横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン伊勢山part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 桜木町駅
  8. グランドメゾン伊勢山part3
匿名さん [更新日時] 2011-12-30 10:55:17

グランドメゾン伊勢山のスレもパート3へと突入です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8520/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8806/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159520/


所在地:神奈川県横浜市西区宮崎町58番1(地番、住居表示)
交通:
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩 5分
JR根岸線 「桜木町」駅 徒歩6分
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅 徒歩12分



こちらは過去スレです。
グランドメゾン伊勢山の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-02 10:30:34

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン伊勢山口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    契約者ですが、医者マンションだとちょっと、肩身狭いですかね~
    普通のサラリーマンなんだもんで

    お医者様方仲良くしてくださいね

    生活水準違うと、話合うかなー

  2. 602 匿名さん

    どうしてお医者様が多いとわかるのでしょう。
    こういうサイトに書き込みしているということは、お医者様ってけっこう暇があるのですね。
    確かにお医者様にもいろいろいらっしゃると思いますよ。
    専門××になるとひとつのことだけに詳しくて世の中のことには疎いという、ある意味大らかな人物も多いでしょうから。
    身分や収入がどうこういうレベルを超えて、かえってお付き合いしやすい方も多いのではと思います。
    気さくなお付き合いができたらいいですね。

  3. 603 匿名さん

    そうですね
    私は医者ですが、ほとんど同業者との付き合いが
    多いです

    でも、このマンションでは色んな人と交流して
    視野が広がるようになるといいと思います

    最初は子供がいるので、子供を介しての交流に
    なるかなー

    人見知りなもんで

  4. 604 匿名さん

    積水の営業マンは、人生かわいそうだな。

  5. 605 匿名さん

    604
    どうして?

  6. 606 匿名さん

    どんな職業でも同業者との付き合いが多くなるのは一般的でしょう。
    ママたちは子ども通して色々な方と知り合いになりますが。

  7. 607 匿名さん

    桜木町駅の紅葉坂改札口について情報ご存じの方あったら教えていただきたいです

    いつできるのでしょう。

  8. 608 匿名さん

    604
    なぜ?

  9. 609 匿名さん

    607
    そういえば、県議員選挙で自民党候補者が公約してましたね。
    議員事務所に直接聞いたらわかるかもしれませんよ。

  10. 610 匿名さん

    >607
    ここは宮崎町でしょ?
    紅葉坂口は関係ないよ。

  11. 611 匿名さん

    610
    土地勘無いね(笑)

  12. 612 匿名さん

    610
    頓珍漢な書き込みですね。何が言いたいのでしょう。

  13. 613 匿名さん

    610
    このマンション来た事ないよね

  14. 614 匿名さん

    連続でご苦労様。
    住所は宮崎町でしょ?
    すぐそばでも、紅葉ヶ丘って住所じゃないもんね。
    元は紅葉を名乗ってたマンションみたいだけどね。

  15. 615 匿名さん

    >614=610
    紅葉坂改札のことを言っているのですよ。また読解力無い返答ですね。

  16. 616 匿名さん

    614

    残念な人だ

  17. 617 匿名さん

    ここの耐震も残念だよね。

  18. 618 匿名さん

    でた!耐震批判(笑)
    それしか、言う事ないでちゅもんねー

  19. 619 匿名さん

    できないできない。県会議員ごときに何の権限もない。
    西区選出だから一応地元の要望をJRにアップしているってだけだ。

    そんなに改札が欲しければ自分で誘致運動をしろっての。

    > 321:匿名さん (ひみつ )
    > 2011/04/11 00:10
    > かとう元弥氏、当選しましたね。
    > JR桜木町駅、紅葉坂改札口の設置。年内にほぼ確実に実現するようなので楽しみです。

    こういう妄想を信じて当てにしても無駄だよ。

  20. 620 匿名さん

    とんでもないな。
    自民党は昔からこんなもんだ。

  21. 621 匿名さん

    >618
    そうだね。
    耐震と言われると、まともな返事出来ないから、そんな低レベルな書き込みになるんだろうね。

    マンション名も変更されてるし、一体何年かかってんだろうね。
    2007年位からだっけ?

  22. 622 匿名さん

    本当に検討されている方の意見が聞きたいですね。

    検討してないのに、何でだろう?

  23. 623 匿名

    金があったら買いたい。

  24. 624 匿名さん

    こちらは、手付けを払った後に部屋の確認会があるのでしょうか。

    この連休中のイベントに行かれた方はいらっしゃいますか。

  25. 625 匿名さん

    私もイベントの感想が聞きたいです
    宜しくお願いいたします

  26. 626 匿名さん

    621
    ひがみがみっともないですよ
    もっと、ほかに批判するところあるでしょ

    ドライエリア多さとか
    修繕積立金の少なさとか

    まさか見学もしてないんでしょうか

  27. 627 契約済みさん

    621
    耐震は日本のほとんどの
    マンションがそうだよね
    そこを批判することは、日本のほとんどのマンションを批判するってことなのよ

    まぁ、紅葉坂レジデンスの人がグランドメゾンに
    かなうところがないので、よく耐震批判してましたけど、あなた?
    内覧会大荒れみたいで大変だろうけど、こっちに
    あたらないでくれるかな

  28. 628 匿名さん

    イベント、土曜日のコンサート行きましたけど
    とてもヨカッたですよ

    ラウンジからの植栽素晴らしいです

    たった99世帯であの共用部の広さは改めて
    ぜいたくだと感じました。

    早く十二月が楽しみです

    個人的にはもっと早いペースで売れてほしいですね

  29. 629 匿名さん

    627
    うわー、みっともない。

  30. 630 匿名さん

    629

    恥(笑)

  31. 631 匿名さん

    629
    627の、どんなふうにみっともないの?
    具体的におしえて
    それとも、ホントに紅葉坂の人?

  32. 632 購入検討中さん

    627はモミジ坂も買えない人ですよ
    はやく、このレスからでていってほしいなー

  33. 633 匿名さん

    632
    スレですね
    627は買えもしないのに
    ずっとここにいるある意味、ヌシなんですよ

    反応するだけ損ですよ
    荒らすのが目的なんですよ

  34. 634 匿名さん

    629
    無視無視

  35. 635 契約済みさん

    ここは、買えない貧乏人が本当にしつこいね。

  36. 636 匿名さん

    633
    同感。627は病気だね。
    契約したつもりになっちゃってる

  37. 637 契約済みさん

    紅葉坂の住人てほんとにいるのかな?
    紅葉坂ならキャッシュで買えたけど、まったく興味なかったね。
    仕様も酷いし、ランドスケープも詰め込み団地仕様。
    実際の植栽もしょぼすぎ、なんだありゃ(笑)
    竹中と戸田じゃ次元が違うよ。

  38. 638 匿名さん

    >637
    たしかに出来てみると差は歴然だよね。
    レジデンスは狭いわりに、割高で悲惨だよ。

  39. 639 匿名さん

    まあまあ。

    ご近所マンション同士、批判はやめましょうよ。
    それぞれのよさがありますしね。

  40. 640 匿名さん

    C-e type、D-g typeはいいなぁ。

  41. 641 匿名さん

    私はE棟が良かっです

  42. 642 契約済みさん

    今日もハガキが来てましたね
    週一ペースで売れてるみたいですね
    早く完売するとイイですね
    まだまだ半分もいってないけど…

  43. 643 契約済みさん

    637
    ご近所さんの批判は控えましょう
    ここの住民の質が疑われます

  44. 644 匿名さん

    そうですか。C、D棟が素敵なのですね。
    私は、最初の頃に見に行き、A、B、E棟しか見ていません。
    そのなかではEの8階がダントツに良かったです。
    空と、森の見えるバランスが良くて。
    ホームページのフォレストビューの写真も8階ですものね。

    C、D棟見てみたいです。すごく興味あります。

  45. 645 匿名さん

    おはようございます。
    皆様のご意見をうかがっていると、見に行きたくなります。
    今は諸事情で、行けるのは11月になってしまいますが。

    予算で納得できるマンションは都内(港区千代田区)では買えないし、タワーは嫌だし
    そうすると、ベストな選択はここしかなかったのですが

    こうしているうちにいい部屋はなくなってしまいそうですが、いかんせん今は行けない、。

    時期が合うときに気に入った部屋が残っていたら、それは縁でしょうね。

    独り言、失礼致しました。

  46. 646 匿名さん



    積水の営業マンって、かわいそうだよね。


  47. 647 匿名さん

    いつも思うけど、どうして?

  48. 648 契約済みさん

    646
    よく言うけどなぜ?
    教えて

  49. 649 匿名

    ここ、平置き駐車場多いのがサイコーね

  50. 650 匿名さん

    そうなんですよね。マンションの入り口からこう、地下に入っていく
    そのアクセスがいいですよね。外の機械式、ってだけでテンション下がりますからね。

  51. 651 匿名さん

    近くでおすすめのレストラン等あったら教えて下さい。今度行くときの参考にさせていただきたいです。

  52. 652 匿名

    すぐそばの結婚式場のカフェのケーキ美味しかったです。ランチコースも良さそうでしたよ。

  53. 653 匿名さん

    向かいのマンションのものです。
    私の部屋から、こちらのマンションと伊勢山ヒルズが見えます。
    とても良いですね。
    眺めが良いです。

  54. 654 匿名さん

    652さん
    情報ありがとうございました。次回、寄ってみようと思います。
    オシャレなカフェですよね。楽しみです。

    653さん
    壱番館にお決まりでしょうか。
    もし、私が契約致しましたら、御近所さんとして宜しくお願いいたします。

  55. 655 匿名さん

    マンション正面の
    図書館の喫茶店の抹茶オレが意外に美味しかったです。
    綺麗なカップ&ソーサーに入っておりました。
    レトロな喫茶店ですけどね。

  56. 656 匿名さん

    カレードリアがおいしいですよ

  57. 657 匿名

    伊勢山ヒルズはみんなのウエディング等のクチコミ通りかなり評判悪いです。。私たち夫婦は挙式会場検討してた時に見学しましたがあまりの粗雑な対応にあきれました。。
    伊勢山ヒルズならロイパやパンパシ、インタコの方が◎です。私たち夫婦はロイパで挙式しました。

    伊勢山ヒルズ外観はとっても素敵なのにね。残念な印象でした。

  58. 658 契約済みさん

    ロイパはないな。
    横浜でホテルだとニューグランドがNO1。
    伊勢山ヒルズは実際に挙式した人、それに何といっても招待客にはウケがいい。
    でも予算が高いので門前払いの下見客には評判がイマイチ。

  59. 659 購入検討中さん

    てか皆さんどのくらいの年収なんですか。1200万くらいだと厳しいですか。辻堂駅のライオンズと坪単価同じくらいだったら 、こっちがいいけどね。ネックは値段かな。

  60. 660 匿名さん

    >659

    マンション購入して生活費と
    維持管理費が払えていければ問題ないのでは?

    額面の年収は例えば
    経営者だと色々経費で使えるものetc,違いますので一概に言えませんから。

  61. 661 匿名さん

    コレットマーレに入っているブレドールというパン屋が美味しいですよ。

  62. 662 匿名さん

    伊勢山ヒルズ、カフェとして使うのでしたら近所だし便利ですね
    一度行ったときは、感じ良かったですよ
    化粧室も綺麗でしたので気分良かったです

  63. 663 匿名さん

    みなとみらいのホテルまで散歩がてら朝食、も楽しいですね。

  64. 664 匿名さん

    >>659
    頭金の額によりますが、1200万円程度の年収では億ションに手を出さない方がいい。

    どんなに無理しても、年収の五倍までの物件で検討することを勧めます。

  65. 665 匿名さん

    ふむ。
    確かに、年収の5倍が目安と言いますね。

    けど、知人で
    親に出してもらって、維持費だけ自分、といううらやましい方もいるので
    頭金次第でしょうか。

  66. 666 匿名さん

    頭金、年収、購入時の年齢で買える物件は決まるでしょうね。
    現金で買うなら別ですが。。。

  67. 667 匿名さん

    E棟あと2戸ですね。
    C、Dも売れ出しましたね。

  68. 668 匿名さん

    9/11から10/11の1ヶ月の間に、6戸動きがあったのですよね
    このご時世に凄い、と驚きました

    横浜の億ションの歴史を塗り替えたと思いました
    率直な感想です

  69. 669 匿名さん

    E棟が一番人気なのでしょうか?

    バランスいいですものね。

  70. 670 匿名

    個人的には、ここは維持費が高いからね
    固定資産税もね

    年収の四倍くらいの部屋がちょうどイイかな~

  71. 671 匿名さん

    図書館の喫茶店で過ごせるというのは素敵ですね。
    なんとなく文学の香りがするというか。
    穏やかな暮らしが想像できます。
    中央図書館の入り口の喫茶コーナーも昔は洒落てたのですが今はどうなっているのでしょう。
    数年前に行ったときには売店が入ってカップ麺などが食べられるスペースになっていました。

  72. 672 匿名さん

    県庁内の喫茶室や市役所内喫茶室と同レベルだよ。
    つまり素人レベルってこと。
    それを文学の香りとか何勘違いしちゃってるの。

  73. 673 匿名さん

    まあまあ。

    図書館の建物は
    有名建築家が設計した由緒ある建造物ですし

    喫茶店は普通のレベルですが、だからこそ綺麗なカップだったりするのが
    意外性があって良いのでは。


  74. 674 匿名さん

    >672
    なんですか?
    あなた?
    671ではないが、失礼だぞ。

  75. 675 匿名さん

    いやいや、紅葉坂の神奈川県立図書館、数年前に横浜に越してきて一度だけ行ってみたことがあるが、その湿気た雰囲気に愕然として二度と行ってない。古くても雰囲気のいい図書館ってたくさんあるけど、ここは、お世辞にも雰囲気のいい図書館とは言えないね。県庁内の喫茶室って、なかなかうまいこと言ったって思うな。神奈川県には、もう少し頑張ってもらいたいね。

  76. 676 匿名さん

    県立図書館?
    中央図書館は市立中央図書館のことでは?
    間違ってますよ。

  77. 677 匿名さん

    来月、内覧会ですね。
    内覧業者を同行される方はいらっしゃいますか。

  78. 678 匿名さん

    672ではないが、
    あそこの図書館の喫茶店はいたって普通、というかむしろしょぼい。。

    行けば分かるが、昔ながらの住宅街というだけで、そんな素晴らしい雰囲気を発してはいない。

    672の言い方は失礼だが、言葉尻を除けば同感だな。

  79. 679 匿名さん

    内覧会、紅葉坂レジデンスの書き込みを見るとなんだか心配になります。
    内覧同行業者を依頼すべきか悩むところです。

  80. 680 匿名

    紅葉坂の内覧会は大荒れみたいですね
    てゆうか、スレが大荒れ

    私は業者に頼まないで内覧会臨むつもりです

  81. 681 匿名さん

    あの、こちらを良いなぁと思いながら眺める向かいのモノですが。
    実際には、荒れていませんので。
    業者云々はともかく、小さいモノはあるかもしれませんが、こちらの方が心配されることはないですよ…。

  82. 682 匿名さん

    >681

    そうですか。大変失礼致しました。
    参考までに、681さんはご自分で内覧されましたか。
    差し支えなければ、ご教授いただきたいです。

  83. 683 匿名さん

    紅葉坂のスレは大荒れみたいですね。
    ここと同じ希少な立地で、あちらは価格帯もお手頃でしょうから、かなりの人気だったと聞きますし、荒れているのは完売後もいまだに注目されている証拠なのでしょう。

    ただ、匿名掲示板のスレが荒れている=内覧会が本当に荒れた、と短絡的に思わない方がいいかもしれませんね。
    意味もなく不安だけを煽って面白がるやからは多いでしょうから。

  84. 684 匿名さん

    >682

    これはどうも。
    ご近所として、親しくしていただければと切に思っております。
    ここと伊勢山ヒルズ、本当に良い眺めですね。
    完成度高く、緑に覆われ、デザインも美しいですね。
    さて、私はど素人なもので、一応業者に同行願いました。
    私の指摘箇所は15ほど、業者の方が同数位。
    自分ではわからないところを見ていただいたので、有益ではありました。
    ただ、私は業者を促すわけではありませんので、皆が必ずしも必要ではないと思っております。
    また、こちらは価格帯も立派でありますし、心配はいらないのかな?などと勝手に思ってしまいます。

  85. 685 匿名さん

    県立図書館の喫茶店
    メルヘンはレベル高いですよ。
    知る人ぞ知る名店。
    ナポリタンとスープスパゲティは絶品。
    パンパシのカフェトスカより確実に上です。

  86. 686 匿名さん

    名店?
    ないない。
    催眠術にでもかかっているのではないか?
    まずいラーメンやカツカレーをぼったくり価格で出す昭和時代のぼろい食堂だよ。
    このメニューを見て食指をそそられる人がいるだろうか。
    http://www.maerchen.co.jp/seisyounen.htm

  87. 687 匿名さん

    まぁ、文学の香りは漂わないな、別に。
    絶品のナポリタンというのも・・よく分からん。

  88. 688 契約済みさん

    >684
    何者?みっともない。

  89. 689 匿名さん

    >684

    内覧業者について質問したものです。
    丁寧なお返事をありがとうございました。温かいコメントに感激しております。
    参考にさせていただきます。

  90. 690 匿名さん

    688さん

    私は684ではないが、なぜ684がみっともない?
    そんな書き込みをしているあなたがみっともない。。

  91. 691 匿名

    全くです
    688は、いつも積水の営業はかわいそう
    って言ってる奴でしょうね

    何の目的だかしらないが

  92. 692 匿名さん

    契約者を名乗り、ここの住民の品を落とそうとしているのでしょうね

    普通に考えてそんなこと書く人はいませんね。

  93. 693 匿名さん

    内覧会の方は
    他、皆さんご自分だけでされますか?

  94. 694 匿名さん

    686さん
    カレードリアをまず食べてみてください。
    なぜ、繁盛しているか分かります。

  95. 695 匿名さん

    メルヘン青少年センター店の口コミがなぜか?見つかりませんでしたが、
    他の店舗の感想はありました。
    ご参考までにどうぞ
    http://r.tabelog.com/kanagawa/A1403/A140310/14028592/dtlrvwlst/
    青少年センター店は30年以上続いていますが、いきつけの著名人も多いですよ。

  96. 696 匿名さん

    メルヘンは他店舗もあるのですね。

    百聞は一見にしかず。
    機会があったらマンション前のメルヘンへ行ってみます。

  97. 697 匿名さん



    積水の営業マンか。
    かわいそうな人生。


  98. 698 匿名

    697

    でた(笑)
    ニセ契約者
    ヒマだね
    どっか行けば?

  99. 699 匿名さん

    684ですが、感じの良い方が多くてよかったです。
    伊勢山、紅葉坂のご近所として、本当に良いです。

  100. 700 匿名さん

    697のいうことはまちがってないな。
    ただし
    かわいそうではなく哀れな人生だね。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸