東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その12

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-28 10:39:08

モデルルームが開業しました。今のところ南向き東向きの低層階など、割安な部屋に注目が集中していますが、高層階好きな人も多いようです。世界的建築家&スーパーゼネコンによる免震構造。ここ10年を代表するタワマンとしての声も多い本物件について語りましょう。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-13 23:09:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 7 匿名

    逆の意味で話題だから、あながち間違いではない(笑)

  2. 9 申込予定さん

    人気というか。。。
    いろんな意味で「話題に事欠かない」物件といことで
    現段階では「人気がある」とは到底思えませんね

  3. 10 匿名さん

    山梨でしたっけ?あの農園インパクトがありました
    晴海のタワマンに必要なのかと

  4. 16 物件比較中さん

    TTT行ってみました

    勝ちどき駅から歩いたら途中の橋の風が凄すぎ
    近隣雰囲気寂しい
    駐車場空きなし
    外廊下

    妻は即却下でした

  5. 17 匿名さん

    うちは結構真剣にここを検討中。

    都内探しても、晴海以上に値上がりできそうなエリアはありませんでした。

  6. 19 匿名さん

    どういった所が値上がりできそうなエリアなのか教えていただきたいです。

  7. 20 匿名さん

    >風はTTTの倍以上の時間で当たり続ける。

    風もそうだけど、人ごみを掻き分けて前に進まなくちゃいけないのが
    きつい。

  8. 21 匿名さん

    ここって、運河沿いで対岸は江東区だし、再開発とて晴海の端の端だからなぁ。
    売れなくて値上がりするのは管理費・修繕費って事で・・・
    ガイアの夜明けに出ていた三菱のリーダーの人の今の心境を聞いてみたい・・・

  9. 22 匿名さん

    >16 しかし、利便性、立地、仕様もここより格上を感じるね。

  10. 23 匿名さん

    結局のところここが将来住みやすくなるかどうかは 東側一帯を押さえてる三井さん次第です

    三井が本腰をいれ複合開発してくれるまでは何も望めませんね

    それが5年先なのか 10年先なのか… 悲しいかな三井さん次第w

    他人のふんどし

  11. 25 匿名さん

    港区湾岸は、かなり今暴落中だよ。そんな中、ここが買われるわけないよ。

  12. 26 匿名さん

    しはらく待って、みんなの憧れツインパースク買った方がいいよ。

  13. 27 匿名さん

    ガイアみた時にはここが人気で東雲は終わったと思ったんだけど・・・

  14. 28 匿名さん

    野村の東雲は今登録中の第2期の110戸も即日完売だろうから、第1期と合わせて360戸の総戸数の60%が即日完売だね。
    なんかだいぶ差がついちゃった感じがするね。

  15. 29 匿名さん

    >港区湾岸は、かなり今暴落中だよ。

    例えばどこw 新築時よりかなり暴落してるマンション言ってみてよ

  16. 31 匿名さん

    南、南西角狙いで価格は想定の範囲内

    但し、
    天井低すぎ(数値上は全く問題ないけど実質・・・)
    DWショボすぎで開放感ゼロ
    外観は圧倒的だけど居住者のこと考えてんのかね?
    すだれみたいなデザイン?あんなの要らないんだけど・・・

    上記がMR行った感想
    他のネガティブは許容範囲だっただけに残念・・・

  17. 32 匿名さん

    確かに天井高は高いのに窓高は低いよね。
    特にDWになるとすごく低く感じるから圧迫感があって開放感が得られないね。
    寝室に使いそうな部屋も腰高の窓しかなく残念。

  18. 33 匿名さん

    開口部を貧相にしちゃうのが、手っ取り早いコストダウンになるからね。
    結局、りょうくん・世界的建築家・池のあるガーデンデザインとか目を引くとこで金掛かった
    分はしっかりどこかで、コストダウンしているってこと。

  19. 34 匿名さん

    >26
    ツインパークスでスレ検索して読んでみれば。実際にどうなのか。

    ここは腰高窓が多いね。オール電化だから。

  20. 36 匿名さん

    言われた、というより
    ボランティア=無償奉仕
    って意味を無視した誤用でしょう。ボランティア価格って表現は。

  21. 38 匿名さん

    土地取得がバブルのはじける前で震災なかったら坪350万で出していたという事から、もっと利益を出したいので価格上昇の調整をしたいのかもしれませんね。
    あの場所に大型MR作ったのも多少売れなくても、長期戦で高値で売って行こうという考えのような気もします。
    まあこの価格帯とランニングコストが高い1800戸を売るのは相当大変かと。

  22. 39 匿名さん

    Wコン分譲時に激安で即日完売して値づけに後悔しただろうから、ある程度長期戦でも
    儲かる方を選択したんじゃないかな?

  23. 40 匿名さん

    >29
    認めない人多いけど、99%のマンションは分譲時より下がってるよ。ツインパークスも分譲割れですが、びっくりしないこと。

  24. 41 匿名さん

    >40 TTTや芝浦アイランドなんかは例外だけどね。

  25. 42 匿名さん

    >39
    Wコンは、訳もなく激安になったわけではない。
    安いには安い理由があった。

  26. 44 匿名さん

    >>1
    価格表みたけど、高層かなり安いですよ。

  27. 45 匿名さん

    TTTが分譲した頃はマンション市場全体が安値の時代でした。
    それにあそこは、晴レジほどではないが清掃工場の近く。

  28. 46 匿名さん

    >45 マクロで考えればここも同じでしょ。それなら止めたほうがいい。外国から見れば東京も放射能汚染?

  29. 47 匿名さん

    >43
    根拠がスレの賑わい具合ですか・・・
    参考になります。

  30. 48 匿名さん

    値上がり期待できるのは晴海か有明くらいでしょうか、

  31. 49 匿名さん

    かなり割安だと思いました。
    高層も安い。

  32. 50 匿名さん

    ここもスレは賑わってるようだけど。東雲スレを2つ先行してますよ。

  33. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸