東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 東池袋駅
  8. OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-24 00:52:13

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146785/

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通: 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK+N
面積:37.80平米~118.89平米
売主:ゴールドクレスト
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
アウルタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-23 19:24:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アウルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 723 匿名さん

    あら、エレベーターの呼び出しボタンの件、思ったより知らない人多いんですね。
    普通のボタンを一つだけ押すと、3台のうちの一番早く来るエレベーターが到着します。
    (古い建物じゃないんだから、各ボタンが一台一台のエレベーターと独立しているわけではないようですよ。)

    身障者用のボタンは、どんなに時間がかかっても身障者用エレベーターを呼び出すためのものです。従って、全部押すと一人で最大2台のエレベーターを呼んでいることになります。住民全てがこれをやると、かえってエレベーターの到着が遅れるんじゃないでしょうか?

  2. 724 入居済みさん

    エレベーターによって違うと思います。
    一台が先に到着したら、次に呼ばれたのは来ないか素通りしてしまう、というエレベーターも沢山あります。

    アウルは本当にそういう仕組みなのですか?
    だとしたら、その旨誰にでも分かるように告知するべきだと思いますが。

  3. 725 匿名さん

    タバコの件ですが、換気扇の下で吸っても外気に放出されて臭うケースもあると思うし、低層階だと隣の公園からの煙が舞い上がってくることもありますよね。
    告知は必要だと思いますが、厳密にタバコ臭が一切しなくなるのは難しいと思いますので、空気清浄器を入れるなどで対策を打つことも検討されてはいかがでしょうか。

  4. 726 マンション住民さん

    >724さん

    >一台が先に到着したら、次に呼ばれたのは来ないか素通りしてしまう、というエレベーターも沢山あります。
    これって普通なんじゃないでしょうか? 一台来れば、通常の呼び出しのボタンは消灯し、次のエレベーターは呼ばないでしょう。

    そもそも、身障者用の呼び出しボタンって、車椅子などに乗っているせいで普通のエレベーターだと上部にあるボタンに手が届かない人向けにあえて下部にもボタンを設置してあるエレベーターがあって、そのエレベーターしか操作できない人がそのエレベーターだけを呼びたいためにあるボタンでしょ?これ押したら、他のエレベーターは呼べないし、仮に普通のボタンも押していて、他のエレベーターが到着しても、身障者用のボタンだけは消灯せずに呼び出し続けるはずですよ。

    もし一人で何台ものエレベーターを呼びたいのなら、身障者用と通常のボタンを押して2台呼べば良いけど。とにかくどれでも良いから一台だけ呼びたい場合は、通常のボタンを一つだけ押下して呼ぶのが一番効率良い。

    疑うなら、真ん中か奥の通常のボタン一つだけ押して、エレベーターを待ってみれば良いと思います。確率的には、全てのエレベーターが同じ頻度で到着するはずです。(身障者用だけは、身障者用ボタンを押す人がいるために余計な呼び出しされている関係上、ちょっと確立が下がっているようですけど。)

  5. 727 マンション住民さん

    身障者用ボタンは、エレベーター内の上部ボタンに手が届かない人(車椅子等を利用している人)が、下部にもボタンを増設してあるエレベーターだけを呼ぶためのもの。それ以外の通常ボタンは、とにかくどれでも良いから一番早いエレベーターを呼ぶためのもの。健常者が身障者用のボタンを押すのは意味ないよ。これ常識ね。

    疑うなら、真ん中か奥の通常ボタンを一つだけ押下して待ってごらん、3台全てがほぼ同じ確立で到着するから。(もっとも、意味無く身障者用のボタンを押してるひとが多ければ、身障者用エレベーターだけ空のまま上下している関係上、少し来る確立減るけどね。)

  6. 729 契約済みさん

    え?そうなんですか?それでは何か一つボタンを押した方が早く来るんですか?
    そうだとしたら、告知しないと無駄ですね。

  7. 730 マンション住民さん

    エレベーターの件ですが、真ん中の呼び出しボタンのところに「中央の呼び出しボタンを押すと一番近くのエレベーターが到着します」というような内容の貼り紙に今日気付きました。
    これは前からありましたっけ?

    もしライフサポーターさんがここを見て貼ってくださったのだとしたら、素早い対応に感服です。
    あとはベランダの喫煙問題にも対処していただければ最高なのですが...。

  8. 731 入居済みさん

    身障者用ボタンは、エレベーター内の上部ボタンに手が届かない人(車椅子等を利用している人)が、下部にもボタンを増設してあるエレベーターだけを呼ぶためのもの。それ以外の通常ボタンは、とにかくどれでも良いから一番早いエレベーターを呼ぶためのもの。健常者が身障者用のボタンを押すのは意味がありません。

    疑うなら、真ん中か奥の通常ボタンを一つだけ押下して待ってみてください、3台全てがほぼ同じ確立で到着するから。(もっとも、意味無く身障者用のボタンを押してるひとが多ければ、身障者用エレベーターだけ空のまま上下している関係上、少し来る確立減りますが。)

  9. 732 匿名

    みなさん、携帯の電波はどんな感じでしょうか?(階によっても違うのでしょうが…)
    auがちょっと電波が微妙なんですが、アンテナを設置してる方とかいらっしゃいますか?

  10. 733 匿名

    auはギリギリMailのやり取りのみで、着信はあるものの通話はまず無理です。 ウィルコムもアンテナを無料で借りていますが、直ぐに切れたりと安定しません。
    auはネットと絡めてアンテナを付けて頂くことにより改善出来そうですがあまり期待出来ない?!

    とにもかくにも電波が悪すぎてちょっとがっかりです。
    それ以外はアウルタワーは住み心地かなり良いのですが…どうにかなりませんかね(汗)

  11. 734 契約済みさん

    私も昨夜エレベーターのボタン付近の注意書きに気付きました。
    ライフサポーターさんのご対応ありがとうございました。

    この注意喚起は非常にありがたく、そして全部を押さないとと
    エレベータが来ないと勘違いしてた私は、以後気をつけようと思いましたが、
    あんまりあちこちに注意喚起を貼り紙するのは、美観を損ねる気が致します。

    引越ピークが一時おちついた頃には、なるべく注意喚起は
    貼り紙コーナー(郵便ボックス近く)に集めて、あちこちに貼らない方が
    美しいと思います。あんまりあちこちぺたぺた貼るのは
    まるで団地のようで・・・

    もちろんエレベータの事ですからエレベータに貼るのが一番
    簡潔だと思いますが、しばらく落ち着いたらはがして頂けると嬉しいです。

  12. 735 匿名

    >>733さん、ありがとうございます。
    auかなり微妙そうですね…
    DoCoMoやソフトバンクも似たり寄ったりでしょうか。
    高層マンションなら仕方のないことでしょうが…

  13. 736 契約済みさん

    うちは低層階ですが、ドコモ電波悪いです。
    なんとかなりませんかね。

  14. 737 入居済みさん

    うちは高層階ですが、ドコモ電波悪くてよく話中に切れます。
    なんとかなりませんかね。

  15. 738 入居済み

    なりませんよ。
    元々電波は鉄やコンクリートには弱いものです。
    高層専用のホームアンテナで各自で電話して対応しない限り
    他の人が設置したアンテナ頼りでは途絶えることは回避できません。
    高層階なら尚更他の建物からのアンテナも期待できません。

  16. 739 入居済みさん

    ドコモに聞いたらアウルからの問い合わせが何件もあり、
    アウルに向けて電波を飛ばす計画があるとのこと。
    時期は未定だそうです。
    ドコモに聞いてみて下さい。

  17. 740 契約済みさん

    議事録に書いてあった通り、低層階の内廊下のクロスが剥がれた件ですが
    もう2カ月もあのままです。 なんとかならないでしょうか。
    早く修理して頂きたいです。

  18. 741 匿名さん

    エレベーターの注意喚起、Good Jobだと思います。
    掲示板を読まない人も沢山いらっしゃると思いますが、エレベーターは流石に全員使うと思いますので、嫌でもめにつきますし、エレベーターのことですし。

    最近のオフィスビルで働いているなら、行き先階の誤押下のキャンセルや、一つのボタン押すだけで最短時間での呼び出しができるっていうのはある意味常識ですけど、住民全てが知っているわけじゃないので・・・・

  19. 742 匿名さん

    地下の店舗にできるセブンイレブンはどうなったんでしょうね。

  20. 743 入居済みさん

    本日地下1階のロビーで、小学生男児二人がソファに座ってお菓子を食べながらゲームをしていました。気付かれた方もいるのではないでしょうか。地下1階ロビーはガムの嫌なにおいでいっぱい…30分後戻ってきたらまだ居座っており、立て膝でソファに座ってのお行儀の悪さ。リュックサックみたいなバッグをソファに置いていました。いい加減注意しようと思いましたが今日のところはやめておきました。こういうのは放っておいたらずっとやられそうです。我が子もそうですが、マンション内での子供の行動をきちんと各親御さんがしつけるようにしましょう。せめてご挨拶くらい出来るように…と思います。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸