横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 宮前平エルドってどうですか? Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 宮前平
  8. 宮前平駅
  9. ザ・パークハウス 宮前平エルドってどうですか? Part 2
物件比較中さん [更新日時] 2013-03-12 00:00:04

1000を超えたのでPart 2を立てました。

ちょうど第一期の抽選前ですね。検討されている方にとって有益なスレになるとよいですね。

所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平2丁目12-1(地番)
交通:東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩5分 (北口)
価格:3,988万円~8,558万円
間取:2LDK~4LDK
面積:60.75平米~93.37平米
売主:三菱地所レジデンス
売主:三洋ホームズ マンション事業本部 東京マンション事業部

施工会社:木内建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2011-05-17 22:32:56

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 宮前平エルド口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名

    プラウド、信号待っても2分ぐらいじゃない?
    坂を駆け下りて勝ちって、おもしろいけど。

  2. 152 物件比較中さん

    両方ともいい物件だと思うので、不必要にあおらなくてもいいんじゃないでしょうか?
    エルドした方は駅前にプラウドが建つことは分かっていたはずなので、客層はそんなに被らないとおもいますが。
    我が家はもし予算があれば子供のことを考え、坂は我慢してエルドにしますが、騒音を我慢してプラウドを選択される方はもちろん満足されると思います。

  3. 153 匿名さん

    宮前平は宮崎台より商業施設は近場に多くあり便利だけれど、両方とも所詮急行の止まらない各駅停車の立地なので余り価値はないように思います。宮崎台、宮前平なら、南武線だけれど新城のほうがスーパーは、西友・ライフ・マルエツ・アルカード・クリシマなどたくさんあるし、コンビニもセブン・ローソン・ファミマも駅近、ファーストフードもマクド・モス・ケンタ・ジョナサンなども駅前、溝の口の急行の時間に合わせて家をでれば断然、両駅より渋谷まで同じぐらいでいけるので日常生活を考えたらとてもいい環境のように感じます。
    見栄を張りたいひとは田都のほうを選ぶんだろうけれど?まだ相場が高くない新城のほうが穴場で買うならお買い得だよ!間違いない!!

  4. 154 匿名さん

    宮前平って新城以下なのに、高級感を演じようとするよね。

  5. 155 匿名さん

    宮前平は生活環境としてはいいと思うよ。
    同じ価値観の人が集まり落ち着いた街となっていると感じるね。
    この物件は買い!

  6. 156 匿名

    中原区に住むなら宮前区がいいや

  7. 157 物件比較中さん

    >153>154

    いい加減こうゆう煽りは止めません?
    宮前平の住民は新城に興味ないし、新城の方も宮前平には関心がないでしょう。
    これがもし営業の書き込みだとしたら、うちは新城の物件は買わないですね。
    レベル低すぎ。

  8. 158 匿名さん

    なんで、新城と比較してるの?宮前平と新城を比較検討する人いないでしょう?
    新城検討してる人にとって宮前平なんて、所詮川崎のチベットだし、宮前平検討してる人は、新城なんて治安が悪く、洪水不安の低地は対象外でしょう

  9. 159 匿名さん

    ここの価格帯で言うと比較対象は新城じゃなくて
    世田谷・三軒茶屋・自由ヶ丘・田園調布・目黒辺りだと思うけど。

  10. 160 匿名さん

    駅徒歩五分でそれはないな
    やっぱり対象は梶が谷以西の田園都市でしょう

  11. 161 匿名

    自由ヶ丘とか目黒と宮前平を同等に比較する人なんていないだろw

  12. 162 匿名

    宮前平と比較すべきは
    新城、市が尾、新百合、あたりじゃね?

  13. 163 匿名さん

    >>161
    でも値段的にはここの6000-7000万台買える人なら
    物件選べば、新築で自由ヶ丘・目黒も十分行けると思うけど。
    東京側が全体的に値崩れしてきてるからね。

    つまり、逆に言えばここは値段と格が釣りあってないということになるのかな。

  14. 164 匿名さん

    ここって新城のような地域から煽られるような物件になってしまったんですね。

  15. 165 匿名さん

    宮前平で6000~7000出す人は、どこでもいいから買うんじゃなくて
    宮前平だから買うって人でしょう。
    そういう熱烈ファンのいる、特殊な地域。
    最初のころたくさんそういう書き込みあったじゃないですか。
    そういう人からすれば同じ価格で都内が買えると言われても魅力的じゃない
    んだと思う。

  16. 166 匿名さん

    自分は、神奈川で都心に近い物件として、田園都市線では鷺沼まで小杉、新城あたりで考えていますが、割安で長いこと住むことを考えて駅前の商業施設が充実していて坂道のない新城を第一候補にしています。

  17. 167 匿名さん

    この物件は丘の上だからいいと思うな。
    このくらいの坂道を歳とってから余裕で登れるくらいじゃないと
    生きていて楽しくないと思うよ。
    もっと体幹を鍛えようぜ!

    わたせせいぞう

  18. 168 匿名

    自由ヶ丘考えてる人ははじめから宮前平なんて見向きもしないでしょう。

    単純にここの価格が相場に比べて高いと言う話。

    地縁者ターゲットなんじゃない?

  19. 169 匿名さん

    なんだかんだいっても、エルドのチラシが全く入らなくなった現実みると、売れ行き順調のようですね

  20. 170 匿名

    チラシ作る資金もつきたと見るのが妥当でしょう。

  21. 171 匿名さん

    確かに最近ここのチラシは少ないですね。

    それにしてもこのスレの人気は凄い。

    1000件を楽に超えるスレは沿線でもめったにありません。

    やはり注目の物件、何だかんだいっても売れちゃうのでしょうか。


    個人的にはかなりお高く見えるのですが。

  22. 172 匿名さん

    ここのスレが長くても、特に何とも思わないけどね・・・

  23. 173 物件比較中さん

    スレスレ

  24. 174 物件比較中さん

    前スレの555さんへ

    ごぶさたです。554です。その後物件探しはいかがでしょうか?
    うちは残念ながら抽選に落ちてたので、ここは諦めて別の物件を検討しています。予算もあるので、中古をリフォームする方向に切り替えました。今まで新築に住んだことがなかったので、家族に一度はきれいなところに住んでもらいたいと思ったのですが、仕事の先行きもあり、現実を考えました。

    いろいろと貴重な情報ありがとうございました。おかげさまで、かなりこの地域の物件を知ることができました。555さんはもうどこかにきめられのでしょうか?まだでしたらよい物件に巡りあわれることをお祈りいたします。

  25. 175 匿名さん

    物件自体と周辺はいいけど、
    広い範囲で見ると、駅向こうや周りの雰囲気が残念な川崎臭が漂ってる。
    あと坂が思った以上にきつい。
    ベビーカーで下るのがこわい気がするけど、地元ママたちは上手く下ってるのでしょうか?

  26. 176 匿名さん

    プラウド新城は、即日完売のようです。平坦だし都心に出るには大差ないし立地の差でしょうか。

  27. 178 ご近所さん

    値段の差でしょう。
    あっちは一番高い住戸でも坪230。
    ここもその値段なら…

  28. 179 匿名

    値段がこっちと全然違うから比較対象になりませんよ。あちらはプラウド価格にしては格安です。
    こちらは逆に南向き5600万〜は高すぎです

  29. 180 匿名さん

    立地の差と南武線に言われてしまった・・・

  30. 181 匿名さん

    はっきり言って新城の方をお勧めします。
    住環境、立地、利便性、商店街、価格・・
    何をとっても同じ川崎市なら新城の方が上です。
    田園都市線の不便さに比べたら南武線の方がまだましでしょう。
    小杉乗り換えで東横線横須賀線、都心へのアクセスもいいですしね。

  31. 182 匿名

    新城がいくら安くても候補にない

  32. 183 匿名
  33. 184 匿名

    宮前平が新城と同じ値段でもここが売れるかは分からないよ。
    不便すぎるでしょ。

  34. 185 ご近所さん

    だけど、新城がここと同じ値段だったら、一戸も売れなかっただろうね。100%売れ残りでめちくちゃ叩かれただろうね

  35. 186 匿名

    宮前平を買おうと思っている人は新城は買わない。

    新城を買おうと思っている人は宮前平は買えない。

    一字違いだけど、大きな違い。

  36. 187 匿名さん

    うまい!的を得たり!

  37. 188 匿名

    的を射る

  38. 189 匿名さん

    第二期になりましたね。

  39. 190 匿名

    成城の間違えじゃないかい?

    新城なんか比べものになるかな、所詮、南武線だし。

    庶民にはいいけど、庶民なら私は元住吉が好き!

    すみません、横でした。

  40. 191 匿名

    新城のは間取りが使いにくそうじゃないですか?

  41. 192 匿名さん

    新城をライバル視しているようですが、全てにおいて負けているわけで。。
    あ、いい点もあった!
    坂の上り下りはで中年太り解消になる。

  42. 193 匿名

    武蔵新城と宮前平。

    まさにどんぐりの背くらべ。
    どちらもいい街ですがどちらも人から羨ましがられる所でもないですね。
    むしろ現実的にはそんなめんだよね、みたいな顔される。

    好みや地縁の問題でしょう。

    私は宮前平派です。
    ただ武蔵新城に行ったことがないから。

  43. 194 周辺住民さん

    人から羨ましがられるために生きているヒトって???

    ここは体幹が鍛えられるのがいいね。
    ところで第二期は何戸販売するのかね?

  44. 195 匿名

    新城は平地だから体が鍛えられませんね。
    体育会系の自分は宮前平で体を鍛えます!

  45. 196 匿名さん

    やっぱりみんな自分が住んでいるとこ又は住む予定のとこが一番だと思いたいですよね。でも住めば都ですよ。

  46. 197 わたせせいぞう

    体育会系以外の人もここに住めば体幹が鍛えられるので老後も楽しく生きられる。

  47. 198 匿名

    今から鍛えておかないと老人になった時に家に辿り着けなくなります。

  48. 199 わたせせいぞう

    売れているんじゃない?
    割高感があっても売れる物件だと思います。
    わたせせいぞうでぬくのは至難の技!

  49. 200 匿名

    私、妊娠中にお腹がはって、あの坂を上り下りするのが辛くて病院に行くのにはタクシーを使いました。
    予定日には喉がはれてしまい耳鼻科にも行けず、主人に薬を買って来てもらいました。

    ただ、宮前平駅からでもタクシーの方は嫌な顔ひとつせずに乗せて頂きました。
    つまらないことで失礼しました。

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸