東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その12

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-28 10:39:08

モデルルームが開業しました。今のところ南向き東向きの低層階など、割安な部屋に注目が集中していますが、高層階好きな人も多いようです。世界的建築家&スーパーゼネコンによる免震構造。ここ10年を代表するタワマンとしての声も多い本物件について語りましょう。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-13 23:09:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    6000万程度ってそんなに高い?
    誰でも出せるんじゃない。

  2. 602 匿名さん

    誰でも出せるだろうけど、ここに6000万だせるかってことでしょ?

  3. 603 匿名さん

    誰でも出せるなら、ここを好む人も一定の割合でいるでしょ。

  4. 604 匿名さん

    >>601
    1億前後で南高層かプレミア狙ってたけど、やっぱイマイチ・・・
    圧倒的なプレミア感というか開放感が欲しかったんだけどね
    マイヤーさん渾身のMRも全く参考にならない造りだし魅力も感じないし高級感もない・・・
    よくあれでOKが出たもんだ・・・ってのが素直な感想
    1億ぐらい屁でもない人向きの物件なのかねぇ

  5. 606 匿名さん

    >年収1000万で「6000万のマンション?余裕」

    頭金1000万、5000万のローンじゃ厳しいでしょうか?

  6. 608 匿名さん

    6000万のマンション買うのに頭金1000万は少ないよ。
    ここは住んでからのランニングコストもかなり高いし、金利上昇などの懸念などから年収1000万でも5000万の借り入れじゃ相当厳しいでしょう。買えるが5~10年後がやばくなりそう。

  7. 610 匿名さん

    うちは3戸目の買い増し。

  8. 611 匿名さん

    ここはランニングコストがとてつもなく高そうだからね。

  9. 613 匿名さん

    高くないよ。
    管理費は500円もかからないと思うよ。

  10. 614 匿名さん

    東雲のプラウドが247円、ここが297円。
    設備の内容を考えるとむしろ安い。

  11. 615 匿名さん

    ここのランニングコストが安いと言うのなら、ここ以外のほとんどが激安という事になりますね。

  12. 616 匿名さん

    80平米、24000円で高いですか?
    どこと比べてます?

  13. 619 匿名さん

    腹に入ったタワー型駐車場、免震装置、噴水など水を多く使った庭、シャトルバスなどこの先の修繕金のほうが相当心配だね。かなりのペースで上がっていくか、大きい金額の一時金徴収か。
    そんなに遠くない未来に大きな地震も来るだろうから、今後修繕費用も想定外にかかる懸念もあるし、今後の長期修繕計画もしっかり確認して金銭的にかなり余裕がある人じゃないと大変な事になりそうだね。

  14. 620 匿名さん

    この規模と設備なら30年で65億位あれば大丈夫だよ。

  15. 621 匿名さん

    65億なら、均等払い一時金無しで、戸当たり月20000円程度。安いよ。

  16. 622 匿名さん

    シャトルバスが修繕費?
    委託に決まってるよ。

  17. 623 検討してる者

    はっきりしていることは、誰が買えるかどうかは別にして、今の予定価格は高いということ。

    なので、販売時期を延ばし、予約制に戻し、改めて買える客集めと価格の見極めを始めたんだろ。

    この間に東雲が進捗し、月島が着工し、今後も他の開発計画が具体化してくるんで、ここの存在感は確実に薄れてくる。
    鉄は熱いうちに打たなきゃならないのに、今更何をしているんだか。

    誰かも書いてたけど、商売下手が祟って、自らマンションの価値を下げているね。

    期待していただけに残念。

  18. 626 匿名さん

    自走式の駐車場を採用して水物を使ってない将来が比較的良心的な大規模のタワマンでも、長期修繕計画ではそんな金額じゃ全然足りないよ。
    このマンションなら修繕金2万円という金額なら15年後程度の話じゃない。それか100万程度の一括徴収とか。

  19. 627 匿名さん

    ブラウドは30年、44億の計画だよ。業者の言いなりにならなければ、絶対に65億以上掛からない。
    外構の水盤なんて大した修繕費掛からないよ。

  20. 629 匿名さん

    何故倍掛かる?
    どういう想定?

  21. 631 匿名さん

    何故それで倍になる?
    何回説明すればわかる。バスは管理費会計だぞ。
    バスを買うとでも思ってるのか?
    だから池なんて金掛からないって。
    同じ機械式駐車場の豊洲シンボルだって、57億だぞ。

  22. 632 匿名さん

    免震装置の修繕周期を迎える前に取り換えが必要になる様な事態が発生したとき、東雲のプラウドはどうなる?ここ以上に大きな損傷を受けて、臨時修繕費が莫大になるよ。

  23. 633 匿名さん

    あそこは駐車場の費用を修繕に回してる(しかし大量売れ残りだから当初の計画より大幅に積立金が下回ってるらしい)ようだし、ここは総戸数の40%も駐車場ないからそんな事できないでしょう。
    あとこっちはメンンテナンスに莫大な金額がかかる免震装置もあるし、実際当初の計画は抑え目にしてるのが普通じゃないのかな?それを考えるとどう考えてももっと必要な気がするんだけど。
    そんな少ない計画なら後々不足問題とかで揉めそう。。。

  24. 634 匿名さん

    逆に免震装置が壊れる位なら長周期地震などの共振で揺れが増幅して免震装置損傷がほとんどだろうから、プラウドの耐震ならまず共振は考えられないため亀裂や軽い損傷程度でしょ。免震装置壊れて交換、タワーパーキング修理の金額より全然かからないんじゃないのかな。

  25. 636 匿名

    あの青いバス、もう買ってあるって聞いたけど.. 東京湾北部地震、やっぱり心配だから見直そうかと。

  26. 638 匿名さん

    免震装置は壊れなくても、何年ごとのメンテナンス費用はかなりかかりますが・・・

  27. 639 匿名さん

    >638
    じゃあ、いくらかかると思う?
    全体の工事費に比べてインパクトは少ないから。

    >635
    何故そういう結論になる?
    数字で納得させてくれ。

  28. 641 匿名さん

    >640
    余りにも無知な投稿が多いから聞いてみたんだよ。
    教えてやるよ。免震装置のメンテナンスというのは、定期検査だけなんだよ。交換周期は80年、あるいは100年なんだよ。

  29. 642 匿名さん

    せっかく豪華なマンションなんだからクルーザーもほしかったね。

  30. 643 匿名さん

    その定期検査費用がお高いんじゃ・・・
    そんな長く耐久するなんて聞いた事ないし、まだ経験と実績が少ないからわからないって言われてるよね。
    まだまだ進化段階の技術じゃないのですか。

  31. 644 匿名さん

    >643
    高くない。全然高くない。

    しかし何も知らない人が、何の根拠も無く、高い高いと騒いでるな。何か地所にも責任がある様な気がしてきた。早く数字を出さないから、根拠の無い憶測を呼ぶんだよ。

  32. 646 匿名さん

    装置ものはメンテナンス費用で絞りとるのが王道だからね。

    他のマンションとの平仄とかあるし、開示したがらないかも。ぼったくりがばれてしまう。

  33. 647 購入検討中さん

    月島いくらからかな?

  34. 648 匿名さん

    >645
    だから検査費用だけだって言ってるだろ。
    高く見積もっても周期10年で数百万レベルだよ。
    工事費累計から見れば無視してもいいレベル。
    これでわかります?
    ではあなたが言う高い理由を教えてください。

  35. 649 匿名さん

    マンション価格なんて時価だからね。湾岸タワーは売主側が比較的強気なこの時期に購入する人は割高で買うことになるね。
    弱気な時期に購入することが良いけど待ってられないな。欲しい時がタイミング。

  36. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸