埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス和光丸山台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 和光市
  6. 丸山台
  7. 和光市駅
  8. シティハウス和光丸山台ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-12-06 13:07:16

シティハウス和光丸山台についての情報を希望します。
購入検討中の方、いろいろ情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/wako/
売主:住友不動産
施工会社:新日本建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス 
所在地:埼玉県和光市 丸山台三丁目13番5、-6、-7(地番) 
交通:東武東上線東京メトロ有楽町線東京メトロ副都心線「和光市」駅 徒歩13分
総戸数:143戸



こちらは過去スレです。
シティハウス和光丸山台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-21 12:22:55

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス和光丸山台口コミ掲示板・評判

  1. 64 匿名さん

    かなりの好物件は間違いないと思う。
    静かな立地で価格も安めみたい。財閥系でグレードも期待したい。
    人気確実ならはやく動かないと。

  2. 65 匿名さん

    確かに立地はいいかも知れませんが、何より静かなのがいいかもしれませんね。

    道路が多い場所だとどうしても音が気になったりしますし。

  3. 66 匿名さん

    確かに静かな広い部屋で家族とくつろぐ団らんも、ちょっといいかもしれませんね。

    意外に開発等で更に便利になるケースもありますし。

  4. 67 近所の人

    あの〜、
    前の通り109号線は窓閉めていても聞こえますよ。
    環八の音もです。
    ダンプや大型車が走っています。
    購入者が後悔しない為に書き込みします。

  5. 68 匿名

    関係者なのか擁護する書き込みが異常に多くて気持ち悪いですね

    隣接する旧254や近くの笹目通りの騒音は間違いなくあるし、駅まで徒歩で実質15分はかかります

    それでも価格やグレード面でいいと思えれば買えば良いだけで、事実を曲げるような書き込みはいかがなものでしょうか

  6. 69 購入検討中さん

    値段は3LDKで4300万円だそうです。購入の検討をしていましたが値段を聞いてやめました。現地からは徒歩で15分プラス、坂があるのでかなりの距離です。それでこの値段は高すぎですね。建設会社が大手だからこの値段なんですかね。即完売ってことはまずないですね、この値段なら売れ残り価格は下がるかと。

  7. 70 匿名さん

    一番広い部屋で4300万なら結構コスパ高いと思いますよ。一番安いのが4300万って事はないでしょうから。

  8. 71 匿名さん

    発表されてる一番広い部屋って78平米で4LDK?
    それってどうなんだろう。

  9. 73 匿名

    69さん、4300万ってどこからの情報?
    まだ未定と聞きました。
    嘘ならおやめ下さい。

  10. 74 購入検討中さん

    きちんと問い合わせて聞きましたが。ちなみに和光の不動産屋もそう言ってましたよ。73さんは教えてもらえないなんてかわいそうですね。。。どんまいです。

  11. 75 購入検討中さん

    5,000万位すると思ってたけど、結構安いのですね。

  12. 76 匿名

    74さん。ありがとうございます。ちなみにすみふのどの窓口に聞いたか教えていただけますか?私も聞いてみます。

  13. 77 匿名さん

    5,500万円位すると思ってました。
    結構安いのですね。


  14. 78 デベにお勤めさん

    嘘と嘘の絡み合いですね

    欺すほうも、欺されるほうも悪いと言わんばかり

    某売れ残りマンションの関係者の書き込みだと思います

  15. 80 物件比較中さん

    成増のマンションギャラリーで想定価格帯は教えてもらえますよ

  16. 81 物件比較中さん

    駅から徒歩13分が気になるけど、たしか和光市って駐輪場も安かった気がします。
    副都心線も始発だし座っていけるのがいいですね。有楽町線もそんなに混んでないのでは?
    東上線も和光市始発のが一時間に1本くらい出てるから便利ですよ。

  17. 82 匿名

    >>81
    東上線に和光市始発の電車なんてありましたっけ?

  18. 83 匿名

    80さん、成増のギャラリーで4300万が想定価格と教えてくれたのですか?

  19. 84 物件比較中さん

    和光市在住の者です。
    東上線には和光市から上下線ともに始発はないですよ。メトロは始発多いんですけどね。
    駅前の駐輪場は月2000円ぐらいだったかと思います。

  20. 86 匿名さん

    徒歩13分の距離で自転車っていうのは天気によって全然違いますよね。

    カラッと晴れてて気持ちのいい温度の日はすごくさわやかに通えると思いますが、雨や暑すぎるときとかはちょっと辛そうですね。

  21. 87 匿名

    雨の日は徒歩か車で送ってもらうかじゃないですかね。
    自走式駐車場100%ってのも売りの一つでしょうから。
    駐車場は月々いくらくらいなんでしょうね?

  22. 89 匿名さん

    住友不動産てさすがですよね。
    東上線も三田線もものすごく売れてないのにね。

    某デベをリストラされた人たちばかりみたいだし・・・

    好調なところがあるからそれでいいんだろうけど・・・

    こんなところまで高く出そうなんて流石です。

    野村不動産ならまだしも。(てか、野村はこんな立地でやらないか!)


    弱小デベの妬みでした。

  23. 90 匿名さん

    81は痛いなあ(爆笑)

    和光市始発なんて東上線にあるわけないでしょ。

    営業さんかな?勉強。勉強。

  24. 91 近所

    遅くまでうるさいのでHPの問い合わせ先へ
    工事の時間は何時までなのか二回メールしたら返信なしでした。
    すみふっていい加減なんだなぁと思いました。

  25. 92 匿名さん

    MRに電話して頼んだら?

  26. 93 物件比較中さん

    建ち始めましたが、かなり旧川越街道にギリギリ建ててますね。洗濯物が排気ガスだらけになっちゃいそう。

  27. 94 匿名さん

    4300〜!!??駅近ならまだしも徒歩10分以上かかってその価格はどう考えてもあり得ない。

  28. 95 匿名さん

    住友のブランド名をとるかどうかの選択になるな。この価格なら、よそに行こ。

  29. 96 物件比較中さん

    広さ、駅まで距離に対した、価格ではなかったです、検討から外れてしまいました。残念です。

  30. 100 匿名さん

    どうしても値段が高いと検討から外れてしまうことがお世話になっております。汚泥ですからね。

    実際にはちょっとしょうがないような気もしますが・・・・・。

  31. 101 匿名さん

    まだ予定価格ですよね?
    値段をストンと落として即日完売狙いってのもあると思います。
    高くなると皆さん買わないので安くなると期待しましょう!
    立地はいいので値段次第ですかね。

  32. 103 匿名

    面積、、、

  33. 104 匿名

    まだ予定価格もでていないのに、嘘ばかり書いてる人がいます。何者なのでしょうか?
    トラストさん?

  34. 106 匿名さん

    駅もそこそこの距離ですよね、駐車場がいいです。
    間取りが気になります。
    最高でいくらになるのかな。
    価格下がらないのは分かっているけど・・・。

  35. 109 匿名さん

    かなりの高級マンションになりそうだから、値段は高くなりそうですね…。

    5000万円超えたら我が家は諦めるしかありません。

    4000万円台であれば検討したいです。

  36. 110 匿名さん

    高級マンション憧れますよね…。

  37. 111 購入検討中さん

    価格が気になりますので

    見学された方、教えてください。

    4000万円超えたら我が家は諦めるしかありません。

    3000万円台であれば検討したいです。

  38. 113 匿名

    え?
    何処が高級マンションなの?
    自分なら間違っても買いません。
    田舎だし。
    都内にします。

  39. 114 匿名さん

    場所と高級は関係がないような気がしますが・・・・。

    都内にアクセスがまめに必要な人にとっては場所の問題があるかもしれませんが、人によっては仕事の関係でちょうど都合いいとかもありますからね。

  40. 115 周辺住民さん

    確かにどこが高級マンション?

    毎日うるさいし。

  41. 117 購入検討中さん

    タカラレーベン、駅7分。
    65.49平米~75.08平米
    間取り 2LDK+S・3LDK
    所在地 埼玉県和光市本町4438番1
    47戸(管理事務室1戸含む)に興味はないですか。

  42. 118 いつか買いたいさん

    和光市新築マンション出ませんね。
    徒歩13分、実際に歩いた方はいらっしゃいますか。
    楽しみですね。

  43. 119 匿名さん

    専有面積、、、

  44. 120 購入検討中さん

    駅から約1.1km
    毎日歩くのはちょっとしんどいなー

    やっぱ、やめとくか

  45. 121 匿名

    自転車にしたら?
    坂も大したことないし、いざという時は歩けば。

  46. 122 匿名

    自転車3台おけますか?

  47. 123 匿名さん

    全然情報を出してきませんが、、、、、
    概要のみしか判断材料が無いので、、、
    60㎡台の3LDK、70㎡台の4LDKがあるのでしょうか?

  48. 124 匿名さん

    自転車だと問題ない距離ですね。

  49. 125 匿名さん

    自転車前提ならあまり魅力ないかも。

  50. 126 周辺住民さん

    今日案内してもらいました。基地は、南西面のA棟、南東面のB棟とABに挟まれているC棟です。
    第一期は、A棟のみ、メインは67平米タイプ、78平米タイプは、全143戸の中にわずかず9戸
    今日案内してもらった物件、67平米は3980まん、78平米は4500万(予定)
    近所5分内スーパー無し、工場ばっかり、駅まで13分。4500万。
    評価はみんなの任せて。

  51. 128 匿名さん

    前レOア和光本町をたずねました、80平米台、4200万程度(3F)。4000万(1F)
    駅10分、サミットは5分、イトヨーカート同じ10分程度。小学校は目の前。
    13分4500万はありえないよ。。。

  52. 129 匿名さん

    意外と安めで良かったとの書き込みがありますね!

    最近人気のコンパクトタイプを多くしてるのでしょうか?

  53. 130 匿名さん

    予想の通り、丸山台住友は、いい値、しますね。

  54. 132 匿名さん

    売れ残りは当たり前。

    またまたあり得ない価格。

    予想通りだけどね。

    それにしても、なんでこんなに売れ残りを作ってられるのかが不思議。
    ときわ台のガーデンほにゃららなんて、ウチの子どもが幼稚園に入る頃(今は小2)に販売してたけどまだやってるしね。
    湾岸エリアなんて目も当てられないヤバさだし。

    ある意味、さすがですけど・・・


    129
    そりゃあ、コンパクトにしないと売れないよね。
    決してコンパクトが人気あるのではないのです。
    価格を抑えないと買いきれるお客様がいないからです。
    それだけ、土地を高買いしてるだけの話です。
    焦って、必死にどこか買ってくれるところを探したけど、どこの業者もパスしたというのが事実です。
    これだけのチャリ通の物件なら、せめて広いのを作りたいのだろうけど、広い=高い ですからね。

  55. 134 匿名さん

    最終的に値下げしてくれればいいな~と淡い期待をしてますね。

    値段に折り合いがつかない以上、検討するのも難しいですから。

  56. 135 匿名

    駅から離れているなら、間取りが良くて(田の字以外)広いとかショッピングモール隣接とかカバー出来る点が欲しいですね(>_<)

  57. 136 匿名さん

    住友さんは、価格下げたりすることあるんですか?聞いたことないので。

  58. 138 匿名さん

    そんなことをして経営に影響が出るのでは。売れ残ることなど無いとは思いますが、価格改正みんな期待しますよ。

  59. 140 匿名はん

    それが企業戦略。それでバブル崩壊もリーマンも乗り切ってきたんですから、変わるわけ無いでしょ。社歴も長いし。
    たっとえばブランドのバッグでも値下げしないよね。
    人気の商品でも増産しない。売り切ったらそれまでで。
    ほしいという欲望をあおっているの。でたらすぐ手に入れないと、売り切れてしまうとか。
    芸能人が持っていて、誰でも手にできるのじゃないというブランドイメージの戦略。
    マンションという商品は値下げでダウングレードしてしまうのでそれを嫌う。
    すみふはそういうブランド戦略かな。

  60. 142 匿名さん

    凄い解説ですね。スミフも凄い。わたしたち家族は、ブランドに興味はありません。和光で相当な価格なものを探します。

  61. 145 匿名

    132ってライバル不動産屋さんですか?
    もう少しうまく書かないと誰も信じませんよ。
    ところで3000万円台の3LDKが高いて言ってるてる方は、本当に購入検討者さんですか?他社の嫌がらせですか?

  62. 147 匿名さん

    最高級マンションなのであれば、当然価格帯も最高級になりますよ。

    確かに埼玉県にしてはかなりコンパクトな間取りですが、高級がなんたるかをわかる人が選んでるみたいですね。

  63. 149 匿名さん

    さらに高級マンションで間取りがいいなら一戸建てにも勝てますからね。資産価値も保てそうです。

  64. 151 匿名さん

    要するにブランド戦略だかなんだか知らないけど、大失敗ってことでしょ!

  65. 152 匿名さん

    145さん

    業界では知れ渡ってますよ。

    ほとんどの会社が土地を見てますからね。

  66. 154 匿名さん

    ここの魅力は、住友のほか何があるのですか。
    営業?みたいな人は、高級なら大丈夫発言。
    魅力は何ですか。145さん

  67. 155 匿名さん

    152さん
    何が知れ渡ってるのですか?和光市発の最高級マンションって事でしょうか?

  68. 157 匿名

    ライバル営業の嫌がらせがひどいですね。
    みんな同じ人なのかしら?

  69. 158 匿名さん

    普通の情報交換になって欲しいです。

  70. 159 匿名さん

    ブライトを一番におく方、頑張って下さい。一生の夢の実現っていうことですね♪

  71. 160 匿名さん

    159
    ブライト→ブランドです。

  72. 163 匿名さん

    シティハウスのいいところは何だろう。

  73. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア日暮里
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

2LDK・3LDK

56.51m2~65.4m2

総戸数 43戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸