東京23区の新築分譲マンション掲示板「レアシス板橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 舟渡
  7. 浮間舟渡駅
  8. レアシス板橋ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2016-10-30 15:03:32

JR埼京線「浮間舟渡」駅徒歩9分、都営三田線「蓮根」駅徒歩15分。
レアシス板橋ってどうですか?

売主:ジェイレックス・コーポレーション株式会社
施工会社:株式会社熊谷組首都圏支店
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/レアシス板橋

構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上8階建
総戸数:47戸
所在地:東京都板橋区舟渡3丁目1-2他(地番)
    東京都板橋区舟渡3丁目10番1-○○○号(住居表示)
交通:JR埼京線「浮間舟渡」駅徒歩9分、都営三田線「蓮根」駅徒歩15分

【物件情報の一部を追加しました 2014.1.7 管理担当】

[スレ作成日時]2011-08-01 17:07:48

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レアシス板橋口コミ掲示板・評判

  1. 64 匿名さん 2011/10/22 09:35:00

    ここって総戸数って47戸ですよね?
    こんなに少ない戸数ってことは管理費はともかく修繕積立金は毎月高額になりませんか?
    今後、数年後やら数十年後に行われるであろう
    修繕は修繕積立金で補いますが
    その金額はかなりなものですよね
    それを補うためには各お宅から徴収する金額も戸数が少ない場合高くなるとおもいます
    もし、何か急な震災とか起きて壊れた場合、修繕積立金が集まってない場合、住人の持ち出しを要求される場合がありますよね。
    そこら辺どのような対応かご存知の方いますか?
    すでにMRにいかれた方で聞かれた人いますか?
    最近では入居時に、一括で数百万徴収するマンションもあります
    こちらは戸数が少ない分、毎月の負担が大きくなりそうです
    そこが心配ですね
    ご存知の方いたら教えて下さい

  2. 65 匿名さん 2011/10/22 09:43:12

    デベに聞くのが確実かと。
    でも50戸前後のマンションって多いですよ。
    私のところもそれくらいだけど管理費が月12000円、修繕積立費は最初は6000円くらいでそれが徐々に増えて最終的に24000円くらいになります。
    2つ合わせると最初18000円が36000円くらいですね。
    いわゆる財閥系と言われているマンションです。
    この値って大規模でもあまり変わらいはずですよ。
    逆にまだ大規模修繕をむかえていない免震構造のタワーマンションとかの方が修繕費に関しては不安がられていますね。

  3. 66 匿名さん 2011/10/24 14:33:50

    >>65
    ありごとうございます。
    やはりデベにきくしかないですよね。
    誰か聞いてるかなとおもいまして。
    財閥系はいいかもですね。
    ここは、そんな大手じゃないので
    高くなりそうで…心配です。
    あ、無理な上げ方や金額にはしないとおもいますが。
    ありがとうございました。

  4. 67 匿名さん 2011/11/01 13:35:52

    モデルルーム行った人いる?

  5. 68 匿名 2011/11/15 11:52:22

    盛り上がらんな

  6. 69 匿名さん 2011/11/16 02:47:15

    管理費って馬鹿になりませんよね。管理会社や管理組合がしっかりしていると管理費ってそんなに極端に上がらない気がします。

    修繕費は毎月召集されていますが、結局10年後位にやる修理の時にまた何万か取られてしまいますよね。
    管理人さんがいるのと居ないのとでも管理費変わってきますよね。
    人件費って高いですから。

    小規模マンションだったら、結構融通がきくんじゃないですか?

  7. 70 匿名さん 2011/11/16 13:56:04

    >69
    すこしは勉強した方が良いみたいですね
    小規模だからこそ、融通がきかないんです
    大規模ほど融通が聞くんです
    小規模ほど数年後の修繕積立金の値上げは大きいですが
    大規模ほど数年後の修繕積立金の値上げが少ないんです

    まあ、建物の大きさや
    住む部屋の階数と位置にもよりますが
    世帯数が多ければ多いほど割り振られるものが少なくなるので
    管理費や修繕積立金が安いのです
    だから、大規模物件ほど人気なのです
    あと、役員とかの輪番制も大規模だと何十年に一度だけど
    小規模 例えば総戸数20戸だと数年にいちど

    これで融通が聞くと思いますか?

    ここは、小規模ですが、優しい価格設定ですし
    マンションの回りもとても綺麗です
    マンションができる前は、暗い感じでしたが
    ここのマンションの周りだけは明るいです
    小規模でも良い方であれば良い買い物になるのではないでしょうか

  8. 71 匿名さん 2011/11/16 14:00:52

    住む部屋の階数と位置で管理費や修繕積立金が違うんですか?
    エレベーターを使わない階は安いとかですか?

  9. 72 匿名さん 2011/11/16 15:27:55

    あと、購入する値段でも違って来たりもしますよ

  10. 73 匿名さん 2011/11/16 16:01:25

    >>71
    基本的に間取りで決まるよ。
    平米数が大きいほど高くなる。
    同じ間取りなら階数は関係ない。
    長々と書いている人いたけどこのへんの金額は大規模でも小規模でも大差ないよ。
    たまにsumoとかで取り上げられるね。

  11. 74 匿名さん 2011/11/16 16:59:57

    あちなみに、間取りが狭くても、小規模だったら、高めのさっていになるよ。そんで、2~3年後また上がるんだよ。

  12. 75 匿名さん 2011/11/16 18:38:53

    長く書いてる人は、大規模マンションがいいですよ
    ここは小規模だから大変ですよと言いたかっただけ?
    勉強した方が良いと上から目線だけど
    まったくの素人さんぽいね。

  13. 76 匿名 2011/11/17 02:19:08

    でも、書かれてることは間違ってないですよ
    検討とは全く関係ないことを書く>>75よりマシですし

  14. 77 匿名 2011/11/18 01:38:49

    落ち着いて!

  15. 78 匿名さん 2011/11/23 18:25:45

    売れてますか?
    ここのマンションのおかげで周りの雰囲気良くなってますよね
    ここが、小規模じゃなかったら、検討物件にいれるんですが
    あと、中山道横じゃなかったら

  16. 79 匿名さん 2011/12/03 02:48:47

    今日からモデルルームがリニューアルらしいですね、大幅に変更されるなら行ってみようかなと考えています。
    立地や設備関係にも不満はあるのですが、やっぱりこの価格帯は捨てがたいです。
    この価格帯にしては駅までの距離が比較的近いのがいいですよね、埼京線は使い勝手がいいですし、すでに2期に入ってますがもうちょっとだけ様子見です。

  17. 80 匿名 2011/12/03 05:47:27

    モデルルームをリニューアルするなんて聞いたことないなぁ
    売れてないんだな
    板橋では一番最安物件なのにね
    確かに、排気ガス、騒音、川のそば、目の前は大型パチンコ、ハザードマップでは浸水地域と
    環境は良くないけど
    この安さで、新築買えるのは滅多にないよね
    下手な中古に手を出すぐらいならここにした方がって感じ
    中古しか手を出せない人にも
    頑張ればいける物件
    部屋の広さも平均的だし
    ただ、駅からは近いとは言えないよね
    埼京線は日本で一番混み合う路線とも言われてる時期もあった中
    今だに、本数は少ない上に
    各駅しかと待ってくれない
    たしかに池袋や新宿に1本でいけるのはありがたいが
    日中の場合、極端に本数が少ないから
    乗り過ごしたら、悲しい結末になる
    だから、少し遠くても三田線を使う方が良い場合もある
    だけど、この、最安価格はかなりの売りだよね
    あと、自分は、マンションの周りの雰囲気がかなり気に入った
    雰囲気がすきだけど、環境がやはり絶対妥協が出来ないから
    検討はやめましたが、環境さえよけらばありですよね
    まあ、そうなったら値段も上がっちゃうだろうけどね

  18. 81 匿名 2011/12/03 05:51:25

    埼京線の話で、渋谷はあえて名前を出しませんでした
    知ってる人は知ってると思うけど
    埼京線で渋谷に行ったら大変な目にあうから
    渋谷でも目的地があえば良いけど
    渋谷のハチ公方面や、山手線乗換の場合は本当大変なところに止まるからね

  19. 82 匿名 2011/12/06 09:11:18

    ↑どんな意味でしょう…?

  20. 83 匿名さん 2011/12/06 10:10:53

    埼京線ホームだとちょっと歩くってこと

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [レアシス板橋]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    リビオシティ文京小石川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3980万円・4970万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億2090万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    57.4m2~67.53m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4990万円・6150万円

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸