東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス晴海タワーズ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス晴海タワーズ その2

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-10-03 08:51:33

公式サイトオープン以来この掲示板も大盛況の感がありますが、パート2を立ち上げました。引き続き情報交換よろしくどうぞ。

その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/54079/

<クロノレジデンス全体概要>
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:都営大江戸線勝どき駅から徒歩11分、山手線東京駅からバス約19分徒歩6分
総戸数:883戸
間取り:1LDK~3LDK
面積:42.01~158.2m2(トランクルーム面積を含む)
入居:2014年3月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス(三菱地所から承継)、鹿島建設
設計:三菱地所設計
施工会社:鹿島建設


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-10 12:09:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    資料請求でどれだけの層になるかだね
    まあ購入希望は~6000万円
    年収は1000万円が最多になるでしょう

  2. 302 匿名さん

    最近ガンガンCMが流れてるのでここの存在知りました。
    石川遼くんは何をしてくれるのでしょうか・・

  3. 303 匿名さん

    ライズは都心さえ憧れるだったのに
    世界中や東京中が憧れや羨むとは、大きく出たね。
    300さんの@300みたいにならないと良いが。

  4. 304 匿名さん

    石川遼君のCM出演料はみなさんの懐から出ていくわけですね。
    まあ900戸で割れば微々たる額かもしれませんが...
    彼はCMで得た収入も寄付してるのですかね

  5. 305 匿名さん

    最近CMよくながれてますよね。
    石川遼くんは好きだけと、マンションとはあまりに関係がないような・・・
    案内してくれる~ってCMで流れてますけど、実際いるわけじゃないだろうし、なんかイメージキャラにそんなにお金使わなくてもいいんじゃないかなーって思ったりはしますね。

  6. 306 匿名さん

    豊洲や晴海なんて、金貰ってでも住みたくない。
    湾岸タワマンなんて、まだ本気で検討する人がいるのが信じられない。

  7. 307 デベにお勤めさん

    306
    買いたい人がいるから売るだけの話。
    いちいちつまらないことで書き込みしなさんな。

    なら、具体的にどこのほうが良いとか、私案くらい出されたらどうですか?

  8. 308 匿名さん

    まあまあみんな晴海とタワマンに興味があるからここに書き込んでいるんでしょう。正直湾岸が嫌いな人はここに書き込みする意義がまったく理解できません。よっぼと暇なのか、心理的に昔憧れを持っていて他のマンションを購入した方たちが未だに未練があり、震災の後液状化非難の勢いでまだここに書き込んでいるんでしょうね。晴海の立地の良さ環境は行ってみればわかりますし、これから楽しみです。

  9. 309 匿名さん

    プラウトタワー東雲見に行ったが、防災グッズが満載、非常に感動したが、三菱地所の晴海はどうがな、
    同じ設備、特に★地震後の各部屋の貯水タンク★あれば、水道ない時4日間使えるのは最高だ☆

  10. 311 匿名さん

    貯水タンク、ではなくて貯湯タンク。
    何故タンクがあるかと言えばオール電化だから。

    であるのに、オール電化である事実は宣伝されない。

  11. 312 匿名さん

    こちらはオール電化なんですかね?
    HPからは分からないようですが…

  12. 313 匿名さん

    湾岸マンションなんて、正気ですか?

  13. 314 匿名さん

    中央区港区なら、まだギリギリ理解できる。

  14. 315 匿名さん

    駅に近いなら、まだギリギリ理解できる。

  15. 316 匿名さん

    以下スルーで

  16. 317 匿名さん

    湾岸タワマンなんて、安物買いの銭失いの典型の様に感じます。
    もうちょっと奮発して、高台にしたら?

  17. 318 匿名さん

    まあただの、かまってちゃんだからな

  18. 319 匿名さん

    しかし、デベも、かなりの投資をして湾岸開発したんだから、なんとかさばこうと必死だよな。
    TVのスポットにも必死さが伝わってくる。
    まさか、こうなるとは思いもしなかっただけに・・・

  19. 320 匿名さん

    好きな環境は人それぞれですよね。私の実家は用賀の小さな一戸建てですが、道も家も密集していて息苦しくて私は好きではないです。それに比べ晴海の解放感はとても魅力的です。震災後も湾岸の魅力は変わりませんね。実際震災したら密集した地域の火災ほど恐ろしいものはないと思います。

  20. 321 匿名さん

    確かに密集した住宅地は、火災が起きたらひとたまりもないですね。
    でも高層も電気が止まった時の事を覚悟して暮らさないといけないと思います。
    設備仕様についてはまだ何も書かれていませんね。
    オール電化なのですか。
    今から替えたらいいのにと思いますがそれは設計からやりなおりになるので無理なのかもしれないですね。

  21. 322 匿名さん

    坪200なら買います!

  22. 323 購入検討中さん

    200はないでしょ。
    違う物件の検討をお願いします。

  23. 324 匿名さん

    一階や二階なら可能性あるのでは?

  24. 325 匿名さん

    タワーって1階に部屋あんのかい?

  25. 326 住まいに詳しい人

    「知る人ぞ知る匠の名店」といって「はし田」を紹介するのはいいけど
    地図上の店の場所が間違えているよ

  26. 327 匿名さん

    坪200万なんて値段ででたら即完売でしょうね。

  27. 328 匿名さん

    投資目的を排除するには高めの値段設定が必要です。
    本当に住みたい人だけで固めたほうがいいです。

  28. 329 匿名さん

    1割程度売れ残るくらいがベストの値付けなんでしょうね。

  29. 330 匿名さん

    はし田へ一度行きましたが、あまりのネタの大きさにびっくりしました。
    うにを頼んだら、しゃりの上からうにがこぼれおちていました。
    凛とした雰囲気のお店でまたぜひ行ってみたいお店ですね。

  30. 331 匿名さん

    検討スレで食べ物屋雑談をやってるのは
    売れ残り物件だから、まだ早いです。

  31. 332 匿名

    売れ残り待って値引きで買おーっと。

  32. 333 匿名さん

    プロムナードなど完成するとすごくきれいになりそうですね。三菱地所には期待してます。あのTVの宣伝で一気に晴海が注目されてしまいますね。

  33. 334 匿名

    晴海に既に住んでる方?

  34. 335 匿名さん

    現地見たけど、勝どきから遠すぎだよね。

  35. 336 匿名さん

    石川遼君は何を案内してくれるのでしょうか?
    中澤選手を初めスポーツ選手っていい広告塔になるのでしょうか

  36. 337 匿名さん

    駅から遠くても、マンション前にバス停があればまだマシだが、
    丸の内に行ける便利なバス停までは徒歩6分。
    八重洲側に行けるバス停でさえ、横断歩道を渡ってトリトンの前までいかなきゃ。

  37. 338 匿名さん

                ★★★内部情報★★★
                ●●●坪300万円販売決定●●● 
             ▼▼▼高いか安いか、ご判断は貴方次第▼▼▼  

  38. 339 匿名さん

    野村東雲の価格が湾岸タワー住民スレに書かれていたが
    北西向き非角で、20階オーバーの70平米が5200万台だそうだ。
    つまり坪250万円くらい。

    さーて、東雲の2割増で捌けるかな?

  39. 340 匿名さん

    内部情報ってWWWW

  40. 341 匿名さん

    勝どきならまだしも、晴海は人が住む場所じゃないよなぁ〜ってのが正直な感想。

  41. 342 匿名さん

    営業マンが全員、石川遼デザインのオリジナルポロシャツ着て営業するみたいよ(^^)

  42. 343 匿名さん

    営業マンはスーツ姿の接客が常識。
    ポロシャツ姿の接客を、天下の三菱社員がしてどうする。

  43. 344 匿名さん

    プラウト東雲 坪230万円
    パーク晴海  坪300万円

  44. 345 匿名さん

    プラウド東雲の坪230万の根拠を出してよ。
    20階オーバー、中住戸、北西、で5200万台って数字が出てるのに。

  45. 346 345

    70平米、が抜けました。

  46. 347 匿名さん

    坪300万だったら激安でしょ(笑)

    350万以下だったら十分安いと思ってたのに。

  47. 348 匿名

    >>300 さんの読み通りになると予想。

  48. 349 匿名さん

    リーマン前のことだけど、事前説明会の結果を真に受けて値付けして販売開始したところ、高いのブーイングが続いて会議の末、販売価格を相当下げたことがあったと記憶している。
    天下の三菱が、同じ轍を踏むことはないでしょう。
    区を過信しないで、交通の利便性のデメリットを十分考慮した価格になると思う。
    じゃないとローン査定通る人を戸数分集めるのは無理でしょう。
    リーマン2もありそうだし。
    円高も解決しないとローンもギリギリで組めないしね。
    株価も下がると金融機関のお勤めの人すら買うに買えないのではないかな。

  49. 350 サラリーマンさん

    >>349
    前半部分がどのマンションの話なのかわからんけど、後半部分は同意見。
    徒歩11分、晴海(住宅街ではない環境)、湾岸立地、タワーマンション
    に今時6000万以上出す奴が多くいるとは思えない。
    地方に住む親の反対とかも多いだろうし、そこそこ安くないと売れないんじゃない?

  50. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

39.87平米~70.53平米

総戸数 64戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸