東京23区の新築分譲マンション掲示板「浅草タワー Part4(西浅草3丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 西浅草
  7. 上野駅
  8. 浅草タワー Part4(西浅草3丁目計画)
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-05-10 10:02:33

浅草ビューホテル西側で進むこのプロジェクトの掲示板パート4を立ち上げました。訴訟などいろいろ問題もあるようですが、有意義な意見交換をお願いします。


前のスレッドは↓です。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91953/(Part3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79794/(Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53547/(Part1)
※前スレを消化してからこちらをご使用下さい。

住民専用版→https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84487/

<概要>
所在地:東京都台東区西浅草3-16-14(地番)
交通:つくばエクスプレス浅草駅より徒歩3分、銀座線田原町駅・日比谷線入谷駅より徒歩9分他
総戸数:693戸(事業協力者住戸95戸含む)
入居:2012年3月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス、三菱倉庫
三菱地所レジデンスは旧藤和不動産持分と三菱地所からの承継分がある。三菱地所・三菱倉庫の持分は破たんしたモリモトから承継)
施工会社:フジタ東京支店 http://www.fujita.co.jp/

【物件情報を一部修正しています。H23.1.30 管理人】



こちらは過去スレです。
浅草タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-29 10:30:35

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浅草タワー口コミ掲示板・評判

  1. 870 匿名さん

    販売は好調。
    掲示板では意味不明の書き込みで検討者皆無。

  2. 871 匿名さん

    震災以降、実際どれぐらい売れてるの?

  3. 872 匿名さん

    販売が好調で得をするのは、デベとすでに購入した人だけ。
    検討者の立場からすれば、この掲示板に書かれているようなネガ情報を知らずに買いたくはないところ。

  4. 873 匿名さん

    検討者(爆笑)
    どこにもいませんが

  5. 874 匿名さん

    三社祭の資金を義援金にしたのもそうですが、被災地の警備などで相当数の警察官が出払ってしまっているので今年はどこも大きなイベントが出来ないみたいですね。

    それにしても組合が今後どう構成されていくかが気になりますね。
    同じ人たちばかり毎回するのも…という感じもしますし。
    蓋を開けてみないとわからないですね。

  6. 875 匿名

    私検討者ですが、MRで聞いたら、震災後も震災前と同様位の売れ行きらしいですよ。

  7. 876 匿名さん

    S会の問題はまるで根拠もないネガ情報でもなさそうだね。
    ただ声を大にして言える問題じゃないから難しいね。

  8. 877 近所をよく知る人

    浅草タワー計画が区議会の委員会で議論されたときの、公明党区議の発言。
    (議事録はネットで検索できる)


    「皆さんここに住んでいらした方はもう計画に向かって現実に動いていらっしゃるということで、私としてはその方々の生命・財産を区としては守る立場にある」

    「マンション旧住民・買収に応じた旧住民への対応というところでは、(略)この(計画反対)陳情については、申しわけありませんが、採択できないなというふうに思っております」


    露骨なくらいに旧地権者の権利擁護をしてる。

    これがどういうことか考えてみてはどうでしょうか。
    いろいろな点で、ここが政治絡みの物件であることは間違いない。

  9. 878 ご近所さん

    で、これは政治絡みの連投ですなぁー

  10. 879 匿名さん

    S会の地権者が区議を動かしたとしたら相当力をもってるね。
    人数も多いかも。
    理事会の地権者の人数は制限できないものか。

  11. 880 匿名

    検討しています。
    だから、「検討者はいない」と言い切るカキコミは不自然でなりません。「検討者はいない」とする目的はなんでしょうか?

    タワーに惹かれて台東区を検討エリアにいれました。タワーか三井かで今は三井に傾きつつあります。もう南側があまり選べないから、、、。
    なんか、ここの掲示板怖いです。

  12. 881 匿名さん

    何なんだろうね。ネガ情報が気になって仕方なく監視してる感じ。
    確かに怖い。

  13. 882 匿名さん

    つまるところ、潜在的なリスクの高い物件だと思います。

    ネガ情報はそのことを顕わにしてしまうので、利害関係のある人にしてみれば嫌でしょうがないんでしょう。
    (契約者板を見ればわかりますが、契約者にとってネガ情報は自分の資産の価値を落とすものであって、許しがたいもののようです。)
    ネガ情報が出ると、書き込む人を邪推したり「販売好調」を強調したりする過剰反応ばかり。ネガ情報を受けて話をするのではなく、ネガ情報が出ること自体を問題にする。ネガ情報の内容を話題にしたくないことが明らかです。

    現在表面化しているネガ情報の背後には、さらにさまざまな問題が隠れている可能性があります。断片的なネガ情報から背景全体の様子を読み取らないといけないでしょう。

  14. 883 匿名

    検討していますが、ここはちょっとネガな人達が他のマンション掲示板と違うのは感じます。
    そこまでして契約させたくないのか…。

  15. 884 匿名さん

    この地域は部外者にとって住みやすい環境でしょうか?
    下町なので住み易そうではありますが、地域のつながりの強さはよそ者を排除する力になりがちです。
    まぁこれだけ大規模の物件だったら問題ないかと思いますが
    台東区なもので少し躊躇しております。
    価格的には手ごろなので欲しいのですが...

  16. 885 匿名さん

    >883
    契約させたくないというより、ネガそのものが根深いように感じます。
    見極めが難しい。

  17. 886 匿名さん

    下町にタワーマンション建てる事を反対した人が多かった。由緒ある浅草寺まで反対した。
    根深いものがあるんでしょ。

  18. 887 匿名さん

    たかだかマンションの管理組合の話しで政治がどうこう言うキモチワルイ人が検討者じゃなくてよかった

  19. 889 匿名さん

    ネガ書いてるのが検討者じゃなくても、この掲示板を参考程度であるにしても見てる検討者がいる事をお忘れなく。
    ネガ否定してる人も大人げないよ。ネガ要素ないマンションなんてないでしょ?
    必死にネガを否定してると逆に怪しいよ。

  20. 890 匿名さん

    マンションの管理組合活動の透明性を高める工夫が必要だね。
    地権者中心の理事会にならないようにしないとね。

  21. 891 ビギナーさん

    HPのブログ見たら、20階建築中とのこと。来春入居で遅くないか?

  22. 892 匿名さん

    震災の影響で入居は遅れるでしょう。

  23. 893 匿名さん

    明日は東北の風で寒いそうだよ。で、放射性物質も風に乗って飛んでくる。。。タワマンのこれからは部屋の向きにも注意が必要だ、数百年単位でな。
    今までは北向、意外とお買い得説があったんだが。。。溶融スラグからもかなりの量の反応が出たから、将来はコンクリにも注意だわな。

  24. 894 匿名はん

    今は24階まで建っているようだね。
    やっぱり3月中入居は難しいみたいだけど、
    それだとちょっとローン控除でちょっと損するのかなあ。
    でも、今後は長周期地震対策や消費税アップで、
    タワーマンションはもっと高くなりそうだから悩むよ、マジで。

  25. 895 匿名さん

    長周期地震対策は既存の長高層マンションも適用になるんだよね。
    買ってすぐに修繕もきついよね。
    ここの長期修繕計画にも予算組み込まれてないだろうし。

  26. 896 匿名はん

    長高層ってなんだ?

  27. 898 匿名さん

    ネガ情報は適度に必要と言うか事実の情報が必要。
    組事務所にしても訴状問題にしても事実だからネガだけど良い情報。
    S会の情報は議会の議事録はあるにしても推測の域を得ない情報。
    ただ今後の理事会運営を考える上では必要な情報なんじゃないかな。
    湾岸スレのがネガ悪質だよ。ここのネガは購入検討者ではないかもしれないけど、変な情報は出してない。
    もちろんこのマンションを良くは思ってないんだろうけど。

  28. 899 近所をよく知る人

    S会の件は、関係ない人から見れば推測にしか見えないかもしれないが
    地元で知っている人は知っている事実の情報。
    念頭においておけば、何かの折に確認もできる。
    覚えておいてください。

  29. 900 周辺住民さん

    最近、ひっそりしていた住民版、消費税UPの話題で賑やかになってきました(ニッコリ)
    弱り目にたたり目、泣き面に蜂とならぬよう
    衷心より祈らせて頂きます。

  30. 901 匿名さん

    GWの浅草はどんな感じでしょうか。
    さすがに外国人観光客は少ないのでしょうね。
    でも日本人はけっこう出かけてるのではないでしょうか。
    家にこもっていると息が詰まってしまいますから。
    今日は天気が良くないけど、晴れたら特に気持ちのいい季節ですし。
    もう、被曝もしょうがないって感じになりつつあります。

  31. 903 匿名さん

    >902
    組事務所がどこにでもあるなんてことはありませんし
    S会の会館は多数あれどS会が実質的に管理組合を牛耳るマンションもそうありません。
    なにかごまかそうとしてませんか?

    ネガ情報はかなり具体的なのに、ポジ情報は雰囲気的なものばかり。
    もっと明確なポジ情報はないのですか?

  32. 904 匿名さん

    >S会が実質的に管理組合を牛耳るマンションもそうありません

    マンションが完成してもいないのに
    もうS会が管理組合を牛耳るの確定ですか?
    別に普通のネガはかまわないけど、
    こういういいかげんなのは困るよな~。

  33. 905 匿名さん

    903さん
    牛耳ってるマンションがそうはないというのは、一部にはあるということですか?
    それとも、雰囲気的なもの?

  34. 906 匿名さん

    >904
    そうなる可能性も高いってことでしょう。
    建て替えに関してはすでにそうなっていたようだし。

  35. 909 匿名

    組関係は、港区なんかにもゴロゴロ住んでるしね
    某タワーマンションではしょっちゅう出会した

  36. 910 購入検討中さん

    創価タワー。

  37. 911 匿名さん

    S会の情報を事実無根とする向きもありますが、
    あながち根拠のない情報には思えません。
    確認ができていないうちに情報を否定するのもどうかと。

  38. 912 匿名さん

    購入検討者無視の掲示板だね。
    ネガをどうしてもほっとけないんだね。

  39. 913 匿名さん

    管理組合の話はまぁ確定の話ではないでしょうけど…気になりますね。
    これはどうなっていくのかMRで聞いてみないと…

    ここはでもまぁ普通に暮らす分には便利だと思う。
    買物はライフも西友もあるし、学校もまぁ近くだし。

  40. 914 匿名さん

    もう、S会のようなショボネタは飽きたので、
    ネガさんには、もう少しパンチの効いた
    ネタをお願いしたいですねえ。
    (S会のことで購入をやめる人はあまりいないでしょ)
    たとえば、訴訟の件はどうなったのですか?
    前に「控訴したぞ」ってずいぶん主張していたはずですが…。

  41. 916 匿名さん

    >914
    >S会のことで購入をやめる人はあまりいないでしょ
    それなりにいると思いますよ。

    >915
    参考になるネガ情報も多いです。
    MRでは聞けない話ですから。

  42. 917 匿名さん

    S会中心の管理組合になる事懸念する人は多いよ。
    料理教室とか具体的な話まで出てるし、議事録も出てるから全く嘘ではなさそう。

  43. 918 匿名

    じゃあ料理教室は行くなや

  44. 919 匿名さん

    >891
    たしかに来年の春の入居に間に合うかなという進行具合だね。今の時点で入居時期の延期を告知していないところを見るにできれば延期をせずに完成させたいという姿勢なのかな。
    入居時期というのはやっぱり春が理想的だと思う。夏に入居になってしまったマンションもあるみたいだけど新生活突入とか考えると春先入居を済ませたい家族は多し。

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
サンクレイドル浅草III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸