大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン福島★PART6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 西九条駅
  8. リバーガーデン福島★PART6
住民さん [更新日時] 2012-12-09 16:32:43

≪より良い住まいに!≫ リバーガーデン福島をよろしくお願いします。

過去スレもリンクしときます。
PART1〜PART5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/696/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1193/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1140/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1037/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1031/
PART5+
http://com.e-mansion.co.jp/dispthrep.cgi?th=8


所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分
    阪神なんば線「西九条」駅徒歩6分
    JR大阪環状線「野田」駅 徒歩11分
    大阪市営地下鉄千日前線「玉川」駅徒歩13分



こちらは過去スレです。
リバーガーデン福島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-15 18:25:00

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデン福島口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名

    既設をどうしたらいいのかという質問に、入れ替えをお勧めしてどうする。

    それをするなら、初めから人には聞かんわ。

  2. 802 匿名

    >801さん
    せっかく
    人が解決案を出して頂いているのに
    お礼ではなく
    このコメント
    失礼かと思います。

  3. 803 住民さんD

    なんか、ここの所S棟のD連の方は、前の施設の空調がうるさいらしいと聞きました・・・

    それよりも夜中のパトカーと単車の追いかけっこ、何とかならないですかねぇ~~

    ちなみに29日AM3:00くらいは雷で目が覚めるしwww

    賑やかな所です(●´∀`●) ゚+。:.゚アハパ.:。+゚

  4. 804 匿名

    俺は質問した人ちゃうわ。
    読んだら分かるやろ。普通。

    愚かなオススメに横やり入れただけ。

    2と3はまだマトモだが、風呂のリモコンが使えず、風呂に入った後ではチャンネルが変えれない。

    1は根本的解決だけど、そんなことは聞いた人は初めから分かってるやろう。

    必要なのはデジタルの電波をアナログの電波に変換して元のチャンネルと紐付けられるチューナー。しかし、電波の混線を生むから世に出ることは無いだろう。

  5. 805 匿名

    だから
    あなたの
    解決策は??

  6. 806 マンション住民さん

    これをマンションで導入したらどう?

    地上デジタル放送(地デジ)のチャンネルをこれまでのアナログテレビで視聴できる方式に変換し、地デジ放送波と同時に伝送することで、テレビ共同受信施設のすべてのテレビで地デジが視聴できる地上デジタル放送サイマル伝送用デジアナコンバータ

    http://www.yagi-antenna.co.jp/news/2008_03_18.html

  7. 807 匿名

    解決策の安易なオススメはなかったのだが、存在し無いと思ってたチューナーが世に既にあったのね。

    すみません。

  8. 808 匿名

    CATV網ではデジタル移行後も暫定処置でアナログ波も変換して2~3年は流すらしい。
    リバーもCATVだから、そうなるんちゃう?

  9. 809 匿名

    5月8日、市場が一般解放されるらしい。

  10. 810 住民さんD

    809さん

    行きたいけど行けない(●・ω・`)シュン…

    素人が市場に行っていいのかなぁ~~

    食堂とか行けるらしいけど、なんか怒られそうでいけないなぁ・・・

  11. 811 S棟の住民Hです!

    リバーには、第1期に応募しずっと住んでいますが、初期のレス等々などを
    観て、ちょっとがっかりすることが多くずっと観ていませんでした(><;)
    今日は久しぶりに初めからガッツリと約5時間ぐらいかけて観てみました!
    (眼が疲れましが・・・)
    いろいろと意見交換がされていたようで、びっくりでした∑(・Д・)
    入居時共働きだったので、ほとんど寝に帰るだけという状況で、
    お隣との交流も無ければ(猫を飼っているのでご迷惑がかかることもあるか
    と思い両隣と階下には挨拶に行きましたが・・・お返しも階下だけでした↓・・)
    最近のマンションてこんなものかと思っていました・・・。
    去年より体調を壊し、休職中で部屋にいることが多いですが、基本的に
    このマンションにそんなに悪い方はいないと感じております(^0^)/
    最近はいろいろとコミュニケーションの場も増えているようですし、
    エレベーターや廊下でも皆さん挨拶もして下さいますし!!
    福島区の下町に住んでいた私としては、騒音も対して気になりません。
    (今は朝日放送が建ちましたが、阪大病院で救急車が毎晩来てましたから・・)
    ・主人が蛍族でお隣に煙が迷惑か?
    ・猫のアレルギーの方もいらっしゃるので、毛が飛ばないか?
    ・最近は家計費削減の為ベランダにコンテナ栽培をしているので、お隣の
     排水溝にごみが流れないか?虫が寄り付かないか?緊急時のスペースは
     大丈夫か?
    ・ごみの分別などにも気をつけるように・・・。
    など、必要最低限のことは自分では気に賭けているつもりですが、コレだけの
    世帯が住んでいるのでいろんな価値観の方もおり、自分もいろいろとご迷惑を
    賭けているかも知れないと素直に思います。
    そして、他のマナーの悪い子供なども多少のことは仕方がないかとも思っています。
    (もちろん、悪いことは悪いと教えることは必要ですよ!でもこんな時代ですので
    部屋番号や名前などを他人に簡単に教えないようになど・・・言われている子も
    いるので、始めから嘘をついて!!とか思わないようにしてほしいです。)
    きっと、一戸建てを買っても同じような事は多々あると感じます。

    *それより、リバーガーデン福島について皆様が思っていることは、集約すると
    「より良くみんなで暮らすにはどうして行こう!!」という気持ちからの事だと
    思いますので☆あまり他人の意見に否定的にならず、そういう考えや方法も
    あるんだなぁと肯定的に考えていったほうがよい様に考えます!!
    私は、いろいろと参考になり勉強になったと思いますので・・・。

    突然の長文失礼致しましたm(_ _)m



  12. 812 マンション住民さん

    S棟の住民Hさん
    マンション生活の基本を教えてくれているご意見です。
    「より良くみんなで暮らすにはどうして行こう!!」という気持を
    持たれている人が多い見たいですね。
    空き住居が余り出ないのか販売価格もリバーガーデン福島は当初の
    販売価格より100万円以上高い金額で出てます。(4年以上経つのに)

    ところで、S棟のDの方が、前の施設の空調機の音がうるさい。
    との書き込みがされていましたが、確かに1ヶ月ほど前から聞こえてます。
    西側倉庫の冷凍用クーリングタワーからの音のように思います。
    クーリングタワーは屋上にあるので、マンションでは10階以上の部屋では
    騒音として聞こえると思いますが、低層階の部屋は気にならない音でしょう。
    音源が何処か確定出来れば良いのですが、想定しか出来ません。
    その内機械が壊れると思います。(施設の方も聞こえてないのかもしれません)
    余り大きな音になれば、警察(此花警察)に届けてあげればいいと思います。


  13. 813 住民

    810さん
    「市民消費者感謝デー」は、誰でも参加できるようです。
    # 食堂に行けるかはわかりませんが?

    http://www.city.osaka.lg.jp/shijo/page/0000076081.html

  14. 814 マンション住民さん

    より良いの定義ってどのようにお考えでしょうか?

    皆にとって?
    自分にとって?

    平等?
    自分がよければ不平等でもかまわない?

    お互いを思いやる?
    自分が良ければそれで良い?


    Hさんのような人は他人を思いやる人は多数派でしょうか?少数派でしょうか?

    多数派であることを信じたいですが、リバーはそうではない気がします。

  15. 815 マンション住民です

    毎日新聞を購読されてる方でカード払いの方にお尋ねします。

    集金の際に【冊子2種・古新聞入れ・大型透明ビニール袋】の4点をサービス?ありますよね。
    カード払いだとポストに入れてくれてますよね。
    以前それが一部欠けてたり、何もない月があったので数回連絡した後、元通りのサービスを
    してくれるようになり3月までは問題ありませんでした。
    が、今月は何もありませんでした。
    連休があったとはいえ集金は終わってるだろうし、また忘れられてるのかと思い
    連絡すると一部欠けてはいますが夕刊と共に届いてました。

    サービスのことであれこれ言うなんて細かいと思う方もあるかも知れませんが
    集金で受けられるサービスをカード払いだとムラがあるというのは
    納得できないなぁと思うのです。
    単に引継ミスやリスト等のチェックもれだとしても、一度じゃないし…。

    同じような事があった方のその時の対処・ご意見等を聞かせて下さい。

  16. 816 匿名さん

    ポストからはみ出てたりすると悪い人に持っていかれてしまうこともまれにあるようです。
    しっかりポストの中に投函してくれれば問題ないのですが・・・

  17. 817 匿名さん

    大量の顧客を相手にしているとミスの確率は上がるでしょう。ミスを防止するなら苦情などによる教育よりも、プロセス改善が効果的です。

    つまり集金に変更したら。

  18. 818 住民さんD

    NO815さん

    私も817さん同様に集金にしたほうがよいと思います。

  19. 820 住民さんD


    なんか、ポストにチラシがいつもより多い気がする・・・

  20. 821 マンション住民さん

    インターロッキングで綺麗になったな。
    S棟だけがベランダからゴミだのタバコだの捨てるレベル低い住民が混じってるのかと思っていたら、N棟も最近粗大ゴミを普通ゴミで捨ててる人がいるらしい。
    日本人なら、粗大ゴミを普通ゴミで捨てないことは常識じゃないの?
    てことは、日本語で張り紙をしていること自身が無駄な行為?
    せめて、英語でも張り紙するか。

    You shall separate refuse!
    당신은 쓰레기 분리한다!
    您应分开拒绝!
    您應分開拒絕!

  21. 822 マンション住民さん

    そんな英語、朝鮮語、中国語はアメリカ人も、韓国人も、中国人も分からんで。

    ごみを分別するの英語は
    You shall separate refuse!
    なの?
    中国語は
    您应分开拒绝!
    なの?
    笑われる。

  22. 823 住民さんA

    >>821さんが書いてるように日本語を理解するのが難しいヒト結構いそうだよねぇ

    uchiの上の階は子供が走り回ってうるさくて困る
    昼間は(21時くらいまでならいいけど)いいけどけっこう遅く(0時近く)までうるせぇ

  23. 824 マンション住民さん

    >uchiの上の階は子供が走り回ってうるさくて困る
    >昼間は(21時くらいまでならいいけど)いいけどけっこ>う遅く(0時近く)までうるせぇ

    ここでぶつぶつ言ってもでも相手が分からないでしょう。直接に上階に行って抗議したほうが効果的じゃないですか。

  24. 825 匿名

    言えたら書かない。

  25. 826 匿名

    笑われるというのなら何て書けば良いのか教えるのが先じゃないの。
    それも書かず馬鹿にするだけとは馬鹿じゃないの。

  26. 827 マンション住民さん

    >>822
    821やけど、そこまで言うなら正しい英語と韓国語と中国語を教えてくれ。
    馬鹿にするだけなら馬鹿にも出来る。

    とは言え、こういう応酬は趣旨から外れる。
    最近のごみ無法地帯をどう思うのか、そっちも教えてくれ。

  27. 828 新築から住民ですが

    うちも上階がうるさくて困ってる。
    直接その旨伝えたが、「そんな音出してないはず」「気を付けている」と言われ唖然
    早く出ていってほしいと思ってしまう。
    集合住宅の近隣住民は運だな・・・このマンションでは恵まれなかった。

  28. 829 匿名

    出ていけと思う前にご自分が出ていけば?

  29. 830 新築から住民ですが



    あなたはうるさくする方の住民ですか?
    そんな人は少数であってほしいと願わずにはいられません

  30. 831 匿名

    苦情を言われたことも言ったこともありません。

    集合住宅に住む以上お互い我慢が必要だと思っています。

    出ていけと言う方が出ていくべきだと感じました。

    もしくはきちんとしたデーターを集めて訴訟する。

  31. 832 匿名

    安いマンションなんだから仕方ないんじゃないの。その他もろもろレベル低いじゃん。
    我慢できないのなら騒音おばさんの時みたいにデータを集めないと警察も相談にのってくれないよ。

  32. 833 マンション住民さん

    集合住宅に住む以上お互い我慢?
    迷惑かけるのを前提とした発言だよね。

    集合住宅に住む以上お互いが気をつける、でしょ。

    物事を履き違えてはダメ。

    「そんな音出してないはず」「気を付けている」なんていうヤカラは、
    注意されたこと自身が客観的事実であることを認識すべき。

    主観的事実(「そんな音出してないはず」「気を付けている」)よりも、
    客観的事実が勝る。

  33. 834 匿名

    すいません、今後引っ越して来るんですが、平和何でしょうか?

    ココ見たら、少しテンション下がりました。

  34. 835 匿名

    だから主観的でない証拠を集めなきゃ。下の人が超神経質な主観で苦情を言っているのかも知れませんよ。

    データーがなければ煩いと言っている方も主観以外の何ものでもない。

  35. 836 匿名

    主観と客観の意味、分かって書いてるか?

  36. 837 匿名

    平和じゃ無いよ。

    掲示板の履歴を最初から読んだら分かる。

  37. 838 匿名

    平和かどうかも主観。

  38. 839 匿名

    じゃあ、アナタの主観は?

  39. 840 新築から住民ですが

    平和かどうか...

    不満の方が書き込みされやすいという傾向はあります。
    ここの書き込みは全体の一部(荒らしもいるでしょう)でしかありませんが
    参考にはなるでしょう。
    あとはそこから同全体を推測するかは個人の判断。

    大なり小なりどこのマンションでもトラブルは付き物。
    その中でどう暮らしていくかということかな。

  40. 841 匿名

    そう。不満がある人の方が主張のモチベーションは高い。
    だから荒れがちになる。

    ただ、掲示板はここの問題の一端を知る手がかりにはなる。
    情報を取捨選択するのは貴方。

  41. 842 新築から住民ですが

    N棟のエレベータのマナーについて

    焦る気持ちは分からなくないが、3台のすべてのボタン(↓)を押すのは
    やめてほしい。
    各階でそのような行為をする人が多いと、結局、どの箱も無意味な
    各駅停車となり、(→ ←) ボタンをそのたびに押して降りていくことになる。

    一番近い箱だけを呼ぶようにすることでみんなが遅くなることや無駄な電気代を
    使わずに済むのに。
    自分さえよければ、はやめてほしいし、結局他の人もすることでさらに時間も
    電気代も浪費するだけになっています。

  42. 843 匿名

    賛成。

    でも直らんやろね。

  43. 844 匿名

    ムリムリ
    エレベーター刷新したら?

  44. 845 住民さんA

    各階ごとに止まるエレベーターきめちゃえばいいのにw
    3機(A,B,Cと仮定)あるなら下記みたいにwwwwwww

    A1 2 5  8 11 14
    B1 3 6  9 12 15
    C1 4 7 10 13 屋上

  45. 846 住民さんD

    845さんに賛成!!

  46. 847 匿名

    逆に乗るまでの時間が延びるのは必至の案ですね。
    今まで三機から選べたのが一機だけになるのですよ。
    他の階の人がボタンを押しまくる頻度と比較して、そうじゃ無い時が三回に二回以上あるのなら、逆効果という意味です。

    それに、他の階に行きたかったら、途中から階段使うのですか?

    意見を出すのは良いことなので賛成。

  47. 848 住民さんA

    >>845ですが知人が入ってるマンションのエレベーターがその方式なのですが
    リバーとは規模がエレベーター4機で部屋数が80しかなく
    規模がまるきり違うのでネタとして書いてみましたw

    なので下記のように改良www
    A 奇数階のみ
    B 各階止まり
    C 遇数階のみ

    それかエレベーター呼ぶボタンをですねぇ
    3台共通で1つにすればいいんだよ
    1個おせば近いのがくるというようにw


    3個とも押すヤツがいなくなれば
    それでokなんでしょうけどねw


  48. 849 匿名

    好き勝手書くのはいいけどペットの事考えたら?

  49. 850 匿名

    各階止まりがペット用で何か問題が?

    問題はエレベーターの絶対数が少ないこと。
    確率的に上の階ほど降りる時のエレベーター待ちが長くなるのは必然。

  50. 851 匿名

    共用自転車のアンケート結果、レベルが低い意見だらけだったな。

    折角の管理組合の提案で、悪くないと思ってたけど。

  51. 852 住民さんA

    レベルの低い意見でも出るだけいいと思うわ
    個人的にはそんな案いらんわって普通に思うし

    組合が頑張ってるのはガチ!

  52. 853 匿名

    駐車場の四階の渡り廊下の扉の所に屋根をつけてくれませんかね。
    傘を畳んで通るので濡れてかないません。

  53. 854 マンション住民さん

    4階渡り廊下の屋根はなかなか通らなそうな案ですね。
    前に駐車上4階?屋上全体に屋根つける話は建築法かなんかで
    つけれないとかでぽしゃったし、同じようにそれも無理なんじゃにの?

    それよりもその金は誰が出すの?って感じ

  54. 855 マンション住民さん

    4階の扉の所だけでしょ?廊下全体じゃなくて。

    N棟のゴミ捨て場の非常階段入り口に付けた簡単な屋根ぐらい付けてもいいと思うけど。

    あれを付けてくれてからは雨の日はめっちゃ助かってます。
    確かに来客用に停めてもらう時に雨の日、あの扉を通る為に傘を閉じてびしょびしょになったな。

    鍵の開け閉めする所ぐらい付けてもいいんでないの?
    3階に水が落ちるからという理由でプランターを取り払うのにお金を使うのなら4階の人にも少しは配慮してもいいと思うわ。

  55. 856 新築から住民ですが

    小額の費用で済むものは理事会決定で改善してもらったらいいと思います。
    大規模や高額なものは総会にはかってからするべきですが。

    みんなの修繕積立金は有効に使っていかなければなりません。
    将来不足することがないよう先を見た計画も必要ですし。

    ところで、「ドッグラン」って使われているのかな?

  56. 857 マンション住民さん

    「駐車場四階の渡り廊下の扉に庇」
    確かに扉部分の庇は法律的にも問題ないと思います。
    正式に要望書を管理組合宛に誰かが出さないと、この掲示板で
    発言していても理事会では取り上げてくれないと思います。
    (匿名の要望を取り上げると収拾がつかなくなる)
    №853さん、管理事務所に要望書の用紙があるそうです。
    正式に要望書が出れば理事会で検討し、実施されると思いますがね。

  57. 858 匿名

    根本的問題は、駐車場の入れ替え再抽選をしないことでしょ。
    定期的にしたら不公平感も減るやろうに。

  58. 859 匿名

    N棟の階段入口の屋根は誰か

  59. 860 匿名

    N棟の階段入口の屋根は誰か要望書出したんでしょうか?

    いつの間にかついてましたが、理事会が独断でつけたのではないのですか?

    駐車場四階の扉の屋根は、いちいち要望書出さないと救済なしですか?

    今まで屋根のアイデアが出ていないのが、理事会に当事者不在を物語っていますよね。

  60. 861 匿名

    N棟の階段入口の屋根は誰か要望書出したんでしょうか?

    いつの間にかついてましたが、理事会が独断でつけたのではないのですか?

    駐車場四階の扉の屋根は、いちいち要望書出さないと救済なしですか?

    今まで屋根のアイデアが出ていないのが、理事会に当事者不在を物語っていますよね。

  61. 862 マンション住民さん

    要望書が出たから理事会で検討の上、設置されたのだと思いますが、
    要望書が出なくても理事会で発議されれば検討されるのではないですか?
    当マンションにとってプラスになり、組合員に賛同を得られる事は、
    理事に立候補して発議するか、要望書を提出する手しかないのでは?
    何れにしろ身分を明確にしてきっちり要求する事が必要です。
    検討は理事会が行い、必要があれば総会決議になるでしょう。


  62. 863 新築から住民ですが

    N棟北口の屋根は要望出しましたよ。
    管理人室の意見箱に備え付けの「管理組合への意見」にか書いて出しました。
    個人的に回答はもらいませんでしたが、いつの間にか設置されました。

  63. 864 匿名

    その金は誰が出すの?なんて書き込みされたり、理事会から電動自転車の提案しただけで無駄だと批判されまくりだったりの貧乏マンションで、身分を明らかにして要望書を出すなんて嫌です。

    例え前例有りだとしても。

  64. 865 匿名

    リバーガーデンecoアリスを検討しているものです。
    高層の眺望に憧れて申し込み検討中です。

    高層マンションの場合、雨がふった場合共有廊下などへの
    吹き込みなどが心配なのですが
    こちらのマンションでは雨の日廊下でずぶ濡れになった
    ことなどは無いでしょうか
    雨の日や強風時の共有廊下などの状況を教えていただければ
    ありがたいです。
    現在20階前後で検討中です。
    よろしくお願いします。

  65. 866 新築から住民ですが

    864さんはどうしたいのかな?

    要望はあるのに要望出したくないと?

    自分は何も行動起こさないのに自分が思ったとおりに実現するのは
    難しいですよね

    この掲示板で愚痴だけ言ってもねえ…

  66. 867 住民

    >865 さん
    >雨の日廊下でずぶ濡れになったことなどは無いでしょうか

    雨が吹き込んでいる廊下を歩いて、人がずぶ濡れになったかと云うことですかね?
    個人的には、ずぶ濡れになったことはないですね。
    (ゲリラ雨の様な時、吹き込みに遭遇してないです)
    雨の吹き込み量によっては、足元が濡れることはあると思います。

  67. 868 匿名

    電動自転車の件であれだけ理事会が叩かれてるのを見てしまうと、お金を使うことに繋がる要望書を出すのが怖いのです。
    誰が要望書をだしたかが、どこでどう他の人にバレるか分からないでしょう。

  68. 869 マンション住民さん

    良い事を提案しているのに叩かれる事は無いでしょう。
    電動自転車も叩かれてないと思います。
    レンタルは普通自転車で良いと思う人が多かっただけでは?
     不要な物に費用をかけるのは問題ですが、必要な物は費用をかけないと何も出来ません。
    資産価値を向上させる事はどんどんやって欲しいです。
    ”他の人にバレるか分からないでしょう”とは何ですか?
    悪行ばっかりやって来たのですか?変ですよ。
    もっと自信を持って生活してはどうです。

  69. 870 マンション住民さん

    レンタル自転車は電動が叩かれたのもあるだろうけど
    普通に何故いるの?って思った人が多いだけじゃないの?
    西九条駅までいけばレンタルできる自転車あるし

    駐車場屋上の屋根はN棟のアレみたいに
    意見出しとけば数万でできるから理事会か何かが勝手につけちゃうでしょ
    まずは意見をここじゃなくてアノ箱にいれませう
    匿名でも意見だしとけばおkおk

  70. 871 マンション住民さん

    自転車を管理事務所で時々借りている人がいますが、台数があるのでしょうかね?
    当家も2台で毎月400円の自転車駐輪代を管理組合に払っていますが、
    1台はほこりまみれでもう乗ることは無いかもしれません。
    無料レンタル自転車を管理組合で持つのであれば、それを借ります。
    わざわざ西九条駅まで行って有料では借りませんが、マンションで
    無料で貸してもらえるのでしたら必要な時には借りたいです。

    1台分の駐輪を返却して2400円/年節約します。
    3年も経てば使っている自転車の買い替が半額で済みます。
    (ちょっとけち臭いか・・・)駐輪返却希望者箱を置いてくれませんか。

  71. 872 マンション住民さん

    無料でレンタルできるなら
    今の自転車処分する人いっぱいでてきそうだねwwwww
    オレも2台あって1台いらないし必要な時に借りるだけでいいな
    2台とも処分して無料レンタル毎日使うってのもありだな!!
    管理事務所で借りるのはまぁいいとして
    マンション辞退が台数確保してレンタル始めたら
    1回100円とるとかならともかく
    無料でやっちゃったら袖手つかなくてダメでしょうwwwwww

  72. 873 匿名

    良い提案と思っても、それは受け取り方次第。
    金を使う点だけに注目する人もいるでしょう。

    皆が理知的だなんて自信は、このマンションでは無理です。
    だって、あなた方も物分かりの良さそうなことを言いながら、駐車場の入れ替え抽選には反対でしょ。直接、自分の利害に関係するから。
    寛容になれるのは、ひと事だけ。自分に害があると感じると途端にエゴが出ますよね。
    このマンションは、その傾向が顕著です。

  73. 874 住民さんD

    話は、変わりますが・・・

    S棟でまたまた落下事件が・・・

    今度はシューマイが落ちてきたらしいですΣ(゚д゚ノ)ノ エェ!?

    なんとか、ならないですかね・・・

    いろん物が落ちてくるみたいですよ・・・

  74. 875 匿名

    同じ奴だろ。今までのポイ捨て魔と。日本人がそこまでするかな。

  75. 876 マンション住民さん

    S棟はルールを守れない人が大きい顔して生活してますよね。
    シューマイ落としたり 布団干したり 自転車をE棟前の階段周辺に置いたり(いつも同じ自転車ですが)
    子供はマンション内で大声でさわいで遊んでるし 駐車場までの通路を我が物顔で遊び場にしたりね。
    管理が悪いんですかねえ?
    やったもん勝ちなんですかね?


  76. 877 匿名

    管理が悪い。

  77. 878 匿名

    恥知らずなのでしょう。

    恥ずかしいという感覚を身につけずに育つ子供が不幸。

  78. 879 匿名

    ココの四千万で出ている中古検討中

  79. 880 匿名

    過去の掲示板の履歴を読みな。
    そして自分で判断しな。

  80. 881 マンション住民さん

    今年も秋祭りがあるようですね。

    とっても粋な感じの案内がエレベーターに掲示されていました。

    参加したことはないんですが、楽しそうですね。

    役員の方、管理の方、ご苦労様です。

    頑張ってください(^o^)!

  81. 882 匿名

    買ったときより高く売れたりするの?

  82. 883 マンション住民さん

    一時期だけ高い時あった
    大手不動産に3件聞いたら全部ひっくるめたら下回るけど
    ちょっと住んでもマンションの価値なんて半分になるのに珍しいなぁとオモタ
    週4日くらいしか家にしないからその時うっぱらえばよかったとちょっと後悔

  83. 884 匿名

    シュウマイ落ちてきたり、自己中が多かったりするから、そら値段も下がるでしょ。
    中古で買う人に駐車場の抽選の機会すら与えない意識の低いマンションだから。
    同じ大阪でも大規模マンションで定期的に駐車場の再抽選してるところもあるってのに。
    いざ買うときに駐車場の場所が変わらないと言われたら、買う気も失せるやろ。

  84. 885 マンション住民さん

    此処は大規模マンションにも関わらず空き室が極端に少ないのですかね。
    当初の売り出し価格に比べ、最近中古で売り出されている価格は約100万円高く
    なっています。
    普通5年も経過すれば当初の販売価格より低くなるのではないですか?

    管理会社や管理人のレベル、理事会のレベルがかなり良いのでしょう。
    管理組合からの掲示など見ても「良くやってくれているなぁ」と思える内容です。
    (私は何の協力もしないノンポリ派で申し訳ないのですが・・)
     駐車場に対する考え方や住民参加の各種イベント、環境整備の充実など所有者にとって
    メリットのある内容が価値を高めているのでしょうか?
    何れにしろ売るつもりは無いですが、価格が下がるより高くなっているのを見るのは
    うれしいです。

  85. 886 匿名

    住んでる皆さんに質問です。
    リバーの外装、内装などの仕様はどんな感じですか?
    安っぽいとか感じられますか?
    普通でしょうか?

  86. 887 マンション住民さん

    最近、備え付けの床暖房がしばらくすると、643という数字がでます。
    同じマンションの方、どなたかご存じありませんか。

  87. 888 マンション住民さん

    電話した方が良いですよ。

    ポンプの交換をしたと思います。

    ガスだから直ぐに修理に来てくれましたよ。
    今年の3月に修理して、電話では修理代がかかると忌まれましたが、見てもらったら無償でした
    ただ今も保証内かは分かりません。

  88. 889 マンション住民さん

    × 修理代がかかると忌まれましたが

    ○ 修理代がかかると言われましたが

    の間違いです。

    すいません。

  89. 890 マンション住民さん

    ありがとうございました。
    もうひとつお聞きしたいのですが、修理の電話は大阪ガスか、キッチンのところに書いてある保守センターの
    どちらにかけたらよいのでしょうか。

  90. 891 住民

    我が家も2月に643発生で修理しました。
    643はポンプ故障とのことです。
    電話でエラー番号を連絡すると対応が早かったです。

    修理依頼は、大阪ガスに電話しましたが、マンションの
    メンテは竹中ガスとのことで、修理は竹中ガスの方が
    来た模様です。

  91. 892 マンション住民さん

    8日の土曜日に警察の人が駐車場に来ていた。
    何かあったか、知ってる人いますか?
    また車上狙い?

  92. 893 住民

    本日(10日)も、おまわりさんが来てました。
    車上狙いのようですね。

  93. 894 住民さんA

    車上狙いじゃなく、車が盗まれたみたいです。
    そんな会話を聞きました。

  94. 895 マンション住民

    >No.894
    >>車上狙いじゃなく、車が盗まれたみたいです。
    →事実と異なる不確かな情報。

    >>そんな会話を聞きました。
    →単なる伝聞。
    ・・・・そもそも、本当にマンション住民か?


    住民の皆様
     事実は、エレベータに掲示されている通りです。

  95. 896 住民さんD

    (o´_`o)ハァ・・・ この頃、上の階がうるさいです・・・

    入居した時は、子供が小さかったかも、しれないんですが、多分、5年以上経つと・・・

    朝早くから、夜遅くまで、ドタバタと・・・

    管理人さんに、言った方がいいのですかねぇ~~

    それとも、直接、上階の人に注意した方がいいのですかねぇ~~

    みなさんの意見を、お待ちしてます・・・

  96. 897 マンション住民さん

    住居間の問題は管理人さんに言ってもお門違いではないですか?
    ただ、申し入れする時立会いを管理人さんにお願いする事は良いと思います。
    音が聞こえている隣りの人と共に申し入れが出来れば一番良いのですがね。
    刃傷沙汰にもなりかねないので、誰か立会い者が必要でしょう。
    ある程度我慢されていたのでしょうが、一言お声掛けされても良いと思います。
    上階の人は迷惑になっている事が、分らない場合が多いですから。

  97. 898 住民

    我が家も上階がうるさくて直接伝えましたが、「そんな音は出してないはず」と。
    わかってて知らんふりなのか、「これぐらい響くはずない」と思ってるのか
    分かりませんが、改善する気はなさそうでした。騒音もなくなりませんでした。

    自分はそんな生き方したくないですが自分さえ良ければいいという人も増えているので
    運が悪かったとあきらめるしかないのかもね。

  98. 899 匿名

    二重床でないので響くみたいですね。
    私も最初上の足音にびっくりしましたが友人宅でも同じようなものでした。
    集合住宅に住んでいる以上仕方がないことだと思いますよ。

    他人を批判するより引っ越しを考える方が建設的で素敵ですよ。
    思いやりのなさで自分の考えが正しいと思っている自分さえよければいいと思っているのはあなた自身?

  99. 900 マンション住民さん

    うちは、下からの足音が気になります。
    普段はわからないのですが、夜の11時や12時に、子供の走り回る?音が・・・
    上でこの響き方だから、その下の階の人はもっと大変だろうな。

  100. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸