横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「M.M.TOWERS FORESIS(14階) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. M.M.TOWERS FORESIS(14階)
匿名さん [更新日時] 2006-03-29 23:01:00

さあ14F。管理規約問題は、当選者も契約者もそれぞれの判断で行いましょう。

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-1(R棟)
     神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-2(L棟)
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩1分(R棟)
    みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩3分(L棟)


1.MMタワーズOVALってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41335/res/1-30
2.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38829/res/1-30
3.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39552/res/1-30
4.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38302/res/1-30
5.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38727/res/1-30
6.M.M.TOWERS FORESIS(6階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38593/res/1-30
7.M.M.TOWERS FORESIS(7階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41256/res/1-30
8.M.M.TOWERS FORESIS(8階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40597/res/1-30
9.M.M.TOWERS FORESIS(9階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38175/res/1-30
10.M.M.TOWERS FORESIS(10階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39787/
11.M.M.TOWERS FORESIS(11階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39243/
12.M.M.TOWERS FORESIS(12階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39096/
13.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39015/res/1-30



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-14 11:45:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    >>61

    まあまあ、管理人だって、こちらのスレで購入者は書き込み不可といっているわけでも
    ないし、オプションの話も購入検討者に関係ないとはいえないよ。

  2. 63 匿名さん

    ナビューレやコットンも販売が終了したら、強制終了させられたようですよ。
    ミクル板に移動した方がいいんじゃないのかな?

  3. 64 匿名さん

  4. 65 匿名さん

  5. 66 匿名さん

  6. 67 匿名さん

    ところで、L棟の残り戸数はどのくらいなおでしょうか。もうあまりは少ないのでしょうか?

  7. 68 匿名さん

  8. 69 匿名さん

    605-(451+141)=13だから、全部完売してたら、
    残13戸。実際は…?

  9. 70 匿名さん

    69さんありがとう。抽選モレの人で埋まりそうな感じですね。

  10. 71 匿名さん

    第2期価格表を見ると「次回販売」と書いてあるのは72戸ありますね。
    でも第2期は完売してないようだから、もう少しありそう。

  11. 72 匿名さん

    MMTの時と比べて人気無いね。他の物件も有り供給が多いのは分かるけど・・・

  12. 73 匿名さん

    今が千載一遇のチャンスですかね

  13. 74 匿名さん

    そうですね
    今を逃すとみなとみらいは遥かかなた
    ということでしょうね

  14. 75 匿名さん

    >45さん,
    42です。フローリングの耐久性について教えてくださって有難うございます!
    耐久性は同じなら,純粋にカラーセレクトの好みで決めようと思います。

  15. 76 匿名さん

    芝浦のマンションと比べるとどう思われますか。

  16. 77 匿名さん

    カーペットにすると,下への音は大分和らぎそうですね。
    我が家も,騒音を考えてカーペットが良いかなと思う反面,絶対沁み沁みになる!のと
    木目も楽しみたいので,折衷案で,フローリングに別途カーペットを敷こうかと検討中です。

  17. 78 匿名さん

    クレームがきたら、防音カーペットを敷くつもりでないと、
    オールフローリングにはできませんよね。
    子供を室内と共用部分で走らせないのは当然ですが、
    ペットも、室内と共用部分で吠えたり走らせないように気をつけなくては。

    幼児のハイハイって、案外盲点なんですよね。
    友人の上階にハイハイする幼児がいて、スラブ厚350㎜で、
    二重床・二重天井のマンションだけど、ハイハイの騒音がひどくて、
    クレームつけてるそうです。信じられないけど、ホントのお話。

  18. 79 匿名さん

    幼児って普通ハイハイしないのでは?馬歩きで遊んでるってことでしょうか。上階の方はカーペットは
    敷いてくださったのでしょうか。カーペットあっても足音響くなら,結構生活大変かも。

  19. 80 匿名さん

    同じ部屋にいてもハイハイがうるさいとは、とても思えないけど。
    階下の方が同室にいるよりもひびくって事?

    機会があれば78さん自身がその部屋に行って、
    その音がうるさいかどうか、感じてきて欲しいです。

  20. 81 匿名さん

    >>80
    以前聞いた話ですと、上階居住者に、部屋で音を聞かせ、
    かつ施工会社に騒音測定してもらった結果
    かなりの数値が出たので、上階が防音カーペットを敷くことで
    妥協したそうですが、それでもまだ響くと嘆いてました。

    上階居住者も、友人に指摘され、測定数値が出るまで、
    全然騒音を出してる自覚がなかったそうです。
    80さんも、機会があれば下の部屋に行って、
    ハイハイ音の騒がしさを、感じてきて欲しいです。

  21. 82 匿名さん

    ありがとうございます。知りませんでした。
    ウチにはハイハイする子供も
    下の階も無いんで、聞くことは出来ないですが、
    参考になりました。

    フォレシスに越してから、子供が生まれたら
    カーペット敷かないといけないですね...

  22. 83 匿名さん

    > スラブ厚350㎜で、二重床・二重天井のマンション
    それでハイハイが響くんですか、気になるほど。
    まー、ボイドスラブだろうけど、吸音材が無いんだね、間違いなく。
    家は現在270mmコンクリートスラブで、二重床・二重天井のマンション
    吸音材有りで上階にハイハイの赤ちゃんが居ますけど、全然聞こえませんから。

  23. 84 匿名さん

    FORESISは、吸音材はいってるんですかね?

  24. 85 匿名さん

    二重床、二重天井は遮音に有利な設備というわけではないよ。
    フォレシスは床にグラスウール貼っているけど、遮音できる音の高さが限られていると思った。
    高い音には不利なんだっけ?

  25. 86 匿名さん

    高音は吸収されるんじゃないの?
    と、てきとうに発言

  26. 87 匿名さん

    この間の構造の説明会の時に、かつでの物件の二重床工法で、床面を支える支柱がスラブと直結して
    いるものだと、音が響きやすく、三菱地所物件でもクレーム対象になったらしい。
    そこで、最近の工法では、床面を支える支柱にゴム足をつけているそうです。フォレシスもそうなっ
    ていますね。
    直床よりも二重床の方が音が響きにくいというのは、誤解で、二重床でも直床でも音は響きますよ。
    ある程度は。子供がどんどん跳ねて響かないマンションはありませんから。
    赤ちゃんのはいはいの音って、たぶん掃除機をごろごろさせるのと同じような音がするかも。
    前いたマンションは掃除機のうーんという音は聞こえてこないけど、掃除機がごろごろ引きずる
    ことが上から響いてきたことがあったなあ。

  27. 88 匿名さん

    >>83

    聞こえる聞こえないの議論は無意味ですよ。あなたの聴覚能力の問題ですし、
    あなたの部屋がふだん静かなのか、子供がいるのかいないのか、いつもテレビや音楽がなっているの
    か、外は道路に面しているかいないのか、で全然違いますから。

  28. 89 匿名さん

    皆さん何を根拠にそんな議論しているのですか?

    MMTの住民ですが、ここでさえ、上の部屋の歩く音や、TVの音、普通の生活騒音など
    全く聞こえません(ピアノとか犬の吠える声は聞こえますが)。
    まして、二重床、二重天井などでMMTよりも品質が良くなっているはずのFORESISで、
    上の階の普段の物音が下の階に響くなんて有り得ないでしょう。

    子供が飛び跳ねたり、走り回ったりすれば別ですが、赤ちゃんのはう音とか掃除機
    の音なんて聞こえるわけがありません。防音のためにカーペットなんて無意味ですよ。

  29. 90 匿名さん

    >>89
    MMTより格段と遮音性能が向上して、何も問題なければそれでいいと思います。
    もし下階からクレームがきた場合は、防音カーペットも対応策の一種でしょう。
    MMTFの話に、お隣から「何を根拠に」とか、「無意味」とか言われる筋合いもないかと。

  30. 91 匿名さん

    >90
    >お隣から「何を根拠に」とか、「無意味」とか言われる筋合いもないかと。
    この書き方は、もし自分がMMTに居住していたらかなりカチンと来るかも。
    将来のご近所さんに対して、あえてこう書かなくても・・・。

  31. 92 匿名さん

    >>91

    90さんの発言は、別におかしくない。
    いくら近隣居住者でも、おせっかいは、おせっかいと
    今後のためにも、はっきりいうべきだと私も思う。

  32. 93 匿名さん

    いや〜。
    僕は89さんの話はありがたかったけどな〜。

    MMTに住んでいる人の話は、どんどん聞きたいです。
    もちろん同じ造りでないのは分かっていますが、
    ある程度の参考にはなるでしょう。

  33. 94 匿名さん

    ご近所の方の情報提供は大歓迎です。
    しかし、掲示板で話題になっている事柄の
    批判とも取られかねない発言は、避けてほしいです。

  34. 95 匿名さん

    >>89
    まあまあ、MMTの話ではないので、スルーしてください

  35. 96 匿名さん

    わたしも89さんのお話し,お聞きできて良かったと思ってます。
    MMT在住の方達の情報は,これからも聞きたいけどなあ。
    それに,89さんは,私達の不安を取り除くべく,書き込んでくださったと思いますよ〜。


  36. 97 匿名さん

    89 です。でしゃばってしまったようでごめんなさい。

    皆さんがご心配なさっているようなので、「ご安心ください。心配ご無用ですよ」
    ということをお伝えしたかっただけなのですが、批判のように受け取られてしまい
    残念です。
    私たちも入居前は情報がなく、いろいろなことが分からず心配だらけでしたので、
    少しでもお役に立てばと思ったのですが、「おせっかい」になってしまったようで
    すみませんでした。

  37. 98 匿名さん

    MMTF住民はMMTにコンプレックス抱いているので
    ああゆう態度に出てしまうんでしょうね
    大きな人間になれ

  38. 99 匿名さん

    おそらく89さんの上階には小さいお子さんがいらっしゃらないのでは?
    だから静かなんでしょう。
    二重床、二重天井でも小さいお子さんがいればやはりうるさいようですよ。
    今のマンションでもそういった苦情は頻繁なようですよ。
    上階に飛び回る子供がいるかどうかですから、運・不運の世界だと思います。

  39. 100 匿名さん

    89さんが親切で書いてくださったこと,ちゃんと伝わってます。
    98は荒らしですから,お気になさらないでくださいね。これに懲りず,またアドバイスを
    よろしくお願いします。
    >99さん,
    飛んだり跳ねたりする音は聞こえるとよく掲示板などでも見かけますね。
    でも,赤ちゃんのハイハイが響くなら,大人の足音は更に響きそう…なので,
    私は少なくとも89さん宅に上階の音が響かないのは朗報だと思います
    (スラブの構造によっては,大人の生活音が騒音公害を出さない場合もあると言う点で)。

  40. 101 匿名さん

    上下階の騒音と左右の騒音どちら聞こえやすいのでしょうか?
    タワーマンションって戸境壁がコンクリートじゃ無いけど、
    本当に遮音は大丈夫なのでしょうか?
    乾式壁に住んだ事が無いので。ちょっと心配です。
    おもっきり壁を蹴ったりしたら穴が開きそうですよね。

  41. 102 匿名さん

    >>97
    まあまあ、MMTとMMTFは全く違う建物なので、説明になりませんよね。
    >>101
    思いっきり蹴るようなことをしなければ大丈夫です。
    戸建てでも部屋と部屋の仕切りは乾式壁ですけど、普通の人間は蹴りませんから。

  42. 103 匿名さん

    拳銃・ライフル銃・猟銃の玉は貫通しないでしょうか?乾式壁は

  43. 104 匿名さん

    76さん
    芝浦のちまちましたブロック・リノベーションより
    みなとみらい一帯の壮大なポートリノベーションが
    圧倒的に勝っていると私は思いますよ

  44. 105 匿名さん

    みなとみらい随一の
    壁面性能・床面性能を誇る
    フォレシスと云われていますから
    全くご心配無用では。

  45. 106 匿名さん

    今日ランドマークプラザに貼ってあったフォレシスのポスターに販売戸数が掲示してありました。
    R・L棟総戸数1206戸に対し1122戸だそうです。なので残りは84戸となります。
    また25日から4月2日第2期2次で34戸販売をするようです。
    これが完売すると残りが50戸ですね。

  46. 107 匿名さん

    いつの間にか9割以上売れたのですね。
    R棟第一期がついこの間だったのに。月日のたつのは早いですね。

  47. 108 匿名さん

    >>106

    抽選落ちの人が結構いるのに、まだ余っているのか。もう少し希望を調整して売ればいいのに。
    忠実に抽選すればいいってもんでもないだろうに。

  48. 109 匿名さん

    ところで、1122戸のうちで、管理規約案の署名拒否した人はいるのかな?
    一人もいないのでは?

  49. 110 匿名さん

    いよいよ残り少なくなってきましたね
    みなとみらいを
    検討されている方々が
    希望通りに皆さん決まると良いですね!

  50. 111 匿名さん

    MMで一抜けはここかな?
    戸数が一番多いのに、流石だね!
    MMでの人気、実力はここがNo.1ですね!

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸