東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド高円寺ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 高円寺南
  7. 高円寺駅
  8. プラウド高円寺ってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2013-07-28 23:12:05

プラウド高円寺についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都杉並区高円寺南4丁目22番6他(地番)
交通:総武線 「高円寺」駅 徒歩3分
中央本線(JR東日本) 「高円寺」駅 徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線 「新高円寺」駅 徒歩11分
間取:2LDK~3LDK
面積:61.93平米~74.89平米
売主:野村不動産

[スレ作成日時]2012-02-06 21:56:23

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド高円寺口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名

    このへん地震による火災の不安はないですか?

  2. 53 匿名

    個人的にはサブカルな町、高円寺はすきですが
    そういう話ではなく

    プラウドと高円寺

    このミスマッチが企画意図なんでしょうか?

    プラウド南砂町とか。
    最近のペラウドは迷走していて
    目がはなせない。
    ブランドコンセプトはいずこへ?

  3. 54 匿名さん

    ペラウド、、、最近のプラウドは田の字が当たり前で、露骨に一次取得者向けの安めマンションが多いのですが、高級路線に戻らないかな。
    ほんとにペラウドって感じになってしまうよ。。

  4. 55 匿名

    ペラウドは、
    小石川、九段南まで
    ご丁寧に乾式壁。
    購入者を馬鹿にしてる。

    高級路線回帰希望。

  5. 56 購入検討中さん

    A,Bタイプは角じゅうこで、環状7からも比較的離れていていい物件なのでは。 幹線道路にも面していないので環境としてはいいと思います。
    価格がどのくらいになるのかが関心あります。高層階を検討中です。プラウドは、プライドではないはずです。個人が住みやすければ、それこそがプライドでは、、、。違うものを求めるのなら、他へ行けばいいです。

  6. 57 匿名

    えっ?

    ここも壁は乾式なのですか?

    なら検討対象からはずすのですが、ご存知の方教えてください。

  7. 58 匿名さん

    乾式だね。角部屋だから一部しか接しないけど。
    57さんは検討から外すしかないね。

  8. 60 匿名さん

    車道と歩道がきっちり分かれていないところは
    子供のいるファミリー層には危険だよ。

  9. 61 匿名さん

    本当だ。ここも乾式。。。

    http://www.proud-web.jp/koenji/plan/index.html

    しかしひどいなぁこの規模でも乾式とか。どんだけコスト削るんだ、ペラウド。

    1. 本当だ。ここも乾式。。。しかしひどいなぁ...
  10. 62 匿名さん

    57、59、61同一人物?

  11. 63 57

    さっそくのご回答ありがとうございました。

    乾式なのですか。。。

    ちょっと、ショックです。

    立地が、良いだけに検討していたのですが、見送ります。

  12. 64 匿名さん

    今はどのデベもコストダウンに努力している時代です。
    野村不動産だって、株主利益を重視しつつ、売れる価格設定・売れる設備にしています。
    乾式壁が嫌なら買わなければいいんです。他に買う人はいますから。

  13. 65 57

    >64の野村の営業さんへ

    コストダウンと仕様を落とすのは、意味が全く違います。

    乾式のぺらぺらの壁にして価格を下げても、それは、コストダウンとは言わず、仕様ダウンと言います。

    仕様を落として価格を下げるのだったら、どんなアホでもできるでしょ?

    要するに、野村は、アホだから価格を下げることばかり考えて、コストダウンの知恵がないっていうことだろ。

  14. 67 匿名さん

    全世帯、2面採光で、ワイドな開口部という説明があります。
    イメージとしては、明るくて良さそうだと思うのですが、
    開口部方向に、建物が隣接していたら、ちょっと嫌ですね。

  15. 68 匿名さん

    乾式でも野村のプラウドブランドで@300越えで早期完売するんでしょうね、きっと。

  16. 69 匿名ママ

    行ってきましたよ。モデルルーム。
    南側に建物があり、そこはさすがに検討もできませんが、もうひとつの間取りは、道路側は建物と離れているので、いいかなぁと思ってます。
    うちは、駅近重視なので、日当たりは少々あきらめないと…。
    価格もあの場所で6000万前半なら検討範囲内なので。
    もう少し安くなってくれたらなぁ~

  17. 70 匿名さん

    64が営業かどうかははっきりとは分かりませんが、
    財閥系のマンションも乾式増えてますよ。これからますます増えそうな予感がします。

  18. 71 匿名

    つうか財閥だって乾式多いじゃん
    こういう批判してる人ってどこに住んでどれぐらいの期間探してるんだろ…

  19. 72 匿名

    いや、ありますよ湿式新築マンション。
    高い、いやどこも適正価格ついてますが。

    高層マンションの徒花
    乾式パネルを中層低層に
    仕様ダウンのために転用するのは商売としては冴えてるが・・・
    阿漕。


    三井の営業さんに、
    「選べるならもちろん湿式をすすめますが
    仕様ダウンがしっかり価格に反映されているなら
    バランスをみて選択されるのも手です

    といわれました。
    誠意があるよ。


    70
    みんな乾式だから、乾式でいいよってことか。
    のれないなあ。

  20. 73 匿名さん

    >72

    >いや、ありますよ湿式新築マンション。
    >高い、いやどこも適正価格ついてますが。

    全く同意。実際にある。見つけられない人には「都市伝説」なのだろうけど。

  21. 74 匿名さん

    湿式は快適。
    40cm厚もあれば隣の音も全く聞こえない。
    実際、東日本大震災でも何にもなかったし(内陸だからかも知れないけど)。

  22. 75 匿名さん

    >72
    三井にすれば?

  23. 76 匿名さん

    70です。
    湿式新築マンションある事知っています。
    これからはマンション自体に乾式が増えていくのだろうなと予想しただけです。失礼しました。
    湿式が最低条件ならこの物件は興味無いですよね?

  24. 78 購入経験者さん

    湿式ってコンクリート壁のことですか?
    そういうふうな呼び方があるとは存じませんでした。
    現在のマンションはコンクリートですけど、購入するときの図面にそんな風に表記してあったかな?
    そんなに違うんですかね?
    まぁ不動産は立地が第一ですからね。
    その次に構造、仕様・・・・。
    希望をいったらキリはないですけど。
    セカンドで検討しようかと思ってますが、予約をとるのも大変ですね。
    図面と価格、送ってくれたらいいのに。

  25. 79 匿名

    え?
    予約簡単にとれましたよ?

  26. 80 匿名

    予約簡単にとれましたよ~
    午前中はいっぱいみたいでしたが。

  27. 81 賃貸住まいさん

    予約は、HPからしたらすぐに電話きましたよ。
    明日行ってきます。だいたいの金額も電話でおしえてもらえました。

    高円寺に長年住んでいますが、3LDKタイプはなかなかでませんからね。
    周りの建て込み感は気になるところではありますが。

    中古もいくつか見ましたが、狭いのばかりだし。
    うちでも手がでそうな金額だが、リフォームすること考えると新築の方が魅力を感じる。
    期待したいところではあるが、、、、、。


  28. 82 匿名

    最近のプラウドは仕様をあからさまに下げてるから
    しっかり確認しないと。

  29. 83 匿名

    手が届かないプラウドより買えるプラウドの方がいいですけどね

  30. 84 匿名ママ

    行ってきました~モデルルーム!
    素敵でした。オプションたくさんついてましたけど。

    我が家でもなんとか検討できそうな金額の部屋があり、嬉しいです。

    抽選になると言われましたが、何倍位になるものなのでしょうか?

    まだ要望とか出す勇気はないですけど、
    じっくり考えようと思います。

    もう少し安くなると嬉しいんですけど

  31. 85 匿名さん

    地元民需要がどれだけあるかでしょうね。

    高円寺駅周辺物件の倍率を時系列でみると大体の傾向が分かりそうだけど
    10年以上供給をかなり絞ってますからね。

  32. 86 匿名

    絞ってるんじゃなくて土地が無かっただけでしょう。

  33. 87 匿名さん

    基本戸建エリアでびっしりと家が建ち並んでいるからね。

  34. 88 匿名さん

    もし竜巻が来たら大変なことになるよ。

  35. 89 匿名さん

    竜巻が来て大変なことにならない住宅地なんてあるの?

  36. 90 匿名

    でも、地震がくると言われるたび、必ずといっていいほど危ないといわれるのが、杉並、高円寺周辺。
    そこをみなさんどう考えてますか。

  37. 91 購入検討中さん

    モデルルームに行ってきました。

    担当者さんに高円寺駅3分@320万円は安いと言われたのですが

    その通りなのでしょうか?

  38. 92 匿名

    まあ安いんじゃない?

    これがもっと日当たりが良かったり規模がしっかりしてたりしたら中野、阿佐ケ谷、三鷹のタワマンみたく@300万半ば〜後半になってただろうし。

  39. 93 匿名さん

    >91さん
    中央線沿線は供給調整されているから超割高ですよ。
    客観的に見れば借りたほうが賢い。

  40. 94 匿名

    竜巻は高層の建物が建ち並ぶところは、おこりにくいはずです。
    アメリカとかでも広大な畑とか平原とか海岸沿いでしか被害はないはず。
    もちろん、絶対とは言いきれませんが。

  41. 95 匿名

    中央線は賃貸もそれなりだけどね。距離や設備を同条件で検索してみな。

  42. 96 匿名さん

    借りた方が圧倒的に得ですね。

  43. 97 匿名

    >93
    色んなところで供給調整連呼してるあなたは何が言いたいの?

    だから?って感じなんだけど。

  44. 98 匿名さん

    高いから貧乏人には買えない、ってことでしょ。

  45. 99 匿名

    自分が買えないことを稼ぎのせいではなく、供給調整していて高過ぎるからだと言っているのですか。

    ふむ。

    どうでもいいな。

  46. 100 匿名さん

    そもそも供給調整ってなんなんだw
    面白い人がいるなぁ

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸