埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランシンフォニア(戸田公園ミツカン跡地)ってどうですか?PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 下前
  7. 戸田公園駅
  8. グランシンフォニア(戸田公園ミツカン跡地)ってどうですか?PART3
匿名さん [更新日時] 2011-06-07 22:45:14

グランシンフォニアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

パート1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26818/
パート2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94875/

所在地:埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番)
交通:
埼京線 「戸田公園」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.54平米~84.19平米
売主:有楽土地
売主:平和不動産
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主:ヒューリック
売主:神鋼不動産
販売代理:有楽土地住宅販売
販売代理:野村不動産アーバンネット

物件URL:http://www.toda923.jp/top.html
施工会社:長谷工コーポレーション・大成建設JV
管理会社:長谷工コミュニティ(予定)



こちらは過去スレです。
グランシンフォニアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-09 20:38:05

スポンサードリンク

ランカフィクス志木
ランカフィクス志木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランシンフォニア口コミ掲示板・評判

  1. 230 匿名

    モデルルーム行きましたが、そこそこ人が入っていましたよ。売り出し当初でもないのにこれだけ来てるならまあまあ悪くないのかも。大人気マンションではないでしょうけどね。

  2. 231 物件比較中さん


    第1期3次での、50戸の販売が、12戸も売れ残り、2ヵ月経っても2戸しか売れないという事実。

    大規模物件で、あれだけサービスあげるよと人寄せの宣伝すれば、物欲しさに人も来るでしょうが、徐々に契約率も下がってくるし、他の新規発売物件との比較だけの場合も多いでしょう。
    それにしても、価格は、相場からかけ離れたままですね。

    「大好評につき」は、まったく、そうでなかったとは言えるでしょう。

  3. 232 匿名

    駅前ならともかく、中途半端な場所の割に高い価格設定があだになったて事かな
    販売当初はマスコミにも金を払って取り上げてもらってそこそこの人気があったけど今じゃねぇ

  4. 233 匿名

    戸田公園徒歩10分以内では中古マンションを探しても結構高かったです。
    ここは新築ということを考えると、そこまで高いわけではないのでは。

  5. 234 匿名

    条件よし値段よしだったら1期3次くらいまでは完売してもいいはずだよね?
    中身と値段が釣り合ってないから、最も条件の良い1期から売れ残るんでしょ!

  6. 235 匿名

    三拍子揃った良いマンションとは言えないでしょうね。条件も値段もそこそこ、モデルルーム来場者もそこそこ。
    完売までもそこそこ時間のかかるそこそこマンションなんじゃないですかね。

  7. 236 匿名

    来年竣工分も見てからって人も多いのでは。

  8. 237 匿名

    埼京線からもシートが外され要塞が見えてきました
    高層階は眺望も良さそうですが、中・低層階はイマイチかも?

  9. 238 匿名さん

    高層階は、お値段も良いですもんね。
    中・低層階の眺望は問題ありですか。
    魅力半減かな。

  10. 239 匿名さん

    第Ⅱ期の棟は、近隣対策と容積率アップのためでしょうか?東京ドーム2.2倍の敷地の2割近くを広大なケヤキ公園に充てて、そのしわ寄せの5階建駐車場を真近に囲み、まるでショッピングモールのような環境に24時間も強いられたあげく、第Ⅰ期の棟の影になったり、全体的に風通しも悪いようなので、今の価格設定では、ちょっと魅力に欠けるように思います。特に、中・低階層は、駐車場に面した側は窓も開けたくないような感じですね。

    皆さんがおっしゃるとおり、共用設備、団地みたいな外観、他の新規販売物件に比べて高い価格、国道17号の長い信号待ちなどのコンンセプトが結果的には、決め買いが終わった以降の消費者の意向とはズレているのでしょうね。でなければ、第1期3次販売の50戸で、12戸も売れ残りが出るはずないように思います。

    武蔵浦和ほかの物件もしっかり検討してからのほうが、後悔はないように思います。

  11. 240 匿名さん

    この物件を否定する方々がすごい勢いづいてますね。しかも的確に欠点をまとめあげながら。
    長所を書き込む人を誰かれ構わず営業っていうのなら、やたらとしつこく同じような批判書き込みをするのも他社営業じゃないのか?って思うんですが、、

  12. 241 匿名さん

    駅近じゃないのがいいという人たちもいるんだろうし、
    みんなが皆電車通勤じゃないんだからそういう人には便利だと思うけど
    蕨市内勤務なら程よいんじゃないかと。
    中層階って大抵どこでも一番お手頃感があるから早く売れるイメージだけど、
    ここまで苦戦してると値下げもやむを得ないかね。

  13. 242 匿名

    そうだね。
    利害が絡まないとここまで書き込みしないよね。
    そうじゃなかったらただの冷やかしか。

    しかし、的確なのがかなりイタイ。

    当方、一期は見送って、二期以降の住戸で検討していたが、実際に外観が出来上がるに連れてだんだん冷めてきた。
    本当に団地に見えてきたよ。

    純粋にそう感じて引いていってる検討者もいます。

  14. 244 匿名さん

    マンション購入の際、あえて低層階を選びたいと思うのは少数派なんでしょうか?
    眺望のよさに魅力も感じるんですけど、あまり高いところに住むのはなんだか怖くて。

  15. 245 匿名さん

    大規模で羊羹型だとベランダの境がコンクリートでないと外観がどうしても団地風になってしまうよね。
    ペラ板で上が空いてると経年劣化と相まってそんな印象。個人的に。

  16. 246 匿名さん

    低層階選びたいって人が少数派なのかどうなのかはわかりませんが、
    新築マンションの販売初期でなぜ低層階選ぶのか疑問に思う。
    244さんのように怖いとか予算の関係とか色々あると思うんだけど。

  17. 247 匿名さん

    日照に問題がない物件ならば、低層階の方が好きですよ。
    単に、エレベーターを使いたくないというのが理由。

  18. 248 匿名さん

    小さい子供がいるので騒音の事や、転落の危険性もあるので
    どうしても低層階、1階か2階にします
    あと、10年ぐらいしたら買い替えで10階以上ぐらいに住みたいですけど。

  19. 249 匿名

    戸田市内の賃貸マンションを探している、
    都内高層タワマン在住者が失礼します。
    低層階、良いですよ。
    こちらは賃貸してないかな?

  20. 250 匿名

    階数の高い低いは、条件次第で良い悪いが変わるでしょ。
    主な基準は日当たりなのかな?

    ここの低層階は、棟によっては日当たりが良くないようだ。

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
ヴィークコート蕨南町桜並木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町一丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.73平米~70.45平米

総戸数 191戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1ほか

3700万円台~5500万円台

3LDK~4LDK

67.5m2~77.35m2

総戸数 47戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸