、皆さん仰るようにそこそこ売れる気はします。

    この間延びした販売期間も、告知がジワジワ広がるという意味では、
    購入検討層を広げられてるともいえますしね。

    まぁシティービューとはいいながら、少し離れたとこのマンションが大きいので
    夜景はあまり期待できないかと。でも、隣接ではないので、日当たり・息苦しさは
    無いと思います。気になる方は、マンションギャラリーの眺望確認をw

  30. 741 匿名さん

    綾瀬にライバル出現!

  31. 742 匿名さん

    購入する側の選択肢が増えていいんじゃない?

    青砥検討レスは荒らさないでね。

  32. 743 匿名さん

    リバーとフロントで75%は売れてる感じですね。
    土曜日にモデルルームに行きましたが来場者は多かったです。

  33. 744 匿名さん

    そうですか、結構売れていますね。
    都心と比べ駐車場代の安さや、メンテが楽な自走式など、郊外に住んでいる車を所持しているファミリーにも響いたのでしょうか。まぁ私もその検討者の一人ですが。

    残りの部屋は低層階が中心でしょうか?

  34. 745 匿名さん

    売れ行きはきちんと計算したら65%ほどでした。
    大変失礼しました。
    3期3次が昨日締め切りでしたが順調に売れたそうです。


    確かに低層階の空きが目立ちますが、10階以上でも割と空いています。
    16階以上になるとほとんど埋まっていますが、売り出していない部屋もありますので。
    最上階も残っています。

    自分は環境と価格が魅力的ですね。
    予算よりも大幅に安く手に入りそうなのでその分、生活水準を上げれるなと。

    住めば都と思っています。

  35. 746 匿名さん

    西側の売れ方がどうなるかが鍵だな。

  36. 747 匿名さん

    西は都心の景色が見える部屋があればすぐ売れそうですよね。

    そうでない部屋は値段を抑えないと魅力はありませんね。

  37. 748 匿名さん

    昨日、近くを散歩してたのですが、
    4組くらいマイクロバスでマンションを見学にしてました。
    ボチボチ集客は出来てるみたいですね。

  38. 749 匿名さん

    夜、敷地内公園はライトアップされるのでしょうか?

  39. 750 匿名さん

    744さん
    私もこの物件のいいなと思う点は自走式の駐車場の点です。以前みにいった物件は
    すべてが機械式で駐車場代が500円。これでは将来的の修繕費、毎月のメンテナンス代は
    どこからでるのかなと不安になりました。車を所持していない人も結局は負担する事に
    なりますからね。だったらできるだけ自走式の所がいいなと。

  40. 751 匿名さん

    魅力のない部屋は、いくら安くしても売るのは大変だよ。
    竣工後いつまでたっても、suumo に掲載されてるマンションは安いマンションばかり。
    逆に、条件の良い部屋なら、髙くてもすぐ売れる。
    パーク青砥は、結果的に相当完売まで長引くはず。
    売り方が悪いから、自業自得だね。

  41. 752 匿名さん

    条件が悪い良い、魅力が有る無いを判断するのは、人それぞれかと思いますが。。。

    自業自得とは売主に言っているのでしょうか?
    売主に恨みがある人かな?それとも他物件の関係者かな??

    もう少し検討者が為になる投稿が欲しいですね。

  42. 753 匿名さん

    駐車場・修繕・管理費を将来的にみて大規模というのは自分には魅力的ですね。
    小規模の同じ価格帯のマンションと比べて最終的には大きく変わってきると思います。

    カーテン開けっ放しの開放的な生活を求めてリバーサイドを検討中です。

  43. 754 匿名さん

    買えない方の僻みが
    たっぷり出ているレスですなぁw

  44. 756 匿名さん

    一言で書けばいいものを長々とご苦労様ですw
    業者じゃなくても買った方は早く売れて欲しくて宣伝したくなりますよね~ww

    スレ違いですよ。
    そっちを比較対象にしてる人はそっちの板もみるのだから
    自分とこでやりなさい。

  45. 757 匿名さん

    プラウド新船橋は工業地。
    線路や道路が近い。
    スーパーが近いと低周波音が聞こえると思われる。

    考えは色々ですね。

  46. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア日暮里
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸