東京23区の新築分譲マンション掲示板「浅草タワー Part4(西浅草3丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 西浅草
  7. 上野駅
  8. 浅草タワー Part4(西浅草3丁目計画)
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-05-10 10:02:33

浅草ビューホテル西側で進むこのプロジェクトの掲示板パート4を立ち上げました。訴訟などいろいろ問題もあるようですが、有意義な意見交換をお願いします。


前のスレッドは↓です。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91953/(Part3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79794/(Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53547/(Part1)
※前スレを消化してからこちらをご使用下さい。

住民専用版→https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84487/

<概要>
所在地:東京都台東区西浅草3-16-14(地番)
交通:つくばエクスプレス浅草駅より徒歩3分、銀座線田原町駅・日比谷線入谷駅より徒歩9分他
総戸数:693戸(事業協力者住戸95戸含む)
入居:2012年3月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス、三菱倉庫
三菱地所レジデンスは旧藤和不動産持分と三菱地所からの承継分がある。三菱地所・三菱倉庫の持分は破たんしたモリモトから承継)
施工会社:フジタ東京支店 http://www.fujita.co.jp/

【物件情報を一部修正しています。H23.1.30 管理人】



こちらは過去スレです。
浅草タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-29 10:30:35

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浅草タワー口コミ掲示板・評判

  1. 806 匿名

    803さん

    少なくとも私は検討してます。なぜ、アルバイトばかりと決め付けられるのか、それが不思議です。
    あなたのような意見こそ、この掲示板に不要です。

    私も893は受け入れようと思ってましたが、S会は嫌です。ここに住むことで、同一視されるだけでも不快です。たしかに、コミュニティプラザが占拠されることもウザイです。

  2. 807 匿名さん

    個人的な興味なんだけど
    アルバイトって時給じゃないよねぇ
    書き込み件数でカウントされるの?
    他の掲示板でもやってるの?

  3. 808 匿名さん

    ネガ書くアルバイトなんてないだろ。
    被害妄想凄すぎ。

    S会は気になるね。勧誘で増えてしまうと危険だし。

  4. 809 契約済みさん

    >808
    宗教の自由、宗教からの自由、というのが日本の優れたところの1つ。
    (カミングアウトですが、南半球出身の外国人です。来日して31年になります。)
    S学会の人が誘ってきても、「そんなこと信じているの?」と、笑ってやってはどうですか。

  5. 810 匿名さん

    >809
    そう言えれば良いですが。
    ただ日本は近所付き合いがあります。特にここは浅草。
    信じてる人はそれを否定されると攻撃的になったりします。
    信じてる人が多ければ、その発言はより危険です。
    難しい問題です。

  6. 811 契約済みさん

    >810
    そうかも知れませんが、私は難しい問題だと諦めることもないと思っています。
    まず、浅草といえども、700近い世帯数では、近所付き合いのことをあまり心配しなくてもいいのではないでしょうか。小さな町よりも人口は多いのです。他階の方たちと、どれだけ顔を会わせることになるのでしょうか。
    浅草1丁目に住むようになって6年になりますが、近所付き合いは気の合った人たちとしかしていません。それで十分です。タワーに移ってもあまり心配することはないだろうと考えています。(私の場合、見た目から「どうせ外人」と考えられ、無視され勝ちな「利点」というのもありますが。)

  7. 813 匿名さん

    候補だが、浅草の景観問題が大き過ぎて、ちょっと敬遠している。

  8. 814 匿名

    なんか考え過ぎだね。
    私も勧誘断れるし、そんな事ばかり考えてたらどこのマンションも買えない。
    田舎だったらよけいだし。
    ずっと賃貸でいた方がいいよ。

  9. 815 匿名さん

    まあ、ポジ要素、ネガ要素を両方比べて買う、買わないを決めるしかないよね。
    S学会アレルギーある人多いから、気にする人いるのもわかるけど。

  10. 816 匿名さん

    マンション住人にS学会の方がいても構わないのですが、
    選挙の度に行動を起こされると面倒ですね。
    選挙の前に「以前ここに住んでいた者です」などと尋ねて来たりと、
    結構なりふり構わずという感じなので気が重い。

  11. 817 匿名

    近所付き合いの観点では断ればいいので問題ないと思いますが、管理組合を牛耳られるとどうなるかが心配。
    修繕業務をS学会系の業者に割高に発生してキャッシュバックを受けるようなことがないか。

  12. 818 匿名

    ↑ありえそう。

  13. 819 匿名さん

    ↑自分で自分にレスするのって楽しそう(笑)

  14. 820 匿名さん

    いや817の言う事まるであり得ない話ではないよ。
    S会の人はマンション建設に関わった人なんでしょ?
    力あるし人脈もある訳だ。
    管理組合の理事の人選は大事だね。
    S会の人が悪い人とは限らないけど、S会の団結は相当の物。業者選択の際は注意が必要。

  15. 822 匿名さん

    そう、そう。購入検討者のために今後もネガ情報よろしく。
    この掲示板は本当知りたい事を教えてくれるから助かる。
    Sがこのマンションの地権者とか元議員さんなら購入やめる。
    管理組合牛耳られたら面倒だから。
    一般の購入者ならどこにでもある話だから、買おうと思う。
    さすがにそこまでは書けない?ネガさんよろしく。

  16. 823 匿名

    地権者がS、旧管理組合役員がS、これ事実。
    議員はわかりません。

  17. 824 匿名さん

    Sの人が管理組合の役員になったら、どうなる事が考えられるの?
    管理組合を牛耳られると言われてもピンと来ない。
    管理業者がSがらみに変更されたとしても、
    管理費や修繕積立金が値上げするって事はないんじゃない?

  18. 825 匿名

    粗悪な部材を使ったり少ない人数で手抜き工事をしてお金をうかせる。
    浮かしたお金をキャッシュバック。
    または、本来不要な修繕を繰り返して業者からキャッシュバックを受けることも考えられる。

  19. 826 物件比較中さん

    >820
    >S会の団結は相当の物。業者選択の際は注意が必要

    これ、このマンションのデベが関係しているんですか?
    宗教は自由ですが、うちはとにかく関わりたくないです。。

  20. 827 匿名さん

    友人がここを契約しましたが、販売は好調みたいですね。
    掲示板では一生懸命ネガキャンを張っているようですが、マンション購入に掲示板が役に立たないことが良くわかります。

  21. 828 匿名

    S学会の人達自らもここに住んでるのに、粗悪な手抜き工事をすすんでやらせるの??

  22. 829 匿名さん

    粗悪な手抜き工事をやらせることはないだろうけど、
    修繕などの工事を行う場合や、本来不要な修繕を行う場合は
    S学会がらみの業者にお願いしてキャッシュバックは
    あり得る話かもしれませんね。
    こういうのはどこのマンションでもある話かもしれないけど
    浅草だから余計、団結力強そうに感じるのは私だけかな…

  23. 830 匿名さん

    手抜き工事は飛躍し過ぎじゃない?
    ただ管理組合理事がS会だらけになったら、資材購入や工事の際にS会の会社を優遇させる事はあるかもしれないね。基本理事会なんて誰もやりたがらないから、私物化される危険はあるかな。

  24. 831 匿名

    政治家が公共事業を食い物にする手口ですね。
    監査等で透明性を確保することが必要と思います。
    あとは、町内会費についても使途をチェックする必要がありそうです。

  25. 832 匿名さん

    難しいね。そもそも管理組合の理事なんて誰もやりたくない。面倒だし。
    S会の人達が理事やると言ったら皆喜んで賛成する。そもそも誰がS会かなんて知らないし。
    監査もS会だったら監査にならない。疑問に思ったとしても、浅草知らない癖にとか多数決で決められたらどうしようもない。理事はくじ引きにした方がいいかも。その後は輪番制。

  26. 833 匿名さん

    マンションの管理組合って輪番制じゃないの?最初は地権者さんたちがやって…という形で。
    この組合のことって完全に決まった話ではないのですよね?
    あまり今から心配しなくても…と思います。

  27. 834 匿名さん

    S会は多いからね。外国ではカルトに指定されてるとこもあるみたい。

  28. 835 匿名さん

    誰も心配してないでしょう(笑)
    検討者なんてひとりもいないんだから

    今回のテーマだとあまり釣れないねえ

  29. 836 匿名さん

    >>831さん
    町会費の使途なんて管理組合側でチェックできるのかしら。
    町会に渡ってしまえば「祭りの積立金」で済まされてしまいそう。

    震災以来何をするにも気力が起きず体調もいまひとつでしたが、
    GWは上野のパンダを見て元気をもらって来ようかと思います。
    賞品が当たるキャンペーンをやっているので、MRにも行ってきますね。

  30. 837 匿名さん

    GWはMRも満員かな。
    ディナー券とか当たればいいですね。

    今住んでいるマンションの管理組合の理事は輪番制。
    理事長はくじ引き。
    管理組合ってだいたいそうではないの?

  31. 838 匿名さん

    地権者が多いマンションは違うみたいですよ。
    千代田のほうのマンションでは、管理組合の発足前から
    地権者の間で理事長まで既に決められていたそうだし。

  32. 839 匿名さん

    町会費なんて税金みたいなもんだと思ってるから、使途なんてどうでもいい。
    でも管理費と修繕費は区分所有者の大事なお金。額もでかい。
    こちらの使途は大事。
    そしてマンション管理組合において理事会の役割は大きい。総会なんて委任状ばかりだろうからね。
    管理費と修繕費を握ってるのも理事会。理事会の人選を考える事は決して悪い事ではない。
    地権者中心の理事会になったら私物化される可能性あるよ。S会は知らないけど。
    ネガ意見監視してる人誰か知らないけど、余裕無さすぎ。

  33. 840 匿名さん

    甘いよ。理事会は町会とのパイプが必要。ここは浅草だからね。
    誰がそのパイプを持ってるか。地権者や議員さんだよ。そして団結力の強いS会。
    外から浅草に入る人の意見は、全うの意見も通らないよ。
    意見遠そうとしたら、じゃああなた三社祭仕切ってよとか言われて孤立するパターンだよ。

  34. 841 匿名さん

    三社祭仕切る(爆笑)
    マンション管理組合が?

    もう呆れて。。。

    ネガも勉強が必要だなぁー

  35. 842 契約済みさん

    ネガ馬鹿。
    もっと勉強しろ!
    早く逝ってくれ。

  36. 843 匿名さん

    連投乙(笑)

  37. 844 匿名さん

    掲示板の1位と2位の物件は上がってるけど駄目だね。
    豊洲はネガ要素あるからわかるけど、ここは人的なネガ要素が強そうだね。

  38. 845 匿名さん

    連投じゃねえよ
    バカネガw

    お前浅草来たことねえだろっ
    マンション管理組合が仕切る三社祭を見せてみろよ(爆笑)

  39. 846 匿名さん

    荒れてるねー。845さんは地権者かな?怖ーい。

  40. 847 匿名さん

    >845
    ここはコミュニティプラザを三社祭の時解放するんでしょ?
    その時は町会との打ち合わせとうの段取りがあるでしょ。
    祭り全体を仕切るという事ではなく、三社祭の時の打ち合わせなどの仕切りの話。
    言葉が足りなくて悪かった。

    確かに浅草は大して知らずにこのマンション検討してるけど、やっぱりなという発言だね。 お前浅草来たことねーだろって。
    あなたはこのマンション住んで人、住人と揉めたら言うんでしょ。
    お前浅草知らないんだから黙ってろって。
    あなたが地権者か一般購入者かは知らないけど。

  41. 848 匿名さん

    我が家が今住んでいるマンションも管理組合は輪番制。
    誰もが順番だから仕方なくやってる感じ。でも、
    地権者さんとかいないから、気楽な感じだと思う。

    前住んでいたマンションの管理組合は、立候補、推薦制。
    何人かの人が話し合いの上で立候補って感じなので、
    思うがままの管理組合。地権者組合って感じでした。

  42. 849 匿名さん

    どうせ検討者なんてしてないんだから消えろよ

  43. 851 匿名さん

    私、契約者ですがネガ投稿が気になって調べました。
    管理組合規約集を見ると、以下のような記述があります。

    <第35条>
    理事長、副理事長及び会計担当理事は、理事の互選により選任する。

    <第36条>
    役員の任期は2年とし、毎年役員の数の半数を選任する。ただし、再任を妨げない。


    これを見る限り、一部の特殊な方々が役員(理事等)を永遠に続けることが可能で、
    その理事達が行う理事会で理事長が選ばれるので、永遠に同一人物または内輪の
    人間が居座ることが可能です。

    契約を後悔する程ではないですが、ちょっと心配で気分悪いですね。

    個人的には輪番制にしてほしいです。

  44. 852 匿名さん

    >851さん
    「ただし、再任を妨げない」って文言が怖いですね。
    このように多くの世帯が集まるマンション住まいだと、
    忙しさにかまけて自治会などに無関心な方が
    多くなると予想されます。
    その場合は完全に他人任せで、同じメンバーが役員を務める事になりそう。

  45. 853 匿名さん

    うーむ、色々と難しいですね。
    確かに847の書いている通り、三社祭の時の打ち合わせなんかは
    町内会としていかないといけないので
    少なくとも最初は地権者さんが良いと思うけど
    その後はどうなっていくのか…

  46. 854 購入検討中さん

    とにかく、本年の三社祭は中止だから、来年になればどうなるか
    解ることです。

    とにかく、あそこの町内の神輿がが一番賑やかになるのは間違いありません。

  47. 855 匿名さん

    初めが肝心だと思う。三社祭の打ち合わせは大変そうたけど、それは管理組合の仕事の一部。
    初めに地権者中心の理事会になったら、その後も地権者組合になってしまうよ。
    S会の問題もあるし、理事会は絶対輪番制にすべき。

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸